• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【悲報】ジブリ、制作部門解体へ 鈴木敏夫Pが発表





夕刊フジより




アニメ製作からの撤退が明らかになったスタジオジブリが、ドワンゴ傘下になる、という仰天の身請け話が浮上しました。

















買収されるなら日テレだと思ってたけど・・・ドワンゴかぁ












【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)
Nintendo Wii U

コーエーテクモゲームス 2014-08-14
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る



コメント(200件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:52▼返信
これはアカン
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:52▼返信
本 社 爆 発
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:52▼返信
ほも
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:52▼返信
今の赤字連発ジブリなんか買ってもなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:52▼返信
さるげっちゅ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:53▼返信
ドワンゴには渡さない!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:53▼返信
まあ、アニメ制作が終わっても残されたコンテンツは優秀だからな
長い目で見たら利益になるんじゃね
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:53▼返信
宮崎が作らないのに買ってどーするの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:53▼返信
もうクソアニメしか量産してないんだしどうでもいいわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:54▼返信
ジブリ買ってアニメ作らすしかねえわなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:54▼返信
ディズニー 無理か…
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:54▼返信
ジブリがどんどん落ちていってるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:55▼返信
ジブリこれくしょん待ったなし
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:55▼返信
グレートだぜ!!w
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:55▼返信
ディズニー「ジブリ?んなゴミいらねww」
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:55▼返信
日テレは無理だろ

今までのようには儲からなくなってきているのに生活レベルを下げたくないもんだから
そういう買収話はカネを出したがらない
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:55▼返信
ジブリブランドでわけのわかんねえアニメつくられても嫌なんだよなあ
どうせハヤオしか稼げないんだしやめてほしいねえ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:57▼返信
ていうか、パヤオがやっても誰がやっても売れないのが問題なんだろ

売れてたらこんな話は一切出てこない。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:57▼返信
撤退しないけどね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:57▼返信
ニコニコXジブリ=ランドセルしょった小学生がリコーダーにまたがって空を飛んで家出する物語

というイメージ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:58▼返信
ドワンゴって、、星野つながりじゃないの?
それって、、、創○つながり?いやじゃー
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:59▼返信
仰天も何もここまでは誰だって想像できるだろ、川上があれだけ媚売ってたんだから
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:59▼返信
創価つながりw
益々ゴミアニメしか作れないじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:59▼返信
夕刊フジ・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:00▼返信
ドワンゴ会長がジブリに入社してたしな
繋がりと今後の展開考えれば順当だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:00▼返信
日本語おかしいよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:00▼返信
ジブリ作品ニコニコで一挙放送なんてことが今後は起こるわけか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:01▼返信
あり得る話だな
ドワンゴというか
角川がアニメ業界を牛耳ろうとしているんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:01▼返信
十分有り得る話だ。
30.TPP投稿日:2014年08月05日 17:01▼返信


〜アメリカによる原爆投下も戦争犯罪になってしまう〜

ブレイクニー弁護人(東京裁判にて)
「キッド提督の死が真珠湾攻撃による殺人罪になるならば、我々は、広島に原爆を投下した者の名を挙げることができる。投下を計画した参謀長(ヘンリー・スチムソン)の名も承知している。その国の元首(ハリー・トルーマン)の名前も承知している。彼らは、殺人罪を意識していたか?してはいまい。我々もそう思う。それは彼らの戦闘行為が正義で、敵の行為が不正義だからではなく、戦争自体が犯罪ではないからである」

「ブレイクニー」←YouTubeで検索

31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:01▼返信
パヤオが冒険活劇路線に回帰すればなぁ
無理だろうなぁ(笑)
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:01▼返信
もう許せるぞオイ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:02▼返信
パヤオ最後の作品が微妙過ぎた
ゼロ戦じゃなくてもっと万人受けするもん作れって
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:02▼返信
マジかよ!?

