• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【朗報】特撮映画『ガメラ』復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



NKH BSオンラインより

http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar_detail.html


8月12日 午後9:00~10:37
プレミアムシネマ「ガメラ 大怪獣空中決戦」
名称未設定 9




8月19日 午後9:00~10:41
プレミアムシネマ「ガメラ2 レギオン襲来」
名称未設定 10




8月26日 午後9:00~10:49
プレミアムシネマ「ガメラ3 邪神<イリス>覚醒」
名称未設定 11





















ちなみに7月はゴジラ祭りが開催中。

特撮好きは見逃すな!












ガメラ トリロジー 平成版ガメラ3部作収録 Blu-ray BOX (PS3再生・日本語音声可) (北米版)ガメラ トリロジー 平成版ガメラ3部作収録 Blu-ray BOX (PS3再生・日本語音声可) (北米版)
伊原剛志,永島敏行,中山忍,水野美紀,前田愛,監督 金子修介,特技監督 樋口真嗣,脚本 伊藤和典

Mill Creek Entertainment
売り上げランキング : 232

Amazonで詳しく見る

The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)
PlayStation 4

Sony Computer Entertainment Inc. 2014-08-21
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る

コメント(98件)

1.投稿日:2014年07月20日 00:15▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:15▼返信
ゴジラはわかるが、何故ガメラなのか…
やっぱ、ゴジラ意識してるんだなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:15▼返信
仲間由紀恵がえらい事になるアレか

それはともかく日野晃博さん誕生日おめでとうございます!
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:16▼返信
佐野史郎がゴジラに詳し過ぎて笑った
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:17▼返信
録画します!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:17▼返信
平成3部作はゴジラより面白いよな
公開当時を考えると3は邦画にしてはCGを相当頑張ってる
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:18▼返信
どれか忘れたけど隊員達がガメラに向かって敬礼するシーンは子供ながらに寒かった
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:18▼返信
レギオンとイリスは憶えてるわ。みたい。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:19▼返信
こういうの地上波でやらなくなったよな
ゴジラも昔のとかやればいいのに
10.投稿日:2014年07月20日 00:19▼返信
NHK、ビオランテは放送しないとはさすがだわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:19▼返信
京都駅破壊はイリスだっけ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:19▼返信
あの仲間由紀恵が見られるのか・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:19▼返信
私はガメラを許さない
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:21▼返信
廃れたと思ってたけど一周回って怪獣ものの特撮が復権してきた?ロボットアニメも再び以前のように復権して欲しいねぇ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:22▼返信
.      /妊_娠\ 
.     . |ノ-O-O-ヽ| ○ 
.    ┏6| . : )'e'( : . |9┛
.      `‐-=-‐ '
.       ┛ ┓    豚メダル
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:23▼返信
何か子どもが主人公のガメラの映画なかったっけ?2005年くらいの映画。
小学生の頃映画館へ見にいった記憶あるけどもう一回見たいな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:23▼返信
ゴジラは今月特集されてる
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:24▼返信
ちゃんと受信料払って見ろよ糞ども
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:26▼返信
レギオンはマジ最高
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:26▼返信
復権はしてないと思う。
ハリウッド版、ゴジラがやってるから、ゴジラ祭りになって、ガメラが意識してるからガメラもガメラ祭りでやるだけだと思う。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:27▼返信
ガメラはイリスが一番。次にレギオンだな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:27▼返信
干物由紀恵か
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:28▼返信
平成ガメラは人が死にまくりだよね
1はギャオスがクッチャクッチャ人食うし
3ではガメラが渋谷で人焼き殺しまくるし
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:28▼返信
自社タイトルとしてPlayStation Vita向けに2タイトルを開発中だとのこと。
アイレムで実績あるメンバーが揃っていますので、質の高いゲーム開発には頼れる会社となりそうです

グランゼーラvita向けに2本開発してるのね 1本はマンガカケールだとしてもう1本は・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:29▼返信
嫁がBS込でNHKと年間契約してたから無理してでも録画してやる、くそが。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:29▼返信
>>18
デーブイデー持ってるから同時間にそっち見るわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:33▼返信
ガメラ3は今見ても面白い
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:35▼返信
人間が喰われるやつってなんだっけ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:36▼返信
野良部屋建てると「キリト」って奴が挨拶無しで来て、3乙。あと妨害。
高確率この名前危険なんだがどう対処したらいい?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:37▼返信
面白いし映像クオリティも凄いんだけど、毎回フィニッシュが残念。
ギャオス=西部劇 レギオン=ガメラの元気玉を棒立ちで待機
イリス=ゴッドフィンガー(他2作よりまし)の後に投げっぱなしED。
金子監督のゴジラ作品、GMKもフィニッシュに不満ある。あの人は毎秋ラストの詰めが甘い印象。

