• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事

【酷暑】関東で46人搬送、熱中症で。埼玉では67歳女性が重症



今年一番の暑さ 群馬・館林市で39.5℃ 猛烈な暑さ続く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140805-00010003-wmap-soci
1407223153301

記事によると
・今日は東日本を中心に、猛烈な暑さ

・群馬県館林市では午後3時過ぎに39.5℃まで上がり、7月25日に岐阜県多治見市で観測した39.3℃を上回って、全国で今年一番の暑さとなった

・最高気温は群馬県伊勢崎市39.0℃、埼玉県熊谷市38.8℃、前橋市38.6℃、東京都心36.1℃など

・東日本や東北南部は、6日にかけても猛暑日となる所がある見込み


http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/3.html?day=1

2014y08m05d_162131680




















熱すぎて溶けそう・・・

誰だよ冷夏とか言ったやつ!

 

















コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:30▼返信
グンマーだから
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:31▼返信
ライダイハン
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:31▼返信
ハヨ、冷夏煽った気象庁民営化シロ、、
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:31▼返信
明日も暑いのかよ。
いい加減にしてくれーー。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:31▼返信
これは最高気温厨が黙ってないな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:32▼返信
これで直射日光当たる場所で測ったら何度いくんだよ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:32▼返信
日韓友好
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:32▼返信
淫夢用語好きなんですか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:34▼返信
>>3
でも、今年は気温はともかく湿度が低い印象
昼は流石にきついが夜は風が涼しい日が多い
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:35▼返信
暑いけど、例年よりはって感じかな
夏だから仕方ないさ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:37▼返信
やはり松岡修造の影響か?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:37▼返信
お前らも死ね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:38▼返信
ズル林の分際で
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:38▼返信
関東だけどクソ暑さに加えてこの突風なんだよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:39▼返信
東日本と北日本だけやな
西日本は低め
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:39▼返信
ズル林のくせに。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:39▼返信
ワイの部屋は25度や
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:39▼返信
横浜の自分の家では昨年の夏よりは比較的過ごし易いと思ってます。
エアコンも室温が30度を超えたら28度設定で掛けてますけどね。
扇風機も一緒に使用して体感温度を下げてます。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:40▼返信
室温30度で涼しいと感じる身体になってしまった
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:41▼返信
何かのアニメでアツゥイとかいうセリフあったな何だったかな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:41▼返信
静岡はそこそこ涼しい
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:42▼返信
このまま毎年気温が上がっていけば、いずれ居住不可能になりそう
36度の時点で危険だもんな、39度は外出れないだろ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:43▼返信
動画の23秒水着?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:43▼返信
群馬県は気象台がないので鉄板の上で計測してます。
熊谷は芝生の上で正確に計ってる
25.ペイ投稿日:2014年08月05日 16:44▼返信
ペイはペイペイ!
(^∀^)ノ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:45▼返信
まーたズル林かよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:45▼返信
>>23

なんでそこが気になったのかが
気になるw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:46▼返信
>>14
生ぬるい突風なw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:46▼返信
おい気象庁、いい加減にしろ
予想気温が適当過ぎるんだよ
予想と5℃以上違うとかふざけてんのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:46▼返信
あれれ~熊谷どうした?www
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:47▼返信
ズル林
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:48▼返信
駐車場のど真ん中に観測所設けておいて何が「アッツゥ~イ」だよ、クソ館林が
きちんと他所と同等の設備でやったら2~3℃下がるだろ、アレ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:50▼返信
>>32
TVでみたけど
観測所のすぐ隣が団地かなにかの駐車場で
更に風通し悪くなってるのなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:51▼返信
>>32
2~3度下がっても35度越えてるんだからやってられんわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:52▼返信
風があるせいか、それほど暑く感じないわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:53▼返信
こんなんでオリンピック出来んの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:53▼返信
夕立でもあればだいぶちがうんだろうけどな
台風で我慢してくれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:55▼返信
またズル林か!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:59▼返信
そんなに暑かったか?以前の多治見が最高気温の時が暑かったわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:00▼返信
暑いぜ熊谷の反対に、
寒いぜ奥日光とかはないの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:01▼返信
屋外に鉄板置いときゃ肉焼けそうだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:02▼返信
百葉箱の横で鍋でも煮てるのかな?
まぁクッソ暑いのは感じるんだけどね…
43.TPP投稿日:2014年08月05日 17:02▼返信


〜アメリカによる原爆投下も戦争犯罪になってしまう〜

ブレイクニー弁護人(東京裁判にて)
「キッド提督の死が真珠湾攻撃による殺人罪になるならば、我々は、広島に原爆を投下した者の名を挙げることができる。投下を計画した参謀長(ヘンリー・スチムソン)の名も承知している。その国の元首(ハリー・トルーマン)の名前も承知している。彼らは、殺人罪を意識していたか?してはいまい。我々もそう思う。それは彼らの戦闘行為が正義で、敵の行為が不正義だからではなく、戦争自体が犯罪ではないからである」

