Game Informerが35人の開発者に聞いたPS3/Xbox 360/Wii世代のベストタイトルを発表、最多票は“BioShock”に
http://doope.jp/2014/0735295.html
記事によると
・Game Informerが人気開発者35人にPS3/360/Wii世代のベストタイトル5本をアンケート
・単独タイトルで最も票を獲得したのは初代“BioShock”の9票
・シリーズでは“Uncharted”が12票
・最も多い票を獲得した開発スタジオは“Naughty Dog”の18票
・最も多い票を獲得したパブリッシャーはSCEの36票。続いてTake-Two、Bethesda、Microsoft、任天堂が上位5パブリッシャー
・任天堂の専用タイトルは、スーパーマリオとスマブラ、Wii Sportsがゼルダの得票を超えている
・全175票のうち、日本人開発者によるゲームが24票を占めた。
「アンチャーテッド4」も期待しているでぇ
PS4『アンチャーテッド4』1080p、60fpsのトレーラーがノーティドッグ公式ページで公開中!グラやべえええええ
ノーティドッグ「今までのゲームに角刈りが多かったのは技術的な問題。次世代機ならより多くの髪型が表現できる」


The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)
PlayStation 4
Sony Computer Entertainment Inc. 2014-08-21
売り上げランキング : 17
Amazonで詳しく見る
アンチャーテッド -砂漠に眠るアトランティス- PlayStation 3 the Best
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 1005
Amazonで詳しく見る
それにホラー要素混ぜて敵の不気味さ
奇襲による接近戦の多さで変化をつけた
バイオショックが評価されるのはすごくわかる
そもそもノーティ自体SCEの一部だろ
何で自分拝まなきゃいけないんだよ
クラッシュやスパイロザドラグーンとか捨ててでも
ノーティとマークサーニィ取ったSCEというか
吉田Pが偉い
そりゃ、SCEのスタジオの半分以上が良い作品を作っているのならSCE側のスタジオ選びや
スタジオ管理が優れていることになるけど、ノーティドッグくらいしか良い作品を出してないから
そう言われてもしょうがない。
Mmとサンタモニカ、地味に座礁の定番化を果たしたサンディエゴ辺りもあるやん
お前みたいな金が無きゃ誰からも相手にされないゴミクズと違ってSCEは常に実力でのみ評価されてるよ
ていうかお前等糞豚って何時も赤字赤字泣き喚いてソニー貶してんじゃん
零もモンハンも奪われる無能共が(´;ω;`)
成功例がノーティだけなら最も優れたパブリッシャーに選ばれるわけ無いだろ
これからも挑戦的ないいゲームをどんどん作り上げてくれ
そうなんだよなー。
ソニーは同じように瀕死のスクエニも拾ったけど、自分勝手で期限も守らず我が侭放題だからこのあいだ株ごと捨ててたな(笑
零なんてギャルゲー崩れ、洋ゲーのデスティニーよりもうれないだろ
朝鮮堂なんて金撒かなきゃどこからも相手にされない負け犬じゃん
WiiU四ケタだし
質が高いだけでなく幅が広いのが良いんだよな
何処で作りたいか。なんて考える余地がないww
クラッシュ・バンディクー
ジャック×ダクスター
ダクソ2おもろい?
途中でやめ全くやってないが
人は選ぶ。奴隷は従う。
俺の好きなSupergiantGameの人が戦ヴァルを挙げているのには、驚いたが、納得した。おれも好きなゲームだから。
クリエイター視点で選ぶと、アンチャ、風の旅人、LBP辺りが常連となるようだが、これ全部ソニースタジオの作品なんだよな。
なんだかんだでPSのファーストは野心的な新規IPだらけでどれも評価高いよね
銃撃戦がかなりつまらないんだがシリーズでは評価高いから何作目から化けるのか知りたい
ノーティーの凄さは、むしろそれらの過去の栄光を捨て去って新規IPで成功した事にあるんだよな。過去作シリーズで十分に食って行けただろうに。
アンチャとか売り上げが低いからイマイチ
逆でノーティを取った”だけ”で優れたパブリッシャーに選ばれたかもしれない。
で?ノーティ以外で優れたゲームを出したスタジオを優れたゲームを言ってみろよ。
あの映像ゲームなんて言う訳ではないだろうな?(あれは優れているけど同人レベルだし)
すまんな
お前みたいなバカには向いてないよ、このシリーズ
下手には何時までたってもつまらないゲームだと思う。
これはラスアスでも同じ。上手く撃てないのなら、何か別の方法で突破出来ないのか、と考える力の無い人には、銃が無力なTPSとして映らないだろう。
めんごめんごw
革命ってなにやったの?
