• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

動きがキレキレのファミマ店員「加藤さん」が大人気!加藤さん目当てに足を運ぶ人も





キレッキレコンビ二店員加藤さん「アイドル並の人気」になるも本部から指摘
http://www.yukawanet.com/archives/4720994.html
1407069368047

記事によると
・動きがキレッキレのコンビニ店員加藤さん(24)が一時期話題になった

・動画なども出回り一気に人気が加速したが、お金などの扱いが雑だと言う声もあった

・加藤さんは有名になった影響で本部からの指摘が入り、過度な接客は控えるようにと注意をうけていた

・加藤さん本人は『これが僕のポリシーですから』とスタンスを誇示するようだ






















加藤さんは現在アイドル並みの人気者になっている模様

本社から注意を受けてもこのスタイルを貫くのはすごいわ












ハナヤマタ よさこいLIVE!ハナヤマタ よさこいLIVE!
PlayStation Vita

Bandai Namco Games 2014-11-13
売り上げランキング : 839

Amazonで詳しく見る


ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ初回封入特典ゲーム内で使用できるアイテムコード(元気玉10個+ふくびき券20枚)同梱ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ初回封入特典ゲーム内で使用できるアイテムコード(元気玉10個+ふくびき券20枚)同梱
Nintendo Wii U

スクウェア・エニックス 2014-08-07
売り上げランキング : 91

Amazonで詳しく見る

コメント(409件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:42▼返信
アホや
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:42▼返信
会社はバカだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:42▼返信
いちぃー!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:43▼返信
FC契約切られてもしらんぞー!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:44▼返信
本社の指導は正しい
これ放置したら他の店舗に示しがつかねぇだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:44▼返信
首だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:45▼返信
自分ならイラっとするからその店には2度と行かなくなるな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:45▼返信
出る杭は叩きたいネット民、本社へのクレームが増加してFC解除まで想像できた
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:46▼返信
バイトなら首、店主ならフランチャイズ停止 にしないとな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:46▼返信
あんな無駄に騒がしい店員いたらストレスたまる
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:46▼返信
糞食い土人ウンコリアン
糞食い土人ウンコリアン
糞食い土人ウンコリアン
糞食い土人ウンコリアン

糞食い土人ウンコリアン
糞食い土人ウンコリアン
糞食い土人ウンコリアン
糞食い土人ウンコリアン
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:46▼返信
こういう店員がいてもいい。
いちいち腹を立てるのはただ狭量なだけ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:48▼返信
声がハキハキしてるとこだけは良いと思う。
最近接客対応している店員声が小さい人多いから。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:48▼返信
まあ本社も目くじら立てすぎな気もするけど本社からわざわざ通達があったんなら従ったほうがいいな
最悪連帯責任なんてのもありえるからな
なんにしてもアイドル気取りでキモイ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:48▼返信
本部としては指導したという一応のポーズを取らなきゃなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:48▼返信
接客としてはクソすぎるのは確か
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:48▼返信
ノリ悪いなぁ・・・短気な奴はスーパーのセルフレジでも行ってろよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:48▼返信
ええやんけ
カタにはまらそうとする日本のウザイとこだわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:48▼返信
本社からやりすぎんなって言われたなら自重しろよと思う。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:48▼返信
なんかスッキリするからいいと思う
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:50▼返信
別に個性的な店員がいてもいいじゃない
酷い食肉提供して倫理も糞もないくせに変なところに神経質になるんだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:50▼返信
ポリシー貫くなら独立せんとな
そういうもんやで
とはいえ本社もかったるいこと言い出すね
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:50▼返信
接客は型にはまってたほうが良いだろ。
無駄に印象に残してどうすんだ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:50▼返信
自分のお店なら、いいけど、コンビニって店長すら契約社員のFCだよね。
一つの特殊な事を認めたら、全部認めなくてはならなくなるから、契約切られるよ。店長がしっかりせにゃ。

ルール内でポリシー通しましょうね
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:51▼返信
こういうのが一人くらいいてもいいんじゃね?
増えんのはNGだけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:51▼返信
ただ雑なだけじゃん。
俺はこんな奴がいるところは避けるな。
他のとこいく
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:51▼返信
嫌なら行かなきゃいいだけ
ほんと日本人は陰湿
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:51▼返信
撮影してる奴がウザイな
あとテキパキやってくれるのは良いけど無駄な動きが多いと思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:51▼返信
これだから日本の企業は面白くねーんだよ。

逆にこの人をCMに使うとか工夫しろよ。

30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:52▼返信
嫌ならここ使わなくなるだけでしょ
需要があるうちはいいんでないの
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:52▼返信
実際あってきたけどキレッキレやった
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:53▼返信
さすがいけしゃあしゃあと腐ったチキン売ってた企業やでー
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:53▼返信
期限切れ肉の方が1000倍問題ですけどね。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:53▼返信
こういう趣向のコンビニもあって良いと思う。
静かなコンビニもいいと思うけどな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:53▼返信
このファミマの近くにマジスパがあるんだが
アクエリアス完食したら翌日のア◯ルがヤバイのヤバくないのって
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:53▼返信
嫌なら行かなければいいだけだし個性があって面白いじゃん
ま、本社から注意来てるなら仕方ないとは思うけど自分の進退賭けてやるほどポリシーあるならとめる理由は無いだろう
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:53▼返信
普通に面白いし元気があっていいと思うけどレジ思いっきり閉めるのとバーコードリーダー叩きつけるのはさすがに...
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:54▼返信
>>5
他の店舗もこのスタイルを積極的に採用すればいい
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:54▼返信
バイトに個性なんて求めてないんで。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:54▼返信
ロボットじゃねーんだよ
みんなちがってみんないいんだよ
許してやれよ本部
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:55▼返信
この人だからこうなってるんだし個性つぶす意味がわからない。
ニコニコ超会議やらに出店してるくせにシャレの分からない会社だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:55▼返信
バカな大学生とかにはウケるんじゃないの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:55▼返信
>>18
おう、なら出てけよ

糞食い土人ウンコリアン
糞食い土人ウンコリアン
糞食い土人ウンコリアン
糞食い土人ウンコリアン
糞食い土人ウンコリアン
糞食い土人ウンコリアン
糞食い土人ウンコリアン
糞食い土人ウンコリアン
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:56▼返信
>>29
ほんとな
これがアメリカだったら真逆の対応になるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:56▼返信
頑張ってる人に、頑張るなと注意するファミマ
他人の足を引っ張るような組織構造なんでしょうねぇ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:56▼返信
個性って大事じゃないんすかねぇ~??
そうやって育てられていきなり真逆の金太郎飴教育かよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:56▼返信
お金の扱いが雑っていうから動画見てみたが、お札きっちり綺麗に数えてるしどこが雑なのかよくわからない。
それよりもファミマは中国産扱うの辞めて欲しいわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:56▼返信
いや、これ普通に注意するだろ
一時的に面白がられていてもすぐに飽きられる
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:57▼返信
実際加藤くん目当てのお客さんすげぇ多いからなぁ…
特例扱いで一部改善の末広告塔にでも起用すれば皆ハッピーやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:57▼返信
ヤマザキデイリーなら大丈夫
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:57▼返信
別にいいじゃん話してる感じだと空気読めるタイプだし?