でも三部作録画してBDに保存しとくよ。いい作品だとは思うからね。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:37▼返信
ゴジラの延長みたいな感じでやるだけだろうな
BSプレミアムの方は、ゴジラ1954とゴジラ1984は放送済みだな
次はモスラ対ゴジラを放送するが、昼だから注意しろよ
他のBSの局ではゴジラシリーズ全予告編も無料で放送済み
最新作の予告まで入ってた
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:38▼返信
ギャオスは人間を食う
ギャオスの変異体のイリスは人間を吸う
仲間由紀恵はイリスに吸われてミイラになる
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:39▼返信
4作目も嫌いではないんだけど、子供向けすぎるんだよな。最後の方
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:44▼返信
平成ガメラて邦画にしては頑張ってたよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:44▼返信
中山忍祭りかw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:45▼返信
予告編で一番笑ったのが、同時上映の、とっとこハム太郎とかも
そのまま出てくるところだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:46▼返信
そんな事よりイリスの決着付けろよボケ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:49▼返信
1990年代なのに今見ると昭和臭がするな・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:53▼返信
>>23
ガメラ2の地下鉄が襲われるシーン見てしばらく地下鉄乗るのが怖かった
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 01:00▼返信
先日テレビつけたら84年ゴジラやってたっけな
ビオランテ以降しか見たことなかったがスーパーXのダサかっこよさにしびれた
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 01:01▼返信
ガメラ3にゴジラ出てきたっけ?あらすじおかしくね
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 01:04▼返信
ガメラ4がない
あれだけ見たことないからいつか見てみたい
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 01:11▼返信
北米BOXのBDを1000円以下の時に買ったわ。

カメラアングルと対決シーンはいいけど、当時のタレントタイアップが過剰でうざい。
若かりし頃のバーニング水野美紀の露出の方が糞長い。
ガメラ vs 水野美紀襲来にタイトル変えとけと。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 01:20▼返信
何故ビオランテをやらないのか
あれかなり好きなのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 01:22▼返信
ビオランテは人が人を蒸発させて殺すのが問題でスルーされたんじゃね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 01:23▼返信
1・2はいいけど3は戦闘しょぼいし内容もクソ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 01:25▼返信
ビオランテは東映チャンネルでやるし
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 01:25▼返信
大泉さんの映画初出演作だけどエンディングクレジットに名前乗せ忘れられたアレか
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 01:28▼返信
>>37
イリスは決着ついてないか?ギャオスの事?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 01:35▼返信
ガメラ3にもっと予算があれば伝説になってたろな
1999年公開の邦画にしてはCG凄いし
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 01:38▼返信
>>34
ゴジラの撮影はカメラマン目線の俯瞰撮影が多いけど
ガメラは意図的にローアングルから、ガメラを現実の生物として地上から見上げるような撮影をして
ゴジラと差別化を測ってたとか
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 01:42▼返信
ガメラ3の主題歌は名曲
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 01:46▼返信
HDDレコーダに録画してあるからいいや。
でも,平成ガメラⅢって1999年だったのね。
福岡ダイエーホークス初優勝の年って…大昔やわ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 01:50▼返信
>>44
現在、「日本映画チャンネル」でゴジラ全作品ぶっ続けマラソン放送中
ビオは明日の深夜だ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 01:52▼返信
ガメラ2は2011年の震災のときにでも流したら不謹慎どころじゃない描写があったなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 02:04▼返信
ガメラ3のF-15vsイリスの空中戦CGは日本特撮史上最高にカッコいいシーンだと思うわ
金子と樋口が仲違いしたのが残念だなぁ。また組んでほしいのだが
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 02:11▼返信
その前にモスラ3部作やってくれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 02:13▼返信
ゴジラ見れないからガメラは絶対みるぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 02:25▼返信
ガメラ2は最高の特撮怪獣映画。

異論は認めない。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 02:28▼返信
ガメ3が至高だろ
実写エヴァだけどw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 02:30▼返信
ガメラ3の京都駅での対決がピカイチっな。窓が粉々になってあれは凄かったは。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 02:34▼返信
セガールの娘が出てた気がする
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 02:35▼返信
今BSプレミアムでゴジラやってるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 02:37▼返信
イリス覚醒にすごいチョイ役で仲間由紀恵が出てるんだよなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 02:48▼返信
なぜゴジラ60周年でガメラを持ってくるのか
66.TPP投稿日:2014年07月20日 03:20▼返信


〜日本の民主主義に対する試金石〜

約1000通の郵便物を隠匿した疑いで、2014年6月4日、小樽市の元配達員(38)の男性が逮捕された。
しかし、彼が年賀はがきの集配時期ではない2012年の11月(衆院総選挙前)に臨時で雇われた(後に正社員へ昇格)こと、隠匿された郵便物の中には衆院総選挙前に許可された特定の立候補者の法定ハガキ(145通)も含まれていることなどの事実どころか、この隠匿事件そのものが大手の新聞やテレビ(北海道ローカルと東京MXだけは放送)では全く取り上げられず、NHKのネットニュースで今件の記事が上げられてもすぐ削除されたのだ。
これでは、全国的に同様の行為が「意図的」になされていたと疑う余地がある。