世界はソニーを選んだ!
2が至高 3は後半パートの戦闘がすごいだるい
日本人は本当に好きだなw
元の記事では風の旅人、LBP、GOWを挙げてる人も居る訳だが。
想像を絶する無知なのか?それとも嘘つきなのか?
誰もお前の評価なんて聞いてないから
勘違いしてんじゃねえよ糞豚
俺は1作目の体験版しかしてないけど面白く感じなかった。
まぁー、遊ぶ前に名作だと”触れ込み”があって意識して遊んだからからもしれないけど。
1作目を何気なく買って遊んでいたら自分の中でいい作品と言う位置づけになったかも
しれないけどね。
家庭用ゲーム機にカジュアル化の流れを作ったタイトルだろ
当時のHaloとCoDのオンライン人口は100万人超えとか今の廃れっぷりからすると考えられないほど盛んだった
革新的なのは間違いないんだが
難易度がゲーマー目線過ぎてライトはついていけない
最近だとフリウォとかだな
開発の人間ほど茨上手く使えねーよ あほか
それ前提で難易度設定すんな
LBPとかもストーリーパートは序盤でつまづいて
クリアしたことない
逆に期待値が上がって、大してゲームではないと思ってしまうことが多いね。
期待値って大事でたまたま買ったゲームが期待値が対して高くないもので
自分の合った(楽しめた)ゲームが見つかると凄く嬉しいよね。
真性のアホか?
ソース元見たら35人×5=175タイトルがきちんと書かれてるから
「ノーティだけ」かどうか確認してこいよw
チカニシ顔面レッドレイwwwwwwwwwww
痴漢カワイソ
分かるわ。
HALOギアーズなんて普通のシューターだもんなあ。。。
特にギアーズは3で初体験だったけどシナリオも含めてゴミ過ぎた。。。
時代遅れなポスト・ギャル男・キャバ嬢・萌え少女キャラばっかりの日本は見習え
LBPもGoWIIIも1票だし、あくまでもアンチャーテッドシリーズを出しているノーティーの
影響が多いと思うけどねー。
あと、INDIES系のジャーニーが凄い人気なのは解るけど。
俺は今みたいに豚には「惨めなソニーストーカーの日々」を永久に送り続けてもらいたいねw
だから豚を殺さずに生き地獄を与えてもらいたい
2も面白かった。ラプチャー新作が欲しいな
ところでE3でなにも心に響かなかったみやほんは何が好きなのかな?
以後の作品はそれに対するアンサーかフォロワーだからな
みやほんは他人の手柄ぶんどってここまで来たから
クリエイターとは認識されてないよ
あの時代の生き残りでかろうじてスター性があるのが彼なだけで
ものづくりしてないのに何か語れるとは思わん
1000万超えするシリーズはそれなりに難易度が低い。
あの”世界観”が欧米(特にアメリカ)では好きなんだと解釈している。
内容もバランス重視みたいだしねーー??。
基本FPSなんてバランス重視の方が楽しめるものと思っているけどね??
マジかよ?と思って数えたらマジだったw
つかWiiスポに入れてる奴が3人くらいいるのに驚いた
それはお前がゲーム下手すぎだ
女子かよw
例、CoDやThe Elder Scrolls V Skyrimなどね。
PS2の(JRPG)が日本人に一番あったハードの対して
PS3やXbox360の(FPSやARPG)がアメリカ人に一番あったハードだったと言うことだね。
ハードの性能と自分達(の国)が一番好きなジャンルのゲームが一番あった時が
その国で盛りあがる。
PS3の初期はどうなることかと思った
風のたびびとも良かったし、過去のIP捨ててでも新規を開拓してしかも質が高いから評価できるわ
ノーティは言わずもがなだし
個人的にはLastofusの続編もしくは番外編が欲しい。
まってるで
2で化けたシリーズ前世代No1だもの
次点がマスエフェクト
その次は乱高下あるけどアサクリかな、インファマスも化けたな
別に
最初つまらなくても評価高いなら何処が面白いのか探すけど
評価悪いソフトはなんで悪いのか意識しちゃうからな
つーか評判いいのはほとんど面白いわ
ライトゲーマーやカジュアルゲーマーに買って貰う為には、そのまま”拡張”的な
販売をしていくのでなくて”シフト”しないと駄目だと思う。
ゲーマーが買っただけでは殆どのメーカーがゲーマー向けのゲームしか
出して貰えないしね。(例→PSVita)
ナックなんか作ってる場合じゃないぞ
いや、名作と言われてるのはアンチャ2からだろ···
それも、その当時の最高峰だったわけだから今だと評価は落ちる。
それでもクッソ面白かったけどな!!!
