• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





日本一ソフトウェアDL版タイトル 一斉値下げのお知らせ
http://nippon1.jp/psstore_contents/price_revision/
200bbb


本一ソフトウェアは7月31日(木)より、PlayStationRStoreにて販売をしております弊社DL版タイトルの一斉値下げを実施します!

この度価格改定の対象となるタイトルは、以下の17タイトルです。
「あのタイトル、気になってはいたけどなんとなく手が出なかった。」や「懐かしいあのタイトルをもう一度遊びたい!」という方は、是非、この機会にご購入を検討してみてはいかがでしょうか。





日本一ソフトウェアDL版タイトル 一斉値下げのお知らせ
640afaezdfz


















PSPゲームでもDL版ならPSVitaで遊べるし、今が買い時ですな!









関連記事
【フラゲ】日本一ソフト新作『大江戸ブラックスミス』PSVitaで発売決定!金と愛がコンセプトのシミュレーションゲーム
日本一ソフトウェアの暑中見舞いに『ディスガイア5』と思われるイラストが掲載!新作くるー?
日本一ソフトウェア、コンシューマビジネスの改善と新ブランドを立ち上げ挑戦を続けることを発表!定評のある2D技術でさらなる成長を目指す!












真 流行り神 初回特典「CD「流行り神」サウンドトラック the BEST(2枚組)」 付真 流行り神 初回特典「CD「流行り神」サウンドトラック the BEST(2枚組)」 付
PlayStation Vita

日本一ソフトウェア 2014-08-07
売り上げランキング : 35

Amazonで詳しく見る

真 流行り神 初回特典「CD「流行り神」サウンドトラック the BEST(2枚組)」 付真 流行り神 初回特典「CD「流行り神」サウンドトラック the BEST(2枚組)」 付
PlayStation 3

日本一ソフトウェア 2014-08-07
売り上げランキング : 258

Amazonで詳しく見る

コメント(156件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:01▼返信
一つ残らずいらねえ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:01▼返信
一番!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:02▼返信
ゴミクズばかりだなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:02▼返信
アニメの記事ばかり更新して
ゲームの情報遅すぎて笑える
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:03▼返信
PSPでこの値段だと安い気がぜんぜんしない
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:04▼返信
DL版は値下げが遅すぎるわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:05▼返信
ディスガイア4くらいか
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:05▼返信
雨格子が4000円だと・・・?ありえない・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:06▼返信



ラピュセル買っとこw


10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:07▼返信
たけーよ中古舐めてんのかコラ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:07▼返信
アルカディアスの戦姫と魔女と百騎兵が何処にも見当たらないな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:08▼返信
知らないゲームばかりなんだが・・・
もっと主力をセールしてよ
13.投稿日:2014年08月01日 05:09▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:09▼返信
もう半額になったら考える・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:10▼返信
全然安くないですよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:10▼返信
ほとんどPSPか


ないな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:10▼返信
なんでクリミナルは旧作の方なんだよふざくんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:10▼返信
大して安くねえな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:12▼返信
面白いゲームがねえ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:12▼返信
もうPSPソフトなんて、ごく一部を除けばPS1アーカイブスと同じくらいの価値しかないだろ
600円が妥当だと思うが
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:13▼返信
お得ではないな…
カプコンやセガのセールになれるとね
しかも中小のゲームだから上記より面白さは期待できないというか遊ぶ気にすらならないような作品群
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:15▼返信
>>21
値段に関しては同意だけど、中小だからって理由はおかしくね
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:16▼返信
もうPSPゲーは1000円代じゃないと買う気にならんわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:17▼返信
乞食のくせに中小批判ワロタ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:18▼返信
アンケおかしいよ。
遊んだことありますか?

でしょ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:19▼返信
在庫処分だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:20▼返信
百騎兵ないんか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:20▼返信
思いのほか高かった、これ買うなら中古で買うわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:20▼返信
中古でもう3桁のゲームとか入ってるんですがそれは
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:23▼返信
たけぇよ
プリニー次回作発表して旧作1000円ぐらいにして盛り上げようとかしてくれよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:24▼返信
安くはないなぁ
1500位なら考えるタイトルもあるんだけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:24▼返信
いらねー
33.高田馬場投稿日:2014年08月01日 05:25▼返信
>>26
DL版って在庫抱えるんだぁ。知らんかったわ。

