• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【前回】

【速報】劇場版『ドラゴンボールZ』最新作が2015年ゴールデンウィークに公開決定!!!!

劇場版『ドラゴンボール』新作は鳥山明先生が初脚本!! 神と神の続編として2015年GW公開


Dragon Ball Z 2015 Movie Teaser Trailer HD

https://www.youtube.com/watch?v=7dT_uDnzrJM



2014y07m23d_095318071
2014y07m23d_095320774
2014y07m23d_095324381
2014y07m23d_095326137
2014y07m23d_095329047
2014y07m23d_095331090
2014y07m23d_095332304
2014y07m23d_095334344
2014y07m23d_095336656
2014y07m23d_095338175
2014y07m23d_095340580












最新映像キタ――(゚∀゚)――!!





png






今回のカギは「神龍」なのかな?シェンロンネタはGTでやった気がするけど・・・どういう内容なのか気になる!















ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション2 (初回封入特典:ドラゴンボールヒーローズ筐体で使えるSR級カードセット 同梱)ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション2 (初回封入特典:ドラゴンボールヒーローズ筐体で使えるSR級カードセット 同梱)
Nintendo 3DS

バンダイナムコゲームス 2014-08-07
売り上げランキング : 31

Amazonで詳しく見る

ドラゴンボール改 魔人ブウ編 Blu-ray BOX1ドラゴンボール改 魔人ブウ編 Blu-ray BOX1
野沢雅子,堀川りょう,塩屋浩三,古川登志夫,草尾毅

Happinet(SB)(D) 2014-09-02
売り上げランキング : 7043

Amazonで詳しく見る

コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:02▼返信
こうHey 無職
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:02▼返信
こうHey 今津晃平
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:02▼返信
神龍の声が・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:02▼返信
こうHey 八坂ハイツ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:06▼返信
面白かったためしがない
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:07▼返信
現在の状態の原作者が完全監修するてことは銀河パトロールジャコ?だっけ?みたいになるてことかw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:07▼返信
これでPS4のドラゴンボールZのゲームも爆売れだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:07▼返信
何だよ。ハリウッド版の続編かリブートだと思って期待したのに。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:09▼返信
別に無理してアクション増やさなくてもいいんやで
まぁ楽しみにしておきます
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:11▼返信
馬鹿の馬鹿騒ぎ程、馬鹿げたものはない
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:11▼返信
鳥山の感性はもう錆びてるだろ
ドラゴンボール以降、まともに連載していないからな
数年に一度読み切りや短期連載するだけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:13▼返信
DBお得意の更なる強敵で前作の神が雑魚レベルになるくらいの敵出してくれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:14▼返信
アクションとか見飽きたんだよ
神と神での日常感が好き
もともとギャグアニメなんだから
ギャグっぽい日常で適当に作ってくれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:14▼返信
前作のめっちゃ綺麗な映像はなんだったのだろうか
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:15▼返信
もう昔の熱さと熱量はない
良くてブウ編、悪くてジャコのゆるふわバトル
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:16▼返信

もういいよ
そろそろ俺の好きな
ドラゴンボールをつぎはぎするのやめてよ

17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:17▼返信
ベジータ主人公のスピンオフでいいよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:17▼返信
こうHey 横山幸平
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:18▼返信
こんなのが最新映像なの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:19▼返信
ドラゴンボールの映画でまともなのは原稿のある未来編だけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:20▼返信
もうやめろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:21▼返信


もうこれで最後にしろ
金儲けの為に名作をすり減らすのは見たくねえんだ糞日本人クリエイター共

23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:23▼返信
野沢雅子さんの遺作になるかもしれない
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:23▼返信
いやもう俺の中ではZで終わってるし。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:24▼返信
ドラえもん。
機動戦士ガンダム。
ドラゴンボール。
クレヨンしんちゃん。
新世紀エヴァンゲリオン。
ワンピース。

アニメのドル箱ですねーー!。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:25▼返信
なんで普通のSSJになってんの?
ゴッドはどうなった
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:25▼返信
玉探しの冒険してた頃が、一番面白かった
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:26▼返信
もう飽きたわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:26▼返信
ドラクエのイラストも連載してた頃が一番マシだったな
クロノのイラストなんて神憑ってた
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:31▼返信
批判してる馬鹿がいるが現役の癖にほとんどの作品が今のDBより稼げない現状が悪いんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:32▼返信
作画酷い・・・・年々次第に悪くなってるなーw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:33▼返信
月一でドラゴンボール連載でもすればいいのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:35▼返信

