• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ローンチが目前に迫る「The Last of Us Remastered」の美しい直撮りスクリーンショットが多数登場
http://doope.jp/2014/0735344.html#more-35344
200cccc


記事によると
・「The Last of Us Remastered」のフラゲユーザによるスクリーンショットが多数公開

































不安視されていたフレームレートも安定しているみたいね

プレイ済みでも素直に楽しみですわ








関連記事
PS4/PS3『ラストオブアス』は今後もDLCが計画中!まだまだ遊べるぞおおおおおお!!
【すげえ】『ラストオブアス』の売上が700万本を突破していたことが判明!












PlayStation 4 Destiny PackPlayStation 4 Destiny Pack
PlayStation 4

Sony Computer Entertainment Inc. 2014-09-11
売り上げランキング : 25

Amazonで詳しく見る

The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)
PlayStation 4

Sony Computer Entertainment Inc. 2014-08-21
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る

コメント(390件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:00▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:01▼返信
すげーな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:01▼返信
に!
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:03▼返信
こりゃすげえ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:03▼返信
Ps3も綺麗やから、よーわからりまヘンリー
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:03▼返信
PS3で十分
グラフィック厨はゴミ以下
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:04▼返信
どうでもいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:04▼返信
解像度は正義
1080p以上を体験したら720pは少なくとも同じモニタでは遊びたくないね
1サイズ小さいモニタならギリってレベル
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:05▼返信
SCEの”大人向け?”のゲーム三部作。

1作目 HEAVY RAIN −心の軋むとき−
2作目 BEYOND : Two Souls
3作目 The Last of Us (ラスト・オブ・アス)

この3作品をHDリマスターしろ!!!。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:06▼返信
流石だな
PS4オンリーソフトならどうなってしまうのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:06▼返信
何がキレイやねん
元がPS3前提で作ってるからきったねぇ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:06▼返信
>>9
PS4に完全版がでるだろ?
って疑われてPS3版売れなくなるねw

13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:07▼返信
これを片手間でやってしまうノーティはやっぱり異能集団だよ。
以降、PS3で十分な酢飯、僻む任天堂信者、自称PC信者が必死に叩く模様を生暖かく見守りましょうww
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:08▼返信
>>11
THE 僻み
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:08▼返信
>>6
お前少し前にPSPで十分って言ってなかった?W
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:10▼返信
PCでこのレベルのソフト出るならPCも選択肢に入るけど
無いからなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:10▼返信
WiiUで完全版
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:11▼返信
グラだけ綺麗でもしょうがないしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:11▼返信
>>12
馬鹿発見
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:12▼返信
ps3特有のボケボケ感が無くなってる!
これでフレームレート安定してるのか.....ps3で慣れてると信じられないかも
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:13▼返信
見た目は大して変わってない
fpsが安定するのが大きいだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:13▼返信
PS3の売って買おうかなあ
迷うんだよなあ、売らなくても良いけどさあ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:14▼返信
>>19
馬鹿発見
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:14▼返信
>>22
今なら2500円ぐらいで買取してたな
俺は売らないけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:14▼返信
なんだろう?
何故そう思うのか、具体的に説明しろと言われたら回答に困るが
PS2ソフトのHDリマスターやった時と共通する感覚が所々である
スッキリしすぎてるからかな?なんか薄っぺらい
さすがのラスアスもリマスターは所詮リマスターだな、って感じ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:16▼返信
ノーティのプリレンダ部分ってロード短縮の意味が大きかったと思うけど
リマスターは本当にリアルタイムにしたんか?それともプリレンダのままか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:16▼返信
ニシよ、これが次世代機だ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:17▼返信
ps3版プレイしてなかった俺勝ち組そもそもps4買ってから洋ゲーの素晴らしさに目がいったからな。
洋ゲーの作りが凄すぎて今までは井の中の蛙に等しかったわ。ラスアスのps4版、もちろん買わせて頂きます
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:17▼返信
4万ぐらい出せない奴とかどんだけ貧乏人なんだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:18▼返信
豚イラ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:18▼返信
うーん
なんか絵画モードから3DCGモードになりましたって感じ
味がなくなった気がする
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:18▼返信
これでキレイとか言えちゃうのが逆にすごい。
テクスチャの質感は不自然だし、布の表現なんて笑っちゃうくらいショボい。
これってPS2のスクショじゃないの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:18▼返信
>>26
元々27GBだったPS3版からリマスターで50GBになってるって事はプリレンダだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:18▼返信
すごw

これリアルタイムやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:19▼返信
>>32
お前のPS2凄いな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:20▼返信
>>32
イライラすんなよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:20▼返信
>>29
貧乏人ほど嗜好品に大枚はたくが、
金持ちは
買う価値を旬で決めるから
必要無い時期に余計な買い物しないし溜め癖があるからケチだぞ?

38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:21▼返信
こんなのまた最初からプレイする気なんておきんわ
GTA5のPS4版はやくしろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:21▼返信
>>25
解像度、光の加減、トーンなどPS3用で作っていたので単に解像度を上げて綺麗にすると
そういった部分が少し狂うんだと思うけどね。
その辺を全部直すとなると時間が凄く掛かりそうだし。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:22▼返信
>>39
テクスチャとライティングはイジってるんだけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:22▼返信
>>37
アラブ石油王ディスってんのメーン?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:23▼返信
中立の俺から見ても体感ではWiiUPS3とかわらないように見える
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:23▼返信
>41
ここ日本、OK?

44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:24▼返信
>>37
お前が貧乏なだけだろ
人にケチ付けてないでさっさと高性能PC買えよ低脳雑魚w
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:24▼返信
>>41
ようは自分を金持ちと思いたいがための見栄っ張りの日本だからこそ生まれた言い逃れだろw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:25▼返信
PS3で遊んだけどDLCは買ってないからPS4版買おうかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:25▼返信
箱とPS3なら兎も角、UとPS3を同列にしてる時点で説得力ないよww
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:26▼返信
>>32
手遅れにならないうちに眼科に行ったほういいですよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:26▼返信
いやはや凄い
別の実写映画のSSと並べられたらもうどれがCGか判別つかんだろうね
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:26▼返信
>>44
20代中盤で月30なら貰ってる方だと思うよ?
日進月歩のPCに高性能に拘るヤツはバカだと思うわ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:26▼返信
コレ見ると、アンチャーテッド3がやっぱノーティ作品で一番グラフィック飛び抜けてたんだなと分かる

