記事によると
9月に「ヱヴァQ」地上波初放送!さらに「序」「破」「旧劇場版」も
http://news.thetv.jp/article/48401/
・日本テレビ系の「金曜ロードSHOW!」では、8月22日(金)から3週にわたって「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の3作品を連続放送することが判明した
・来年末の公開を報じられた「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」に向けて期待を集めている
関連記事
【【速報】『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 』金曜ロードSHOW!で放送決定!旧劇場版「Air/まごころを、君に」も地上波初放送!!!】
【『エヴァンゲリオン』の使徒が襲来する2015年まであと7ヶ月】
2015年はエヴァ20周年+使徒がやってくる年
本当に2015年末に決まったなら嬉しいけど平気で2016年に延期しそう


新世紀エヴァンゲリオン 第14巻(プレミアム限定版)
貞本義行,カラー,GAINAX
KADOKAWA/角川書店 2014-11-20
Amazonで詳しく見る
Qを見てどうでも良くなった
まず何て読むのか分からなかったって奴が絶対多い
||が公開される前にスパロボが出そうだ
EDも消化不良必至
庵野あくしろよ!
でもまだ先だな取り合えず金ロー見ながら
菓子とピザとコーラでデブるかな
続く予定なんだ
随分懐かしい
しびれ切らせて発売ってかんじだしな
エヴァだけ残して完全新キャラ新ストーリでやったほうがよかったかもね。
あれも脳内補完で出さない可能性あり
'95~'96年にかけて放送されたTVシリーズ「新世紀エヴァンゲリオン」(テレビ東京系)から大きく改編がなされ、
全く新しい「映画」として生まれ変わった「新劇場版」は、来年末に公開を予定している最新作「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」に向け、さらなる期待を集めている。
アスカのビンタをレイが腕掴んで止めるシーンで、スタッフが明らかにTV版の暗たんとしたサブカルな雰囲気を打破してエヴァンゲリオンという作品を「前へ進ませよう」としているのが伝わってきた
4号機がらみのイベントで流れがまたネガティブな方向へ行き始めるのを見て「やはりだめなのか・・・?」と思わせてからの、初号機覚醒
初号機が「背筋をピンと伸ばして」前進するシーン。この部分はもう涙がでるぐらい感動したもんだ。俺も心のなかで行けシンジと叫んだもんだ。十数年越しの「前進」だ。熱くならないわけがない
早く破の続きが見たい
終わらないから次が出せるんだし
終わらせるならガンダムみたいにシリーズ化だな。
みんなオッサンになったんだなぁ
原作は意味不明に最後だけハッピーエンドになったし
新劇もまたどうせ意味不明で製作者のオナなんだろ
新作でけました→パラレルワールドです みたいな…
引っ張るのも限界だと思うな
それを覚悟しているファンすら怒らせるような
かつて、視聴者がエヴァに縛られすぎっていうことを皮肉ってたけど、今はもう製作者がエヴァに縛られてしまってるね、新約なんて作ったばかりに。
序から一貫して作画以外褒める所がない
声優してる場合じゃないだろ
庵野にはエヴァしかないんだから他のことするな
もう台無しになってるし、期待しないでのんびり待とう…
反復記号の後ろの方だね。
…イヤな予感が…
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
略して「シンジ」
まーたループ(繰り返し)すんのかね?何時終わるんだよ・・・
Qを観て一気に萎えた
予告も残念だった
あれは前作キャラに迫る前作補完エピソードを配信するゲームと同じくらい謎だったわ
冒頭のシンジくんのオ☆ニーとかミサトさんのセッ☆クスシーンとか流すんかな
|| (終わり)
どつち?
映画見に行って半分くらいで、ああ、庵野の悪い病気が出たなとがっかりした記憶が
破の予告が面白そうで期待したのに、ピアノを弾きまくって駄々をこねるだけの
映画になってるとは思わなかったわ
意図的にどっちにも取れるようにしてるので現時点じゃわからない
ていうかたぶん公開後もわからないってオチ
〜日本の民主主義はやはり崩壊している!?〜
2014年6月4日、約1000通の郵便物(選挙前に許可された特定の立候補者の法定ハガキも含まれている!!)を隠匿した疑いで、小樽市、元配達員(38)の男が逮捕された。
逮捕された職員は年賀はがき集配時期ではない2012年の11月(衆院総選挙前)に臨時に雇われており、全国的かつ同時期に臨時の大量雇用がなされていたと考えられる。つまり、今件は氷山の一角であろう。
大手の新聞やテレビ(北海道ローカルと東京MXだけは放送)ではこの事件が全く取り上げられず、NHKのネットニュースで今件の記事が上げられてもすぐ削除されたことなどから、日本の民主主義の根幹に関わる大変きな臭い様相を呈している。
「苫米地 郵便」←YouTubeで検索!!
早く終わってくれ
でもって、TV放映時ミサト29歳だったよな~たしか
そんで、ミサトの中の人も確か当時同い年だったはず、はっ!じゃー結構いっちゃってる?w
それなのに今、月に代わってお仕置きしてるよね~・・・・
Qでがっかりしたし
来年、1歳、で終わり?