おうゲームは下手だぞ だから何なの?
サイレンとかシリーズ続いてないのは
難し過ぎてプレイヤーがついていけてないからだろ
俺のクリアできないゲームは売れないと言い切れる自信あるわ
ラスアスはクリアしたぞ 難易度下げてな
そういうことだ
SCEJAはもうソフトなんて2ラインくらいでしか作ってないと思う(デイズと???)
サードへの技術提供が主な仕事、ペルソナやテイルズを縦マルチにすることが仕事
グラフィックと楽しさは当然関係あるけど、当時の最高グラフィックに
触れていると言う”部分”で楽しかったのかな?。
ダメダメになったなぁ
俺はそうは思わない、SCEJAは下手にソフトなんて作らなくていい、エンタメなんて全部博打だからな
サードへの技術提供・協力を積極的にして安定性を得ることが大事
ブラッドボーンも出るし
売り上げが低いからイマイチってお前···
圧倒的に
Blizzard Entertainmentで
次にBethesda Softworks(外部委託ゲームは余り関与してないから面白くないけど)
EAやUBIソフトは半分くらいだと思う。
SCEは自分の中では3割程度しかないと思ってる。
◎ 任天堂が不当に高い ← これが抜けてる
ゴミにはわからん面白さだしそりゃ叩くはなwww
あんなのゆとりゲーマーの俺でもクリア出来たぞ
世間「ソニーのファーストタイトル最強!」
任天堂ザコww
所々のトリックは時間が経過したら答え教えてくれるし
戦闘も丸に向けて撃てば敵が倒れるぬるい仕様だし
これをクリアできないなんてすごいな
最初に買ったアンチャをクリアできなかったのに
またそれを買うなんてすごいねwwwww
それを三回も繰り返すなんてwwwwww
ほんとにもってんの?wwwwwww
恥を知れゴキブリ
何が評価されてるのかってのは良く分かるんだけど、もう一捻り遊びの部分って言うか自由度が欲しい。あと開発には一切非はないけど、根本的にシューターが苦手ってのもある。
なんだかんだで4は買う気満々だけどね!
さて2日無料になったし後でキャンペンの14ヶ月更新しますかねw
しかもこのアンケート自体が買収されてそうだし、何も信用できないな。
アンチャなんて、マリカやWiiスポーツより全然売れてないクソゲーじゃん
任天堂ももっといろんなスタジオでいろんなタイトル作らせたらいいのに・・・
現状日本の京都と東京だけでしょ?開発してるのって
普通のFPSを確立したのはQuakeだぞニワカ
【任天堂スタジオWikipediaから】
インテリジェントシステムズ
ゲームフリーク
HAL研究所
1-UPスタジオ(旧称:ブラウニーブラウン)
ソラ (ゲーム会社)
モノリスソフト
レトロスタジオ
未だにHAL研が書いてあるのがネットでステマ・ネガキャンを行っている糞豚堂らしい
それらを区別せずに論じたら そりゃ信仰の問題だわ
いやアンチャ1は名作だぞ。プラチナ取ってもまた遊びたい
SCEWWS直々ではなくともノーティの開発者とブリザードの開発者が独立して設立したReady at dawnもあるのに
ノーティだけとは?
やっちゃダメと分かってるのに、技量特化作ろうとしちゃう
でたw現実が見えない聞こえないクソ豚野郎www
結構売れたらしいけど、評価クソだったのか?
ソラはサードだよな...