にしても、見事に要らないタイトルばっかでワロタ。
それを大して安くもない値段にしましたよとか言われても、全くそそられないっていう。
日本一は会社の規模と技術力が全く伴ってないよね。数だけは出すけど、ほとんどが手抜き感満載。
それでいてフルプライスとかだから笑っちゃう。日本一の作品買う金が有ったら、インディーズタイトルをその分買った方が満足するかと。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:25▼返信
流行り神は下げずか
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:25▼返信
2000以下じゃないとディスガもなぁ…
それよりPS4の新作はよだし
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:26▼返信
クソの寄せ集めかな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:27▼返信
人気のない作品や、人気があっても昔の作品ばかりだな
しかもあまり安くなってないという
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:30▼返信
>>34
流行り神は別途、真発売キャンペーンで下げとるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:35▼返信
高い上にやりたいのが全くなくてワロタ 
もう10年以上前にPS2で発売してその後廉価版出したのをPSP移植とかやってるのを
値下して今だにこの価格ってアホだろ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:35▼返信
流行り神、また小説版(新規)出ないかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:43▼返信
高い!
カプンコ並のセールしてくれよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:45▼返信
日本一は基本微妙なタイトルばっかなのに、特別安いって気がしない微妙セールじゃ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:45▼返信
値段的にこれらベスト版とか出てなかったのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:46▼返信
1000円くらいで売ってくれよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:47▼返信
意欲的に新規クソゲーを立ち上げて爆死するその前のめりでドブ姿勢は
大手のみなさんも見習ってほしいところではある
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:49▼返信
カプコンって安かったっけ?
セガが最強ってイメージしかない
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:49▼返信
>>45
もう黒字なんだぜ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:53▼返信
まー中小のゲームってスマホだと数百円レベルだしね
価格がおかしいと気付き始めてる人も多いだろう
フルプライスなCS商法ってターゲットを極端にしぼらんといつか崩壊するかもしれんね
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:54▼返信
ディスガイア4もvita版じゃなくてps3版かよ
客なめすぎだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:56▼返信
クリミナルがPSP版のでワロタw
普通に、Vita版を下げろよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:58▼返信
かぶりが2本しかないけど、微妙な値段だな
評判が良くてクリアまでの時間が短い奴があるならやってみたい
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:59▼返信
ディスガイア4Rだったら買ってた。はよ値下げ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:59▼返信
ただの、不人気タイトルのテコ入れじゃないか。DL版魔女百が3000~¥4000で提供されるなら、食指が動くのだが・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:07▼返信
セール時くらい端数はやめろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:08▼返信
高すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:08▼返信
安いといったら安いが
元が古いゲームの上価格改定してないベースのセールだからあんまお買い得ないな
もうトロフィーがないPSP時代のゲームはあんまやる気しないから1000円以上だす気せんわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:12▼返信
ほとんどPSPの上にクソたけぇ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:16▼返信
>>33
過去に何度かスチームでセールをしたらメーカーが用意したシリアルコードが切れたとかあったから
DL版で在庫切れは存在するぞ

CSでもPSWのゲームは販売してるソフトのひとつひとつに個別IDを割り振ってるから
サードはこの個別IDをSCEから買ってストアに納品してるんじゃないかね
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:16▼返信
>>33



シュタゲやEVER17が名作扱いになるなら
セカンドノベルはもっと評価されても良いはず

ノベルゲ興味あればやってみ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:17▼返信
>任天堂株が半年ぶり下落率、マリオカート8の加速及ばず-決算に失望

>  7月31日(ブルームバーグ):4-6月期が市場予想を上回る規模の赤字となった任天堂 株は31日、半年ぶりとなる日中下落率を記録した。アナリストからは失望の声が出ている。
>株価は一時、前日比7.3%安となる1万1430円まで下落、1月20日以来、半年ぶりの日中下落率となった。10時16分現在は同6.2%安。
>30日に発表された4-6月期の連結純損失は、市場予想を上回る規模となった。据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)U」用ソフト「マリオカート8」の販売が好調だったものの業績全体を押し上げるには力不足で、携帯ゲーム機3DSも販売不振だった。
>SBIアセットマネジメントの取締役運用本部長の木暮康明氏は、マリオカートがヒットしたにもかかわらず赤字となったことに「安定黒字体質に持っていくのは相当難しい」と話した。また会社が大きくなり損益分岐点が高過ぎるとし、「コストカットをして縮小するしかない」と話した。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:19▼返信
中古抱えてる実店舗に配慮してこの値段にしか出来ないんじゃないのかな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:22▼返信
大して安くもないし
値段に端数入れる当たりがセンス無い
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:22▼返信
【悲報】任天堂株、爆下がり! 半年ぶりの日中下落率を記録!!
(2014年08月01日 06:00 オレ的ゲーム速報@刃)

