Xbox幹部: 解像度やフレームレートの違いを見分けるのはムリ
http://ameblo.jp/seek202/entry-11894313203.html
UKのXboxマーケティング責任者、Harvey Eagle氏:
「(1080pや60fpsを)知覚するのは難しいと思いますね、間違いなく。解像度やフレームレートに僅かな違いのある3rdパーティのゲームを並べて動作させてみても、60インチ以上の大きなスクリーンでも使わなければ違いをきちんと見て取るのはムリですよ、はっきり言わせて貰いますとね。私自身、違いを見分けるのには苦労するのです。
「(解像度やフレームレートは)確かに重要です。メディアが取り上げてきていることです。そのこと(メディアの取り上げ方)が片方のハードがもう一方よりも高性能だという見方につながるなら、ならばそれは重要なのです。だから私たちは開発者たちが、Xbox Oneにできる限り最高の解像度、最高のフレームレートのゲームをXbox One に出せるように務めているのです。
確かにほとんどのゲームは違いわからんけど、
PS3/360時代は明らかに差がでてるゲームもあったからなぁ
ていうか、解像度はともかくフレームレートは結構分かるよね


The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)
PlayStation 4
Sony Computer Entertainment Inc. 2014-08-21
売り上げランキング : 17
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
松岡禎丞,沢城みゆき,伊藤智彦
アニプレックス 2014-10-22
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
そりゃ大規模リストラもされますわ
完コレ
※この幹部は今回のリストラ対象に含まれています
けど900pと1080pの違いはまったく分からん。
どの層に対して言ってんのこれ
59fpsと60fpsは見分けられないだろうけど
30fpsと60fpsなんてだれでもわかるぞ
よくPS3のゲームとかするわ
🐕<僕は負け犬でーす
何倍にも拡大してPS3と比べてたファンが居たハードの後継機なんだよなぁw
出来ない奴は、言い訳から入る。
内部解像度720p出てるのか1080p出てるのかなんてすぐわかる
そうだよね、1080Pと1440Pとか全然違うもんね
で、実際に知覚できてない例がニシ君たち
WiiUのゲームは大概720p以下なのに、それが発覚するまでは1080pだと毎度主張し続けてる
CoDとか20fps以下になっても気づいてないし
全く同じゲームで1080pと720pならはっきりと劣化がわかっちゃうし
フレームレートに至ってはゲームの面白さや快適さまで影響を与える
MSのマーケティング部はゲームをやらない動画評論家だとバレちゃったね
ところでリストラの噂があったのってXboxのマーケティング部門だよねwwwww
見てきたけど糞白けたブログだったな
900P30fpsの劣化はひどかった?
もうゲーマーに対するお別れの言葉と受け取ればいいのかな?
ありがとう糞箱
あ、昔からかw
というか完全無視
日課のPSのネガキャンで平静を保つ境地に至っておられた
PS4も箱1も格安ゲーミングPCにも劣る現実
NVIDIA(R) GeForce GTX 660 2GB GDDR5 GTX660>>>>HD7850(PS4相当)>>>>>>>>>>>>>HD7770(箱one相当)
動画評論家とかそういうことじゃなくて
こう言わざるをえないってだけでしょ
違いは明らかです、なんて言えるわけない
一番比べてたのがチカ君っていう皮肉
はぁ? 500%ズームしなきゃ分かんないような違いを気にするチカニシディスってんの?w
パソニシならもっと上位GPU持ってこいw
VRAM 2GBじゃ話にならんw