ぶっちゃけリマスターしたらアンチャ3のほうが圧倒的に綺麗だろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:26▼返信
PCゲーと比べたらやっぱ弱いな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:27▼返信
>>6
憐れな豚
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:27▼返信
まぁリマスター程度のこれ叩いたところでアンチャ4で赤っ恥掻くだけなんだけどな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:28▼返信
きれいっちゃきれいなんだけど、別にリマスターで再販する必要はないような
普通に新エンジンで新作作ってくれればええんや
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:28▼返信
だが固定ではなく可変60fpsというショボさ
PS4の限界が早くも露呈してがっかりだなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:28▼返信
>>52
例えば?いつもみたいに逃げずに答えてね腰抜け
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:29▼返信
>>56
固定ですよ馬鹿
風説の流布で逮捕されればいいのにこのチンカス
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:29▼返信
>>56
固定だから、任意で30に変えられるってだけだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:30▼返信
PS4かったら買おうかとはおもってるけどなー。
オンラインもおもしろかったし。
あたらしいストーリーもついてんのかね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:30▼返信
PS4はまだまだ伸びるって記事はミエナイキコエナイか?ww
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:32▼返信
PC信者は煽る前に去年、PC独占で出たこれに匹敵するタイトル位、あげような?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:32▼返信
それぞ次世代って感じじゃねーか!
いい加減にしろ!
ありがとうございましたッ!!!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:32▼返信
アンケートが相変わらず糞
日本語理解しろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:32▼返信
>>56
固定じゃないぞあほめwww

ユーロゲーマーのインタビュー記事でノーティが答えてる

>多少のフレームレート落ちはどのようなタイトルにもつきまとう問題だし我々のゲームでもそれは例外ではない。
だが、多くの場面で安定していることは約束できる。


残念ですね 
可変でした。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:32▼返信
もっと凄いと思ってた。残念
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:33▼返信
58だったわ

みてこいよインタビュー記事w

まあ検証動画がどうせすぐneogafで作られるだろうし速攻分かることだろうけどなwww

ノーティは所詮口だけのスタジオなんやで・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:34▼返信
やってないからようわからん
fps60で安定するんだっけか
とりあえず買うことだけは確定的に明らか
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:34▼返信
>>65
その記事更新されてるんだけどいつまで古い情報で馬鹿晒してるの?

リードゲームデザイナー カート・マージノウ氏
「繰り返すけど、PS4リマスターの30fpsのオプションは、完全に、絶対に、100%、
明白にそれを望む人の為であって、フレームレートのパフォーマンスに問題がある訳じゃないよ。」

プログラマー ドリュー・サラー氏
「PS4リマスターに30fpsのオプションがあるのは、簡単に追加できたし
それを欲する人がいたからだよ。それを望む人だっているって事だよ。君が欲しくないものでもね。」
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:35▼返信
>>65
はい記事更新の内容な

UPDATE: Requested by PS3 "purists", not due to 60fps troubles.
30fps固定オプションは、60fpsの問題ではなく、PS3経験者からの要望
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:36▼返信
おおすげーなさすがPS4
はやくPS4版もプレイさせてくれ〜
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:36▼返信
>>65
>30fpsは30fpsを望む人のためで、あくまでパフォーマンス上の問題ではないと明言している


ぶーくん残念w
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:36▼返信
対して変わらないな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:37▼返信
(震え声)
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:37▼返信
リマスターのゲームが
他のハードのゲームより美しい謎
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:38▼返信
69
さらに新しい情報なw
おまえこそいつまで古くさい情報さらしてんの?
"When we came out and said we're trying to hit 60, we saw that there's a lot of debate between that, so why not cater to both sides of that," Meyer said of the option to include a 30fps lock. "If you've really got a strong preference for that, why not provide that customisation for you? Speaking of NeoGAF, there was a guy saying he gets more nauseous at 60fps than 30fps, so he's loving it. It's kind of an anomaly, and most people are like - why are you doing that? It's great that we're able to include it."
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:38▼返信
ブーちゃん悔しそうw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:38▼返信
馬鹿が馬鹿晒すのは滑稽なだけだから勝手にしろって話だがな
その馬鹿の開き直って他を巻き込むゴミクズ行為ってのはただの害悪なんだよ
分かったかチンカス>>65
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:39▼返信
豚「WiiUにきたくれええええええ。。。ポチッ」
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:39▼返信
馬鹿が間違った情報をドヤ顔で書き朝から恥を晒すとか惨め過ぎだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:39▼返信

訳すと
無理させると60下回るゲームが多いし我々のゲームも例外じゃないよ
でも多少のfps変動をユーザーが感じ取れるとは思わないし私も同意見だ。私はフレームレート検証機ではない。
NeoGAFにはそういった人もいるようだが
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:40▼返信
>>65
ようチンカスぶぅ!
おはよぉおおお
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:41▼返信
>>76
その記事にも
>30fpsオプションはあくまで30fpsを望む人のためのものであり、パフォーマンス上の問題ではないと明言している。
って書いてあんじゃねーか馬鹿
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:41▼返信
他のリマスター作品に比べると驚くほどの差は感じない
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:42▼返信


元のユーザー体験を損なわないように30fps固定も付けたってだけ。
60fpsモードはほとんどの場面で安定しているものの、多少落ちる場面もある

つまり ”可変60fps” な。

あれだけツイッターでフレームドロップしないって呟いといて結局これだからなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:42▼返信
正直wiiuに欲しいな普通にラスアス
まあ無理なんだけどさそれは
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:43▼返信
>>83

おいおいバカはどっちだよww

同じ記事にフレームが落ちる場合もあるって明言されてるじゃんww
ちゃんと記事よもうねw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:43▼返信
間違いを認めん恥さらしは死ね屑
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:43▼返信
GTA5と比べるとゴミやな


手抜きリマスター
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:44▼返信
フレームが落ちることもあるなら「可変」だって馬鹿初めて見たwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:44▼返信
嫉妬が止まらないんだよなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:45▼返信
フレーム落ちする場面があるってことと可変フレームレートは違うだろw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:45▼返信
まじかよ
ゴキちゃんってfpsが変動しても 固定 っておもっちゃうのか

さすがやわ(;・ω・)
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:45▼返信
>>86
諦めてPS3かPS4買っとけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:45▼返信
>>93
「変動」じゃないってのw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:46▼返信
ゴキブリ


「フレームレートが下がっても可変ではなく固定」

wwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:46▼返信
>>93
涙拭けよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:46▼返信
>>93日本語やり直せや害児が
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:46▼返信
There had been some doubt as to whether The Last of Us: Remastered stuck to a steady 60fps, after it emerged there was a mode that locked the frame-rate at 30fps. "I think you'll find that it's really stable at 60fps," Naughty Dog's community strategist Arne Meyer told Eurogamer. "There's a lot of games out there that say they're 60, they feel 60 but if you push it you find some frame-rate dips. I think every game's going to do that, and it's going to happen to us too. It's not going to be something massive where you're going to tell the difference. I can't tell, but I'm not a frame-counter. Some people on NeoGAF can.