「ブレイクニー」←YouTubeで検索

44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:08▼返信
暑くて冷房の部屋から出られない
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:08▼返信
実際の部屋の温度、エアコン無し状態を測定すると41.3℃とか出た。
扇風機と換気扇ぶん回して、窓全開で。。。39.3℃ (´・ω・`)
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:13▼返信
四国在住だけど今年は涼しい、昨年はマジ暑くて地獄のようだった
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:15▼返信
クーラー使うと体がおかしくなるんだよね。
アイス食べると体おかしくなるんだよね。
おかしくなるというかだるくなる。
そんな人にお勧めなのが水風呂。
プールに入る時のあの冷たい感覚がきついけど
熱がこもった体を冷やすのには最高だよ。
水を抜かずに置いとけば時間を空けて何回も入れるしね。
お試しあれ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:17▼返信
水風呂はいると体おかしくなるんだよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:19▼返信
館カスはこれだから困る
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:19▼返信
うなぎが食べたいw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:20▼返信
アスファルトブーストしてる温度に意味ねー。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:20▼返信
この時期グンマーの暑さがクローズアップされることが多いんだけど、なんで群馬だけこんなに暑いの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:20▼返信
最初からおかしいんだよね~www
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:22▼返信
さっきバイクで買い物行ったけど
ドライヤーの熱風を浴びながら走ってる感じだったw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:29▼返信
グンマーの暑さは、同盟国ケニアから輸入してんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:29▼返信
パン2一丁で出かけたいわ…
汗だくでひっついて気持ち悪い
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:33▼返信
どこだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:34▼返信
群馬県をごーすとタウンにすればこの暑さがやわらぐんじゃないの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:42▼返信
ちょろいですね
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:43▼返信
マジかよズルばやし最低だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:46▼返信
福岡だけど朝と日が暮れたあとは肌寒いくらいだわ
快適
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:49▼返信
今日鍋にしようかなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:52▼返信
ずる林って言ってる人はアメダス設置場所に行ってみるべき。ぜってーやばいから
行かないで最低とか言ってる人がおかしいわ。行った上で最低って言う人には理解してもいいけどね
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:52▼返信
ぼくなつやろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:56▼返信
ダサイタマが嫉妬コメ連発wwwww
悔しいのう、悔しいのうwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:58▼返信
今日ヤバイよ工場でバイトしてたんだけどスポーツドリンク500にジュース500飲んだのにおしっこが50ccくらいしか出ないくらい灼熱
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:03▼返信

業務用 アイスクリーム バニラアイスクリーム 業務用アイス

森永乳業
売り上げランキング: 11,391

Amazonで詳細を見るわけねーだろ馬鹿バイト
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:06▼返信
自殺した理化学の人
腐っちゃうんじゃない?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:17▼返信
冷戦中の馬鹿息子の帰宅に頭がヒートアップで腑が煮え繰りかえるわ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:46▼返信
それでも寒くて布団から動けなくなるよりいい
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:06▼返信
暑さ日本一を狙って観測機器周辺の地面をコンクリートにしたりして気温が高くでるよう努力してんだっけ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:50▼返信
最初
冷夏って言ってなかった?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:52▼返信

舘林に隣接する、お近くの桐生市民だがな、
暑い暑い騒ぐな。

こっちまで暑くなってくるやないか。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:12▼返信
館林は観測器を近くにある公園に移せばいいのにね
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:41▼返信
外仕事だが気温的には高いが今日は過ごしやすかったよ
どちらかというと糞蒸し暑かった先々週の土日みたいなほうが死ねる
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 21:14▼返信
※1
しねネタ厨。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 21:50▼返信
ヒャッハー館林人だぜ!
確かに測定場所おかしいとは思うが実際暑いのだよ
クーラー壊れてるのもあって最近ちゃんと寝れてない気がする…
春が来て、ずっと春だったらいいのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 22:53▼返信
熊谷ってなんだかんだ中途半端に暑いだけになっちまったな
誰が行くかよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 22:54▼返信
おい!気象庁!

春先に今年の夏は冷夏だとほざいてたよな!?

地球温暖化してるのにさ…

意外な事言って、一般大衆を振り回す癖辞めろよwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 22:55▼返信
あ~涼しい!

汗だくだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 22:59▼返信
あ゛あ゛ぢい゛

暑い暑い暑い暑い暑い

暑いなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 23:00▼返信
天然のサウナかっ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 23:14▼返信
館林や伊勢崎や熊谷がなぜ暑いかというと東京や埼玉南都市部で暖められた空気が流れ着く場所だから
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 23:17▼返信
俺の心のほうが熱いぜw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 23:19▼返信
君の心は客観的に見ていつも氷河期
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 23:19▼返信
俺の財布はいつも氷河期wwwブヒッ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 23:21▼返信
大枚よ!
我のところに集結せよ!w
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 23:45▼返信
もう、いい加減わかってるよね。

暑いー>くっつきたくないー>少子化

エアコン無しでも過ごせる様にならないと少子化止まらない。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 00:14▼返信
ズル林(館林)見ていてむかつく。
早く消えて欲しい。どこまで小汚い館林なんだ。
もう終わっている。人口が北海道夕張みたいになるね。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 02:06▼返信
暇なお前らに喰らいつきたい俺だ。お前ら死ねよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 04:22▼返信
お年寄りはなぜかしら暑さを感じません。
早く、年をとりないなー♪
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 08:13▼返信
ズル林の画像は「ネッツによる加熱」で毎回わろてしまう
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 12:18▼返信
正直暑さより湿気をどうにかしてくれ。35度以上で60〜70%とか死ぬんだけど


とりあえずズル林は引っ込んでろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 20:32▼返信
暑くてもかまわんから朝4時から機関砲のごとくうるさいゴミスズメは死滅しろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 20:36▼返信
暑くてもかまわんから朝4時から機関砲のごとくうるさいゴミスズメは死滅しろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 20:37▼返信
暑くてもかまわんから朝4時から機関砲のごとくうるさいゴミスズメは死滅しろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 23:20▼返信
最高気温ワーストワン6日間、不名誉な記録で恥ずかしいですね。
他の地方は悪い天気なのに、関東だけ最悪の快晴の猛烈の暑さ
凄くむかつきます。早く液状化現象になって消えてください。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 09:43▼返信
また大地震起きるよ
こいつの原因により

直近のコメント数ランキング

traq