現実を直視しろw
これからも期待してる
GKはその点では長く楽しめなくて&もう一度遊びたいと思えるソフトが無くて
大変だなぁ~と思うわ。
今日も相変わらずマリオ
10年先でも(任天堂がまだあればの話だが)まだまだマリオ
こんなもん飽きられて当然だろw
何を根拠にそんな風に思ったのかを知りたいわ。
映画でも観てろよ…
残念だが
ハードウェアのベストセラーはPS4だってよw
で、3DSが55%↑、WiiUが233%↑となっててことからWiiUは14万、3DSが15万ほどだろうって話みたいね
箱1はMSの話を信じるなら15万程だから
WiiUとはかなりの接戦を演じてることになる
マリカのWiiUも、キネクトレスの箱1も2倍にはなったみたいだが、結局負けたっぽいな
グラフィックが汚ければ汚いほどゲームが面白くなるとでも?それとお前んちの映画は自分で操作できるのかw
はあ、豚ってガチでアホだわ
いやになるくらいにアホ
ノーティドッグみたいなポジションは日本の開発が占めてたのに残念だ
いや…アンチャシリーズって全部600万本越えてるからね
マリカとWiiスポなんざ最早相手になってないだろ
その2本、今や完全にブランド崩壊してんじゃん
特にWiiスポなんてただの一過性のブームでしかなかった
最新作の爆死っぷりと来たら酷いモンだ
ノーティはどっちかと言うと自力で制限を解除して突っ走るような会社だろw
脚光を浴びたアンチャ2以降、メタスコア90点以上の作品しか出していないという化け物スタジオだからな…
ゴミしか作れないくせにサードを適当に扱うし
任天堂なら分かるけど
和クリエーターもSCEが大好きなようですねぇ
これは和ゲーが来まくりそうな予感…
これはワールドワイドな単位で、市場を活性化させる為の大きなテーマになるところ。
デジタル・アナログ技術を飛躍させつつ、それを惜しげもなく新規IPに突っ込んだ・・・それが「ラスアス」。
力を蓄えつつも、既存IPに固執しない姿勢は実に挑戦的でパワフル。
次の「アンチャ4」がシリーズファイナルになるのは寂しいが、不満も不安もない。
ソニーは小さい会社でもサポートきっちりやってるもんなぁ
そういう役目をしているのは、SCEだとゲリラとかサンタモニカ
ノーティは既存の技術を滅茶苦茶うまく使ってる感じやね
バランス重視というか、そのバランス感覚がずば抜けてる
最新技術は効果も凄い反面、無駄にパワー使ったりもするから
任天堂のほうがまだマシだろ
SCEはフロムのみ、しかも最初はバンナムにブランド売り飛ばしてるし
いつまでたってもモンハンはでないしいい加減にしてほしい
どうでもいいクソゲー開発者なんかいらんわ
ほっとけ、任天堂信者のいつもの言われて悔しかったシリーズだw
最新作のマリカは死んだじゃん
売れてないサードソフトばら蒔きまくってる任天堂がマシとかw
やっぱり任天堂信者って頭イカれてますねぇw
フロムのみなわけねーだろw
そもそも他の会社も全部支援するのがファーストだろうがよw
モンハンだけに金突っ込んで大赤字の任天堂が正しいとでも思ってんのかw
マーベラスの死にたくない発言知らないのかw
>>150
やっぱり任天堂のほうがサード適当に扱ってるじゃねーかw
それSCEにもあてはまってますけど
しかも妖怪みたいにミリオンがないっていう
中小のしょうもないゴミなんかいらんから大手囲え
?いつSCEがばら蒔きなんかしたの?
サイレンや完全新作も頼むぜ
ゲリラやサンタモニカやサッカーパンチも頑張ってるし
ガスト開発者が適当にチェックボックスにチェックしたらAAがかかったとかそういうレベルでもゲームが作れる
任天堂だと専用で開発環境一から作る必要あってしかも特にそういったものを任天堂は支援しない
この辺もやっぱ任天堂系列が軒並み赤字でPSハードが黒字の要因だと思うよ
御影とか死んでんじゃねーかな?