あーらら・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:46▼返信
固定なんてミエナイキコエナイニダブヒ!
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:46▼返信
豚すげえなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:47▼返信
ぶーくんの悲しい現実逃避が始まったよw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:47▼返信
頻繁に処理落ちしてフレームレートが下がりまくるけど60fps固定だよって
正に詐欺師らしい表現だな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:47▼返信
元が綺麗だからいまいち差が分からん
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:47▼返信
結局ラストオブアスって60fps死守できてないってことか

リマスターでこれってどうなの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:47▼返信
糞画質の任天堂ハードでも大満足の豚がフレームレートガーしてんのが笑う
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:48▼返信
>>105
固定でーす、残念でしたw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:48▼返信
>>103
もういいよ、それより日本語の勉強しろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:48▼返信
結局フレームレート固定じゃないのかよ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:48▼返信
一部高負荷箇所でfpsが下がる事すら可変と言ってしまうのであれば
CoDだろうがDMCだろうがMGRだろうが全部可変だぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:49▼返信
>>109
いやだから固定だからw

日本語わかる?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:49▼返信
箱やUに移植されるぐらいならPCの方がいいわ
劣化させてどうすんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:49▼返信
こんなことも分からないから豚足なんだよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:50▼返信
嫉妬コメ多過ぎなんだよなぁ まあ書いてるの1人、2人なんだけどさ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:50▼返信
可変のはずなんだよぉぉぉぉぉぉぉ!(泣)
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:50▼返信
はいはい、きれいきれい
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:50▼返信
>>110
だよなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:50▼返信
>>107

最新のインタビューの情報で 無理させるとフレームレートが下がる場面もあるけど普通のユーザーは遊んでてもその程度の差わかんないでしょ?NeoGAF民じゃあるまいし

って答えてるよ
fpsが上下するってことは確実に固定ではないってのはわかるよね?日本語読めるなら
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:51▼返信
任天堂信者、脂汗w
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:51▼返信
ぶーくんイライラしてるなぁw


121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:51▼返信
思ってたより綺麗だった。一周して手放してしまったから買うかも
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:51▼返信
>>110
一部だけなら良いが、低性能のPS4のことだと
一部低負荷の時だけ60fpsが出るって感じだろうな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:51▼返信
>>118
お前何で泣いてるの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:52▼返信
そういえばIDバレする前だったけ?ラスアス発売される頃の記事
少数の豚が超連投してた頃、今じゃすっかりバレバレだもんな懐かしいな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:52▼返信
>>122
「だろう」

妄想も大概にしとけカスw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:52▼返信
CODもBFもPCで遊ぶとfpsが下がることなんてないんだけどな

まあコンシューマで固定を求めるのが間違いか
固定じゃないにしても移植は頑張ったと思うよ ノーティおつかれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:52▼返信
ラスアスでPS4のブーストまた加速してしまうな(海外で)
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:53▼返信
豚イラw
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:53▼返信
>>89
GTA5って元からPCや次世代機用にも作ってるんじゃねえの
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:53▼返信
嫉妬すればいいさ好きなだけ 吠えれば吠えるだけ惨めなのは豚なんだから
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:53▼返信
>>126
いやいやww

あれだけフレームドロップしないって開発がほざいててこのザマだから笑えるんだよww
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:54▼返信
>>131
お前の馬鹿さ加減は笑えないけどな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:54▼返信
ゴキ「最新情報はミエナイミナイキコエナイ アンチャ4アンチャ4…」
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:54▼返信
みじめ豚
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:54▼返信
これはちょっとすごいな・・・
今出てるPS3PS4の縦マルチよりよっぽど綺麗じゃないか
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:54▼返信
ぶーくんさっきからレスミスりすぎじゃない?固定確定だから焦ってんの?w
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:55▼返信
パソニシがまた低スペックのPCから捏造コメ連投してんのかw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:55▼返信
>>133
言われて悔しかったシリーズチィーッスw
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:55▼返信
もし高負荷時でも一切fps落ちしないCSの60fpsタイトルがあるなら教えてくれよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:55▼返信
公式に1080p60fps固定って発表されてるのにな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:56▼返信
糞ステマサイト 早く閉鎖しろよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:56▼返信
一昔前の情報をかたくなに信じて固定確定ってことにしたいんだね
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:56▼返信
うおおおおおおおおおっっっっっっっっっっっっlめっちくっきりやなかああああああああああああああああああああああああああああかうわwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:56▼返信
>>139
リッジレーサー
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:57▼返信
>>144
ターボ使う時落ちるじゃん
演出っぽいけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:57▼返信
一昔前の情報をかたくなに信じて可変確定ってことにしたいんだね
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:57▼返信
ラスアス予約だけで30万本らしいな日本で
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:57▼返信
もし1fps落ちても可変!可変!!っていうならもう何も言わないけどさ
スト4ですらウルコンの時はfps落ちてんのに
コンシューマに固定なんて無いんじゃないっすかね
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:58▼返信
ぶーくん現実逃避しすぎぃ!w
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:58▼返信
負け豚「糞ステマサイト 早く閉鎖しろよ」

大人しく学級新聞に戻れば?あそこは君と同じ障害児みたいなのしかいないから君と気が会うでしょ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:58▼返信
PS3版の時点でかなり綺麗だったからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:58▼返信
今までカットシーンの映像ばっかり流してたのはなんだったんだ?
アレ、カットシーンはモデリングが同じだから差なんて殆ど無いはずだよね、
プレイシーンがカットシーン並みのモデルになったって話しだったんだから
アピールする部分はプレイシーンだよな、とずっと思ってたわ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:58▼返信
PCでも固定なんてねーよwどんなにハイスペでも落ちるときゃ落ちるソフト次第だけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:58▼返信
音ゲーは落ちないよ、じゃないとずれるからね
映像と音が
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:59▼返信
>>131
ブーくん悔しくて自演しちゃったんだね(´・ω・`)
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:59▼返信
XB1のゲームの解像度やフレームレートには甘々のくせにPS4のゲームには物凄く厳しい奴いるよね?
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:59▼返信
fps落ちないCS機のゲーム教えてくれってアホがいるみたいだけど


ノーティは公式のTwitterで何度も「フレームドロップしない完全な1080p 60fps実現した」って答えてるんだぞ

さらにはPS3に毛が生えたレベルのリマスターを 元からPS4専用で作られてたレベルで美しい とまでほざいてる

なのに、最新情報では 多少落ちる場面もあるけどしょうがない って答えてる

酷い詐欺集団
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:59▼返信
>>152
普通にプレイシーンがあるじゃんwww
ホント豚は口ばっかだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:00▼返信
出るの知らずにPS3版を買ってしまった……
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:00▼返信
>>157
いいから早く言えよ馬鹿
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:00▼返信
>>157
ホント醜いよ
お前が
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:00▼返信
ぶーちゃんてfpsに関する固定と可変が実際どういうものであるかの
知識も持ってないの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:00▼返信
キャラクターとかPS3時代のムービーシーンと同レベルじゃん、すげえな
PS3で限界突破したゲームだったのに、たかがリマスターでこうも綺麗になるもんなのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:01▼返信
PS3のリマスターで1080p60fpsできない方が逆にやばいでしょ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:01▼返信
固定じゃないのかあ 残念