任天堂株式会社
東証: 7974 - 07月31日 15:00 日本時間
現在値 11,525.00円
前日比 -800.00円 (-6.49%)

>『マリオカート8』の押しも勢い及ばずか、任天堂、苦戦しておるな
>問題は次の希望がスマブラとゼルダ無双しかない。これだけで乗り切れるかどうか・・・
つまり、本当の地獄はこれからだ。。。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:23▼返信
流行り神ェ
Vitaので初めて流行りやるから楽しみにしてるで
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:26▼返信
フフ・・・
つくづくワンパターンだなぁ
脅してからじゃないと、人と話も出来ねぇのか
圧力を背景にした取引は俺には通じねぇんだ
いい加減悟れっ・・・!
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:30▼返信
【悲報】任天堂、「QOL」を世界的に商標出願
2014年07月31日 t011.org

>任天堂が2015年(2016年3月期)に開始予定としている「QOL(Quality of Life)向上プラットフォーム」。第1ステップとして「健康」をテーマとしていることや、ノン・ウェアラブルがヒントとして挙げられている他は、まだ謎の多い新規事業ですが、任天堂はQuality of Lifeの略称である「QOL」を、おそらくグローバルなプラットフォーム名の呼称として、世界的に商標登録を進めていることが明らかになりました。
>任天堂がQOL向上プラットフォームを発表したのは、経営方針説明会が行われた2014年1月30日。その前日の29日に、任天堂がビジネスを展開する日米欧で「QOL」が出願されています。
>出願された商標の商品区分や役務を見ると、一般的に用途は広範囲に設定されるものではありますが、「QOL」は家庭用テレビゲーム機器類から生活雑貨、文具、ポイントカード、SNSを通じた交流、理美容、ガーデニング、マッサージ、動物の飼育、健康・医療関連と多岐に渡っています。
>まずは「健康」関連へのアプローチから、2014年中には事業詳細が発表予定となっていますが、その後どんなテーマの商品が出てくるのかにも注目したいところです。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:32▼返信
Steamみたいなのと比べるととても高いが他社のCS内でのセールと比較しても高いw
PSPのソフトがこの値段は「セールだから買おう」って軽い気持ちでは買えないなw
というかちょっと前のセールでP3買ってVitaTVでプレイしたが42型のテレビだと汚すぎてキツい・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:33▼返信
しってた
ファントムブレイブ1500円なら買ったのにな
いろいろやるゲームあるからハンパな値段じゃ買わないわ
無印でアタックカンストとか1話目でレベル1000超えとか
やりたおしたのが懐かしいわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:35▼返信
人を煽ることばかり考えてきた人間の発想
痩せた考え
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:36▼返信
ディスガイアはD2より4の方が面白いのでセールで買うのも有りかもな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:37▼返信
2014年07月31日 ゲームかなー
アナリスト「任天堂は『マリオカート8』がヒットしても赤字。損益分岐点が高すぎ。コストカットで縮小しかない」
アナリストからは失望の声が出ている。
●ジェフリーズのアナリスト、アツール・ゴーヤル氏 決算内容に非常に失望している。中核事業が急速に悪化していると指摘  ●クレディ・スイス証券の土屋俊祐アナリスト 「変化の兆しはまだ見えず」。「現状の3DS一本足では、3DSの大型タイトルがないと、赤字になりやすいコスト構造であることが再認識された」と指摘  ●エース経済研究所の安田秀樹アナリスト 3DSの販売不振について「ハードの販売を引っ張るタイトルが、任天堂からもサードパーティーからも出なかった」と話した。また前期の赤字の主因となったUについても大きく収益を上げるのは難しいとし、「数年間は辛抱の年になる」と述べた。  ●岩井コスモ証券の川崎朝映アナリスト 3DS向けソフトウェアが「前期よりも強くない」と述べ、年間の販売計画が達成できるかどうかは「クリスマスシーズンの状況を見る必要がある」と話した。  ●SBIアセットマネジメントの取締役運用本部長の木暮康明氏 マリオカートがヒットしたにもかかわらず赤字となったことに「安定黒字体質に持っていくのは相当難しい」と話した。また会社が大きくなり損益分岐点が高過ぎるとし、「コストカットをして縮小するしかない」と話した。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:39▼返信
魔女百は無いんだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:41▼返信
意地になっちった♪
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:42▼返信
レガシスタなんかはもうどこでも1.000円弱で買えるがな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:49▼返信
期間限定じゃないだろ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:53▼返信
安かったら買おうかと思ったけど微妙にたけえ
一つ500円くらいにしないとだめだあ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:58▼返信
PSP版の流行神はもっと安くするべき
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:02▼返信
他にやる物があるからスルーで
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:05▼返信
500円でも買わん
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:06▼返信
ミッシングパーツは面白かったなあ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:07▼返信
ロンパみたいに流行り神旧作セットでVITAに移植してくれたら買うのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:14▼返信
VITA版のディスガイア4が安くならんかな
PS3版プレイしたけど、こっちの方が欲しい
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:17▼返信
500円均一にしてくれよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:17▼返信
元がたけえw
ディスガイアがVita版だったら買ったかも
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:18▼返信
殆どPSPかよ
今更PSPのDL版なんぞ500円セールでもなきゃ買わねーよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:20▼返信
プリニーとクラダンの新作出してくれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:21▼返信
最近、日本一がかなりクソな会社ってことを知ったわ
名前に反して中身は社長はじめ韓国人だらけ、経営もブラック
唯一の良心、ディスガイアチームが抜けてホントに良かった
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:27▼返信
セガのセールに比べると高い
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:31▼返信
全部やらないゲームばっか
基本今日から内にいないからゲームやる時間がない
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:32▼返信
MISSINGPARTSはドリキャスでやったがそこそこ面白かったなぁ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:34▼返信
別に韓国人が作ろうと日本人に敵意がなければ普通にほしいけど
おもしろくなきゃいらん
今回のはそこそこな打線組んで小銭稼ごうって感じ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:36▼返信
ラ・ピュセル3部作の次のやつまだー?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:38▼返信
>>59
セカンドノベル面白いよな。絵も好みだったしストーリーも良かった。
ただ、話がなげっぱなしの部分があるし
プレイヤーの考察ありきで、ゲームが作られてるから万人にはおすすめできない。