鳥山明が脚本←逆に心配

34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:36▼返信
神対神はぶち面白かったからなぁ・・
原作者が絡むと全然クオリティが違うな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:38▼返信
ババア早く死ねよおまえが生きてるから新作が出ないんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:46▼返信
見るけどレンタル待ちだな
映画館に行くほどではない
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:47▼返信
野沢さんはまだいけるけどベジータの人はかなりキツそうだったな
サタンとかあの声に慣れてるから全然コレじゃないって感じしたわ 子供はいつの時代もいるから新作出すなとか言わないけどサタンとかもっと違和感ない人いなかったんだろうか
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:49▼返信
声がばばあすぎて辛いなたしかに、まあファンはそれで刷り込まれてるからいいんだろうけど
端から見たら限界やろもうこれ、筋肉ムキムキの男がばばあの金切り声出すとかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:49▼返信
敵のデザイン早くみたい
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:51▼返信
27
鳥山は冒険ギャグのが好き
けどジャンプでそれで人気落ちてたところ鳥島がバトルの方向にシフトさせたところ人気回復 フリーザー編で人気爆発した
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:52▼返信
やっぱり鳥山が脚本だと全然違う
映画脚本前回より慣れただろうから楽しみ

でもやっぱり漫画で読みたいな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:53▼返信
めざましTVってことはフジか
アニメは犯罪者ってキャンペーン中じゃねぇよかよ糞メディア!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:55▼返信
作画は改のセル編のOP作ったメンバーでやってくれよ

色すげー綺麗で
あれは神がかってた
あれに比べると他は明らかに手抜き
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:59▼返信
ビルスに勝てなかったのにそれより強い敵を出すのか?
今度は約束通りベジータがゴッドになるのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:07▼返信
今回はおちゃらけは少なめでマジバトルやってほしい
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:08▼返信
>>44
それどころかビルス他が冒頭でやられかねないのがDBクオリティ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:08▼返信
次回作はベジータをメインにしたいって作者が言ってたな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:13▼返信
みじけえ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:15▼返信
Z戦士みんなに見せ場があるといいなぁ!

ヤムチャはハブられそうだけど…
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:15▼返信
そろそろブロリーやクウラ並にインパクトのあるキャラ出してくれよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:20▼返信
あれおかしいな。タイムパラドックスか。サクトに全員殺されたはずだけどな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:20▼返信
鳥山明に薦められると不安しかないのはなぜだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:24▼返信
映画はパラレル扱いじゃなかったか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:24▼返信
トリコとライダーがコケなければDBに東映は頼らない
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:27▼返信
もう鳥山明にブロリーみたいなキャラは作れないんじゃないの
最近かわいい系ばっかりだしな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:27▼返信
50
ブロリーって映画なのに異常に人気あったよな カードダスでもめっちゃ人気だったわ ダブルキラだっけかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:28▼返信
原作20年前に終わったのに未だにアニメ、ゲーム、映画、グッズ展開されている
人気の寿命が尽きる前に声優の限界が先だと思う
ジャンプはトリコに頑張ってもらいたかったんだろうなぁ
漫画は面白いと思うよ俺は
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:29▼返信
トリコ見たことないけどターちゃんみたいな感じ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:30▼返信
アルティメット悟飯に見せ場を!
原作でゴテンクス以上にかませ犬にしたのは許さん!
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:40▼返信
リマスター放送でバンバン映画化してるドラゴンボールを見てると、
ガンダムなんちゃらリマスターはやっぱり失敗だったんだなと痛感させられる。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:41▼返信
前の映画みたいな日常ギャグパートが少なくなるのか。
シリアスな真剣勝負になるのかな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:47▼返信
GTはテレビオリジナルだってこと知らんの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:49▼返信
悟空の声を聞くのが辛い。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:50▼返信
40
ジャンプでバトルじゃない漫画が次々とバトル物になってた時代だったからな。
みんなバトル好きだったんだな。
余計なストーリーいらない、勝ち抜きバトルが人気とか言われてたし。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:54▼返信
ドラゴンボールって声優代わったら人気無くなるだろうな…
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:55▼返信
ハリウッド版ドラゴンボールを地上波でやんねーかなWWWWWWWWWWW
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:06▼返信
>>65
まあ声に特徴あるアニメだしな
野沢さん以外の悟空とか考えられん
キテレツのみよちゃんくらい変わったの違和感ないならいいけど野沢さんの声って唯一無二だし今の若手声優は特徴ないし代わりは絶望的やね
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:13▼返信
悟空が格好良く活躍するのも良いが
少しは他のキャラ、ピッコロ、クリリン、ヤムチャ辺りにも活躍の場を与えてあげて欲しいわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:21▼返信
へー、今回は鳥山も脚本に参加かあ
今まではしてなかったって事かな
ははは
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:25▼返信
>>68
「この世で一番強い奴」とか「地球まるごと超決戦」はZ戦士メインで良かったよな。
今じゃサイヤ人以外お断り状態だからなぁ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:25▼返信
前作は脚本が酷かったからなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:27▼返信
ゲームに関してはもうライブラリで充分なほど声撮ってるでしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:29▼返信
前作のゴミ映画の続編とか終わってるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:37▼返信
神龍が「願いを一つ」って言ってるけどセル編以降は3つになったんじゃなかったけ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:52▼返信
ティザーの意味わかってんのかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:01▼返信
クソみてーな作画でオラ驚いたぞ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:02▼返信
シェンロンネタはGTで…って、そうだとしても
鳥山監修なら無かったことになるに決まってると何度も言ってるだろ馬鹿はちま
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:05▼返信
クソ作画なのはしょうがない前作もその前から十分クソだった
声優も歳だししょうがない
原作者の鳥山明がアクションを大幅に増やしてメチャメチャ面白いはずと言うならみよう
前作があまりにもゴミ脚本と展開だったから正直あまり期待してないけど
それでも観よう
これでクソだったらもう鳥山の才能は完全に枯れ果てたと判断する
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:07▼返信
映画は毎回時系列とか設定おかしいし
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:08▼返信
歳取ると仲良くケンカしなみたいなのしか書けなくなるんだよね
81.TPP投稿日:2014年07月23日 13:12▼返信


〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。


日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。


「パソナ アソウ 利権」で検索!
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:17▼返信
今回のは鳥嶋和彦も面白いって言ってくれたらしいな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:23▼返信
チャラヘッチャラを別のやつに歌わせるな。変なコラボもすんな。世界をちゃんと意識して作れ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:38▼返信
>>83
別の奴が歌うって確定なん?
後ウサギの奴大絶賛だったんだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:49▼返信
もう制作側の悟空age悟飯sageにはこりごりだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 14:21▼返信
前作も普通に面白かったんだが思いっきり賛否分かれてるよな。…今回はバトル!って感じのやつなのかな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 14:48▼返信
>>60
なんちゃらリマスターは監督と脚本家が変わらない限り無いよ
そもそも人気のレベルが全然違うけど
DB→誰でも知ってるジャンプアニメ
種→監督と脚本家が頑張ったおかげでクソアニメ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 14:50▼返信
ドラゴンボールの映画って面白く無いんで見ないです
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 14:50▼返信
>>85
人気もそうだけど悟空は修行も戦闘も大好き
ご飯→戦闘も修行も好きではない
この時点でご飯が活躍したら胸くそ悪いと思うよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 14:56▼返信
馬鹿は馬鹿故に馬鹿な夢を見るものだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 15:07▼返信
ハリウッド版かと期待したのにー
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 15:13▼返信
相変わらず気持ち悪いアニメ絵だね。これはなんで?デジタル?とかってことなの?
でもほかのアニメはそうでもないじゃん。なんでドラゴンボールはこんな安っぽいというかテカってるというか気持ち悪いの?
それこそワンピースの映画とかぜんぜんかっこいいじゃんか。なんでDBだけこんななん?屑漫画だから?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 15:50▼返信
ストーリーがダメだ作画がダメだ言われても、悟空が見れればそれで良い。小さい頃からの憧れだから。もっとみんな単純に見ようよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:03▼返信
>>92
出たよ、ワンピース信者
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:09▼返信
農業漫画でも何でもいいから鳥山センセが描く漫画が見たいんすよ・・・
96.投稿日:2014年07月23日 16:14▼返信
スーパーサイヤ人ゴッドより、普通のスーパーサイヤ人の方がいいよね

イーシンロンはカッコイイと思うけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:14▼返信
フリーザ編の頃の緊張感あるストーリー持った映画なんて無理だろ
当時ですらフリーザ編の空気持った頃の映画じゃないとそんなもん出来なかったし
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:18▼返信
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました 「オッス オラ 悟空!!!」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、子どもには見せられる内容ではありません。また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。

(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。

そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。

万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:20▼返信
そもそも映画なんてドラゴンボールが一番やり尽くしてる気がするがw
最大の二次創作が映画だったしな
映画で挑むのは危険だわ

ドラゴンボールの小説展開してもええんやで集英社・・・
100.投稿日:2014年07月23日 16:27▼返信
BSでフリーザ編やってるけど、悟飯とブルマとクリリンだけで、未知のナメック星に行くって今思うとムチャクチャなことやってるなと思う