まあ所詮リマスターだしアンチャ4が出たら買うよ そのころには値段落ちてるだろうしそれまでディスティニーやる
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:01▼返信
そうだね、PS4版のPVを箱版のPVとして流した企業は詐欺だね
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:01▼返信
少しでも変化すると「固定」を名乗れないなら
メモリ8Gグラボ780tiのPCでBF4やる場合でもそういう意味では「固定」fpsにはならんわ。あほか
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:02▼返信

・60fpsモードでもフレームレートは低下しない
・キャラモデルは素晴らしい、特にジョエルの髭
・ライトを点けるとDS4から音が出る
・死んだらDS4のライトバーが赤く光る
・ジャギは確認出来ないレベル
・インストールで50GBのHDD容量を取る
・インストールは55秒で終わる
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:02▼返信
>>152
トレーラーで流れてた動画にも普通にリアルタイムレンダの映像あったよ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:02▼返信
固定じゃなくても元よりもfps高いのは確実なのになんでそんなウルサく言うのかな

安定したfpsがいいなら30fpsモード選べば良いだけだし 落ちても多少で気にならないレベルだって答えてるし

171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:03▼返信
>>165
デスティニーはほんとすごいよねw
WiiUには出せないはずだわ、PS3には出てるけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:04▼返信




っでマリオより売れたよ?



173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:04▼返信
結局豚は、fpsの意味も分かってないわけw
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:04▼返信
PS3でも凄すぎたからそんな変わらんと思ってたら変わりすぎだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:05▼返信
ラスアスやってないヤツは分からないだろうがfps落ちるにしたって
コロニーのある場所で画面上にクリッカーやらブローターを5・6体集めてそこに火炎瓶投げる
ぐらいの明らかに負荷の高い行動した場合ぐらいのもんだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:08▼返信
ちょうどアマレコのフォルダに当時プレイしてたときのスクショがあったから比較してみたけど

リマスター版綺麗になりすぎでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:09▼返信
PS3版安くならないかな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:09▼返信
ぶーくん現実ミエナイキコエナイw
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:09▼返信
追い詰められたぶ~ちゃんがどんどん依怙地になっていて実に見苦しいw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:10▼返信
ヨンケタンWiiUンコじゃ出せない美しさだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:10▼返信
ニシ君の理論でいったら固定fpsのゲームなんてほとんど無くなるんじゃね?
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:10▼返信
ラスアスリマスターは国内売り上げ2万本ぐらい?
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:11▼返信
>>182
予約数的にもっといくと思うぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:11▼返信
>>177
PS4版が売れれば下がる可能性は高い
PS3版いらねって売る奴も多くなるだろうしな
PS4版があんま数出なかったら中古増えないだろうし微妙だろう
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:11▼返信
ゴキちゃんイライラぽんけぇ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:11▼返信
>>181
30fps固定のゲームすら無くなるw
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:12▼返信
>>185
結局反論出来ないとゴキガーゴキガーw

お里が知れますなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:12▼返信
PS3持ってなかった人がPS4買ってるからラスアスはかなり売れるよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:12▼返信
ゴキイラマックスwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:13▼返信
すげぇえええ
これで60fpsでヌルヌル動くのかよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:14▼返信
DLCはまだやってなかったから楽しみ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:14▼返信
とんでもないゲームだな まったく
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:14▼返信
豚信者って惨めな生き物だねw
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:14▼返信
別に凄くねーよPS4の性能からして当たり前の結果だし感動も無い
できて当たり前だからな、任天堂の低性能しか見てない奴は感動するだろうがね
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:14▼返信
豚って現実直視できないからわけわからん発言出るんだろうなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:15▼返信
しょぼ…
197.-y-投稿日:2014年07月22日 07:15▼返信
>>196
言うに事欠いてそれ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:16▼返信
>>194
さっきから両サイドになりすまして鬱陶しいわお前
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:17▼返信
今回のリマスターではPS3版からLoDの描画距離を変更してる
LoDは負荷軽減の為に遠方のオブジェクトはローポリで設置しておいて近付く事でハイポリ版に切り替わる技術だが
PS4版はハイポリオブジェクトをPS3版より早い段階で画面上に配置する様になってる
もし60fps達成出来てないとしたらこの改善項目が真っ先に削除される筈だが
削除されずに実現されてるって事はそういう事だ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:18▼返信
でこれスマブラに勝てるの?W
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:20▼返信
可変ってのは一定の負荷がかかった時にグラや操作を安定させるためにfpsを一時的に下げることって認識なんだが、豚のいう可変ってのはどういうものだ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:21▼返信
違和感を感じる部分は全て影が無いからだな

1枚目の女の子のネックレスとか
2枚目のカーテンとか
3枚目のペンとか
7枚目の顔を押えてる親指とか
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:22▼返信
アホ餓鬼のぶーくんが荒ぶっててワロタ
平日の朝から何やってんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:24▼返信
夏休みですから
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:25▼返信
>>127 >>140 >>144 >>147 >>153 >>164
>>182 >>188 >>189 >>194 >>200 >>204

ID LtiwRiJD0
永遠の夏休み豚が何かほざいてるな
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:25▼返信
まーでもラスアスってそんな映像キレイ
じゃなくてもいいような話なような気もする
PS4になっても規制は変わらんのでしょう?
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:25▼返信
ニシくん怒りのブヒッチ連打(予定)
208.-y-投稿日:2014年07月22日 07:26▼返信
>>200
とりあえず、マンネリオカートなんざ相手ならなかったよ。

209.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:27▼返信
>>205
永遠の夏休みゴキが何かほざいてるな
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:31▼返信
ブタメダルで遊んでろブタ!
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:31▼返信
スマホがサムスン製だな
流石チョニーww
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:32▼返信
例の韓国沈没船オーナーが変死体で見つかったそうだけど…
ここの発狂豚見てると、そのうちイワッチやミカゲールの変死体も出てくるんじゃないかと心配しちゃうw
213.-y-投稿日:2014年07月22日 07:32▼返信
>>209
反応速いなぁ。

言われて悔しいってか、ホントに永遠に夏休みかよw

家庭内クラウド、家庭内バケーション。
豚は嫌な意味で家庭的だなぁww
214.-y-投稿日:2014年07月22日 07:36▼返信
>>212
お前な、どんな国であれ人が死んでるんだからそれをネタにすんじゃねーよ。