空気も読めない自分勝手な馬鹿はこういうのを毛嫌いすると思うけどなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:58▼返信
事故が怒らなきゃいいんじゃね?海外の踊る交通整理とか警備員とか日本企業は規制しそうだよな…
本社勤務方なんて録に自社のチェーン店は回らないらしいし、世も末だなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:59▼返信
ゲラゲラ笑いながら動画撮りに来るようなのが増えるなら普通の客の迷惑にもなるしな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:59▼返信
ええやん、有名になって何かお店自分で持てば
腐った肉売ってる上どもに搾取されないで儲けられるし
それこそ好きなように接客もできるで

こんなカビ肉売るようなとこなんかな
踏み台にしたったらええねん
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:59▼返信
まぁオモロイけど個人的なポリシー貫かれても…会社の経営方針としては如何なモンか!?確かに荒く雑い接客やな。人間としての教養も人徳も感じない自己満足的なパフォーマンスやな。経営者なら首が妥当やな★

56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:00▼返信
一回目は面白いかもしれないけど
二回目以降はうっとうしくなると思うわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:01▼返信
これで売上UPに繋がってるならいいけどね
ただの物珍しさで消費しない野次馬が増えるだけならダメだけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:01▼返信
チョ.ンの店員は客殴って金盗って店からも盗みまくるからな
日本とは正反対
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:01▼返信
>>18
出るパイルはスパンキング!スパンキング!
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:01▼返信
これ実際対応されても、面白い続けてって思う人いるの?
動画見るだけでこのレジには行きたくなかったんだけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:02▼返信
バイトなんか当たり前のことをしてくれるだけでいいんだよ。
個性とかはそんなんいいから。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:02▼返信
あーこのひと知ってるよ、秋葉原通り魔殺人事件の加藤さんでしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:04▼返信
備品とお金の扱いは丁寧に!
それ以外はまっーたく問題ない
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:06▼返信
個性発揮したいなら独立して個人店主になればいいよ
人気あるならできるでしょ
会社のいうことは聞かないが会社にいる! は筋が通らない
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:06▼返信
個性出したいなら自分で店出せばええやん。

バイトのぶんざいでポリシーとか何様だよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:06▼返信
セブンイレブンはどうかと思うが、ローソンならスカウトするかもな。
電撃移籍とかあると、近隣の売り上げバランス変わったりするかもな。
ファミマの評判がた落ちで。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:06▼返信
個人店なら気にならないけど、チェーン店だとあまりいい気持ちしないかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:07▼返信
まあ有名になりすぎて調子に乗ってるよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:07▼返信
喜んでるのは野次馬とバカッターだけという
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:07▼返信
バイトはやるべきことだけやれ。余計なことはするな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:07▼返信
容姿が893みたいな感じの人を数人買い物に行かせても他の客と同じように切れ切れスタイルで対応するのなら褒めてやる。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:08▼返信
その調子で食い物雑に扱うなって中国人に注意しといてくれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:10▼返信
キレというかムダというか
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:10▼返信
もったいねぇ
この人なら他で働いたら実績出せるかもしれん。コンビニには向かないかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:10▼返信
注意するくらいはいいと思う
その事実を作っておかないと叩く人が出るだろうからね

でもどうせすぐに飽きられるよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:12▼返信
ファミマに蹴飛ばされるなら他会社はすぐに動くべき
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:14▼返信
元気はいいけど対応はイマイチだろ
商品を袋に勢いよく突っ込むとかお釣りは片手で渡すとか
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:16▼返信
正直実際やられたらウザイわ
スタンス(笑)貫き通した結果、客にクレーム入れられたらとっととクビにすりゃええねん
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:16▼返信
コンビニでこういう個性は別にいらんわな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:18▼返信
八百屋とか魚屋向きだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:18▼返信
これ実際目の前でやられたらウザって思うわ俺
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:19▼返信
キレキレなのはいいんだが商品雑に扱ってるのが気になる
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:21▼返信
個性を生かす場を間違えてる。
残念ながらコンビニではこういうのは求めてない。個性があるのは良い事なんだけどね。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:22▼返信
ポリシーとかwww
客のためになってるならいいが、これただ自分に酔ってるだけだよな
このスタイルがかっこいいとでもおもっているんだろうか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:23▼返信
客がくそ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:23▼返信
買い物するときは静かにしてて欲しいけどこういう個性ある人をむやみに潰しちゃいかんでしょ。
ファミマも柔軟にネットでの人気に逆らわずにちゃんとそれを活用できる場を与えてやるべきだった。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:25▼返信
たまーに似たよな店員居るよねw
しかしオーバーなだけで速度は普通の店員とかわらないというw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:25▼返信
>>65
中国のあれでもうファミマかなり落ちたのにまだ落ちるんですか
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:25▼返信
クビになりそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:26▼返信
そういえばサッカーのフェイントをなんとなく思い出した
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:26▼返信
くさそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:27▼返信
同い年かよ
会社の注意無視とか扱いづらい奴だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:28▼返信
いや会社の方針には従えよ、ポリシーなら自営業でやれと
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:31▼返信
こういう勘違い君は見てて痛いわ・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:32▼返信
クッソ無愛想でありがとうございましたも言わない店員もいるしそれに比べたら全然良いわ

ただ一見アウトな人っぽいからエスカレートしないといいけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:32▼返信
>>86
コンビニにはそんな場は何処にも無いよ。用意する必要性も無い
そんな場が欲しいのであればファミマを出て行って他の店か独立するべき
そもそもネットの人気と言うが、不人気もある訳で。人がわざわざ来る位人気と言うかもしれないが、
不人気側の人はそもそも店に行かないから姿がないだけの話だしね
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:32▼返信
最近のガキみたいなYouTuberと同じで寒いだけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:33▼返信
客に合わせて接客方法を変えていたのなら良かった。
常にこれじゃあそら叩かれますよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:33▼返信
コンビニにこういうのは要らない
やりたいなら商店街にでも行けよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:34▼返信
「ありがとうございます」すら言えない無愛想な中国人店員は放置のクセに
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:34▼返信
嫌なら行かなきゃいいだけとか言ってる奴アホだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:34▼返信
チャ、イナと縁切ってからやれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:35▼返信
イライラしててコンビニ入って買い物したら、加藤さんの動きで笑った
完全とまではいかないけど、肩が降りたよ。加藤さんは清涼剤でいいと思うんだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:35▼返信
ポリシーでやってんのなら良いんじゃないの?
クビになっても良い覚悟が出来てるという事だし。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:36▼返信
労働阻害国家日本
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:36▼返信
面白いとか言っている人もいるが、接客の本質から離れてることも確か。接客は見世物ではない。ファミマの看板を背負う以上はファミマの注意を受け止めなければならない。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:38▼返信
俺はこういう応対あんまり好きじゃないけど
こういう人はいてもいいんじゃないかと思う
こういう個性を組織の力で潰すってのはあんまり気分のいい物じゃない
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:38▼返信
>>103
身内登場ですか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:41▼返信
>>107
これをいいと思う人もいれば
これが嫌で店に来ないって人もいる
その程度が大きくなればこれは営業妨害ともとれる犯罪になる