この人と同じことを言ってますな
60で動くゲームが殆どないから誤魔化せるとでも思ってるのかw
工口ゲはやらないのでいらん
GTX780tiでも2Gとかあるから対応はできるんでは
を実践して欲しかったなMSさんには
そしたら評価も代わってきたのに
これじゃ業界荒らして無残に敗走としか…
箱はもうだめだろw
そもそもショボいディスプレイで遊んでる貧困層が多そう。
30フレームとかやる気もしないよね
上に載ってる糞OSに目を向けられれない池沼www
初めて見たけどワロタw
VRAM 4GB未満お断り
なんてPCゲーム出しても売れないからなw
設定変えれば一目瞭然の1080p60fpsを見分けられないとかボンクラにもほどがあんだろ
推奨3Gとか書いてる奴でも2Gで問題ないし
細かいところはわからん、
まあ来年解決する話
ボダランやスカイリムみたいなのはPS3の劣化ひどかったが
PS4世代は逆のこといわれるとおもんだよな
箱版なんてクソしかしないみたいな
HDもSDも変わらへん いっしよいっしょ
さすが任天堂とMSさんやw
まあそい言う事も無いけどな
俺はプレイするけど30でもドライブクラブも30だし
みなさん、この人を責めないであげてください
シアトルのMS本社の連中と違って一英国支社社員にすぎないこの人はXB1の仕様策定に
たぶん何の責任もありません
ぼんくら共が決めた見当外れな仕様のハードを押しつけられ英国のシェアを死守せよと
厳命されているだけです
苦し紛れの言い訳をする以外いったい何が出来るでしょう
PS4のゲームなら問題ないんでは、
あれで問題って人はPCでもゲームよりベンチよりだと思うし
これを言ってもいいのは性能で勝ってるPS陣営だけで劣ってるXB1陣営が口にした途端ただの負け惜しみだよ
わからないとかなめてんのか
コメントまでみらいからコピペすんなよwww
まぁ蚊帳の外だもんな…
↓
出来る限り対応させていく
うそくせー!!
不幸としか言いようない
たぶん大画面じゃなくても、迫力重視で視野一杯に見えるほど寄ったらわかるんだろうな
問題無いと思うよ
いやさすがにあるけどさ・・・
今だにDVD買ってる人もいてるし
一般ってくくりそろそろオカシイとおもうんだよ
PS4かってるのもvitaかってるのも一般人だぞ
なんか特殊権利もってる人間でもねえし
ゲハ界での一般なんて豚のつくった幻想でしかないし
ハーフHDテレビ使ってるとかいう設定なら知らないが
今MSがやるべきことは言い訳じゃなくソフト的システム的な開発と克服
これは酷いwwww
1080p60fps比べたら素人でも分かるわ
じゃ今だにDVDで問題無い人とか
わざわざ次世代機を今買うならそれなりの理由は欲しいわな
さすが720pのマリカ見てsugeeeee言ってる豚だわ
そうだよね、MSも任天堂もゲーム事業撤退は確定だから
後はSCEだけだね
負け犬の遠吠えでしかないね
psファーストタイトルだとむしろサードの大作より評価高い物が多い理由が全く判って無いよね。。
DVD買ってる人が一般というより
たんじゅんにプレーヤー持ってないだけじゃね
PS3や4もってるならBDは持ってることになるが
ゲームしない人にはBDプレーヤーを狙って買うメリットが薄い
ツタヤやゲオでレンタルメインはまだDVDだし、販売してるDVD買う層はそもそも映像気にして無いってだけ、あくまでBDでみるのも一般だろ
ゲーマーに向かって言ってるなら失言だな
映像とかにこだわりがない層って意味ね、
今だに半数以上はそうだと思う、
なのでPS3でも気にしないと思う下手するとPS2でも気にしないかも
フレームレートは画面サイズ関係なく差を感じると思う
見てるだけじゃ分かりづらくてもプレイしたら快適さが違うから分かるわ
ゴミハードなのも納得
fpsもどんな過負荷でもキッチリ30あればいいや
ってなって、PS4がXBOneと内部解像度同じになったらパーティクルから物体数からはっきり
差がつきそうな気がするんだけど、これは自爆スイッチ押してないか?