なんでもかんでも煽れば面白いとでも思ってんのか。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:37▼返信
WiiUで完全版(白目)
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:38▼返信
もういいわ
しつこい
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:39▼返信
PCを夢のハードであるかのようにいうブタさんよ、如何に計算力が上がっても結局、メモリスピードは越えられないんだよ。120fpsとかfpsは一切落ちないとかクソグラとかさw
それじゃそのPCは秒間当たりどれだけのデーターを安定して吐けるのかな?
ボトルネックだらけのPCでwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:42▼返信
豚が朝からID特定されて
ファビョッテるのか豚雑魚キモスw
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:43▼返信
やっぱ旧世代感はあるな
アンチャの実機プレイが見てえ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:45▼返信
>>211
おい支離滅裂な精神病野郎、さっさとネトウヨサイトやら嫌儲にでも帰ってチョニーチョニーと言ってくるんだなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:46▼返信
本当、PS独占タイトルには目障りな連中が湧くよな
固定60fpsじゃない!云々騒ぐならそれより問答無用で低クオリティになるハードには一切触れずになww
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:46▼返信
1fpsでも落ちると可変なのか、たまげたなぁ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:47▼返信
日本版はまた規制されるの?マジでいらないと思うんだけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:48▼返信
宗教上の理由でこのゲームが出来ない奴がなんでこの記事にいてファビョってんの?W
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:54▼返信
>>209
言われて悔しかったんだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:54▼返信
平日の朝からネガキャンに勤しむ豚は
マジでニートなのか仕事でやってるのかどっちだ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:56▼返信
平日の朝から豚豚言ってるゴキも同類かと....
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:56▼返信
>>220
在日になに言っても無駄だよ
日本憎しソニー憎しで生きてるんだから
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:56▼返信
>>226
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人      
 )  /任_豚\  
 )  .|ノ-O-O-ヽ|   ニートに決まっているだろうが
< 6|. : )’e'( : . |9  ゴキ乙!!
 )   `‐-=-‐ ‘  
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:00▼返信
そうかもう夏休みに入ってるのか…
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:00▼返信
>>222
当たり前だろ
固定出来てないんだから
ただの上限60の可変だよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:01▼返信
変わんない
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:01▼返信




PS4>綺麗過ぎてヤバイ

WiiU>ショボ過ぎてヤバイ



234.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:03▼返信
>>231
んじゃあ1fpsも落ちない固定fpsのゲーム教えてくれ、是非やってみたい
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:03▼返信
>>231
おっかしーなー
前世代で数フレームで勝ち誇ってた連中が今世代での30fpsと60fpsの差が違いがわからないなんていったり
PS独占タイトルに対しては何がなんでも否定したいようでwww
気持ち悪いよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:03▼返信
>>231
俺も完全固定のゲームが気になるな
教えてくれ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:08▼返信
綺麗になったかすらわからない
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:08▼返信
フレーム落ち皆無の1080・60fpsのFPSと言えばSoda Drinker Proだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:09▼返信
>>236
スマブラは固定60fpsだけどなにか嫉妬してるの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:10▼返信
>>239
おお、適当発言
平常運行ですね
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:10▼返信
>>239
前世代機のゲームで何言ってんの?ww
2006年じゃなくて今2014年ですよ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:12▼返信
WiiU売ってラスアスとディアブロ3とデスティニーの足しにしよー
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:12▼返信
アンケで『プレイする』が多いけど、何故か売れないんだよね、さてなんでかなぁ〜??
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:14▼返信
>>240>>241
スマブラを保有してる俺の存在に嫉妬された
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:15▼返信
>>243
ニコ生では大人気だったワンダフルなアレの事かな?
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:15▼返信
>>244
ちょっと何言ってるかわかんない
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:15▼返信
いってもPS3専用に開発してた見た目だな
Watch dogsやDestinyのが綺麗
下手すりゃGTAVにも負けそう

他と違い移植前提じゃないのは好感がもてるが
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:15▼返信
少なくとも固定じゃないのに固定と言い張ってる詐欺ソフトは他に知らないなぁw
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:15▼返信
>>243
いや普通に売れると思うけれど
お前の"売れた"ハードルって何本なの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:17▼返信
>>248
じゃあ今後はCoDやBFも詐欺だと喚かないとな
クッソ面倒臭いけどお前のライフワークなんだろ?
頑張れよ
251.shi-投稿日:2014年07月22日 08:18▼返信
Foooo!

ヤバイあやくプレイしたい...
トロフィーは別かな?
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:18▼返信
1週間も早くふら下とかどうなってんの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:20▼返信
へえ、スマブラの新作は完全固定で1fps落ちもないのか
ぶーちゃん本当なんだね?あ、糞グラは論外ね
254.shi-投稿日:2014年07月22日 08:21▼返信
>>252
アメリカ大陸は広いから2,3週間前のフラゲも起こりうるよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:23▼返信
※244
こいつ、日本語が出来るのか怪しすぎるぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:24▼返信
>>243
ガキが買えないゲームだから?
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:25▼返信
>>245
視聴数*よかったのパーセンテージ以下だったのは流石に苦笑いw
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:26▼返信
やっぱPS4クオリティを体験した後だとショボく見えるなあ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:26▼返信
CoDやBFやタイタン、その他様々なタイトルが60fpsを謳っているし
それ等も高負荷場面では大なり小なりfpsの低下が起きるもんなんだが
世間的にはそれでも固定と言われてるし反論する人間もほとんど見掛けない
そういうゲームでは一切騒がない辺りどんな奴が恥を晒してるかが丸分かりだわな
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:26▼返信
>>249
海外は箱からの乗り換え組が買うだろうけど日本はそもそも箱ユーザーが少ないからねえ。ロクに売れないと思うよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:29▼返信
>>259
この理論だとフリーズやバグでもフレームレート落ちるから可変になるな
やべぇ全部のゲームが可変fpsだわこれ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:29▼返信
うーん、そこまで変わってないかなぁ
PS3で充分綺麗だったし、アンチャーテッド4に比べちゃうとビミョー
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:31▼返信
さすがにアンチャ4と比べちゃダメ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:32▼返信
楽しみだわ〜
265.ryoraku投稿日:2014年07月22日 08:33▼返信
かなりきれいに見えるけど、そこまでPS3と変わり映えしないの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:34▼返信
>>262
そりゃあPS4のキャプ機能はかなり劣化するしな
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:35▼返信
>>265
実際にやって比べないと分からないって人もいるのも理解出来るなってレベル
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:36▼返信
めっちゃ綺麗になってるけど、もっかいやろうとは思わんな…
GTA5のリマスター版を待つわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:41▼返信
かなり綺麗になっても隣に並べないとわかんない奴は多い
だがそれを「わからん」と声に出すアホもいる
単に自分のみくらべる能力が低いだけなのに
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:45▼返信
やるばい
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:50▼返信