少なくとも俺はこんなコンビニにはいかない
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:42▼返信
>>107
もちろん居ても良い。寧ろ居た方が良いだろう。
ただ、それは「ファミマ」ではないという事さ。
ファミマを出て他の場所で個性を広げれば良いだけであり、ファミマと言う看板を背負うならファミマの指示に従えってだけの話
ファミマに理解を求めるとかお門違いも良い所
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:43▼返信
後に彼がスカウトされ社長降板で売り上げ低迷する
ジャパネットを救うことになるとはまだ知るよしも無かった・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:43▼返信
個性とか自由とかって言葉の意味を履き違えてる奴多いな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:43▼返信
クビにしたら叩かれるだろうからな、ファミマとしては勝手を許すわけにはいかないが難しいところw
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:43▼返信
コンビニ接客なんてマニュアル通りでいいのよ。それが一番万人に受けてるわけだからね
マニュアルに余計な俺ルールをいれるとこうなる。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:44▼返信
こんな時間に書き込み間隔が異常だろ
工作員でも雇ってるのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:45▼返信
これ、誠意を持って対応していることが話題になっているんじゃなくて、ただの珍獣扱いで笑われているだけだからなぁ
本人が笑われていることを「ウケている」と勘違いしていることに気付かなければこれをやめないでしょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:46▼返信
こういうことをやりつつ、ジョブスが生まれない!とか嘆いてるんだもんな
しねばいいのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:46▼返信
やる気ない店員よりは元気あっていいと思う
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:47▼返信
偏狭だというバカがいるが懐が深けれゃいいというもんでもない。
レジは仕事は自分のパフォーマンスを発露に使われるべき場ではない。
接客とは誰に対しても気持ちのいいものであるべき。キビキビした動作はいいものだが、それで所作にアラが目立つなら丁寧さの配慮がないんじゃないか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:47▼返信
私が本社に居てたら、もんくいうどころかテレビのCMに起用するけどな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:49▼返信
>>111
高田社長は社長を退任するだけで、テレビには出続けるぞ
って言うか会社はもう大丈夫と判断したから自分は宣伝に精を出すって気なんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:51▼返信
必死に擁護してる奴が滑稽だな
まあ擁護する奴も同じDQNなんだろうが
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:51▼返信
やる気が無い機械みたいな店員よりはマシだ。
コンビニ店員はベルトコンベアの監視員みたいなもん。
それを生き生き作業出来るなら良いことだな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:53▼返信
>>123
あんな雑な対応なら機械の様な店員のほうが良いわ
見てて不快
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:55▼返信
中国産カビ肉のファミマが何を偉そうにって感じ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:56▼返信
無愛想なゴミ店員よりは幾分もマシだは
愛想一つも振りまけない店員は総じて死ねや
邪魔なんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:56▼返信
もっと丁寧にきちんと接客できてたらまた違っただろうな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:57▼返信
まあ好きな人もいるんだろうし別にいいけど
俺は普通でいいかな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:58▼返信
当店員を否定されると
ファミマや無関係な他の店員を貶めるとは
擁護してる奴の程度が知れるってもんだわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:59▼返信
15年前辺りのヲタクってイメージの風貌
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:00▼返信
>>126
いやいやコイツの動きのほうが邪魔だろwwどう考えても
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:00▼返信
全ての客に関係なくやってたんならポリシー()とかも納得出来るんだがな…
ヤンキー系とかドカタ系には普通の只声がハキハキしただけの接客だったって話だね
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:01▼返信
そもそもコンビニなんて底辺が行くんだから、接客もそれなりでいいだろ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:03▼返信
こんな時代だからこそこういう無駄に元気な人がいてもいいと思う
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:04▼返信
面白いと思う 1287票
普通の接客の方がいい 759票

現在面白いが優勢だよ!
否定派なにやってんの!
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:04▼返信
これ、本社の指導は当たり前だろ
本社に対してどうのこうの言ってる奴は馬鹿か?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:04▼返信
>>133
コンビニ行くのが底辺?
頭がおかしいのかな?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:04▼返信
同じコンビニ店員としてあのキレッキレな営業スマイルは尊敬するなぁ
だけど、機械や道具を乱暴に扱っているのはNG。
客としてきてて、目の前でバーコードリーダー叩きつけらたら涙目になっちゃうわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:05▼返信
これを批判するとか…
日本は寂しい国だなぁ…
140.これ豆な!投稿日:2014年08月04日 03:06▼返信





この類いのキモい奴は B型 が大半




141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:06▼返信
コンビニにこんなの求めてない
やりたいなら路上でやればいいだけ。
ただの自己満足 オ.ナニープレイだろこれ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:06▼返信
こいつ目当てにこのコンビニ行くヤツもいりゃ、こんなのいるコンビニなんか行きたくねーよってのもいるだろ(´・ω・`)物珍しいのは今だけですぐ飽きられるんじゃねーの(笑)
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:07▼返信
それでいいんだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:07▼返信
新聞もテレビもネットも無い最底辺しか行かないだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:07▼返信
ファミマとしてはこの人の他にこういう事例作っちゃまずいから指摘してるわけで、別にこの人自体を否定してるわけじゃないだろ。

現に話題性を作ってくれてるわけだし

でも備品とか乱暴に扱うのはダメだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:08▼返信
良い年こいたただのバカじゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:08▼返信
>>139
批判して当たり前だろ
機械叩きつけたり商品叩きつけたりこんな接客で客が喜ぶとでも
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:09▼返信
大須って町柄人柄だからこそ許されるのだろうね。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:10▼返信
下手したらバカッターのバイトテロよりたち悪い
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:11▼返信
客を喜ばせて、ちゃんと仕事もしてるのに注意?これはぶっちゃけ表彰もんだろ
ファミマに利益しかないのにな
まぁ勘違い野郎がマネして馬鹿なことする可能性もあるがな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:11▼返信
俺ルール貫いて困るのは上司
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:12▼返信
テンションそのままで動きも派手でいいから、もうちょっと細部を丁寧にしてくれ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:12▼返信
これって私的には気にならないけど、話題になり本社から指摘がある以上
良いか悪いかを判断するのは雇用している側なんだよね結局。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:13▼返信
喜ばせてるというか今はもう客が面白がってるだけだろ