30fpsと60fpsの違いが分からないのはヤバイ
かなり露骨に分かるぞ
おまえんちのTV小さいとか性能悪いんじゃね
レグザのゲームモードでドットバイにすると明らかに解像度1080の方が緻密だし
60のほうがヌルヌル動くからな。
ファーストがこんな事言ってもアホらしいというか情けないだけだよホントw
ちなみにDVDで満足して映像見てる奴は俺はわからんけどね
どうみてもブロックノイズ見えるし・・・
わざわざ映画とかノイズいりで綺麗とか言ってる奴は・・雰囲気だけで満足してる奴だと思う
それかおばちゃんとか爺さん
がたがたフォントがお好みか…
1080と720は見比べないとわからんよ
プレイ画面を見てこれの解像度は1080だってわかる人はごく少数だろ
でも60と30は全然違う、わからん人はいないんじゃないか?
映像が見れることに意味があってそれが汚いとか余り関心ない人はいるよ、
「これは汚くない、自分としては不足無い」って考える奴は単に目が悪いだけではないか
1080Pないってぐらいはわかると思うよ、
XBOX幹部が言ってるってのが終わってんな
箱自体に期待することがもう無理じゃん
32インチ辺りなら恩恵は得られないけど
40以上のフルHDだと720pのボケは一目瞭然だからね
まあこの発言主もリストラされるんだろうなwwww
慣れの問題だろ
高画質にそれだけのコストを払う人はそんな多くはないと思う
キルゾーン「・・・」
ウォッチドッグス「・・・」
ドライブクラブ「・・・」
PS4「俺が不甲斐ないばっかりにごめん」
ゴキ「ふぁびょーん!!!」
60と30の差は歴然やね
1080と720の差は目で覚えないと分からんだろうね
え…マジで言ってるの?
ブルーレイとDVD見分けられないって言ってるようなもんだぞ
汚い物は汚いわ
Assassin's Creed 4 900p @ 30fps [PS4版] 1080p @ 30fps (with patch)
Battlefield 4 720p @ 60fps [PS4版] 900p @ 60fps
Call of Duty: Ghosts 720p @ 60fps [PS4版] 1080p @ 60fps (with patch)
Metal Gear Solid V: Ground Zeroes 720p @ 60fps [PS4版] 1080p @ 60fps
The Witcher 3 720p @ 30fps [PS4版] 900 @ 30fps or 1080p @ 30fps
Thief 900p @ 30fps [PS4版] 1080p @ 30fps
Tomb Raider: Definitive Edition 1080p @ 30fps, 900p @ 30fps (Cutscenes) [PS4版]1080p @ 60fps
Trials Fusion 900p @ 60fps (with patch) [PS4版] 1080p 60fps
Watch Dogs 792p @ 30fps [PS4版] 900p @ 30fps
Wolfenstein: The New Order 1440x1080 @ 可変60fps [PS4版] 1080p @ 固定60fps
アホかな?
一瞬でも分かるわw
720pのは、なんかボケてね?って感じになる場合が多いから大抵は判るよ
全部が全部そう見えるとは限らないけど
それらのゲームはOneだったら15fpsも出ないよw
眼が相当悪いorモニターがゴミ
のどっちかだと思う・・割とワカルヨ
やっぱ豚って本当に馬鹿なんだなw
脳内にフィルタがかかってる、想像で語ってるってのも居るぞw
そりゃ動画は劣化してるからな
見てもわからんだろうさ
ただ、PS4版で思うようなグラフィックとフレームレートが得られないので、PC版とXbone版のグラフィックをPS4版が動作するレベルに落としましたってパターンはマジでやめて欲しい。デッドラ2の悪夢再び
OMU @OMU_R 10月16日
これから縦マルチやってるところはPS4版の調整に苦労すんだろうな。
↓
OMU@OMU_R
いやぁ?MGSGZ、X1版も1080pに拡大してみたけど、PS4版というて大差ないな。実際動いてる所みないとなんとも。処理落ちしてたら意味ないし。
720P900P1080Pは同じ設定ならいうほど大差ないというか…
OMU @OMU_R 2月18日
720Pとか1080Pとかで煽り過ぎなんだよ。
おまえんちのモニターとTVがちっちゃいんじゃね?