これは楽しみ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:52▼返信
あ、すげぇ

綺麗になってる
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:52▼返信
あんまり優先度は高くないけど、ソフトが途切れたときにでもやろうかな
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 09:00▼返信
リマスターだけど箱1のどのタイトルよりも凄いの恐ろしいとこだな
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 09:00▼返信
これだけは言える
仮にWiiU版とやらが出るとして
それの方が解像度やらなんやらがいいとしてもだ

誰もWiiUなんて買わないから
わかった?ファンボーイ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 09:02▼返信
酔うから、したくても出来ない。
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 09:03▼返信
>>269
それ俺だわ>見比べる能力が低い
昨日新型vita買ったんだけど、旧型との違いがほとんどわからんかった
少し白が強めかな?とは思ったけども劣化とは感じなかったな
まったく、長々と悩んでたのがアホみたいだよネットはやはりあてにはならんね
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 09:07▼返信
はぁ
宗教上これが遊べない人がいるのが本当に可哀想になる
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 09:15▼返信

WiiUは性能が低すぎて、「クリエイターの夢」をかなえられない
「クリエイターの夢」がかなう超高性能ハード
それがPS4なんだよね

280.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 09:15▼返信

開発者は全員「PS4は最高のハードだ」って褒めてるのに、
ニシ君だけはクソハードって言ってるんだよなw

日本が生んだ世界最高のハードPS4を、クソハード呼ばわりするとか、
いったいどこの国の人なんですかねぇ?w
ふーむ、見えてきたw
やはり「あの国」の人なんでしょうなぁwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 09:16▼返信
これゲーム史上一番美しいんじゃね?
pc含めて
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 09:18▼返信
ノーティに関してはPS3で圧倒的変態クオリティを実現してたからなあ
若干優位な移植版みたいな認識がいいとこだわ
何年後かに廉価版かプラス追加あったら触るかも
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 09:18▼返信
クソハードだから和ゲーが出なくて優れたハードの3DSばかり大作が集まる
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 09:21▼返信
トゥームでのチカニシ
「可変60fpsより固定30fps!」
(尚固定30fpsなのにフレームレートが落ち込む場面がある模様)
 ↓テノヒラクルー
「ちょっとでも処理落ちしたらそれ固定60fpsじゃねぇから」
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 09:23▼返信
やべぇめっちゃ綺麗になってるw
そろそろPS4買うか・・・
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 09:28▼返信
動画見る限りムービーは綺麗だけど実際にプレイしたらfpsとテクスチャがよくなっただけって感じかもしれんな。
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 09:32▼返信
>>280
そりゃ大元の企業は日本に在るけど、実際に仕様を作ったのはアメリカの天才達って気がしなくもない。
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 09:34▼返信
正直比較ないとよくわからん
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 09:35▼返信
>>243
洋ゲーでは相当売れてる方だと思うけど
ゾンビUはあんなにここやJIN、ゲハで買う、買うコメント多かったのに
1万しか売れてないんだけど
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 09:38▼返信
PS3版がゲーム中は720p以下でAAなしだったりしたからこれでもかなりキレイではある
けれど、効果の追加とかは無いっぽいのはちょっと残念。
車のライトで椅子やテーブルの影出てないし、オブジェクトのシャドウも粗めのままだし
細かいオブジェクトやツタとかも影追加もないみたいだなあ。
PS4レベルの映像表現見たかったら、結局アンチャ4待ちか。
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 09:39▼返信
ゾンビUとタイタンフォールはほんと口だけだったなw
PSではウォッチドックスも売れたしデスティニーも売れるだろうね
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 09:41▼返信
結局PS4用に開発してたソフトじゃないから、中途半端だね
PS3でプレイ済みだから、PS4版は中古だな
293.バルタン星人投稿日:2014年07月22日 09:42▼返信
元の完成度が高すぎたと言わざる得ない。
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 09:44▼返信
正直PS3と大差ないな
PS3が十分綺麗だし
モデルとテクスチャを1から直さないとダメだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 09:45▼返信
凄えなこれ。最近のPCゲーと比べても綺麗な部類。
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 09:46▼返信
すげえな
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 09:46▼返信
全部作り直せとか
リマスターの意味わかってないアホ多すぎだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 09:47▼返信
>>288
綺麗なのはわかるだろチンパン
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 09:49▼返信
デスティニーは言うほど映像は綺麗じゃ無いぞ
縦マルチなのが響いてる
まんまHALOな操作感で面白いけどな
2が出たら旧機種切り捨てだろうから2に期待だ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 09:56▼返信
>>299
バンジーの絵作りは、丁寧だけど単調ってのがHaloからずっと変わってないね。
ちゃんと照準モードついたからHaloよりは本格FPSしてるのはいいな。

あと敵のAIはもう少し頭よくてもいいなあ。
それと敵がエリア越えしない仕様のせいで、ボス戦時に逃げて安全圏からザコ掃除が
できてしまうあたりはちょっと難点。
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:00▼返信
ほとんど差がないね、これで凄いとか笑えるほどに妄信的。
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:03▼返信
上から3枚目までは「えっ?」って思うぐらいショボく感じたが…。
この3枚は削除しといた方がいいんじゃね?
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:04▼返信
>>301
元がすごいから、すごいと言われてるんじゃないの
なにもPS3から劇的にすごくなったとは言ってないし
それにたいして差はなくても綺麗になったのは事実だろ
それにこれで凄くないというのなら、これ以上のCSのゲームは何があるんだ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:05▼返信
>>298
PS3を24型液晶でやってるとこのくらい綺麗だったような気がして分からん
大型液晶で見てる人なら差がわかるんだろうな
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:06▼返信
PS4があれば他のゲーム機いらんな。
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:07▼返信
不安視っていっても翻訳が出来なかっただけだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:08▼返信


ジャギってんなwショボw
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:11▼返信
>>304
PS3の方だと、デモ以外のシーンではジャギや解像度の低さがちょっと目立ってたな。
1080pFSAA60fpsになるならかなり密度は上がるとは思うが、絵作りはあまり変化無しっぽいから
違いはそれほど感じないかもね。あくまで未プレーの人用って感じ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:11▼返信
PS3版でも人物モデリングしっかり作ってたんだなあ。
カットシーン用だから当たり前だろうけど。これを1080pで動かせるって凄いわ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:13▼返信
>>307
少なくともジャギはねえよw
煽るならせめてスクショぐらいは見て書けw
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:14▼返信
>>307
一切ジャギのないゲームなんてないだろ
312.バルタン星人投稿日:2014年07月22日 10:14▼返信
PS3版での冒頭のとあるシーンにて、ガラス戸に雨粒が当たって滴り落ちる表現には驚いたもんだ。
それと、ジョエルの弟と再開する一歩手前に位置する、ダムを介した渓谷のMAP。
1080pのアップスケーリングにもかかわらず、荒々しい岩と、激しく流れる川の質感に次世代を見たのは記憶に新しい。
これがPS4版では、1080pのネイティブ解像になるのは勿論、fps値の大幅な向上、モデリングの細かな見直し、プリレンダからリアルタイムに置き換わったカットシーン・・・etc