これで調子にのってきたらただの不利益

表彰されるものでもない
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:14▼返信
社の規定逸脱してるんだから指導されるのは当然
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:14▼返信
話題になって売り上げ伸びてれば上も文句言わないけど、儲けはそうでもないんだろうね。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:14▼返信
>>150
お前馬鹿だろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:15▼返信
>>135
面白いと思うのと
本社の命令無視してでも続けろってのは違うだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:16▼返信
>>137
普段コンビニにいる客層なんて知れてるだろw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:18▼返信
これまだこのおっさんだけだからいいけどさ、これが伝播して第2第3増えようものなら結構問題になるから指導いれるのは当然でしょ
今は話題があって良かったとしても、今後不利益になる可能性だってあるんだから

ポリシーは結構
とりあえずファミマの規定の範囲で客を喜ばしてくれるようなことなら本社も文句いわんよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:19▼返信
「『これが僕のポリシーですから』と勇気ある一言で一蹴」ってあるけど、コレ只単に記者に対してそう答えただけで
本部からの注意には頭ペコペコ下げて何とか見逃して貰ったんだろうな
で、件のレジ打ちはもう出来ないから挨拶と品出しに逃げているって感じか
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:21▼返信
扱いが雑すぎだろ
ポリシーとか言ってあんなパフォーマンス続けて
手が滑って商品落として
苦情とかきて解雇って未来が見える
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:22▼返信
ファミマだろ?今チキンの問題で信用ないんだからこれくらいやってファンでも作らんとwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:22▼返信
本部としては話題になるのは大変結構だが、こういう事はプラスとマイナス両面あるからとりあえず放置じゃなく注意はしといたって話か
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:23▼返信
そもそも記事読んだら分かるように、既に基地外レジ打ちはやってないんだよね
声だけで済ませてる
そりゃ声だけならファミマも文句言わんよな
そして声だけになってるのを誤魔化すような記事の締め方だし
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:23▼返信
見ると殺意の湧く顔文字NO.1はこれだ!
<丶`∀´>
<丶`∀´>
<丶`∀´>

犬食い糞食いチョウセンヒトモドキ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:24▼返信
>>150
150さん
接客は一部の人間が喜んでもらうじゃだめなんだよ
だから万人に受ける接客をしなくちゃいけない
俺もこの人は面白いと思うけどファミマっていう大きな組織でこれはあかんと思う
個人経営とかだったらこんなでもいいかもしんないけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:25▼返信
これ目当てで見に来る客もいるのに、
出る釘は打たれる
日本人ってみんな同じで怖いと外国人は言っとります。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:25▼返信
まあファミマ側も注意せざるを得ないだろう。
こういう人が1人くらいいたっていいと思うけど、放置するとそれを真似し出す人が出るだろうからね
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:27▼返信
>>168
実際こんな接客されたらいやなんだけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:28▼返信
DQNの感想:おもしれーし楽しいからいいじゃん
一般人の感想:うぜえわ、今度から他のコンビニいこ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:28▼返信
まぁダンボールの少しの汚れにも神経質にクレームいれるようなキモいオタクは絶対に許せないだろうなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:29▼返信
記事も最初は「動きがキレッキレ」と書いてるのに、本部から指導があって声だけになってるのに対して
「元気な声で接客~」とかでフォローして論点をずらしてるよね
本部も本来ならば許容したいとか勝手な妄想抜かしてるし
今もなお継続されているとか言ってるけど、それは声だけの話で馬鹿レジ打ちは即刻禁止されてるんだよね
暗黙の了解でOKと言う事、とかお花畑の記事だよなあ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:29▼返信
>>159
随分見識が狭い上に馬鹿なのかな?
忙しい人ほど、昼は外に出ないで朝、コンビニで昼食を買う。

あぁ、お前は下層過ぎて昼にオフィスビルから外に出る苦労とか知らないよなw
スマンスマン
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:32▼返信





こんな薄気味悪い奴とファミリーなんかになりたくないんで行きません。




176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:33▼返信
>>168
出る釘の表現は適切ではないな
だって普通の接客より全然優れてないもん
むしろ客を不快にするだけじゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:33▼返信
こういうクセが強すぎる人間はマジ使いにくい
扱いが面倒だから絶対昇進できない
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:34▼返信
いらっしゃーせーあーとかだっるそうに接客するやつは放置なのに
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:35▼返信
出る釘は打たれるwwwwww
杭だろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:36▼返信
俺は良いと思うけどなぁ
店員だって人間だし、個性や考えがあるのは当たり前
別に迷惑行為をしているわけじゃないんだから大目に見ようぜ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:36▼返信
>>171
そのDQNも見てる分だけにおもしれーとか言うだけで、
自分があの基地外レジ打ちされたら烈火の如く怒るんだろうね
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:36▼返信
出る釘ww確かにww
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:37▼返信
別にコンビニでの接客なんか雑でもなんでもいいけど
実際こんな店員がいたらまず頭おかしい奴にしか見えんから
怖いしなるべく行かないかもしれん
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:37▼返信
不快に思う客が出た以上、ポリシーもへったくれもないだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:37▼返信
>>180
だから迷惑なんだってwww
普通にうざいから
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:37▼返信
本社の意見も正しいし、この人のエンターテイメント性も悪くないと思う
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:39▼返信
バーコードリーダー投げるのと金の扱いはアカンだろ。
他はどうでもいいがそこはかなり不快
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:39▼返信
>>180
大目に見たいと思うなら、君は大目に見ると良い
だが、大目に見れない人の意見を妨げるのは良くない
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:41▼返信
>>183
だな。このご時勢、頭おかしい奴がいろんな事件起こしてるし
なるべくそういう人とは関わり持ちたくないってのが普通だよな
俺も行かないわこんなコンビニ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:41▼返信
>>180
自分はよくても迷惑がる客絶対いるんで
いやマジで
接客業すればわかる
俺も接客始める前はそんな気持ちだったけど
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:42▼返信
優秀な人ほど、忙しいってのを言い訳にせず、
時間作って、ちゃんと家や店で食事する。