まぁ、日本一らしいといえばそうなんだけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:38▼返信
他のセールと比べると全然安くないよな
とっくにBest版出てもおかしくないようなソフトばっかなのに
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:39▼返信
>>84
ディスガイア3vita版はベスト出てるしな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:39▼返信
>>94
これセールなの?
ベスト版出てない奴をベスト価格にするんじゃね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:44▼返信
正直タイトルと値段は微妙
PSPの1500円くらいなら買ってた
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:49▼返信
欲しいのあるけど高いって
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:51▼返信
日本一はシナリオと絵とノリと音楽だけで頑張ってるな…って
ほんと意外と頑張ってんな
システムとゲーム性と技術はイマイチだけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:53▼返信
クソゲーメーカーは黙ってろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:55▼返信
スマホ向けが数百円で買えちゃう時代に
これじゃ高いよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:00▼返信
アンティフォナ前回の値下げより高いような気がする・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:10▼返信
アンケ、一応遊んでる、結局遊ばないのもあるけどね
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:18▼返信
vitaほとんど無いじゃん
今日日ps3でやり込みとかやる気しねえよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:21▼返信
ちょっとやってみたいのはレガシスタぐらいかな、、
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:22▼返信
PSPじゃなくてVitaの安くして・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:27▼返信
氷の墓標買うでぇ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:29▼返信
一方アンチャーテッド3は無料配布されていた
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:30▼返信
たっかアホか
この値段でOKだしたやつぶん殴りたいレベル
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:40▼返信
信者「ちゅ、中小が頑張ってる(震え声)」

