職安で募集開始された携帯・ネット不可で意外にホワイトな「ある仕事」が話題に
http://news.livedoor.com/article/detail/9037567/
記事によると
・職安で募集開始された仕事が「アツい」と話題
・勤務地は『硫黄島の戦い』で有名な硫黄島
・勤務するのは自衛隊基地内の施設
・現地通信手段は公衆電話か手紙(携帯/インターネット不可)
・「リゾート気分で渡島しますと勤務に耐えられませんので理解してください」という文言
・年間休日が124日
・入間基地から自衛隊機で赴任(無料)
・職種:自衛隊員食堂の調理業務
・手当てなどを含めると、月額にして223,000円~225,000円ほど
ハローワークインターネットサービス - 求人情報詳細
覚悟を持って応募すべし
【ブラック大国】ハローワーク、年に苦情7700件以上 「実際の条件とかけ離れすぎ・・・」
【!?】ハローワークで『忍者』を募集中!「流派不問、黒装束・秘伝書(本物)支給」
【これは酷い】ハローワークで紹介された先が詐欺会社だった件・・・

超次元ゲイム ネプテューヌ はろーにゅーわーるど Vol.1 (電撃コミックスNEXT)
御影獏,アイディアファクトリー・コンパイルハート
アスキー・メディアワークス
Amazonで詳しく見る
「58歳から65歳」こそ使えるハローワーク徹底活用術!
日向咲嗣
朝日新聞出版
売り上げランキング : 140914
Amazonで詳しく見る
人は簡単に狂いそうなんだが
防衛弘済会 硫黄島で勤務
どんな職歴だw
┌(┌^o^)┐
華麗に 1 ゲットだぜ!!!
もちろん給料はちゃんと払ってやってさ
更生させるのにちょうどいいだろ
そっちで耐えられない人がやめてくって聞いたような
転職で履歴書に「硫黄島で勤務」って書いたら嘘だろうって言われそう。
オカルト、天文、ミリオタファンには良いんじゃない?
そりゃ小さい島に日本人・外国人合計で2万5千人が死んでいて、
時たましか慰霊がされないだろうし、
戦った日本兵も死んでも死にきれないだろうよ。(祖国防衛の信念的に)
英霊の幽霊だから害はないだろうけど
自衛隊のあんちゃん達と仲良くできるならいいんじゃね
金を使うところが無いだろうから貯まる一方じゃないかと思う
あと、中国人来ても料理人として見てくれるのかと
残業無いし海洋性気候だから夏は東京よりも涼しくて快適。
ネット使えない以外は快適そのもの。
www当たり前だ金取られてたまるかww
犬同伴可なら行くかもしれん
電子書籍にクソほど本詰めていくならイケそう
まあ興味持った所で選考で落とされるだろうが
ウィキ読んでるだけで死闘だったのが目に浮かぶ
なんの為に稼いでるかわかんないけどw
情報を流されたら堪らないからな・・・・
多分、上の人が頭固いだけだと思うんだよね…
エアコン無いと無理だな
少しでも人件費を減らしたいんだろ
ワタミで働いたほうがマシ。
かっけー!!でもネットと携帯不可はちょっと
ねーわー
現在使われてる基地の写真は撮影不可だけど、昔の施設とか風景は全く問題無い。
あと、テレカになるけど公衆電話も設置されてるし、隊員も基本的に優しい。
行けるならまた行きたい。
あと、硫黄島に行く飛行機って1人あたり100万以上の経費がかかってる。
そういう意味では無料って凄いのよ?
機内サービス無いし、豪音で耳栓無いと乗ってられないけど。
食費や家賃について書いてないが無料ではないだろ
調理人自体は自衛隊じゃないんだから
やってたら慣れるだろうけど
ネトウヨ先輩いってらっさい!
周り海だけど、サメがいるから休みでも海水浴は不可
冬でも暖かいよ
あと金持って行っても民間人がほぼ居なくて使う場所が週一のPXでしか無いから
金より物の方が価値がある
本土じゃ見ない怖い虫が居たりするから、行く奴がいたら気をつけろよ
俺は元空自だけど
硫黄島勤務は一番人気がある勤務地なんだよな。
理由は
・全国の基地の中でも一番給料手当てが多くつく。
・硫黄島生活が長い分、島外に行ける休暇が長くとれる(2週間程度)
・給料の面で硫黄島希望者が多いため、硫黄島勤務終了後の転勤の際、
ほぼどこの基地も行ける。(基本的に転勤は入れ替わりの為)
まあ、曹クラスの正社員の中でもエリートしか行けないけどな。
まあ、いい経験になるんじゃね?
釣りとかアウトドアが好きな人はやっていけると思う。
インドア?マラソンと○○ニーでもしてろw
アホ?使う人がいないんだから、携帯電話会社のアンテナ立ってないって考えないのか?
どうしても使いたいなら衛星電話もってきゃいいんだよ。
霊感強い人はノイローゼになるかも
あと、自衛隊の互助会に関係してれば家賃・食費は無料。
自衛隊外の人が硫黄島に来たときにはシーツ代と食費を徴収するけど、それでも1泊3食付で1000円程度。
ネットも何も無い世界でちった公正できんじゃね?
知らねぇよ!
つか硫黄島なんて大人気候補地筆頭だから自衛隊内で募集掛ければ瞬殺だぞ!
興味本位で近づいたら連れて行かれるだろうさ
硫黄島の他、マーカス(南鳥島)とか南極昭和基地とか、外国の大使館とか、
客船とかな。
ちなみに調理師免許はそれを持ってなきゃ調理できないわけじゃないんだけどな。
技術と知識の証明でしかない。とはいっても応募条件にされることがほとんどだけど。
というか、宿舎周辺は古めの公団団地みたいな感じで出そうな雰囲気は全くない。
コップに水入れて窓辺に…とか誰もやらない。
石や土を落とせとかいうのも全くなし。
単なる都市伝説。
職歴書ならまだしも、履歴書に「硫黄島で勤務」なんて書く欄無いだろ。まともな就職活動したことない底辺?
英霊がヤバイ