ばら撒きなんてしてないなw
また捏造してしまったかw
中小のしょうもないゴミなんかいらんから
うわぁ
中小のしょうもないゴミなんかいらんから
あーあ
だからサードに逃げられるんだぞw
言い返せないとミリオンガーかw
お里が知れますなw
だいたいSCEのどこが当てはまるって言えるの?少なくとも任天堂のばら蒔きほど悪質ではないと断言出来るねw
モンハンにつっこまなきゃvitaに3DS潰されて終わってたんだけど
で、無能SCEのせいで今は3DS大勝利っていう
赤字は値下げとWiiU大失敗のせいであってサード優遇に関しちゃ任天堂は優秀、日本だけだけど
つか大手大手って結局サードを適当に扱ってるのは任天堂って事じゃねーかw
それで任天堂だけ赤字なんだぞクズめw
PS3に最適化されてるから評価が高いんだよ
PCとCSのマルチタイトルは、根幹であるゲームデータが共通で細かいバグまで完全に一致
その代わりその手のゲームは
PC版はPC専用に比べて、敵が少ない、ボリュームが少ない、自由度が少ない、設定可能な項目が少ない
CS専用に比べて、処理が重い、ロードが長い、画質調整の為にボヤけてる
キーボードとゲームパッド両方使えるのはメリットよりデメリットの方が大きい
一番の問題はハードの性能差が大きいのに出てくる敵の数や配置が同じ事
本体だけ過剰に売れて勝利!ですかw
ならさぞ3DSにソフト突っ込むサードは多いんだろうなー(棒)
いまの国内の大手にまだ期待してる能無しばかりがいると聞いて()
まず日本の大手殆どがps4に本腰じゃない
SCEから作品出しましょうと無理して勧誘、アタックしてもサード側の殆どがps3 vitaで十分言って終わるからまだ無理
早くて来年、遅れて2年後から来るからそれまで我慢することだ。
いや言い返してるけどw
ばら撒きできるほどSCEにほしいと思わせるソフトがないだけだろ
え?結局君のなかではSCEはソフトばら蒔きしてるのかしてないのかどっち?w
3DSってソフト何もねーじゃんw
何が勝利なの?赤字ばら撒きで大勝利とかわけわからんw
お前の妄想はいらんわ
大手はほとんど次世代機に本腰入れてるわ
だからばら撒いてんの任天堂だけだよw
ゴミソフトばら撒き堂w
3DSにソフトがないというならvitaはマイナスになっちまうな
ろくなソフトが過去作の移植しかないし
僕の大好きな中小ゲーが売れないのは任天堂のせいってか?
誰と話してるの君?
どんだけコメント稼ぎのレス返しを高速スピードでしてんだかw
単にデジタル技術でねじ込むだけなら、人員やカネをペイしさえすれば日本でも良いものが作れる。
ただし、最終的にそれらをどう使いこなして、どこまで水準を引き上げるかは、やはり人の手によるアナログ技術が必要になってくる。
ノーティにはそれがあるし、それでいながら決してデジタルだけに媚びない。
彼らは扱いきれずにデジタルに飲まれる前に、腕とセンスのアナログで手なづけてしまうイメージは確かにある。
例えば、オレンジを繊維だけ綺麗に残したまま、果汁だけを絞り尽くす感じかな。
そりゃ飲む人はハッピーになれる。
妄想話してるお前がなにいってるの?
相変わらず任天堂信者の脳内設定は安定しないなw
今顔真っ赤だからね
新規出まくってますけどw典型的フシアナ豚目だなw
今ブヒッチオンしてるからな
売れないのは任天堂ハードがクズだからだろ?
マーベラスが任天堂ハードで赤字なのにPSハードで売れまくったじゃん
新規という名のゴミかな?
いらないからさっさとモンハンもってきて
Made in ChinaのPCモンハンやればいいのにw
クライエンジンで作られた次世代モンハン?みたいなもんだからw
ま~~たマックとコーラ理論かよ
モンハンみたいなクソゲー持ち上げて何やってんだか
売上と面白さは一致しないと何度説明させるんだよw
残念ながらモンハンはマックとコーラほど安くないからその理論は通用しないんだよ
としなってしまった
お前が日本語喋れよw
売れればどんなもんでも神ゲーなんだろ?お前ひとりで1000本ほど買えばさらに面白くなるぞ
言うほど面白くない
マックとコーラに失礼
カスコン事態がマックとコーラより価値がない低いからw
はやく買収されて建て直して欲しいもんだ
てかお前がクソゲーと思おうがどうでもいいんだよ、大半の人間はおもしろいと思ってるんだから
vita救済のためにはモンハンがなきゃどうにもならん
モンハンなぞ同じカプコンでもバイオやスト4より雑魚じゃない?