時間って、空いてるものじゃなく、作るものだからな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:42▼返信
>>174
で? 昼にまずいコンビニ飯ばかりの食生活は底辺にしか思えんがw
つか最後ので豚のシッポ出しとるぞw
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:42▼返信
単なる店員なんだから止めなきゃ更に店長が怒られるか
フランチャイズ取り消しになりそうだが
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:42▼返信
面白いとは思うがそれまで
悪ノリしてるガキとそんな変わらない
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:43▼返信
この加藤も運が良かっただけだもんな
この接客やレジ打ちに不快感を覚えた客はそのままその店に二度と行かないだけ…ってので済んでただけで、
直ぐに本部にクレーム入れるクレーマーが偶々居なかっただけの話だし
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:44▼返信
これは注意してシュークリーム大量注文のやつはスルーなのね
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:44▼返信
こんなのコンビニのくせに気軽にいけなくて嫌だわ
コンビニ店員なんて個性出てない方がいい
198.投稿日:2014年08月04日 03:45▼返信
このコメントは削除されました。
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:47▼返信
普通の神経の持ち主なら
もうこのコンビニには行かないだろうな
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:47▼返信
ビッグサイト下のファミマの店員なんてコミケ開催時間直前に列にアイス撒いてるぞw
そんで列が動くと数人出てきて「ありがとうございましたー!!いってらっしゃいませー!!」
って言ってくれる、いいじゃないか、いろんな接客があっても。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:48▼返信
>>196
あれも本部から速攻で指導入ったぞ
だからファミマ関連のつぶやきは全削除したし、つぶやきも20日以降は行われてない
逃げて別垢にしたと思う
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:48▼返信
普通なら他行けよアホ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:49▼返信
ルックスのキモさがDJヒカルに似てる
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:49▼返信
>>200
そりゃ本部と店がやってるだけで、店員個人でやってる訳じゃない
コミケ開催時に数か月分の売り上げが叩き出せるんだからそりゃそう言う接客しても可笑しくねえ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:50▼返信
そんなに自分のポリシー押し出して仕事したいなら自分で店出すなりすりゃいいのに
客に不快と思われて本社に注意されてポリシー云々言っても説得力ないわ
にしても記事の論点ずれまくりだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:51▼返信
声優学校言ってるオタクみたいなノリと風貌
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:51▼返信
こいつの事をすでに知ってる人間はいいかもしれんが
知らずに入った新規の客からしたらただのキチガイにしか見えないよな
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:52▼返信
>>200
客に不快な思いにさせてたら意味ないだろコイツのように
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:52▼返信
正直こんな店員いたら日頃利用するのは避けるわ 有名になって馬鹿が群がるならなおさら
バーコードリーダーばかばか投げてるけどよく店長やエリアマネージャーに注意されなかったな
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:55▼返信
>>209
真面目な話、店長は知ってたと思う。こんなの常連の客が居たら直ぐ耳に入るしな
SVは知らなかった可能性が高いなー。こんなのをファミマが認めてるってなったら大問題だし
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:58▼返信
最高
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:58▼返信
こうやって物議かもし出してる時点で駄目だろw
面白ければ何でも良いってやつが多くて心配になるわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:59▼返信
個性個性言ってる奴は
「いらっしゃいませだチョー」「お箸おつけしますかホーイ?」
みたいなふざけたやつも擁護すんの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:59▼返信
取り柄のないお前らよりましだなww
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:59▼返信
嫌なら行かなければいいだけ
近くに他のコンビニあるしそっち行けばいい

このコンビニに比べると周りのコンビニは客がいないから静かでいいぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:00▼返信
>>212
正確には「自分に関わりがなければ」面白ければ何でも良い、だろうね
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:00▼返信
誰だか知らないけど、うぜー
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:01▼返信
ニートには希望の星に見えんたんだろうこいつが
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:02▼返信
ポリシーとかアホらし
子供の言い訳と同レベ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:02▼返信
あんな接客を目の前でされたら気分悪いわ。
ポリシーてか、独りよがりだろ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:03▼返信
実際この接客されても、うぜぇと思うだけだな
客はもう行かなければいいが、店としては迷惑だなこれ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:05▼返信
本社の命令にシタガエナイカスがどうなるかは重々承知だろうに。
はよクビにしろや無能上層部
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:05▼返信
こんなんをポリシーとか
この歳でよくそんな恥ずかしいこと言えるなwwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:05▼返信
むしろこういう奴は雇いたいわ。集客力を考えればあり。
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:06▼返信
前にやってたレジ打ちは出来なくなって声だけなのに、それをポリシーと言うって事は…
あの素っ頓狂な奇声が重要なのであって、不快レジ打ちはポリシーに含まれない取るに足らない事だったと言う事だよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:07▼返信
>>224
いやいや集客力ないだろ
群がってくるのは同類のDQNだけだろ
そして一般の人はさらに近寄らなくなるだけ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:07▼返信
まぁふざけてもいいけどミスしたら許さん
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:08▼返信
接客業だっつうのに個性とか言ってるやつバカだろ
旅館なりファミレスなりでこれやってみろよ一発でアウトだわ
コンビニとはいえそれ相応の対応ってのあんだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:08▼返信
>>224
で、クレームが「店ではなく本部の直接向かって」大問題になるんだな
こう言うのが活きるのは個人店だけの話だよ
チェーン店では不要
後集客力って言ってるけど、不快に感じて二度と来ない客も発生するんだぜ
そして又来る客と二度と来ない客、どちらが多いかは簡単に想像できるだろ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:12▼返信
コンビニでキモオタが若い女の店員にやられるレシートと共に素早くポンと釣り渡されるのも不快なんだろうなぁ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:12▼返信





ここまでネタにマジレス奴




ここからネタにマジレス
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:13▼返信
物珍しさからの客も1回みれば十分だろうしリピート率は低そう
長期的な目でみたらデメリットのが・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:14▼返信
まあこういう馬鹿やってネットで顔晒して
阿保だなww
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:29▼返信
>キレッキレの動きで話題になったファミマ店員・加藤さんが本社から注意を受ける
>→ 加藤さん「これが僕のポリシーですから」


元気があっていいだろ、何も問題は無い

お前らみたいなコミュ障ニートには絶対できない接客wwwwwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:31▼返信
>>234
お前って同じことしか言えねえのなwww
しょうがないか同類DQNなんだしwwwwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:33▼返信
>>234
何も問題ないなら本社から注意なんて受けないだろww
お前自分で引用しておいて馬鹿だろwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:35▼返信
こんなもんクビだろw
ロボットのように働けよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:36▼返信
随分とくだらないポリシーだなおい
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:37▼返信
バカッターと同レベルの奴
を擁護する馬鹿>>234
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:38▼返信
フランチャイズにおけるオーナー店なら首のはずだが、
彼目当ての売り上げがいいのかな?
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:41▼返信
ポリシー()
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:43▼返信
俺は無愛想な店員の方が嫌だな
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:44▼返信
クビで良いんじゃない?
本社の注意とポリシー、コンビニ店において、どっちが大切かは明白だと思うんだ…
客寄せパンダのような人気は長く続かないし、周りのファミマの店員も不快に感じて迷惑だよ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:45▼返信
俺はこんな雑な接客は不快だな
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:49▼返信
ほんとさっさとクビにすればいいのに
客を不快な思いにさせてなにか接客だよ
勘違いも甚だしいわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:49▼返信
そりゃ注意はしておかないと会社としてダメだからな
この人の場合は成果が伴っているから許されるのに
注意も何もなかったら「僕の考えた最強のファミマ接客」をする奴が現れる
これはそういうもんだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:51▼返信
金もらってんだからちゃんと働けよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:51▼返信
ネットで声がでかいのは神経質なコミュ症アスペ、ってのがよくわかるんだよな
アンケの結果とコメの勢いの落差を見るとさw
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:53▼返信
さすが中国ゴミ鶏肉提供してるだけのことはある。
加藤さんはセブンイレブンに行くべきだ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:56▼返信
なんだただのキチガイ店員か
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 05:02▼返信
うちの近所のコンビニにもおるで、こういうやつ。しかもロンゲなんやで。なにかあるの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 05:03▼返信
基本がちゃんとしてるんならまだしも
接客が雑でクソだからなこいつ、たちが悪い
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 05:03▼返信
さっさと解雇されとけ。時給払われてて一定の会社の方針に従わないゴミ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 05:12▼返信
給料貰ってる身で何様だよ
ポリシーとか言うんなら独立してやれ、マジゴミだなこいつ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 05:12▼返信
個性の履き違えだと思うんですよ。
個性は趣味の場や、自分の責任でやれる仕事
で発揮すればいいと思うのです。