解像度はモニターとかの環境で、fpsはアクション性が高いゲーム程重視される傾向があると思う
販売数は普及台数に沿って代わり(ただしWiiUのマルチは除く)、その最初を分けたのはハードの価格だと思う
じゃあウォッチドッグスとかハイエンドPCでやらないとなw
典型的な手のひら返しだなw
分る
フルHDでフラットパネルの大画面ディスプレイで観てみろ
SDとHDの差とまでは云わんが別物だ
差が分からなければ安くてスペックが高い方を買う
いやぁ、一般消費者って存外賢いもんですな
存在価値のないゴミが箱一のマーケティング部門にいるってことだ
入った時に画質が気になるレベルで悪いとすぐに1080pにしようと設定開くも、
480pまでしかなかった時の(´・ω・`)感・・・
720pは許容範囲。
ああ、それならさすがに分かるわなw
認識できない部類だからな
人間が認識できるのは720p30fpsまで
それ以上だと汚く見える
ソニーの1080pが云々はユーザーからみると滑稽
またアホ晒してんのかよ
いやその比較は違うだろ
SDとフルHDなんか一目瞭然だが
事前に解像度を教えてもらってないと
プレイ画面だけ見て720か1080かなんて普通わからんだろ
箱1が300ドルくらいならPS4より低性能でも堂々と勝負できるよ
とはいっても「気にしない層」は基本的に「金を出さない層」だからなぁ
そのジャンルにあんまり興味がないから出来が悪くても気にしないし金も最低限しか出さないわけで
そういう層がたくさんいるという理由で粗悪な商品ばっかり出してもねぇ
そりゃーすぐに答え出るよ
人類に認識できないんじゃなくて
お前が人以下だからだよ! 気がつかないだけでお前の周りはみんな気がついてるよ
youtubeの動画とかで判断してるなら笑わせんなよ・・
そういうパソニシすらMSに否定されてるわけだがw
売れるようにはなるけどアンバサしちゃったら赤字がさらに増大するからね。
3DSクンが証明済みだしw
買う前から差があるって分かってるんだぜ?
問題ないわけがないだろ
普段1080Pでしかゲームしてないとわかるよ、
違和感を感じるから
720pと1080pの違いとか一目瞭然なんだが
20万位で2Kのブレミアムモデル買えるんだけどな
買えよ、折角次世代機が出たんだから
>>176
たくさん遊んでるソフトが720までしか対応してないのが多いから違和感を感じないのか
うちのTVがあんまり大きくなくて違いがわかりにくいのかもしれんな
参考になったわ
視聴距離とかソースとかモニタサイズとか前提条件がいろいろかみ合ってないのかもしれないが
あのボケが知覚できないってのはちょっと信じられない
フォントを見ればすぐわかるけどな
フレームレートはやらなければわからんけど
争イハヤメヨウ
糞箱が負けた途端これだよwww
30と60の違いを分からない人がゲーム部門のトップだったでござる
60fpsと30fpsは見分けられ無い人いないだろう
操作した時のフィーリングにも影響出てくるし
特にゲーマーはフレームレートには敏感だしすぐに分かるだろうが、ライトユーザーにはそうもいかん
PS2→PS3の時はHDで文字やモデルがくっきりする利点があったんだけど、今世代はそうもいかないんだよなぁ。メモリとか目に見えない部分の利点は結構大きいんだけどね
もし箱犬のスペックがPS4のそれを越えていたらこんなこと口が裂けても言わないクセにw
日本ですらテレビは40インチが一般的で部屋が広い海外なら国によるが貧民じゃなければ50程度は買うよ
8k以上なら同意だがそれ以前なら劣悪な環境(~30インチ未満等)じゃない限り誰にでも差異はあれど認識出来る
fpsに関しては個人差が広いけど少なくとも60程度までは大体の人は認識出来るって海外の記事で見たな
悲しいwwww悲しすぎるだろ痴漢www
TVのサイズは?
