• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【前回】

【ヤバイ】ギニアの謎の奇病はエボラ出血熱だと判明!これまでに少なくとも59人が死亡、治療法やワクチンは存在せず

【ヤバイ】西アフリカでエボラ出血熱の感染が拡大、死者は350人「前例がない流行で制御できない」

【奇病】治療法やワクチンが存在しない『エボラ出血熱』がナイジェリアにも拡散!死者数は600人以上に



エボラ出血熱 医療従事者も感染相次ぐ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140804/t10013522621000.html
(記事によると)

西アフリカのギニア、リベリア、シエラレオネで過去最大規模の拡大をしているエボラ出血熱による死亡者は700名を超えた。
治療にあたった医療従事者も60人以上が死亡しており深刻な事態になっている。


急拡大している背景には感染した部族の習慣が大きくかかわっているという。
この地域では葬儀の際「参列者が死者の体を洗う」習慣があり、この接触により更なる感染に繋がっていると指摘されている。

また、現地では医療機関への信頼が崩壊し病院に行かないかからない患者も増えている為感染がさらに増えているという。














あっちではいまだに「医療」を信じてない人たちが結構いるから現在進行形で感染拡大してる模様


解決には時間が必要になってきそうです



<追記>

前回書かれた記事



【人類終了】ついにアジアで「エボラ出血熱」に感染したとみられる患者が見つかる・・・



でエボラ出血熱に感染したとみられる香港人は「陰性」だったようです。



「アジアにエボラ出血熱感染者が!?」という記事だけ"ほかのところ"にも伝播して余計な心配をさせてすみませんでした















コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]初回生産特典:マルチプレイヤーで使用可能な「Advanced Arsenal」同梱コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]初回生産特典:マルチプレイヤーで使用可能な「Advanced Arsenal」同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2014-11-13
売り上げランキング : 92

Amazonで詳しく見る

アニメ「美少女戦士セーラームーン Crystal」Blu-ray【初回限定豪華版】1アニメ「美少女戦士セーラームーン Crystal」Blu-ray【初回限定豪華版】1
三石琴乃,金元寿子,佐藤利奈,小清水亜美,伊藤静,武内直子,小林雄次,境宗久

キングレコード 2014-10-15
売り上げランキング : 176

Amazonで詳しく見る

コメント(135件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:40▼返信
失敬な
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:40▼返信

呪術者か祈禱師に頼るんだろ?
そりゃ感染拡大するさね。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:40▼返信
あっ…(察し)
4.投稿日:2014年08月04日 08:41▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:41▼返信
医療を信じないって、火でも炊いてお祈りして病気治してるのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:43▼返信
最悪、街ごと水爆でドーンしちゃうのかな。映画のように
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:43▼返信
すみませんでしたじゃねぇよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:43▼返信
人間というより風習のせいだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:43▼返信
ちなみに日本もエボラの隔離と検査に必要なP4施設を周辺住民の無理解な反対で
運用出来ていないから、感染者が入ってきたら検査すら出来ずに爆発的に広まる危険性がある
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:43▼返信
知ってた
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:46▼返信
とんちんかん
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:46▼返信
ホントにjinも迷惑だっただろうな白目
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:50▼返信
>>5
まるで朝鮮民族だなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:52▼返信
『すみませんでした』じゃなくて『申し訳ありませんでした』だろ!クソバイト!
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:53▼返信
コウモリ食べてるらしい。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:55▼返信
医療に信頼がないのはヤブ医者しかいないからだろう
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:56▼返信
自分が感染してから反省するんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:56▼返信
大変ね…
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:57▼返信
実際医療でも手が打てないんだから、まじないに頼る奴が出てくるのは予定調和なんですけどね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:02▼返信
香港が陰性って、中国の発表を信じるとかwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:02▼返信
死体を清める風習自体は世界中にあるし(日本も
参列者が直接洗うのか
血でまみれている死者を洗うな、と言って慣習をすぐさま根絶できるかというと難しいのかもね

しかし何十年たってもなかなか文明化が進まないのな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:03▼返信
もうその地域ごと隔離しろよ、多分一番被害少ないぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:06▼返信
だって感染者と感染疑いのある患者のあいだを行ったり来たりしているウイルスまみれの防護服が感染源だし
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:07▼返信
まあそうなるよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:10▼返信
>>24
お前さっさと死ねば?wwwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:12▼返信
>医療従事者も60人以上が死亡