ディスガイアチームは抜けるし、アトリエ右肩下がりでガストも吸収されたし
中小四天王で元気なのはコンパとファルコムくらいかな
まあ閃Ⅱは売り上げ落ちそうだけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:47▼返信
確かに高いのかもしれんが開発費やら考えたら妥当なんじゃねーの?
昔のスーファミのソフトに比べたら安く思える不思議
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:54▼返信
>>110
いや頑張ってソフト出してるじゃん、売り上げは別として
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:58▼返信
流行り神のセールはセットで買えば一本当たり二千円切ってたから買ったけど、この値段じゃ手は出せないな
特殊報道部が気にならない訳ではないが……
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 09:02▼返信
クリミナルガールズVita版じゃねーのかよwww危うく買うとこだったwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 09:05▼返信
この中だとセカンドノベルが一番かな
それでも高いなぁ・・・千円くらいなら余裕で買いなんだけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 09:08▼返信
微妙なラインナップかも
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 09:14▼返信
中古でいいや価格
ディスガイアとかVITAで完全版出したりする割にPS3の価格w
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 09:22▼返信
>>113
流行り神やってれば糞だからやめとけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 09:22▼返信
日本一はちょくちょくセールやるけどけち臭いんだよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 09:31▼返信
日本一のゲーム殆どやったこと無いから敷居が高い
唯一やったゲームがプラス配信の特殊報道部…なんか他の名作ADVと比べてイマイチだったな
導入部分が一番面白かった
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 09:42▼返信
おっちょうど良い
特殊報道部でも買うか
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 10:00▼返信
クラシックダンジョン新作をvitaで出してくれ・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 10:08▼返信
セカンドノベルは不思議な感じで面白かったな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 10:18▼返信
これを機に特殊報道部を色んな人に遊んでもらいたい
そして続編はよ!!!!!
125.投稿日:2014年08月01日 10:19▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 10:23▼返信
特報高過ぎw
無料期間のPSプラスでプラチナゲットできた
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 10:26▼返信
クリミナルvita版なら買ってた
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 10:26▼返信
相変わらず情報遅いなバイト
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 10:54▼返信
今更感しかないものばかり
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 11:00▼返信
日本一が半額なんてどういうことだ…
日本一だとこれでも安く見える不思議
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 11:12▼返信
古いゲームなんて500円でようやく考えるレベル
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 11:21▼返信
日本一とか一番嫌いなゲーム会社だわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 11:48▼返信
がんばって中古の平均価格か、とりあえず中古+500円くらいの価格にしないと・・・
PSPの古いゲームは1500円くらいなら考えるレベルだな。
中古と違って、メーカーへの利益があるんだから、客に中古に逃げられない価格設定が欲しい。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 11:54▼返信
プリニーとクラシックダンジョンは隠れた名作
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 11:57▼返信
プリニー3はよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 12:03▼返信
安いのはミッシングパーツくらいだな
買うか迷う
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 12:15▼返信
アルカディアスの戦姫と魔女と百騎兵は今でも尼で良い値で販売してる
ベルトアクション系とハスクラ系は安心してプレイできそうで興味あるのだけれど
セールよろしくお願いします
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 12:26▼返信
全然安くない…
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 12:31▼返信
たけぇ、せめて1500均ぐらいにしろよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 12:42▼返信
日本一のPSPゲームでまだやってるのはクラダンX2だけだわ
レガジスタの移植はしなくていいから早くクラダンの新作をvitaに出してくれよ
レトロなドットキャラを作って動かしたいんだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 12:43▼返信
さすがにPSPのゲームにこの金額は出せねーな・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 14:42▼返信
萌線のクソゲーばっかじゃねぇーか(笑)
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 14:56▼返信
クラシックダンジョンって2が先に安くなってたよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 15:08▼返信
今更PSPゲーなんか買うか
カプンコみたいに500円ぐらいなら出してもいいけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 15:17▼返信
PSPのゲームてアーカイブス並みにショボいから、安売りされてもやる気になら無い。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 16:03▼返信
日本一とかオワコンやろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 16:31▼返信
DL版セールは嬉しい
日本一は買ったこと無いけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 16:32▼返信
PSPのめぼしいものはUMDパスポートで買っちゃったからな~
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 16:40▼返信
ディスガイア4はリターンが出てるのにPS3版を買う意味。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 20:25▼返信
>>149
ないな
~編も入ってるんだもんなあVITA
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 21:22▼返信
ラ・ピュセルは1000円くらいだったら即購入するけど
これはまだ高いな・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 21:33▼返信
流石に流行り神はないのな、売れているからわざわざ値下げする必要は無いって事か、まぁ前シリーズ持ってるからいらないけど、
それでも真流行り神は期待してる、この暑い夏の日々にゾッとする話が早くみたいな
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月02日 00:08▼返信
全部500円でもいらねえわ
フルセットですら躊躇するw
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月02日 01:02▼返信
Steamとか知ってると和ゲーの高額さが気になるね
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月02日 01:30▼返信
おお! ちょうどゲームやりたい衝動に駆られてたからありがたい……と思ったら魔女と百騎兵無いのかよ! ダメじゃん!
レガシスタは面白そうだけど、なんつーかただのワゴンセールだなあ……
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月02日 20:07▼返信
やるなら新作出るたびに過去作を50~75%OFFするsteamくらいの規模でないと
とりあえず買うかって思うには至らないんじゃね?
日本はコンシューマ企業と小売りが足引っ張りすぎなんだよな

直近のコメント数ランキング

traq