関東甲信や東北 激しい雨 ひょうも
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/kimuken/2014/07/19/13871.html
(記事によると)
20日は大気が不安定な状態が続く
特に関東甲信や東北では午後から大雨や落雷、局地的には激しい雨が降るところもあります。
また、「ひょう」が降る恐れがある場所も。
土砂災害や低い土地の浸水、川の急な増水や氾濫に警戒してください。
(画像はhttp://www.jma.go.jp/jp/yoho/)
また6月のように"引くほどの"ヒョウが降らないといいんだけど、今日は7月にしては異様に寒いから怖い
<おまけ>
[ご案内] 魚津の雨の量が心配です。 pic.twitter.com/7P9WbhZ2Vg
— とやまくん(とやまっぷ) (@toyamap) 2014, 7月 19
【先月はこんなこともありました】
【【異常気象】都内各所で降った大粒の"雹"のせいで調布付近が銀世界に!雪国かよwwwww】
【都内各所でデカすぎて引くレベルの”雹”を観測! 流石にヤバすぎる大きさ】


大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS
任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4G
Nintendo 3DS
カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
さぞかし大変だろう
〜日本の民主主義に対する試金石〜
約1000通の郵便物を隠匿した疑いで、2014年6月4日、小樽市の元配達員(38)の男性が逮捕された。
しかし、彼が年賀はがきの集配時期ではない2012年の11月(衆院総選挙前)に臨時で雇われた(後に正社員へ昇格)こと、隠匿された郵便物の中には衆院総選挙前に許可された特定の立候補者の法定ハガキ(145通)も含まれていることなどの事実どころか、この隠匿事件そのものが大手の新聞やテレビ(北海道ローカルと東京MXだけは放送)では全く取り上げられず、NHKのネットニュースで今件の記事が上げられてもすぐ削除されたのだ。
これでは、全国的に同様の行為が「意図的」になされていたと疑う余地がある。
「苫米地 郵便」←YouTubeで検索
ま、今日は焼きそばにするか