有用な人間をこんな場所で死なせないでほしいわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:13▼返信
エボラ怖いな
地域限定でお願いしますw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:13▼返信
医療従事者も60人以上が死亡
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:14▼返信
エボラ出血熱急拡大は人間のせいだった!?
エボラ出血熱急拡大の原因は人間だった!?
どっちかにしろよw
エボラ出血熱急拡大の原因は人間のせいだった!?
って、おかしいだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:15▼返信
お前ら祈れ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:15▼返信
ゾンビパラダイスってことか
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:15▼返信
ヨーロッパの元植民地は発展しないな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:18▼返信
ゲームブログ如きがこんな記事かいて、不確定な情報流すな馬鹿
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:18▼返信
年内には日本にも到達すると予想して家族分の医療用マスク、手袋2ヶ月分と、医療用ゴーグルは用意したけど、
取り越し苦労になるといいな。
ここ2,3週間で封じ込めを突破されるとやばいと思ってる。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:21▼返信
普通では広まらないのが広まったのは非常識が原因か
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:24▼返信
まぁこの程度の文化レベルの人間は滅んだほうがいいのかもな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:28▼返信
科学や医療が発展してなければ人間なんてとっくに滅んでそうだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:30▼返信
だいたいの感染症は人の愚かさから来てるもんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:33▼返信
変異して潜伏期間が長くなってるんだっけ?
すぐ発症するから自然に封じ込めできてたからなあ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:34▼返信
(もう封鎖して全滅してもらったほうがいいのでは?)

医療関係者の方々がんばってください
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:35▼返信
今のうちにペストマスクと杖を用意しておかないと
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:36▼返信
ええぞ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:37▼返信
医師「土人の習慣には勝てなかったよ…」
このあと、めっちゃ拡散した。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:40▼返信
記事タイトルが意味不明
エボラの感染ルートがサル→人間なんだから当然人間が拡大させてるに決まってるじゃん
現地の風習が原因だった!?とかにしとけよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:42▼返信
いやいや陽性でも陽性ですとは言わんよ

そんなん間違いでしたテヘランっていうに決まってる


するべきは、ウソだと仮定してなんとか気を付けるだけだ。
どう気を付けりゃいいのかすら分からんが、それを調べる事も範疇だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:43▼返信
死者「 あっ、おい待てぃ(江戸っ子)、まだ肝心なとこ洗い忘れてるゾ」
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:44▼返信

ハッキリさせとこ


俺とその周辺の生命と財産>>>>>>>>>>>>>>>>>>アフリカ



人道なぞクソ食らえ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:46▼返信
未開のジャングルの猿食ってるような部族とか勝手に死なせとけよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:46▼返信
変な習慣あるとこ全滅したらいんじゃね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:47▼返信
死ぬならアフリカ内で死んでくれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:50▼返信
>>49
というかこれはもう全滅は時間の問題
死体触ったやつは例外なく感染してると見ていい
致死率は適切な医療行為を受ければ60%程度らしいが治療を拒否してるからほぼ100%死ぬ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:51▼返信
イーボラう"ァイルセーズ(ネイティブ英語かつ複数形)は