それと比べるとワンピースはゴールデンタイムに放送してないし、長くやり過ぎだし、ラブライブみたいな敵もいるから大変だね
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:39▼返信
>>70
というかクリリン、ヤムチャ、天津飯もなんやかんやでフリーザに勝てるレベルなんだから
映画のボスキャラには勝てなくても、その部下レベルなら普通に勝てても不思議じゃない
ボスやNo2くらいには悟空親子、ベジータ親子ぶつけて、その部下には他のZ戦士ぶつけた方が
王道の展開で盛り上がると思うわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:39▼返信
>>92
ワンピースのほうが絵が気持ち悪いと思うが
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:41▼返信
もうDBいらねえよwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:41▼返信
>>74
二つだと思う
ナメック星のは3つでデンデが神を引き継いでから2つにパワーアップしてたと思う
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:48▼返信
鳥山明脚本なら神確定だな!
と言いたいところだけど、ジャコの矛盾点とか考えると不安もあるな。
個人的にはまた最強のべジット出してほしいわ(ゴジータは却下)
106.投稿日:2014年07月23日 16:48▼返信
ドラゴンボールって、孫悟空ファミリーの復活ぐらいにしか使ってないんだよね

なんでも願いを叶えるんだから、いろいろ使えると思うんだけど、全く私欲のためにドラゴンボールを使わない孫悟空たちだから好感が持てるという
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:56▼返信
>>106
なんやかんやで、ほかの連中も不老不死や金とかは考えず
殺された地球人とかの復活とかに使ってるしな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 17:30▼返信
 楽しいビンゴ、楽しいビンゴ、ヘァィッ!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 17:44▼返信
鳥山明先生が映画の次回作があったらベジータメインで…みたいなことおっしゃってたのに、PVにはベジータの影も形もないじゃないですか!
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:01▼返信
作画残念すぎ。
昔のがマシってどういうことよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:05▼返信
>>101
クリリン達がフリーザに勝てるっていくらなんでもないだろ。
それとも不意討ちで気円斬当てたら勝てるとかそういう意味?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:05▼返信
何かシェンロンの作画の感じが微妙に変わったな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:10▼返信
>>111
いや、作者がクリリン、天津飯、ヤムチャの三人の中で誰が一番強いって質問に
答えたとき、そういうことを言ったらしい
作者曰く、天津飯が一番強く、次にクリリン、一番弱いのがヤムチャだがそれでもフリーザには勝てる
という事を言ったそうだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:11▼返信
>>113
まあ第一形態なのか最終形態なのかは答えてなかったそうだがな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:13▼返信
>>114
メカフリーザが未来トランクス瞬殺されたり
生き返ったフリーザがサイヤマンに瞬殺されるんだから
飲茶でも行けるんじゃね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:15▼返信
>>115
というか純粋な地球人のくせに宇宙の帝王に勝てるクリリン、ヤムチャ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:29▼返信
>>113
鳥山絶対にその場のノリで答えてるだろw
53万くらいなら越えてそうだけど、最終形態なら1億2000万だぞww
118.ネロ投稿日:2014年07月23日 18:47▼返信
神と神の続編?
既に、ゴミやんけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:52▼返信
さすがにもう声がキツイから
声優全員若手に交代していいよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:56▼返信
>>109
まったく同じ期待してたわ、ベジータなんでや…
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:11▼返信
クリリンとヤムチャがフリーザよりも強いとかありえないから
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:43▼返信
鳥山さんサービス精神旺盛だからw
現実的に考えればフリーザに勝てるのは神コロ様までだよそれ以外は全員超サイヤ人だけ
地球人でフリーザまで強くなれたのは皆無だろう
テレビ版でギニュー特戦隊と互角なのにも無理があったんだから
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:03▼返信
絵が薄っぺら!
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:11▼返信
見るとしても映画館まではいかない。
見るのはDVD出てからでいい
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:27▼返信
DBは声優陣がボロボロだもんな。亡くなったり、老化したり、何故か下手になってたりw
悟空なんか「か~め~は~め~うりゃ~」だもんな。ガッカリだよ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:57▼返信
ドラゴンボールなんてオッサンしか見ないだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:09▼返信
いや、今の小学生ぐらいの子どもってドラゴンボール大好きだぞ。
連載してた頃にはまだ生まれてもいないはずなのに不思議だぜ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:55▼返信
昔のゴミみたいなゲームと違ってドラゴンボールは今の子供にも受けるだろうな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:27▼返信
DB改やってるからね
今では子供から大人まで人気
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:28▼返信
>>129
つうかカードゲームだけどな
しかし楽しみだなー
お金かかるからあんまグッズ出してほしくないけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:38▼返信
原作者が係わらない映画は99.9%駄作だからな
これはちょっと期待できるな、実写版は大失敗だったけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:49▼返信
鳥山ってGT見てねってコメントしてるんだけどね・・
ファンが認めてないだけだよね。気持ちは分かるけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:50▼返信
>>125
お前は早く老化するわ、見なくてもわかる
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 01:11▼返信
神龍の声…
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 02:20▼返信
鳥山が手放しに褒めてるんだ
珍しいな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:49▼返信
やっぱ作画が軽い
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月25日 14:47▼返信
もしこれで復活がブロリーだったらまたMADが増えますな。wktk
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月25日 17:05▼返信
ベジータゴッドは確実か?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月25日 17:15▼返信
自分で考えろwww
子供の自由と夢壊すな
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月25日 17:17▼返信
↑ミス 98番に言った
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月25日 20:47▼返信
予算倍にしよう!
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月25日 21:03▼返信
どうでもいいけど、クリリン最初ヤムチャのことさん付けしとったけど、途中から急に呼び捨てになったよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月26日 00:23▼返信
前作絶賛されたし特別版面白かったので期待
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月26日 08:42▼返信
誰が生き返るのかねー
過去の敵じゃもう悟空らに勝つのは難しいし
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:57▼返信
>>22しね
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:59▼返信
嘘です.すいません
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 19:01▼返信
>>145言葉使いに気を付けて
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 19:12▼返信
すいません
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 08:15▼返信
最新作公開決定という事は、俺的にビルスとウィスは展開を繋げる鍵になるのだと思います。ビルスが本気出してしまったら次回作のビルスがゴミになってしまうから前回の映画では少しおちゃらけしたのではと思います。つまり次回作の映画こそ本物だと思います。野沢さんの声加工すればいいと思います。他の映画もそうした作品が少なからずあると思います。あと言っておくがギャグ漫画でバトル漫画見られるの感謝した方がいいよ。ギャグ漫画だから作画がザコでもよくね。最新作の敵は恐らく神龍を蘇えらせるのだと思います。元々神龍って古代に存在したのだと思います。ドラゴンからボールにさせられた邪悪な神龍。だから邪悪竜がいるのだと思います。最新作はただ拳をぶつけるのではなく、魂のぶつかり合いがみたいです。それとビルスが破壊神はなら創造神は誰なのか気になります。まさかウィスがそうなのか。最新作は創造神か神龍だと思います。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:30▼返信