・・・胸熱よね。
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:15▼返信
十分綺麗だなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:18▼返信
服が「布!」って感じするな
やっぱ解像度は大事だ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:19▼返信

可変言ってた豚出てこい
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:21▼返信
>>304
自分は23インチPCモニターでPS4やPCゲーやってるが
720pと1080pは24インチでも分かるぞ
317.バルタン星人投稿日:2014年07月22日 10:22▼返信
1080pネイティブの凄みは、40型以上のフルHDモニターで明確に分かるよ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:25▼返信
PS3で十分だと思ってたが比較すると違うもんだ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:25▼返信
なんかクッキリし過ぎな気もするけど、60fpsは魅力的だな
DLCもPS4版待ちで手をつけて無かったから、絶対買うぜぇ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:30▼返信
>>319
オンライン面白いよ
すぐ死ぬから最初は「なにぃ」って感じだけどその分相手を倒したときの爽快感が凄かった
仲間と協力しやすいし
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:31▼返信

アンチャ新作はPS4で作ってるから
これより凄いからマジ期待するわ
PS4版ラスアスはもちろん買う
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:34▼返信
たしかにすげぇ綺麗になってるな
ただ、スマホやらペンやらはクッキリ映りすぎて違和感あるな
片手間リマスターでこれなんだから専用で作ったらどうなることやら
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:41▼返信
ブーちゃんが知ったかぶりでラスアスリマスターのグラを貶す間に、ノーティーのリードプログラマーが書いた
ゲームエンジン設計の専門書が全米で予約ベストセラーランキングに入るのであった…。

Game Engine Architecture, Second Edition Hardcover – August 4, 2014
by Jason Gregory (Author)
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:44▼返信
>>13
小島監督が完敗宣言しましたからねw
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:58▼返信
このクソゲーしかネタねーのか?
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:59▼返信
ラスアスまだ未プレイの俺大歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:03▼返信
>>325
マリオカート8のことか?
328.バルタン星人投稿日:2014年07月22日 11:05▼返信
>>324
他者を認め、失敗は己の糧とする。俺はその姿勢を評価してるよ。
コジプロは技術的にはまだ未熟で、R☆やノーティのような海外の強豪達と対を成せない事を否定する気はない。
しかし、ストーリーテリングのスケールやカメラワークの技法など、見せ方のセンスは、間違いなく一流だ。
SCEも彼等とのパートナーシップの重要性をE3:2014の場をもって強く訴えた。
FOXはまだまだ成長できる。成長を止めたわけではない。
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:05▼返信
1080p60fpsってマジか…BF4より綺麗やん
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:19▼返信
まあ ストーリーは神だよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:20▼返信
異議あり!ゴキブリ!ここは、豚をいじめる場所ではないですぞ!
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:24▼返信
なんだ、カットシーンはプリレンダって公表してるのか
どうりで差がありすぎると思った
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:32▼返信
ps4持っててps3のラスアスやってないなら是非プレイすることをお勧めする。
ps4版が綺麗になってるからとかフレームレートが上がってるからとかそういうことじゃなく、psハードを所持してるのにこのソフトをプレイしないのは勿体無い。sceソフトにありがちな只の雰囲気ゲーとかではないので後悔することは絶対ないと思う。俺はps3のソフト色々プレイしたけど、本当に買って良かったと思えたのはこのソフトぐらいだわ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:37▼返信
PS4専用タイトルと比べると見劣りするけど、PS3版よりは格段に綺麗やね
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:38▼返信
このスマホ、完全にデザイアだな
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:45▼返信
え?
カットシーンってプリレンダなのかw
ならPS3でも同じクォリティーに出来るじゃん…
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:47▼返信
予約済みですわー
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:47▼返信
フレームレート100%固定なんてありえないよw
場面場面で処理の負担が違うんだからw
あれだけフレームレートが安定してると言われているCODをハイスペPCで60fps出る設定でプレイしても
55~65ぐらいで波があるよ
これも「可変」と言われるとどうしようもない
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:51▼返信
>>338
豚がそんな技術的な話を理解できるはずがない
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:54▼返信
で、実際、固定なのか可変なのか
教えて欲しいな
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:01▼返信
PS3でやってもういい!がやたら多いなw
無能集団これも駄目みたいだよww
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:01▼返信
>>340
一般的な定義では固定、ニシ理論では可変
好きな方を選びたまえ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:02▼返信
>>340
30か60の固定しか無いよ。
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:06▼返信
>>339
いや初歩的なことだよw
「約」ということを理解したらいいだけだから
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:07▼返信
>>341
もうやってる人はPS3版の売上を考えれば自ずと答えが出るね。
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:07▼返信
>>342
>>343
最初の方に可変だ!ってコメ見たからさ、少し心配になって。
でも固定なんだね?
買いまぁす!
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:10▼返信
しれっと小島信者がまたラスアスで意味不明な主張しとるな
プロローグ商法が一流もクソもあるかよ
ラスアス絡めるな
348.バルタン星人投稿日:2014年07月22日 12:13▼返信
PS4版のカットシーンはリアルタイム。
PS3版のカットシーンはプリレンダ。
・・・だよ。ここ大事。