日本ならどこにでもある普通の洗剤でも
簡単に活動を停止させられるというので
洗剤使って洗わせるとかしねーと

それも拒否なら存分に死んでもらったらよろしいがな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:51▼返信
気化爆弾投下のフラグが立ったか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:52▼返信
人権うんぬんいってないでさっさと焼こうよもう
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:52▼返信
感染経路が体液と血液感染のみで致死率は高いが潜伏期間も短いって辺りの事聞くと
途上国はともかく先進国で拡散するとは思えんわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:57▼返信
今回の新型エボラウイルスは、毒性が弱くて潜伏期間が2-20日あるんだぜ
先進国で20日もあればどのくらいの距離移動すると思ってんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:58▼返信
未開人700人より、医者一人のほうが人類にとっては損失だわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:00▼返信
このままだと数ヶ月でアフリカ壊滅するんじゃね?
医療が整ってない地域とオカルト信仰が根強い地域は正直詰みだろ、この様子じゃ判明してない患者なんて倍はいそうだし
実際もう救える患者だけ救って後はアフリカ国内で封じ込める方向性に転化した方が良い様に思える
何も見捨てようって話じゃない、オカルトを捨てて生きるか、医療を信じず死ぬかを選択させるだけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:01▼返信
致死率下がったと言っても60%は死ぬし、生き残っても失明して内蔵もやられるからキツいよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:04▼返信
さすが土人
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:06▼返信
はちまが謝罪なんてめずらしい
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:06▼返信
 勘違いしているようだけど、映画みたいに空気感染では広がらない病気だよね。体液とかで広がる系の病気だから隔離すれば問題ない病気。っていってもくしゃみの唾液の飛沫でも移るからちゃんと隔離しないと危ないのは確かだけど・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:07▼返信
もう隔離しよか
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:08▼返信
>>61
謝罪と見せかけた「釣られたお前らざまぁw」だとおもうぞ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:08▼返信
空気感染はしないけど、飛沫感染はする
JR新宿駅でセキやくしゃみをすれば、数百万人単位で感染が広がっちまう
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:10▼返信
もう事態がおさまるまで空港とか飛行機とばせないようにして入出国禁止にしないとだめだろ
てか国連なにしてんだ?仕事しろよ!
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:11▼返信
>>62
患者の血液がそのまま放置され乾いた血液が砂埃と一緒に舞い上がり…ってパターンもあるそうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:11▼返信
国連は事務総長がアレだから期待できん
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:20▼返信
飛沫感染でも、患者が吐瀉物がどこかについたまま放置、乾燥して粉末が空気中に漂い感染ってこともある。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:22▼返信
隔離しようぜ
入ってもいいが外に出すなよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:36▼返信
アフリカとか大陸系は逃げ場があるから困るんだよな。
隔離したとしても、何らかの方法で外に出ると後は最悪歩いて移動すれば良いんだし。
しかもオカルトが一般常識になってる。
いや、オカルト自体には何らかの真実が紛れているかもしれないけどね、「それ絶対嘘」ってのがまかり通ってるから…
エイズ蔓延もホ.モ以外でも「処.女とナニすれば治る」って迷信に縋った結果、って聞くし。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:38▼返信
>>26
薄っぺらいマスク一枚で治せもし無い治療に当たってるんだぜ?ただのアホだよwww
防護服もしないで治療してる時点で頭おかしいし、そんな知能の低いやつが保護するべき優秀な人間だなんて言えるかっつの
医者なら合理的に考えろやってツッコミ入れたい
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:42▼返信

サハラ砂漠越えたら終わりの始まりですな。
スエズ運河突破したら引きこもる事にするわ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:43▼返信

土人なんて単語使う失礼な奴は惨めな自分より下が欲しい心理的底辺なのだろうなwww

75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:50▼返信
今回の発生した地域って国際空港が近くにあるって言ってなかったか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:51▼返信
※74
いや、何の感情も無い。まだ未開の文明というか、土人なんだなぁという感想だけだぞ。
それより自己紹介乙wwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:58▼返信
もうナパーム弾で燻蒸消毒しようぜ
ここまで来たら非人道的にならなきゃ被害が拡大するだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 11:03▼返信
医療機関への信用が崩壊したって書いてあるんだから信じてないわけじゃないじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 11:09▼返信
村長「助かる方法はただひとつ。発病者のはらわたを食うのじゃ。免疫がつくワイ」
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 11:11▼返信
>>78
西洋・東洋医療より呪術に重きを置くってこと。
それがここに来ていっそう呪術側に突っ走った。
これ、悪いけど発生地域を西洋武装集団で完全隔離しないとさらに酷いことになると思うぞ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 11:14▼返信
あっ(察)
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 11:15▼返信
アフリカだしそこまで異常な習慣とも思わないけど
スレタイからもっとすごいの想像したのに煽りすぎ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 11:23▼返信
もしインドとかでも危なかったなw
ガンジス川に流しちゃったりしてw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 11:51▼返信
放っておけばそのうち全員死んで収まるだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 11:57▼返信
今更こんな記事かよ
結構前に他で読んだぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 11:58▼返信
WHOの予防接種のせいだよ
部族の習慣のせいならとっくにアフリカ人絶滅してるでしょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 12:17▼返信
ワンピで見た
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 12:20▼返信
封鎖するしかないね
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 12:30▼返信
感染拡大の理由がわかってても風習に習い続けてさらに広がってくのか・・・
馬鹿じゃねえの
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 12:41▼返信
謝罪も遅いな
ネットに発信するって責任あることなんやで
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 12:49▼返信
なら隔離しろよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 12:55▼返信
民主党政権ならこんな事件は起こらなかったろう
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 12:58▼返信
>>89
その風習でやってる人たちは感染拡大の理由を知らないんだろ
知ってても信じないんだろ
未開人なんだから
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 13:04▼返信
↓底辺が他人を見下してんじゃねーよバーカ(笑)
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 13:05▼返信
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 13:05▼返信
情報が果てしなく遅い上にタイトルが意味不明
あのさー、ヨタ記事ならどうでもいいがこういうニュースに関してはもう少し真面目にやりなよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 13:22▼返信
陰性で良かったわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 13:28▼返信
ユダヤ生物兵器だ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 13:30▼返信
それよか、お前ら、あんまりお~万~コばっかりやってんじゃねえぞ。エイズ検査ぐらい受けろよ馬鹿
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 13:37▼返信
間違ってるわ