日本なら小型のテレビで満足してる人も海外に比べりゃ多いけど、小さいTVだったら720pも1080pも大差ないって言うのはわからんでもない
でもな、40型超えたらハッキリ違いがわかるよ
わざわざ見比べなくてもな
負け犬の遠吠え惨めすぎ
一度脳の病院にかかっとくべきだ。マジで。
チューニングしてパフォーマンスを引き出すことなんて無意味だ、って言ってるのと同義だからな
最近はワンルームマンションの狭さでも40型以上が適正サイズだもんねぇ
PC屋は昔からそんな調子だよ
あいつらは常に、フレームレートは二の次。
適当なこと言ってんじゃねーよ
おかしいぞ気持ち悪いぞの大合唱だったのに
アメ公にはわかんねえのか
メッシュが細かけりゃテクスチャ解消度なんかそこそこでいいっス
なら箱1なんていらないな360で十分
さすがイベントの箱1実機でnvidiaのTitan+PCを使っていただけのことはある。
900と1080は並べないと分からん
スケーリングが入れば見慣れてる人にはわかると思うけどな
馬鹿みたいに画像拡大して勝ち誇ってた連中はホントどこ行ったんだろうな
劣ってる側が言ったら負け惜しみとしか受け取れんよな
で、比較して見れば、解像度やフレームレートの違いは判るんだよねぇ…
60fps超えたCS向けゲームがあるわけでもないし何言ってんだMS
それほどの眼をお持ちならばフレームレートについても余程のこだわりがあるのだと簡単に推察できる
そんな連中が客なのに何をいってるんだコイツは
MSゲーム部門などを含めた過去最大規模の大幅リストラだってよwwwwww
PC用のモニターにつないだら1080と720の差なんて歴然だぞ
30FPSと60FPSの違いがわからない奴は脳がおかしいレベル
ってのがあったからな
PS3はどちらもあり
これでフレームレート誇ってたんだから話にならんわけで
その時には誰が見ても明確に違いが出るだろうな
最近だとマーダードの箱one劣化っぷりもやばいよ、フレームレートガックガク
そう思うなら自ら蒸し返すようなことしなきゃいいのに
一番気にしてることを言ってるようにしか聞こえん
実際に劣っているからなぁ
しつこくても言い続けるしかない、そして残念な事にMSが言い続けてもユーザーの認識は変わらない……
ゴキの認識は世間からずれている
「ドットバイドットの1080」と「それ以外」は確実にわかる。それが1020だったとしても。
もしわからないとしたらそりゃ1080側がドットバイドットになっていない、もしくは
1080でも必要のない補正が利きすぎてるって事。
それはお前のようなチョ.ン豚だけの常識だよ
なら騙される気しかしない。ブラインドテストって案外比較が難しいから。まあ何にしても苦しい発言だなあ
もうそんな人いない。
いくつかの友人は
60FPSと30fPSの違いだけじゃなく
ティアリング、解像度の違い、バイリニアとトリリニアと異方性フィルタの違い
全部わからないそうだw
その55が、リフレッシュレート55Hzのディスプレイで表示してのことなら確かにわかりにくいと思うが
現実には24または30の公倍数、もしくは60なり120なりからの公約数のなかで表示されることになるから
滑らかさが失われて、やっぱり一発でわかるよ・・・
開発がそう思ってるなら30fpsになったり解像度が1080pじゃなかったりしたときにわざわざ声明出さなくていいんだよ
そう思ってないから理由を述べて理解して貰おうとするんだろ
そうやって作られてる物売る側のマーケティング部門の人間にしては馬鹿すぎなんじゃないのか
だから60と48以下ってのは確実に知覚できるんだってばw
人間の視覚の時間軸分解能は50Hz程度だからね
訊いてもいないことの言い訳をして嘘を自分からばらしてしまう子供と同じレベルだよねえ・・・w
次世代機とかいらんから、ソフトだせー!
PSも3で十分なんだけどなぁ…
箱1はともかく、PS4触っても同じ事言えるとしたらちょっと凄いと思うわ
PS3だけに出るゲームならともかくマルチ展開されてるなら解像度やfpsだけでなく全ての動作がサクサクなのに
単に箱が不利だからPSも~っていう奴ならそれすら通用しないだろうけど
負け惜しみ?