なんかキーボードの調子がおかしいなw
日テレで放映されることがおかしいからな
どうりで俺もオッサンになるわけだ
死にたい
Qでカヲルの首が飛ぶのもTV版であったし予告の弐号機無双も旧劇場版にあったからその後どうなるかが問題
エバゲリとかの略し方はじめて見たwwww
ナディアの曲だけでもテンション上がった。俺は期待するよー。
「 ジ 」を 探したわ・・・。
???ってなる最後にしてまた10年後に劇場版をやる流れだよきっと
綾波マンセーなら見ないけどな
テレ東の雰囲気がいい
日テレではない
いきなり展開がブッ飛んだもんねw まごころをきみにが普通に好き。
てんやわんやの内に作ったTVバージョン版も捨てがたいがw
破を見て後付の完結でもいいと思った人達の期待は多分裏切られるだろうな
新作作れ あんの
前列席で人形もってたやつ元気してるか?
一応観るけど
つかおめでとうエンドかパラレルエンドになりそう
当時の庵野の精神状況とか葛藤とか置かれてる状況とか色々混ざってあの感じになってたけど
Qは、「旧劇っぽくなった」とかいう人もいるけど
俺は、明らかに満ち足りてる庵野のせいか、それっぽく作ってはいるけど何か響かなかったよ
まぁ、俺が当時よりさらにおっさんになった、ってだけかもしれんけど
これまでヱヴァの何見てたんだおまえら
いまさら何言ってんだ
配給から全部自前なんだから、最初から自主制作映画だよ
最後の記号「:|┃」のことなら楽譜の反復記号。リピート。
展開は少し変えて
そもそも新劇場版自体が「(少なくとも)二周目」だからのう・・・
ありがとう!
これ。
Q予告→ゲンドウ山登りキター
Q冒頭公開→うおぉおおおお!!
Q本編→金返せやアホ
ヲタ3人で映画館に観に行ったのに、鑑賞後はお通夜だったのは忘れねーよ。
意味は分かったけど糞つまらんかった
映画としての体を成していない愚作でしたって言ってるだけだよ
まぁ、自分の異常性を自覚しない粘着質が多いから
それでも見てしまうんだろうけどな
バカだからw
飽きてはいない
Qが糞すぎて不安なだけ
いや、過度な期待はしてないだけかな
TV版→旧劇→新劇と繋がると思ってはダメ?
旧劇最後みんなひとつになりましたよね?方向性がわからない。
全く別物として見ればいいの?
そんなに何回も騙されると思うなよw
旧劇みんな一つになって終わったならアスカはなんで存在してたの?
シンジは最後にそれを否定してみんなに会いたいと願ったからみんな一つになって終わりEDとは限らないかと
別物か続きかは現時点で不明
そういう事なら見なければ‥
あの終わりの意味が何かしらわかるなら見たい‥
意味がどーとかじゃなく1作品として観たらクソだよ
解釈してるサイトとか行けばあの終わりの意味を一応それらしく解釈してるのとかあるよ
分かりやすく動画サイトでも出回ってるのあるし
まー真偽のほどは、真実は人それぞれってことで
旧劇の最後はひとつになりきらずに終わったよ
で、ひとつにならない道を選んでおきながら
やっぱり現実コワイーってアスカの首絞めにきたシンジに
「(結局お前は何も変わってねえな。)気持ち悪い。」と吐き捨ててEND
おめでとう、以降見てない
だからここが一番面白い
後の話しはただの蛇足
かわいい
勝手にヲタが哲学ガー 旧約聖書ガー メタファーガーと考察し出すから楽だわw」
それですら「庵野が見たかった熱い戦い」を作ってみただけ、ってのが本当のところなんだよ。
>>154がなんか得意げに書いてるようなことも庵野自身普通に公言してるし。
深いテーマとか物語とか特に考えてませんってね。
エヴァ自体のCG化は序から
破でにわかファン増えたから破を持ち上げてQを叩くやつは自分がミーハーですと言ってるようなもんだぞ
カヲルは見せ方も、扱いも、死に方もTV版と比べると大幅に劣化したよなー
それくらい「最後のシ者」が衝撃的だったっていうのあるけどさ
いや、あれを抜きにしてもQの扱いはないわ・・・
カヲル君がいないから見ない>25%人数
はい失敗確定
絶対にシン・エヴァンゲリオン劇場版:‖は大人気だろ
確実にシン・エヴァンゲリオン劇場版:‖は大盛況だろ
100%シン・エヴァンゲリオン劇場版:‖は大評判だろ
十割シン・エヴァンゲリオン劇場版:‖は大流行だろ
Qはもはやエヴァじゃなくて別の作品だしw
パチマネーで食い繋ぎたいんだろうけどさ…
エヴァ中学ではじめて見たときおもしろくて仕方なかったなぁ
劇場版もなんとも言えないシリアスな不思議な気分を味わえた
大学生で新劇場版見たときは、普通のロボットアニメにしか見えなくなった
そのパチも糞台とゆう・・・
エヴァらしい()
リピーターが騒いでるだけ
そういうこと言うなよ
批評家おつ
はい、完結しました。
うわぁ
イラつく
どうでもいいわ。
てゆか腐女子だよね
読解力捨てるのが得意な女子だよね