マルタについて
マルタ共和国(マルタきょうわこく)、通称マルタは、南ヨーロッパの共和制国家。イギリス連邦および欧州連合(EU)の加盟国である。公用語はマルタ語と英語、通貨はユーロ、首都はバレッタ。地中海に位置する島国で、いわゆるミニ国家のひとつ。
イタリア・シチリア島の南に位置する。面積は316km2で、東京23区の面積622.99km2の半分の大きさである。
(詳しくはWikipediaへ)
「地中海で戦ったこと忘れないで」甦る日本艦隊への評価 地中海の小国マルタ 第一次大戦開戦100年
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140803/erp14080318000002-n1.htm
(記事によると)
地中海に浮かぶ・マルタ共和国で第一次世界大戦中、英国の同盟国として参戦した日本海軍の功績を評価しようという動きが広がっている。忘れ去られた史実に光を当てようと試みる。
首都バレッタにある国立戦争博物館では、数年前から「1917~19年のマルタにおける日本帝国海軍」と題するコーナーができた。
解説では「本艦隊の艦船数は最大時には17隻に達し、日本の海上支援の意義を否定する英国の見方は今日までになくなった。日本は大戦で重要な役割を果たした」とある。
日本の艦隊は、788隻の連合国側の輸送船や病院船を護送し兵員70万人を輸送。
敵と35回交戦し、任務中に駆逐艦「榊」は大破した。
乗組員59人が死亡するなどの犠牲が出るなか立派に役割を果たした。
国立戦争博物館のデボノ学芸員は「日本艦隊の働きがなければ、英国は苦境に追い込まれていたかもしれない。そうした史実が知られていないのはおかしいと思い、コーナーをつくった。」と話す。
しかし現在では中国による投資が急拡大し、マルタでは日本の存在が薄れつつある。
「日本と歴史的なつながりがあるマルタに、もう少し足を運んでほしい」。
名誉総領事は日本人にメッセージを送った。
今じゃ兵員の輸送だけで大問題に 「兵員を輸送すると平和が脅かされる!」とまで言われる始末
トルコが助けてくれなかったら自国民を見殺すとこまで落ちぶれちゃったもんね


艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 (5) (カドカワコミックス・エース)
コンプティーク編集部,「艦これ」運営鎮守府
KADOKAWA/角川書店 2014-08-09
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいどぷち 艦これ (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済みトレーディング可動フィギュア 6個入りBOX)
グッドスマイルカンパニー 2014-11-30
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!(3) (ファミ通クリアコミックス)
桃井涼太,(提供)DMM.com,(開発・運営)角川ゲームス
KADOKAWA/エンターブレイン 2014-08-11
Amazonで詳しく見る
お隣の韓国の歴史についてのが詳しいやつが大半()
恥ずかしい限りですね
いや。この国はあのマルタ島だろ?
日本より壮絶な歴史を持ってる国だぞ?
詳しくはマルタ島の戦いでくぐれ。
日本の元寇以上の激戦を潜り抜けた国だぞw
全て日教組が悪い
今にマルタでも日本=絶対悪になってしまうだろう
知らないんだろ?無理するなよw
俺もそんな事知らんかったし
じゃないと中国がこの歴史を歪める
最強海洋民族とかいう海の民はマルタだっけ?
一次大戦の日本軍の低評価が後の二次大戦の日本立場に影響してる
それを当時英連邦であったマルタ共和国が再評価することは、二次大戦後の日本の立場改善にも意義があることだ
マルタ共和国よありがとう!
WWIIではビルマで英国兵にフルボッコされますwww
英国兵っつってもエゲレス人じゃないけどなー
あんまチョーシくれてっと例の歌歌うぞ?
今はアメリカの犬だがな
日本軍の唯一の汚点、
そして最大の失敗は
土人文化だった韓国の
インフラを整備してしまったこと
マルタはすげー猫がいっぱいいるんだよな
あと※欄の韓材が相変わらずゴミですね
天安門事件
天安門事件
教科書のってなかったぜ。
といってもちょっと遠すぎるけど
日本人のこと平和ボケとか言ってられないぞ
それ以前の日本軍はマッカーサーなど歴史的な軍人に崇拝されていた
艦これのモデルよりも前の海軍の話だけど
隣の2カ国が普通の国なら日本は法解釈変更や軍拡なんか必要なかった
米艦隊には歯も立たなかったくせに
参戦してたら第二次大戦であんなアナクロな武器で戦ってなかっただろう
恨みのある連中とそいつらに洗脳された若者達ガ~とかだったらイヤだなぁ
フランスでの赤十字活動とかも評価されてるが、日本に喧伝されるのは二次大戦時の戦犯を絡めた非難ばかり
元清がそういう工作してるって丸わかりなんだよね
→日本が見直される
→中国が怒る
→何故か韓国が参加する
という何時もの日本が巻き込まれる流れかな
一方的に利が得られる訳ないじゃない
こっちにリターンが無いとね
組織としてだけ見ると指揮系統諸共腐っていたけど?