>Xbox Oneにできる限り最高の解像度、最高のフレームレートのゲームをXbox One に出せるように務めているのです
↑無駄なことはやめようw
ゲームに入って自分で動かした瞬間に「うわw」って声出るぐらい感触違ったな
そちらの客であるチカくんはそういう事に凄く敏感でうるさいんだよね~
これを、ハードを売る側が言っちゃダメだろ。
自己研鑽捨てて下向きの努力に全力とかどこぞの半島かよ
XBox360を持ってる人はXBoxOneを買う必要が無いってことだよね
技術力のない会社は言い訳も同じだわw
だからと言って箱1を選ぶ理由はないけどな
縦マルチで解像度とフレームレートしか違いの無いようなゲームが結構有るんだもん
それは俺は有意義な違いだと思っているが、
全然違いが無いなら箱一買う意味有りませんって言っているようなもんだ
PS4に性能で勝てないからやってはいけない逃げをやってしまった感じ
分かって無い人って発言見るだけで分かるよね
ああ、こいつ分かって無いって
スナイパーエリート3もPS4版はPCウルトラセッティングに1080pで60fpsターゲットなのに
糞骨版は900pでガックガクだってね。Eurogamerもちょっと呆れて比較してたよ。
その差は歴然だよ
あれ、ターゲットの動きだけでも60fpsにできないのかなあ
両方買って比べるわけでもないしな
けど出来るハードと出来ないハードがあるなら出来るほうを買う
性能を適当にやったせいで伸び代のない短命のクソハードが出来上がったわけで
公式の敗北宣言キターwwwwwwqqqqqqqwwwwwwwwqqwqwqqqqqqqqqwwwwww
出来ないから完全に逃げてしまってるね
あとfpsの変動にはものすごく反応するから、処理落ちするとすぐにわかる。
数字だけ見ていってるのは明らか
実際ほぼ関係ないといっていいだろう
だとしても同じゲームで一方は1080p60fps、もう一方は720p30fpsってことになれば
普通は数字がいい方を選ぶよな
インファマスとウォッチドッグスの解像度差はわかる。
でもシーフの解像度はいくつかわからない。
事前情報で知ってれば差は何となくわかるけど、何も知らない場合そもそも気づかないかも…
人間の知覚自体30fpsが限界と言われてるし可変30fpsのバラつきを単に認知してるだけなんじゃないかと思ってる
60fpsは多少変動しても30fpsよりは上の場合がおおいからなめらか、30fpはカクカク見えるてのも一致するし
正直完全に固定30fpsと60fpsを見分けられる人は少ないと思ってるけどなんかクイズ動画みたいなのある?
あとこれ負けハード開発が言うと説得力ねーんだよな
パソニシが「120fps最強」とか言ってるときも同じこと言ってれば説得力あるんだけどな
PCゲーで30fpsにしたら遠くのラインがぶれぶれでぼやけたようになるわ
高解像度になるほど低fpsじゃ不自然になるんだよ
分からんとかほざくのは低性能ハードしか持ってない、YOUTUBEやスクショでしか知らないやつらだけ
開発者がこんなこと言ってたらもうあかんわ
なぜか今では間違い探ししなくなったけどな
今は可変より固定!って叫んでるけどなwww
360で充分じゃんw
ついにMSが敗北宣言wwwwwwwwwwwwwwwwww
マ ジ か よ 糞 箱 売 っ て く る
こんなもんの違いがわからないってどんな人間?モノクロとカラーぐらい違うよ
うちは21インチモニタだし1080P・60fps厨ほど気にしたことないわ
そんなつまらんことよりゲーム内容の方が重要
ナックみたいな微妙ゲー出されるより、風ノ旅ビトやrainみたいなのでいいからゲーム内容作りこんだゲームを出してほしい