マックとコーラと同じ値段でより美味いものでも売れてないもの沢山あるだろ
売れれんのは知名度・広告の差だよ
つまりモンハンはマックとコーラです。
まずいけど売れてるだけw
お前がいらないとかどうでもいいから
なんで3DSでやれとかいう結論になるんだか
そうだねw3DSにソフト全く出てないけど救う必要ないもんねw
vitaソフト山ほど出るけど救わないといけないもんねw
チカニシ「いや動画サイトで見たから…動画見たら糞ゲーかどうか分かる」 キリッ
割とマジでこんな感じだよね
ヘイローやマリカーですら遊んでなさそうなのに
残念ながらモンハンのほうがはるかに旨くて他がパクッたわりにまずいだけっていう
お前個人のゲーム評価なんかどうでもいいんだよ
勝手にモンハンはクソゲーとかいっても結果は変わらん
vitaにソフトが出るって無名のゴミばっかじゃねえかよ
それは世間的には出てないのと同じなんだよ
モンハン一本あればまだソフトあるねと言えるんだがな
俺がいらないってのと同じくらいお前のモンハンガーにも意味はないのさ
俺もモンハンはそうでもないな
日本でFFとDQが売れる感じ
サードを大切にするとは何だったのかw
ニシ君はサード貶すの大好きだよなw
そうだったw
SCE,SCE WWSの記事だったw
辻ボンはモンハンにもいれてそう
ほら出た売れてるから面白いに違いないというマックとコーラ理論w
売れてようがマックとコーラはまずいんだってwもっと安くて美味いものもあるんだってw
世間的wゲハではの間違いだろw
やるゲーム無くて死んでる3DSでも後生大事にして墓に入れやw
おそらく、単純に目に見える実績以上の成果をあげてる
狩ゲーというジャンルを切り開いたのと多彩な大型モンスターを出してるのは評価に値するが、そこから特にめぼしい進化もなく足踏み状態なのに
わかりやすい言葉で言うと「飽きた」
最近は迷走が酷くて炭鉱夫するゲームだからな
狩猟生活とはなんだったのか・・・
お前が飽きたところでvitaは売れないんだよモンハンがなきゃね
あんだけパクリ連発して全部失敗してるんだからそりゃ固執したくなるわ
ソースは豚
SCEJのゲームがろくなのないし
てかPS4で洋ゲーを
ゴリ押しハードに
するために
人気のある和ゲーですら封印してるだろ?
そのマックとコーラぱくって全然売れないのが今のSCEJなんだよ
お前がおもしろいと思ってもそれは少数派だから無意味
売上=面白さ
マックとコーラは世界一売れてるから世界一美味い
バカの発言ですわw
ミドルウェアはかなり重要なもので
どこかが力いれてやらなきゃならないのが最近のソフト開発なんだよ
おれはその点でSCEJを評価するね
パクってってそもそもモンハンがパクリゲーだろ
またかよ
横だけど そうやって今だけを見ている人って昔の妊娠にそっくりだよ
売れたら正義 脳トレやFitをもちあげて地道にユーザー獲得していったモンハンを馬鹿にしてたのさ
本体売りたいだけのウリアゲーマーに用はないんで
あっちで署名活動でもしてろ
昔の妊娠と言うか今も豚だろそいつはw
モンハン持ち上げてんのは3DSで出てるからw
それまでPS3は低性能の言ってた開発者を全員黙らせたし
面白すぎて時間忘れてやったな。これからはアクションゲームはこれと比べられるのかと気の毒になった
はあ?馬鹿だろ
モンハンvitaにほしいからだろ
vitaにモンハンくることがお前にとって何のマイナスなんだよw
モンハンが来ると他のゲームが売れなくなるなんてことになるの任天堂ハードだけだから
モンハンしか認めない、他は全部糞というお前みたいな狂信者が来るのは願い下げだな
あのころはマルチで劣化するのはPS3が低性能だからって発言ばっかだったよな
そこであれ出されたら単に開発者の技術不足だったって事がばれて赤っ恥だよ
モンハンがPSOのパクリなのとは別の話だろ
しかもモンハンのほうははるかに売れるゲームつくったしな
パクって売れない無能とは違うんだよ
アホなの?