× 人間のせいだった
○ 黒人のせいだった
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 13:53▼返信
文化も習慣も違うし、文明もそれほど発達してないんやから
医療を信じなくてもしゃーなしやで。

ほおっておけばそれなりに死んで減って感染もおさまるやろ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 14:20▼返信
この部族よく今まで滅びなかったな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 14:57▼返信
愚かな風習は後世に伝えてはならない
この部族は滅びる運命
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 14:59▼返信
エイズも同じ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 15:02▼返信
土人は迷惑だなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 15:13▼返信
jinが記事パクった事かw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 15:30▼返信
とりあえずアフリカを焼き払ったほうがいいんじゃないっすかね
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 17:20▼返信
医療関係者も60人って、被害者の1割か。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 17:56▼返信
はよ中国で感染情報こいや
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 18:11▼返信
この謝罪の仕方すげームカつく
普段から記事タイトルとかで注目されたいからって誤解されるように書いてるくせに
そういうのを棚上げしてほかのサイトが勝手に拡散してすみませんって聞こえるんだけど?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 18:18▼返信
エボラ出血熱は致死率高いからその風習のある部族が全滅すれば自然と治まってくるよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 18:45▼返信
トンスル民族
113.ネロ投稿日:2014年08月04日 18:50▼返信
ま、いっぱい死ね

俺以外の命は、どうでもいい
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 19:21▼返信
沈静化するまで渡航禁止にしないとだめでしょ
夏休みでキャッキャウフフしてる場合じゃないわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 19:36▼返信
流行する理由はクソ土人だから
死に絶えるまでほっとけよ
何十年金与えてると思ってんだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 19:40▼返信
もう隔離しとけよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 19:48▼返信
ネロの命はありよりも軽い
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 20:30▼返信
核落とせ。
119.投稿日:2014年08月04日 20:53▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 20:56▼返信
実際、人工ウイルスだしな
彼等の直感は正しいよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:01▼返信
アフリカ方面は渡航禁止にしろ
こんな時期に旅行する人間も馬鹿だが
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:37▼返信
アフリカはエボラを医者が持ち込んだと医者のせいにしたり 葬儀の時の風習を守るとかで患者を隠したり 患者を病院に連れて行こうとした医者に投石するぐらいだからなぁ 
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 23:10▼返信
それWHOの発表の時にもう言ってたろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 23:25▼返信
>>100
こいつ韓国人だろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 23:36▼返信
おう、前回の記事も直しとけよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 06:54▼返信
すみませんでしたワロッシュwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 11:52▼返信
>> 90
> 謝罪も遅いな
> ネットに発信するって責任あることなんやで

即パクリしたJINへの批判だけどね
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:05▼返信
せいじのアフリカ渡航の感染後の持ち込みが一番怖い、視聴率しか考えてないからなアホプロデューサーどもは
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 13:21▼返信
ひるおび!に解説に来てる医療関係者が「粘膜や傷口から感染してしまう」って言ってんのにキャスターが「肌に触れただけで感染するんですね」って何度も言ってて あからさまに視聴者の不安を煽ろうとしてるというね
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 21:35▼返信
まあ避妊も出来ないような民族はどんどん産んでどんどん死んでくれないと人口増えてしょうがないもんな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 06:31▼返信
厚生労働省検疫所がよく WHOは、この事例に関する現在の情報からは、ギニア、リベリアへの渡航や貿易を制限することを推奨していませんって言ってたけど最近言わなくなったな 日本も渡航自粛呼びかけろよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 18:52▼返信
余計な心配をさせてすみませんでしたって言うなら人類終了とか付けて不安を煽るのはやめろよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 00:38▼返信
人間のせいだったとかあたりまえだろw
なにいっちゃってんのこの低・能ブロガー
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:02▼返信
まぁ、人間のせいもあるわね。しかし、台風11号とエボラがあるのに、外国旅行行く人の気が知れない。感染したら日本に来ないでね。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 18:22▼返信
やはり亡骸にはあまり触らず 荼毘 火葬すべし。

直近のコメント数ランキング

traq