まぁ、若さっていいな。
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 05:29▼返信
この店員うぜぇーな、こんな奴クビでおkだろ
レジをバーン、備品バーンしてアホか
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 05:31▼返信
30代だと思ってたわ・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 05:33▼返信
そして増加するクレームw
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 05:36▼返信
会社の指示には従いませんこれはポリシーですので、でも給料はきっちり貰います
マジクソだわコイツ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 05:42▼返信
あんな独りよがりなパフォーマンス見せつけられても
うざいだけ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 05:43▼返信
会社がブラックとかなら話はわかるのだけどな。普通の事を言われてポリシーだの何だの馬鹿としか
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 05:46▼返信
コンビニ店員なんて態度が悪かろうが見た目がヤンキーだろうが、レジ打ちが早くて袋詰めが下手でなければそれで良いわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 05:53▼返信
面白いと思うけどコンビニ店員ごときが本部に歯向かってんじゃねーよ
ネットで話題になって調子に乗りすぎ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 05:53▼返信
個性があって良いと思うわ。
って少数派なのね。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 05:55▼返信
個性()はどうぞ自分で店舗とか持ってやってくれ
コンビニにはそんなの必要無いんで。
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 06:02▼返信
市場とかのほうが向いてるかもな
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 06:10▼返信
言われなきゃやらないんだからええやろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 06:10▼返信
ポリシーとか言って本社の言う事聞かない・店長も止めさせないなら、この店舗と契約切れば?
その店で働いてる奴は気の毒だけど
そうでもしない限り周りに迷惑掛けてるなんて考えないんだろうさ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 06:11▼返信
コンビニに合ってないんだよ。
市場、競りとかに行けば大活躍する。誰か推薦しろ!
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 06:16▼返信
ポリシーが生かせるように起業してくれw
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 06:16▼返信
こんなうざい奴即クビでいいじゃん
バイトなんだし代わりは幾らでもいるのにマジ調子に乗りすぎ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 06:18▼返信
事前情報無しでこんなのに遭遇したら池沼だと思うわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 06:18▼返信
クビにしたらええやん
そして違うコンビニで活躍したらええねん
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 06:22▼返信
スーパーとか行ったら?
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 06:23▼返信
ポリシーwww
フランチャイズ契約で生かしてもらってるに過ぎないのに馬鹿なんじゃないの?ww
自分の金で店構えてからにしろよ、そういう大道芸は
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 06:28▼返信
面白いけど、目当てに行きはしないかな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 06:29▼返信
これってあれか?叩き売りってやつか?
物をバンバン叩いて大声上げて売るやつだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 06:45▼返信
本社は寧ろ応援すべきだろ
かなりの宣伝効果と好印象を与えてるでしょ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 06:48▼返信
これで人気が出て売り上げがグーンって伸びたら手のひら返すんだろ本部は?
ほんと日本は量産型マニュアルしかいないわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 06:51▼返信
キレッキレって言い回しがいい加減ださいんだが。
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 06:56▼返信
客も分かって行ってんならいいけどポリシーと要求はバランス取らないと解雇されるだけだぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 06:57▼返信
有名になったばっかりに…
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 07:04▼返信
無駄に高いテンションは、まあいいとしても商品の扱いが雑だからなー。まあ行きたくはないかな
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 07:06▼返信
店員全員がこれじゃやばいが全国に一人ぐらいだったらまぁ許されるんじゃない?
面白いし話題性もある。
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 07:08▼返信
正直不快でしかない
商品も手荒に扱ってるし
本社に苦情も行ってるんだろうな
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 07:08▼返信
最初はおもしろいけどすぐに飽きるよ。そしていずれ慣れる
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 07:09▼返信
こういうのって真似する奴も出るからウザイよな
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 07:14▼返信
いや、バーコードリーダーの扱い雑だしクビでも良いだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 07:16▼返信
コンビニ入ってこんなふざけた店員がいたら俺ならブチ切れてる
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 07:21▼返信
こんなイかれた接客がやりたいならそれこそ自分で店出してやれや
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 07:41▼返信
無愛想な店員よりは100倍マシ
話題性があるから首になったとしても
他のFCチェーンの店舗がすぐ採用するよ
俺が店長なら即採用
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 07:45▼返信
24歳であの毛髪かよwwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 07:56▼返信
名物スタッフってコトだろ
良いんじゃね

このノリならサービス業の
仕事就けそうだな

本社注意は問題起きた時の
リスクヘッジだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:06▼返信
こいつに商品を扱ってほしくない
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:10▼返信
面白いからいいとか、個性的だしとか、
認めないのは狭量だとかほざいてる馬鹿がいるけど

面白いのは見ている側だけで機械を叩きつける様な雑な対応を個性的とは言わない
認めないのは狭量ではなく一般常識以前の問題
放置しておけば絶対真似をしだすやつが必ず出てくる
そうなった時対応していては遅いから早めに対応するのが当たり前
後こいつは空気読めるみたいなこと言ってるやついたが
本社から注意受けてこれが僕のポリシーですからなんて言うやつは空気読めてねーだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:14▼返信
お前ら頭固すぎ
これくらい良いだろ…
こいつに親でも殺されたか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:16▼返信
>>296


お前の頭が緩過ぎなんだよwwwwwwwwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:18▼返信
注意して直さないとか減給だろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:18▼返信
プライベートでやれよバカ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:29▼返信
なんでコンビニで働いてるんだろwもっと自分に合う他の仕事あると思うのに
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:35▼返信
まず言うとお客さんの商品と店の備品の扱いが雑なのと
ごみ触っているのに手を洗って無い時点でアウト
まぁ個人経営とかなら何しても構わないがな。
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:40▼返信
企画や営業部なら個人でポリシーがぁとかいいだろうけど接客業でしかもバイトでこんなこと言われたらなぁ…マナー守ってキレがあるなら面白いと思う。備品叩きつけたりゴミ箱処理のあとごみ袋持ってそのままレジ作業とか中国の衛生面以前にこっちもどうかと思うわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:44▼返信
正直うっとおしいと思う
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:55▼返信
すごくないよ
勘違いバカだよ