マイナスだよ MHでVitaが売れたところで次のハードでまた同じことをやられる
ファーストをゆする会社が力を持ってしまうとハードそのものの計画が狂う
つまりMH以外のソフトの計画まで全て狂っちまう
時間がかかろうがカプコンなしにVitaが売れることが最良
PS3,4のドライバ
事実だからしょうがない
クソじゃないなら結果が出るんだよゲームってもんは
ああ、飽きたって結果のことか
出ないだろ
ゲームの売上げは面白さ無関係だし
次でやられないように囲えばいいだろ
海外SCEみたいに大作ソフトもってればいいが出すのはモンハンのパクリだからな
だったら最初からモンハン死守しろよとしか
時のオカリナやった俺がまさにその状態だったわ
周りが「神ゲー神ゲー」言うからすげーwktkしてやったんだけど
面白いっちゃあ面白いんだけど、そこまで言うほどか?っていう
ただしゼノブレは売れてないけど神ゲーw
いやダブスタもここまでくるとねw
モンハンとは別ゲーになってるんだがまたやらずに言ってるのかw
お前のセンスがずれてるだけ
世間さまのセンスってパズドラとかそんなんでオッケーだしゲームの面白さは評価に含んでないよw
売上=面白さは成立しないからねw
いやゼノブレおもしれーわw
カプコンに頭があがらなくなり赤字になって、それでもモンハン囲うためにカプコンだけを優遇して
ゆがんだ市場が出来てしまったのが今の任天堂だよ
特定層を優遇すれば当然他は面白くない
ファーストならもっと大きな視点で、長い目でハードと市場を見なければならない 国や町を作ってるようなもんだからね
どこにもゼノブレなんて単語ありませんけど
>>246
もうそういう言い訳はいいから
別ゲーなの知らずに糞とか言ってんのかコイツw
またやらかしたな動画評論家の雑魚豚w
なんでガキ豚が暴れてんの?、頭おかしいの?
いやお前も撃てよw接近するなwモンハンじゃねーんだぞw
どうみても特定層ばかりなのはSCEのほう
てか任天堂が赤字なのはモンハン囲ったせいとか無茶苦茶だろ
どうみても意識してるがな
おまえこそやってないんじゃないか
γ / _ _ ヽ ヴィータガー
ノ ノ. r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ ) ____
|ミノ ̄ ̄ヽ二 ' ヽ二ノ ヽ / \
i~` ::::ー- (o o) ー-::. | /ノ \ u \
0 ∴ i_ _i ∴ | /(●) (●) \
ヽ ノ \  ̄ / ヽ ノ | (__人__) u. | なんだこいつ・・・マジやべぇ
ヽ_ ` -!j´ _ノ \ u.` ⌒´ /
/  ̄ ̄ ── \ ノ \
いずれにせよ脳に重篤な障害を抱えていらっしゃるようだが
毎回どういう新しい表現を創りだして来るか楽しみだしな
代わりになる物が欲しくても、無いのであれば、自分らで内製でエンジンを開発して、プログラム全体を把握したうえで開発を行い、開発毎にフィードバックして調整・完成させていくしかない。
・・・記憶した限りを書いたけども、これ「FOX ENGINE」開発の経緯として4亀で見たインタビュー記事の内容よ。こいつへの投資にいくらカネが動いたのかは知らんが、リアル路線で海外と勝負していくなら、モノにもよるが、作るのなら少なくとも、その年のイベントではブースが出せなくてもいいくらいの覚悟が日本メーカーには必要になる。兎にも角にも、資金が回収出来ない国内市場でこれはかなり酷な話しだ。王道が出せないのも分かる。そもそも買う奴が少ない。
だからゲーム性がぜんぜん違うんだよw
横スクロールだからマリオのパクリとか言い出すくらいおかしい理屈だってw
こういう奴が敵に撃たれて死ぬのを理不尽だとかネガキャンしまくったんだなw理解したわw
特定層はそのままカプコンという意味なんだけどねw
もちろん断定はしませんが、上場以来一度も赤字を出したことの無い企業が
MHが囲われた年から囲い続けてる3年間 綺麗に赤字です
違うとお考えならなぜ赤字だと思いますか?