あれを明治大正時代の日本軍と同一のものだとは言いたくもない
そうそう、それでフランスでの赤十字活動も現地の看護師や医者が相当苦労したからな
イタリア近いしなんか関係ありそうな名前なんだけど
?ああ、自衛権発動で戦争したい安部と支持者のことね
日本「友好国が攻撃受けたら一緒に戦うわ」
ブサヨ「安部は戦争やめろ!九条守れ!」
どちらが賢いのかって話しだよな
ただアメリカはそんな攻撃を受けてでも最終的に逆転し勝利した誇るべきアメリカ海軍であるとしている。
最初から最後まで褒めるべき所が無いのであれば最初から負けているし
その時の状況、情勢など第三者の目で見れないようでは所詮最後の結果しか見ておらずただの結果論でしか戦争の物事を見ていないと言える。
つまりどんなに残虐で卑怯な行動をとっても勝利したという事実さえあればそれはOKであり、勝てば官軍という考え方をしていると言える。
実際中国はモンゴルで、韓国はベトナムで非人道的行為を行ったが自分たちの行った行為は反省も謝罪も賠償もしていない。
穢らわしい民族らしいので、世界の皆さんに無償の愛を供給しつづけ
もし足蹴にされても笑っていなければならない
それほどまでに罪に塗れているんだそうですよ
海外から支持されて当然なのだが
?
これを言いたかっただけ?
すごい良い所というのを言っていたけど。
従軍経験者は2年前に全員この世を去ってしまった
そうなるでしょうね。本当に申し訳ない。
ブラジル棄民だの、アッツ玉砕だって、ヒドいことなのに。まだあったのね。口うるさいお隣さんに振り回され過ぎてる、ココ最近・・・・
日本サイコー!日本スゲー!日本は神の国だ!
釣り針でかい
擦り寄ってくんなw
こういういいことですらマスゴミさんは一切報道しないんでしょ
なんでネトウヨが鼻高々になってるのかわからないw
外国人恐怖症で普段から白人はあーだこーだ言ってる割にちょっと評価されるとこの始末
同盟国としての貢献は、これぐらいで少なすぎるというのが当時の評価だろ
だから使えない同盟国と評され、日英同盟も切られたし
二次大戦ではうまく立ち回るどころではなかった
日本はもっと一次大戦にコミットして同盟国として貢献するべきだったよ
それを日本海軍のみが護衛に名乗り出て海上輸送を支えたんだ
何気に日本海軍の功績はでかいのよ
日本は金剛型4隻ユトランド海戦に貸し出しえれば英国との仲ももう少し続いたんだろうけどな
とはいえどっちも正解とは言いがたい
領土が広くなりすぎたせいで負けたけど
参拝しようや
なんかリアルタイムでビックリした俺つい最近この事教えてもらったわ
他国から見て良い評価なら普通に喜べば良いと思うんだけどね。
自国の先人が褒められれば普通に嬉しいと思うけど、喜べないって事は…あっ…(察し
糞朝鮮シナはこの偉業をどう思う? 低脳民族じゃできないよね
ズタボロにはされとらんで、朝鮮はホモみたいにくっついてきてきもいだけ
こんなところでネトウヨネトウヨ連呼してるヤツは口だけのアホだから気にしなくていいけど
2009~2012年までの3年間で日本を散々滅茶苦茶にしてくれた民主党をそれでも支持するお前等サヨクってつくづくだなw
日本を変えるより中国か韓国に移住した方が気分良いんじゃねぇか?
ビッグマウスの反日へっぴり韓国さん中国さん、その時代なにしてたの?
第二次大戦の日本はもう悪者扱いやから、そっちの方に評価も更新されるから
そうだな、東南アジアの植民地支配を解放したのも事実だしな。
マルタ騎士団と同じですよ。正確には聖ヨハネ騎士団。
元々は聖地エルサレムを巡礼する旅人の宿泊と医療活動をする組織だったんだけど、
教皇から騎士団を位を授かってから少しずつ武装集団の傾向を強めていった。
首都バレッタは聖ヨハネ騎士団総長ジャン・パリゾン・ド・ヴァレットの名前にちなむ。
マルタ騎士団とは地名にちなんだ名称で、
以前はロードス島を拠点にしていたことからロードス島騎士団とも言われていた。
改めて評価してくれるなんてありがたいことだ
誇らしい功績に恥じぬよう自分もしっかりしなきゃと思わされる
日本軍に追い出されたオランダがのこのことこりもせずイギリスとオランダ連合でまたインドネシアを
植民地にする為にしゃしゃり出てきて返り討ちにあった。それも日本のおかげでね
英国に対してどれだけ誠意を見せたって無駄だぞ
あいつらの舌は脱着可能だからな
特アA「日本には誇るべきものなど無いニダ。全ては隣国によってもたらされた物ばかり」
特アB「誇りなどどうでもいいから、隣国に謝罪と賠償するアルよ」
マルタはトルコと仲悪いからトルコが称える日本海海戦は無視する
別に味方の敵は敵にする必要ないんやで
日本人は恥を知れ!
帰れよ
じいちゃんですら戦争行ってない世代ばかりになってきてるのに。
未来をみようか
日本人は中立中道なのにね
アメリカ・中国という二大国家は日本軍に対して否定的だし
日本はヨーロッパに軍艦を1隻も派遣してなかったと思ってたよ
ようするに
日本助けて、って事なんだろ?
煩い国(時には国内にすらも)が多くて日本人も疲れちゃってるから・・・
すばらしい歴史が埋もれるのは悲しいことだよな
ほんとに中国すごいな