「苫米地 郵便」←YouTubeで検索
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 04:05▼返信
正直平成ではゴジラより数段上の怪獣映画だと思う
でもミレニアムでどんなに落ちぶれてもゴジラの方が好きなんだなこれが
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:31▼返信
亀はな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 06:47▼返信
トトとかいう平成ガメラの枠に入れないゴミ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 06:54▼返信
トトはゴミじゃない
平成3部作との空気が違うだけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 07:29▼返信
1は微妙
2は神
3は前田愛ハァハァ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 07:30▼返信
今見ると2の特撮レベルもちょっときつい
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 08:59▼返信
ユリアーノシャノーのエンディング切らないでほしいなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 09:12▼返信
>>67
ゴジラはなぜか東宝が子供向けにしたがって大人も子供も見ない映画になってしまった感じ。ガンダムAGEに通じるものがあるな。
ガメラは昭和ガメラを見た今の大人向けに作ったのが評判のポイントだろうな。

金子監督の大怪獣総攻撃が、ミレニアム前2作爆死の為に半ばやけっぱちになった東宝が
そういう声大きいの知ってた(けど採用したくなかった)から最後のつもりで起用させてみたら
興行収入が倍以上になってシリーズ存続。しかし怖すぎて同時上映のハム太郎目当ての子供が泣き出す事態に。
結果メカゴジ、東京SOSで再び子供路線にしてハム太郎と同時上映を続け、順調に収入を落としてFWで終わり。
東宝はゴジラをやめたかったんじゃないかって思えるような自爆っぷり。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 09:33▼返信
平成ガメラは話が進むにつれ顔凶悪になっていくなw
どれも好きだが
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 10:00▼返信
特撮映画好きにはたまらない夏になりそう。とゆうか、NHK上層部に特撮好きが確実にいる
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 10:12▼返信
2まではいいんだよ
3がなあ…
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 10:30▼返信
2はガメラがプラズマ連射して着地するシーンが至高
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 14:08▼返信
邦画とは思えないほど画面的なクオリティが高い
撮影、編集、証明、特撮、その他もろもろ

制作費3億円ぽっちなのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 14:09▼返信
8月は巨神兵も放送されるし、樋口祭り、特撮祭りだな!
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 14:12▼返信
NHKゴールデン枠で平成ガメラ3部作がノーカット放送されるなんて
まるで夢のようだ!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 14:15▼返信
平成ガメラ組が作ったゴジラも今週放送されるよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 14:17▼返信
3作とも今はなき日比谷映画で初日に見たよん
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 14:18▼返信
この映画に出てくる仲間由紀恵はヤ、リ、マンの糞ビ、ッチ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 14:24▼返信
俺は3も大好き

庵野が監督した3のメイキングビデオを所有してます
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 14:26▼返信
>>73
NHKだからノーカット確定だよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 16:27▼返信
ガメラも復活する噂あるし、ゴジラブーム再燃に便乗してここで平成3部作を放送して、視聴者の様子を確かめておくのかね
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 16:59▼返信
昔のガメラシリーズをやって欲しい
89.ネロ投稿日:2014年07月20日 18:35▼返信
ガメラとか名前しか知らんわ
見たこともない
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 22:38▼返信
3のあらすじにゴジラってあるぞ。
ガメラと繋がってたか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:14▼返信
>>52
そうなんです!!
もっと世に出ていい曲だと思います!
同志がいて嬉しい!
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月02日 14:31▼返信
きたーーーーーーーー 自衛隊がかっこいい
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 11:01▼返信
ちゃんと高画質化してくれてたらいいんだけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:48▼返信
放送知らなかったわ
今レンタルでガメラ3見たばっかりなのに...
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:04▼返信
初代気づかず録画し忘れた。レンタルDVDの低画質で我慢じゃ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 16:40▼返信
※95と同じく。知ってたのに忘れてたんだけど…。
1の主題歌は厨二っぽくて燃える。2は全部台無しw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 19:52▼返信
平成ガメラは面白いんだけどLD-BOXの頃が一番特典が豪華で、BD-BOXの映像特典がショボイのが辛い
メイキングビデオ、LD-BOXの膨大な映像特典、DVD-BOX(デザインがガメラの甲羅の奴)のオーディオコメンタリー
上記と同じDVD-BOXの2枚のメイキングを収録したBDでも出してくれたら最高なんだけどなあ
ガメラ3のLD-BOXで収録されなかったKBC九州朝日放送の「ドォーモ」のメイキングも入れてくれたら完璧
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:33▼返信
*7
何もわかってないな。あれは敬礼している隊員としてない隊員がいることに意味があると言うのに。

直近のコメント数ランキング

traq