>本社から注意を受けてもこのスタイルを貫くのはすごいわ
お前、本気で言ってんのなら、社会出て働いたことあんの??
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:57▼返信
この店員のこと知らないコワモテの客きたら絡まれそうだな
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:59▼返信
>>12
別に腹立つとかじゃないけど、この人のレジと一般的な店員のレジのどちらを選ぶかといわれたら、俺なら一般的な方を選ぶな
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:59▼返信
パフォーマンスだけで仕事してないってなら問題だが
ちゃんと接客はこなしてるんだしいいじゃん
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:08▼返信
出る杭は打つってな
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:32▼返信
店員は店員らしく、チェーン店ならなおさら
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:34▼返信
こんな世の中なんだからこういう人が1人いてもええやろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:39▼返信
ポリシーを貫くと言うなら自分で会社を立ち上げて貫く場を創らないと通用しない言い分。
会社のルールを貫けもしないのに自分のルールだけを貫こうってのは虫がよすぎる話し。
引き際、潮時を見誤った典型的な例だわ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:40▼返信
>>307
>場所は名古屋の大須。店に入ると相変わらず異性のよい掛け声で『ありがとうございやした!またっ!おこしくださいやせーっ』とトレードマークの口調で客を見送る加藤さんの姿があった。どうやら掛け声は健在のようだ。しかしなぜかレジは打っておらず、品出しと声だしに集中していた。

ソース
秒刊SUNDAY
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:41▼返信
悪いって人もいるんだから普通に接客してたいいだろ!見た目は接客としてアウトだが…
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:42▼返信
>>12狭量って言葉を使いたいだけの馬鹿発見
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:46▼返信
これが自分のスタンスとか言ってるがバイトの時点で会社の方針に従うってい契約してるだろ
それなのに何好き勝手やってくれてるわけ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:48▼返信
面白いけどこれでお釣りのミスとかが一度でも出ると本社が困るからな
雇う側としては2度数えやらゆっくりおつりを数えるのやらを徹底して欲しいんだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:51▼返信
>>316
商品が入ったレジ袋を叩きつけたりと客を不快にさせてる行動の方が問題だろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:53▼返信
×すごい
○バカ・迷惑
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:56▼返信
この手のキチガイはたまにいるがネットで持ち上げられたせいで余計こじらせたんだろうな
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:58▼返信
この人、声出しや動作は小気味良くて印象は良いんだよ。
だけど、レジのスキャナーの扱いや購入時の商品の扱いや金銭の扱いがゾンザイで乱暴。
せめて後者の面を普通に行えば楽しい店員で済んでたのに、こうなるとただの悪ふざけにしか見えない。

321.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:08▼返信
こいつがパフォーマーなら雑に扱うのも演出として受け入れられるが
ここはコンビニで更にこいつはただのアルバイト
ショーを見に来たんじゃなくてコンビニで買い物しにきただけの客にとっては大迷惑
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:17▼返信
??「キエエエェェェ!!(声高)」
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:17▼返信
客が害悪だろどう考えても
面白半分で晒してんじゃねえかよ
放置しとけばこうはならんかった
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:22▼返信
>>323
は?
こんなキチガイがいれば自然とウワサになるのは当たり前だろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:24▼返信
会社で取り決めをした接客マニュアルがある時点で
それを逸脱しては、仮に良い方向に逸脱していたとしても
指導が入るのは仕方のない事。
例外を認めれば、悪い方向に逸脱する輩も出てくる。
オレから見れば商品を買ってる訳だから、袋詰めやバーコード読みの際に
丁寧に扱ってくれれば、声出さなくても良いとすら思う。
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:26▼返信
不適切な接客だと言わざるを得ないが
憧れる
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:38▼返信
24242424242424242424まだ俺より若いとか都会は厳しいな
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:41▼返信
キレいいならいいじゃんって思って動画見たらこれはダメだわwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:48▼返信
キレがありながら丁寧なのがプロ。
キレ出す為に雑になっちゃダメ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:49▼返信
プロwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:55▼返信
声は良いんだけど、雑なのが駄目なんだよ
もう少し丁寧にやれば誰も文句言わないのでは?
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:55▼返信
これは本社が正しいな
正直何気なく入ったコンビニにこんなのがいたら不快だもん
333.どすこい酒造投稿日:2014年08月04日 11:05▼返信
まあ本社のいうこと聞けないなら首やな
すきやけどなこの人、好感もてる
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 11:17▼返信
でもこの店舗の成績上がったらどうすんだろ…
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 11:22▼返信
キレがよくてもうちょっと丁寧な方がいいわなぁ
嫌いじゃないけど

ってか動画見たけど撮影者側が酷いな
許可取ってるんだろうか。笑ってばっかりで流石に気持ち悪いぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 11:30▼返信
不快不快、器の狭いやつ大杉
日本人ってやっぱクソだな。
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 11:34▼返信
劇団の人?
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 11:41▼返信
狭量だなぁ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 11:49▼返信
切れがいいというより雑に仕事する面白い人にしか見えない。
もっとスマートに音も立てずやってくれたら良いけど
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 11:54▼返信
ただの調子に乗ったキモオタ
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 11:55▼返信
最初は認められないのは仕方ないよ。
いつか誰か評価してくれる人がおるよ。
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 11:56▼返信
こんな店員ウザくて嫌だわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 12:04▼返信
どう考えても意見が分かれるだろ
物の扱いが乱暴だし、ファミマだしで、絶対に関わりたくないわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 12:19▼返信
商品を雑に扱うのがいかんな
声は大きく、異常に素早く、しかし丁寧にみたいな動きになれば
批判する人は減るんじゃないか
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 12:25▼返信
気持ち悪い
自己満の押し付けやん…
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 12:29▼返信
こういうのうざいわ
普通にお金わたせよ
笑いを求めにコンビニ行ってんじゃねーんだよ
気持ち悪い顔しやがって
自分の事しか考えられない奴は社会人やめろ
家に引きこもってろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 12:36▼返信
嫌だと思ったらこのコンビニ行かなきゃいいだけ
近くにいくらでもあるだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 12:43▼返信
>>345
逆の立場の人も自分の主張押し付けてるだけでキモイよ
ほっときゃ良いのにね
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 12:50▼返信
>>348
普通の事を普通にしろ、って言ってるだけなんですが…?
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 12:52▼返信
ビニールに素手バーっと入れんのヤダろ
だいたい回転率重視の店にパフォーマンスや個性なんて要らんだろ
混むだけのコンビニなんて効率悪い
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 12:53▼返信
多いのは駄目だがこういう人は居てもいい
お店に活気も出るし地元の人と馴染むからな
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 12:58▼返信
アルバイトかよw
支持に従えよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 13:29▼返信
>>334
この店舗だけが上がったとしてもダメだわな。
単一的や瞬間的に上がるってな戦略としてはリスクがデカすぎる手法だし。
まぁ、お咎め入った時にポリシー発言しないで素直に従えば彼は有能だったんだけどね。
この発言のせいで企業にとってはお荷物と成り下がった、他の接客業に行っても敬遠される様になるわな。
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 13:33▼返信
上から注意されてんのに止めないとか24歳にもなって精神アホガキのままだろコイツ
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 13:40▼返信
今は個性が許される時代だしこういうのも良いと思うんだけど、でもお客様がお金を置くトレイをぶん投げるのは関心しないな…
もう少し丁寧さを心掛けると評価も変わってくると思う
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 13:46▼返信
注目されてるならいいだろ、アホみたいにマニュアル守って残業させれば良いってわけじゃない
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 14:08▼返信
>>356
他人のフンドシはいてて、そのフンドシをはく為のルールは守れないってのはダメだろ。
お前さんの言い分を通すなら自分でフンドシを創ってはけば良い。
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 14:29▼返信
ファミマである必要は無いよね
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 14:47▼返信
自分で独立してやれ