とりあえずPS4はトリコを、箱1はファントムダストを出しなさい
VF2=60fps
普通分かるだろ
ネイトがそこに居た、って感じだった。というかね、細かさが尋常じゃない
ネイトの眉毛に砂が着いてたりハエの触角が動いてたりPCで見るのとかなり印象変わったわ
こいつらが言いたいのは、解像度とかフレームレートを分かった風な顔で語る、業者でも無い素人がうぜぇってことだろ。
お前らごときにはわかんねーんだから口出すなってことだ。
PS派だが、それは俺も前からウザいしキモいって思ってた。
箱1は買わないけど、それは共感。
映画も24hzの作品と48hzの作品で感覚が違うだろ
つか日本の場合テレビドラマと映画で比べれば分かりやすい
解像度も入力側がフルHDをサポートしてるなら違いがはっきりわかるわ
同感。
ゲームの中身より1080だ60fpsだ呪文のように繰り返してるからなぁ
ある意味宗教だね
それにグラフィックだけのクソゲー出すならテラリアみたいに中身で勝負するゲーム作れよ
ゲーセンでバーチャコップ1と2の違いを見てこいよ
CAPCOMがヴァンパイアとかに載っけたターボモードで実証したろ
ゲームスピードとかに影響が出るんですわ
来週に詳細が分かるそうだが、楽しみだわw
こいつのいる英国、欧州からは、箱はおそらく撤退するwww
スペック伏せた上で見せて複数回ピタリと言い当てられるなら別だけど
PS4?PS4は解像度、fps以外の全ての面でも優れてるから売れてるんですよw
PS3とか初期のラチェクラ、パワスマ、ニンジャガとかがヌルヌル動いてた頃のが良かったわ
ゲーマーどころか素人でも当てられるよ
それくらい60と30には差がある
クロームからつべでBFHの60fpsと30fpsの動画を見比べてこい
めくらか?
21インチ程度でプレイするならPS2で充分じゃね?
それはない
フレームレート気にしてんのは一部の思い込みの激しい奴とFPSゲーマーだけだ
結局ライバル機の方針を後追いっていう能無しの極みなことばっかやってる連中だからな
30だとかなり遅れて感じる
この発言見て「じゃあ箱1買うわ」となる理由もなく…
実際これは映画の話だけど、標準の24fpsからfps増やして映画作ったら見た人(素人)が違和感あると言っていたよ
気にしないのは一部の異常者の間違いだね
MGS5とか処理自体が違ったじゃんw
PS4と箱1の売り上げが逆だったら、こんなことを言い出さないのは確かだろうな
(実際はどちらも40fps未満)
結果PS3には60fps化のパッチが作成されて箱は「箱版はちゃんと動いている(と痴漢が言ってる)」という理由でパッチが製作されなかったんだ
今でもアヌビスの本スレで箱版のパッチを望む声が出てくるけどそれなら最初から箱も出来が悪いって言えばよかったのにね
開発者からこいつら違いがわからねーなって判断されたらこういうことが起きるんだよ
それでもいいの?
30FPSすらも満足に出せていない。あの状態でアクションゲーは無理
720p→1080p 約1.5倍
720pと1080pの違いが分からないって言ってる奴は、SDとHDの違いが分からないと言ってるのと同じw
もはや箱一はPS4よりもwiiUに近い状態だし
スケール変わるから同じではないが、見分けは付くよな
ってことやな
グラより大作とソフトの量だし
PS4が60fpsで 箱1は30fpsじゃなかったか
じゃあPS4しかないな
XBONEとかありえないw
見た目わからないなら、
あれ、4Kテレビは、どうなっちゃうんじゃ!
120fpsも、必要ないんかい?
発売しても絶対にズッコケるじゃん
し、品切れ中だからでしょ? ね? そうなんでしょ?