豚は餓鬼じゃないよ
30~40代の無職のおっさんだよ
そりゃあ精神年齢は5歳くらいかもしれないけど
モンハンのせいじゃないし!ソニーのせいだし!
と豚は思ってるよw
γ / _ _ ヽ 幼女欲しいー!!
ノ ノ. r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ ) ____
|ミノ ̄ ̄ヽ二 ' ヽ二ノ ヽ / \
i~` ::::ー- (o o) ー-::. | /ノ \ u \
0 ∴ i_ _i ∴ | /(●) (●) \
ヽ ノ \  ̄ / ヽ ノ | (__人__) u. | なんだこいつ・・・マジやべぇ
ヽ_ ` -!j´ _ノ \ u.` ⌒´ /
/  ̄ ̄ ── \ ノ \
4の糞劣化から何の進歩もしないであろうモンハンが
今さらVITAに来ても大して売れないのが分かってるし、
モンハンしかない3DSと違ってVITAはやるソフトが多いから
別にモンハン必要ないなってだけなんだがね
これに期待しているモンハンアレルギーさんは意外と多いと思う。
ゼノブレ挙げてる開発者いるよ
アンチャはあとはストーリーと最後の展開さえよければ文句なしの神ゲー
西洋人にしか理解できないような歴史背景と隠喩が入り交じり、キリスト教圏外の人だとシナリオの難解さも相まって不評だった
ソニーとMSはちゃんとハード性能の限界突き詰める方向で
今まで体験できなかったゲーム出そうとしてるし
MGS4はムービー長いしボス女衆が荒唐無稽で意味不明だしTPS部分の出来が悪いわで印象良くない
FPSを一つ上のステージに持って行った作品というところで評価を得ているんだと思う
そういう観点ではL4DやPortal辺りもバイオショックと比肩する作品のはずだけど詳細が気になるね
いや、モンハンがVITAにきたら俺は嬉しいぞ
1番はPS4に来て欲しいけどな
来たら嬉しいは嬉しいんだが冷静に考えるともうあの面倒なのをやる気にならなかったりする
自分の感性はないんかお前ら
γ / _ _ ヽ はーん、なんか見えてきたな
ノ ノ. r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ ) ____
|ミノ ̄ ̄ヽ二 ' ヽ二ノ ヽ / \
i~` ::::ー- (o o) ー-::. | /ノ \ u \
0 ∴ i_ _i ∴ | /(●) (●) \
ヽ ノ \  ̄ / ヽ ノ | (__人__) u. | なんだこいつ・・・マジやべぇ
ヽ_ ` -!j´ _ノ \ u.` ⌒´ /
/  ̄ ̄ ── \ ノ \
くまっくまー参式 @kuma3style
本物ってことだからね
SCEはこれからもゲーム業界の代表として引っ張っていって欲しいわ
捨てたって言ってもあれ同社同意の上だって
エピソード毎のインスコが長いって言うならともかく、ムービーはスキップ出来るし、理由になってないな。
TPS部分がクソってのもどうかね。殺しまくって無計画に暴れて囲まれでもせん限り支障無いし、オートエイムもある。それに、カメラ速度を7~8にしてやるだけでも機敏に動かせるぞ。それでもクソと言い張るなら腕の問題だわ。
セガは昔から続編作る(育てる)のあんまりうまくないからね…
ハードメーカーだったのもあって新規IP作りには長けてるけど。
龍みたいに続く方が珍しい。
他社動向を探ることに一生懸命で自分から新しいことにチャレンジはしないコバンザメ
二流
他社が作った新しい開発エンジンを積極的に取り入れて新技術をどんどん使っていく
一流
開発エンジンも自社製。ソフト開発においては開発環境の構築・整備が最重要であることを理解している
ノーティ
エンジンは言うに及ばず開発言語も1から作る
クリエイターからしたら斬新なのかな?
宗教で買えない奴はゲーマーとは到底呼べない、というかゲームやってないからなそいつら。
かといってマルチプレイも面白い
2のスタッフがやらないなら4は買わない
2から化けて2が最高傑作。
グラもストーリーもアクションも2から急激進化する。
3も2ほどではないがかなり面白い。
1はPS3初期にあのグラだったから評価されたけどシリーズで見たらそうでもない。
1がつまらなくともだまされたと思って2やってみろ。
それで楽しかったなら3も。
やっぱ広報が関係しないとこうなるね