360.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 15:08▼返信
>>14

元々こういう人だよ。アイドル気取りとか勝手に妄想すんなクソが
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 15:18▼返信




ここまで全員ネタ君にマジレス




362.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 15:33▼返信
クビ切っても損にしかならないのよく分かってんなww
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 15:37▼返信
批判してる奴は全員死ね。バラバラになれ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 16:06▼返信
会社の方針に従えないなら独立すりゃいいのに。
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 16:12▼返信


自己満足のバカ

366.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 16:13▼返信
>>363
こんなゴミ擁護してんの?

頭イカレてんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

367.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 16:41▼返信
コイツがファミマを救ってくれたようなもんやで
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 17:28▼返信
こんなの応援してるやつなんて社会に出たことないニートくらいなもんだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 17:41▼返信
笑顔が素敵な女性店員だけが至高
まじ癒されるから何度も利用する
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 18:47▼返信
出る杭を叩きたたがる日本人の素晴らしい部分
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 18:56▼返信
クソネロイライラ
372.ネロ投稿日:2014年08月04日 18:59▼返信
ゴミ記事ね
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 19:22▼返信
これがファミマの接客だ!なんて思わらたくないだろうしねぇ
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 19:24▼返信
しかし、こいつも自分のやり方を貫くつもりなのか
たががバイトで偉そうな奴だな。ヘコヘコして改善しろよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 20:00▼返信
オカマかな?
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 20:18▼返信
自分のスタイルを貫くというのであれば、企業するべき
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 20:34▼返信
普通に接客すりゃいいのに
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 20:36▼返信
>>255
24歳って若いって言うほど若くないと思う
もうそろそろ落ち着かないとヤバい年齢だと思うよ・・・・・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:39▼返信
売れてるからいいんじゃね
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:45▼返信
本社が正しい
不快に思う人がいるんやから
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 22:13▼返信
この人の事を文句言ってる場合かファミマは?
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 22:44▼返信




ここまでネタキャラにマジレス




はい、どうぞ
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 23:25▼返信
そんなことより中国産の肉を使い続けるというポリシーを貫く社長の方が問題。
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 23:38▼返信
面白いっちゃ面白いけど
実際こういう接客されたらイラッとするわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 23:40▼返信
こいつが正しい接客をしてるかどうかって言われると
違うよな
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 23:58▼返信
ちゃんと商品買えればそれでいい
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 00:17▼返信
ロボットみたいに割り箸、ストロー、レシート突っ込んでくれればいい
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 00:55▼返信
ネットで見る分にはいいが
自分の良く行く店に居たらめんどくさそう
気分によって行くか避けるか分かれそう
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 01:07▼返信
個性があっていいじゃんw
ジャッ.プはみんなロボット見たいで気持ち悪い
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 01:18▼返信
おい!加藤さんはこの前のコスプレサミットの時、店の売り上げ伸ばそうと
叫びすぎて吐きそうになってたぞ

おまえら見習えよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 02:54▼返信
やめちゃいかんよw
死んだ目をしてやってる店員も山ほどいるだろ。
そっちを注意するべき
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 09:54▼返信




ここまでネタキャラにマジレス



393.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 03:35▼返信
別にええやろ。
わいは金を雑に扱う奴は嫌やからいかんけどな。
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 07:01▼返信
行くの止めようと思う客もいるだろうという接客だから注意されんだよ
ポリシーって自己満足で会社の方針ねじ曲げるこっちゃない
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 08:13▼返信
元気があるのは良いことだけど、まず基本がなってないわ
店外のゴミ箱とゴミ袋いじくった後に手の洗浄もせずにレジ立つなと
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 11:35▼返信
キレッキレってフレーズ見るたびにイラっとする。
簡単に使う馬鹿多すぎ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 03:06▼返信
接客がなってない不快感しかない、これが面白いとか凄いとかって言ってる人はもう少し常識やマナーとかを社会で学ぶべき
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 11:50▼返信
なんでこんなマジレスオナラマシンガンズみてぇな人間しかいねぇのですか?
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 21:55▼返信
本社から指導入ってるのにバイト如きが我を貫こうとする…分をわきまえろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 20:10▼返信
感じ悪い店員より100倍マシ
少しは見習え
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月13日 15:10▼返信
コンビニ店員ってほとんど最低賃金で使われてる割には客層悪いし
やってらんねーよw使ってる方も分かってるから多少は多めに見るかな
セブンは他より厳しいからバイトの質はいいよ オーナー次第だけど
でもセブンはファミマよりゃ客層はマシ ゴミにはゴミが集まる法則
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 15:23▼返信
もういいからとりあえずみんな英語くらい話せるようになろうぜ
そんでちょっと海外旅行してこい
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 12:56▼返信
一体何の指導だよ。またファミマに行く気が失せた。
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 18:24▼返信
自分の店でやれカス
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 03:42▼返信
バイトがポリシーとかwww
なんか個性は必要とか言ってるバカがいるな
個性が要るのは心持ちの話で、こういうパフォーマンス的なのは末端には無用なんだよwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:27▼返信
まぁこれで売上に繋がってるならオーナーもホクホクだわな
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 23:05▼返信
大阪府東大阪市森河東のファミリーマート苦情おおなあ辞めさせろ年上のおばあちゃん辞めさせろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月28日 13:04▼返信
大阪府東大阪市森河東のファミリーマート苦情おおなあ辞めさせろ年上のおばあちゃん辞めさせろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:11▼返信
ひやかしの連中がここで取り締まろうとしないファミマの本部さんの方もよっぽど悪い。

直近のコメント数ランキング

traq