人間の知覚限界は50Hzでーす出直してこい阿呆
「第1回チキチキ!ききFPS・解像度選手けーーーん!」
やったらマジで面白そう。
お前ら「私がプレイしたゲームは60FPS・1080pではありまっせん!!」
デデーーン
Hzとfps一緒にしてるアホ発見w
PCなんていらんPS4で充分、みたいな話になるし
どっちにしろ箱って厳しいな
すこしでもPS4に勝ってれば色々言えたんだろうけどさ
せめてファーストくらい「すげ~」ってのがあればまた別なんだろうけど。
そういえば、明日はデスティニーのクローズドβだな。
ちょいとやってみようかな。
フレームレートは60fpsでないと面白くない。
30fpsはちゃちに見える
負け惜しみに聞こえるから心でそう思ってても表に出しちゃ駄目なんじゃないか。
性能で負けてる側が言っても、ただの言い訳にしか聞こえないだろ…
てかMSの幹部って1080pと720pの区別も付かないやつなのか?
画素数で倍以上違ってるんだけど
全く同じハンバーグなのに 片方は和牛 と書かれていたら 和牛のが美味しい!って答えるだろお前らw
違いが分からない→人気がある方を選ぶ
結局箱1は選ばれない
実際に和牛の方が臭みがなくて柔らかくて美味いだろ。
同じように箱系よりPS系の方が俺は良いと思うぞ。
今世代ではまだPS4と箱一の実物比較を自分の目で見たわけじゃないが、少なくともUはPS3に劣る。
PS3と箱○を比べたら、俺ならPS3を取る。 両方とも持ってるけどね、箱○買ったのは痛恨の失敗。
PS3と箱○を比べたら、俺ならPS3を取る。
この時点でお察しだわw
皮肉のつもりなんだろうがPS4のほうが明らかにスペックが上だからイミねーよw
言うなれば片方が和牛のハンバーグでそれに和牛とかかれててやっぱり和牛のほうが美味いとみんなが言ってる状態w
アメ牛のハンバーグを必死にウメーウメー言ってるのがお前w
補正入ってるのどっちだよw
そうだねアヌビスは箱だけが1080p60fpsだもんねw
実際はPS3だけ1080p60fpsではこは720p30fpsだけどw
>実際に和牛の方が臭みがなくて柔らかくて美味いだろ。
って、「和牛」って書かれた「普通の肉」をそう言って選ぶんだろ?w
いやPS4は実際「和牛」なんだよ
箱とは別物、いい肉なの
皮肉になってないってのはそういうこと
PS4=和牛
箱犬=アメ牛
バカは必死に同じ肉と言い張るけど明確に違う肉ですw
少なくとも普通のある程度客が付いてて売れている肉屋で買えば、和牛は和牛だぞ?
産地偽装か隠すのが当たり前のイ○ンならともかく。
で、例え表示がなくても美味い物は美味いんだわ、これが。
PSと箱はまさにこれ。
というかな、箱ってゲーム以前に五月蠅いんだよ、ファンとか。
ちょい狭い部屋で遊ぶとそういう細かい部分ってすごく気になるもんだぞ、四六時中ヘッドホンしてるんでなければ。
あれはベセスダの技術力が低いだけで、元々、リードがPS版の方はPS3がよかったし、前世代後期になり、ロックスターなんかが両機種同時開発にしたら、LAノワールとか、GTA5とか、PS3版が優っていたしな。
360がマルチでよかったのは、せいぜいRDRの辺りまでだった
グラを見て驚くことはもうないんだろうな
お前さんの例えは「両者が実際には同じ(もしくは同等)」である事を前提にしてるんで別物であるPS4とXBOneの関係に当てはめるのは無理じゃないかね。
60fpsが知覚できないってのはねーよ。脳の障害を疑うレベルだわ
単位時間あたりの認識回数の話にどうしてfpsが出てくるのか説明してくれ
箱1に(というよりもMSの製品全てに)人気が出ないのは性能のせいじゃない
ユーザーに対しても開発者に対しても誠意を持って向き合ってないからだ
比較動画みたけど、PS4のコントラストが不自然。
リアルの近さだと箱1のが上な気がするが。
曖昧です
だったら、120fpsの倍速液晶の ぬるぬるさ が、持て囃される理由がないよね。
勝ってる時は誤差でも重要とか言うのになwww