ちなみに・・・
「ラスアスのリマスターはディスク容量との戦いだった。ボトルネックはコンソールではなく、ディスク容量にある。この制限が解消されれば、更にクオリティーを向上させることが可能だ。」
・・・というノーティ側の化け物じみたニュアンスの回答を思い出して欲しい。
今回公開されたスクリーンショットを見て、解像度以外で目立った変化が見られないのは、技術的なものではなく、このディスク容量が起因している。はちまでも記事になったよ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:13▼返信
手とスマホのスクショがすごくノッペリしてる
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:15▼返信
WiiUで完全版待ちがテッパンだわな
351.バルタン星人投稿日:2014年07月22日 12:15▼返信
>>347
よく読んだうえで叩き上げるのなら失せてくれ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:16▼返信
可変っていうのはわかりやすく言うと
アップデート前のGT5や
WiiUのCODとかの、もう見た目でガクガクする差がわかるやつね
WiiUのCODにいたっては60fpsといっても波が激しく、20fpsぐらいまで落ちるからね
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:35▼返信
正直何がすごいのかわからない
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:40▼返信
グラが良くなっただけで 中身は変わらんね
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:43▼返信
>>336
実際出来てただろ
解像度は別だけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:47▼返信
テクスチャ解像度上がってるんでだいぶはっきり見えるようになったね
そのせいでローポリ感がかえって目立つのはしょうがないか
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:50▼返信
プレイ済みでも買いたくさせるゲームだから凄いんじゃん
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:55▼返信
本当にカットシーンモデルでプレイしてやがる
比較見たけどカットシーン以外は、Ps3版がゴミのようだ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:56▼返信
PS3でプラチナまでやってDLCまで買ったからさすがに買わないです。こんなに早く出るならDLC買わなきゃよかった
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:58▼返信
>>356
それなんだよね
このレベルになってくるとテクスチャの細かさとかよりも空気感を出す方が大事だな
PS1時代でさえそういう試みのおかげでリアルに見えてたものもあるんだし
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:59▼返信
>>354
中身が変わったらリマスターじゃなくて別ゲーじゃないかw
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:24▼返信
WIIUにry
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:32▼返信
ねえねえチカ君、フォルツァ5って何でレースに入る前は30fpsなの?(レース中は60fps)
グラを優先するため?
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:48▼返信
PS3版の本編はクリアしたけどまだDLCには手を出していなかったからなぁ。
ちょうどいい機会なのでPS4版買いますw
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:52▼返信
>>348
一回もリアルタイムになったなんて言ってなくねぇか?
プリレンダ使ってたPS3版が27GBだったのに対し
テクスチャストリーミング廃止で低解像度テクスチャが丸々削除してる上でプリレンダ無くなってるなら
PS4版が50GB満杯になる理由が分からん
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:57▼返信
テクスチャサイズ二倍だから容量は四倍になってるな
ディスクの上限がなければもっと上を目指せたって発言もあったはず
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:59▼返信
>>363
ねぇねぇゴキちゃん なんでドライブクラブはレース中も30fpsなの?wwwwwwwwwwwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 14:05▼返信
>>367
グラを優先する為ですよ
お陰で国内外のプレビュー記事でレースゲー史上最高のグラフィックと評されておりますわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 14:07▼返信
>>56
もし同じものを箱一・WiiUで出したら30fpsすら怪しいというのにw
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 14:09▼返信
>>367
ドライブクラブはさんざん君らがバカにしてたでしょ
今更そんなのを持ち出されてもねぇ···

で、フォルツァ5のレース前のフレームレートは何で30fpsなの?
PS4より高性能らしいXboneなら全て60fpsに出来ると思うんだけどwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 14:20▼返信
「FFEXの動画を見るとVitaの共闘ゲーのレベルの低さにクスってなる」(ghard\1405080121\)
6 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014\07\11(金) 21:14:21.18 ID:LNv3HpyW0 
>>2 そもそも共闘ゲーの定義が曖昧なので公式を見てみた
・フリウォ ・ドンハンデルタ ・GE2 ・ガンダムブレイカー ・ラグオデエース ・ドラクラ ・討鬼伝 ・PSO2
…とりあえずマルチプレイできれば共闘ゲーにすりゃいいと思ってるなあの無能集団SCEJAは
7 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014\07\11(金) 21:16:07.57 ID:I0x12uA60 >>6 これ全部足してもモンハン3G以下w
18 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014\07\11(金) 22:33:38.05 ID:bzfvo5Yp0 仮にもKH作ってた旧スクウェアとずっとイース1・2の乱造し続けてきたファルコムを比べたらあかん。まあぐるみんやツヴァイは好きですけどね。
36 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014\07\13(日) 23:35:35.53 ID:5rRET2R80 グラガグラガが騒いでるあたり面白そうだと思ってしまったんだろうな…
48 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014\07\15(火) 02:41:14.38 ID:b/eRrBRv0 >>22 そもそも、モンハンが3DSだからなFFを出すなら、客がいる方に乗るのが最良ってだけだな
49 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014\07\15(火) 03:09:11.17 ID:Q9YEauXu0 
やっぱスクエニのテクスチャはセンスあるな (←PSのFFに対してはホストホストの一つ覚え)
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:01▼返信
処理が重いときにほんの数fps低下する程度で「可変か、残念だ」とか言ってる奴は
普通では気付かないようなほんの少しのfpsが低下した程度で瞬時にわかるような物凄い眼を持ってるんだろうなw
羨ましいわww
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:19▼返信
>>372
そこまで敏感だと、もう何もかもが気になってゲームどころじゃない気がするw
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:15▼返信
マジ綺麗だな
PS3でやってすげえなぁと思ってたのにまた驚かされるとは思わなかった
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 19:19▼返信

ああ^~

チカブタ感染者の遠吠えすら心地よいレベルの完成度っすね~
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 19:27▼返信

ピクミンとか60フレだと思ってたぶーちゃんにはどの道知覚できないでしょwww

つべ動画でたたいてる豚がいるレベルだしwwwwww

377.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 19:28▼返信
>>372
PCなら60fps設定すればフレーム落ちしないと思ってるんじゃねw
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 19:55▼返信
このクオリティーで1080p・60fpsを成し遂げられるだけのマシンスペックが
PS4にはあるという事をこのソフトで証明してくれた。PS4は間違いなく現行機最強ゲーム機

まあ、ここまでやってくれたのも技術屋集団ノーティードッグだからこそだろうな
同じPS4でもアクワイアのアキバズトリップ2はPS3版と同じ720pで30fpsだったからなw
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 20:35▼返信
60fpsを下回る=可変って思ってるバカが数人いるな
どこまで無知晒す気だよガキがwwwあっ、夏休みか!(察し
明日のラジオ体操に備えてとっとと寝ろよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 21:07▼返信
で、追加シナリオあんの?

画質が良くなっただけのコピー品なんていらねーんだが
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 21:08▼返信
サンキューノーティードッグ

あと一カ月待ち遠しい
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 21:09▼返信
アンケートの遊ぶが圧倒的に多いなwww
洋ゲーなんて日本で売れないのにwww
ゴキブリ集まり過ぎwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:08▼返信
>>380
画質とグラの違いも分からない池沼はうんこでもやってろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 05:11▼返信
雑魚豚よっわw
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 05:56▼返信
>>383
ゴキちゃんおこなの?www
つまりグラが良くなっただけのコピー品ということですかw

386.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:20▼返信
本編も楽しみだけどマルチも楽しいらしいな
TPSだからMGO3までの繋ぎになればいいな~

60fpsでTPS視点の対戦が出来るって素敵じゃん
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:14▼返信
>>6
俺も最初はそう思ってたんだが
PS4遊んだ後だときれいだと思ってたゲームすべて汚く見えるんだよなぁ

やっぱ次世代機はすごいよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:51▼返信
ゲーム機のメモリ容量が512MBから8GB、グラボの世代がDX9からDX11に進化したからね

389.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:32▼返信
>プレイ済みでも素直に楽しみですわ
それを時間の無駄と言うんだぜw
数年後なら・・・まぁストーリーもうろ覚えになってるだろうから理解はするけど
PS3版から一年で移植じゃなぁ・・・・
ユーザーも、ソレを発売しちゃう苦しい状況のソニーも理解に苦しむわw
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 22:43▼返信
>>385
リマスターに何故そんなに必死になるのw

嫉妬心半端ないな

直近のコメント数ランキング

traq