いい加減ヤムチャや天津飯とかの活躍を戻してほしい、Z以降のフリ-ザやセルは嫌いじゃないけど、やっぱり初期メンバ-の活躍を奪ったベジ-タは許すまじ! まあベジ-タ好きだけど…
ベジ-タ押しが激しくなりすぎて、良キャラであるピッコロさんとかまでも空気化したしな、チビトラとか出てきてから余計に…ヤムチャやクリリンにいたっては戦闘に出なくなったし正直ショックだったわ…

今回の映画は、戦力にならなくとも活躍はさせてほしいな「オッス! 帰ってきた孫梧空と仲間たち」みたいに。
映画で天さんたちが敵キャラ倒した試しがないのもショックだなあ、タ-レスのやつなんか、みんなに合った敵を用意して、みんな倒したのが梧空だし、なんだかなあと…。

鳥山さんがかかわる、ベジ-タメインらしいけど、逆にちょっと心配だな…
最近の鳥山さんが描くモブ宇宙人ですら、コレジャナイ感がハンパないし…ザ-ボンとかドドリアのような宇宙人はどこいったのか…ビルスはキャラと声優が良かったし、強かったから人気でてるけど、デザインはパッと見てドラゴンボ-ルの敵じゃない感がある、クウラ、ブロリ-、タ-レスといった、絶望的かつドラゴンボ-ルらしいデザインこそ最高でした…

…どうせなんかやるなら地獄から雑魚が生き返って、そいつらを仲間たちが倒したりと、活躍の場とかを与えてあげたほうがいいな、…っとまあそうなるとジャネンバの映画みたいだ、とか言われそうだけどね。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 07:15▼返信
なぜか実写の新作の話だと勘違いしてしまったww
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 13:52▼返信
誰が生きかえるのか気になる
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 00:13▼返信
生き返るの、ブロリー4ですよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 15:58▼返信
神vs神の続きらしいからビルスがやられた敵をごくうが倒す!やっぱり宇宙一強いのはごくう。って感じかな笑
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 16:58▼返信
まさかのブロリー??

直近のコメント数ランキング

traq