WiiU買って来る!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:03▼返信
星野コージィ許さない
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:03▼返信
ジブリ=パヤオだからドワンゴが買収しても好きに制作出来ないでしょ?
冒険活劇とヒューマニズムしか描いちゃ駄目だから買収する価値無いよ!
脱パヤオをして色んなジャンルを描いて良いなら買っても価値があるかも知れないけど
今までの様な作品に大金を投じても赤字になるだけ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:03▼返信
深夜アニメレベルになるのかw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:03▼返信
夏休みにニコ生で配信とかになるのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:03▼返信
これでニコニコにジブリ動画が増えるな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:05▼返信
>>28
角川が買収すると言われたら「ふーん、まぁ過去のコンテンツは大事に扱ってね」って程度の感想だが
ドワンゴが買収すると言われると「ないわー、ふざけんな」ってイメージになるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:06▼返信
夕刊フジか……
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:07▼返信
ジブリアニメの安売りが始まる
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:07▼返信
みんな~ソースは夕刊フジだよ~。タブロイド紙だよ~。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:07▼返信
ソニー買収しろおおおお
ドワンゴは絶対アカン
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:07▼返信
>>40
まあ角川とドワンゴは経営統合が決まってるしどっちでも同じなんだけどな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:08▼返信
パヤオなしにはなりたちしぇーんってわかりやすすぎやろ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:08▼返信
普通にNHK配信とかの地上波向けアニメ作ればええんとちゃう
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:08▼返信
クソンゴが買ったら悪ふざけにしか利用されないじゃねーか
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:08▼返信
そもそもアニメ制作から撤退なんてことを言ってないだろ
一度解体すると言っただけや
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:09▼返信
パヤオ「初見さんいらっしゃい、よかったら184外してね☆」
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:09▼返信
はちま そろそろ >>30 ←コイツなんとかしてくれ ウゼェわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:10▼返信
角川がドワンゴの飲み込む前に
ドワンゴにジブリを飲み込まさせて
ドワンゴもジブリも丸呑みしようって魂胆だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:11▼返信
理研の自殺記事にしろや
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:11▼返信
ドワンゴとニコニコ動画が潰れますように・・・

55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:11▼返信
十分有り得るな、ニコ動で不死鳥動画になってるくらいジブリ系は人気あるし、生放送で一緒に見ようとか毎回やってるのみると、もう直接ニコ生で放送しちゃいますとかをリスクなしで出来るようになるんでしょ
それだけでも旨味たっぷりな気がする
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:11▼返信
昔のジブリだったらドワンゴふざけんなって思ったけど
もうゴミアニメしか量産してないからいいよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:12▼返信
ディズニーが欲しがると思ったんだがな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:12▼返信
ディズニー 助けてくれー!!
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:13▼返信
どどどどドワンゴwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:13▼返信
最悪ジャン ジブリ終わった
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:13▼返信
こんなことだいぶ前から言われてたじゃん無知かよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:14▼返信
夏休みなのにテレビでは、アニメ全くやってないけどニコ生ではくっそやってるしな。
悪くねえと思うよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:14▼返信
新社名は(株)角ワンブリ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:14▼返信
ラノベ原作でジブリ顔の深夜アニメが生まれる可能性あるね
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:15▼返信
糞重い糞画質のニコ動で
わざわざアニメ見るなんて
罰ゲームかよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:15▼返信
よりによって任天堂とがっちり握手してるドワンゴとなんて…。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:15▼返信
>>50
想像して思わず吹いちゃったじゃーねーかw
そういうことじゃないw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:16▼返信
角川系列になるのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:16▼返信
うわwドワンゴとかブランド崩壊じゃないですか。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:17▼返信
>>47

ナディア作ってほしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:17▼返信
終わりの始まり
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:19▼返信
力尽きたジブリの死肉をハイエナが引きちぎる…

自然の摂理だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:19▼返信
角ソ連益々勢力増大するな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:20▼返信
人生中毒
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:20▼返信
俺、シーターで抜いたことある
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:21▼返信
ドワンゴの会長はスタジオカラーの取締役でもある。
やはり庵野監督で漫画版ナウシカのアニメ化布石かな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:21▼返信
ジブリの株の所有者は誰だ?パヤオとその親族と鈴木Pが大株主か?
はっきり言ってワンマン会社だからドワンゴが買い取るとなるとパヤオ達が株を売るんだろ?
ドワンゴの小会社になったら、ジブリの作風が大きく変わるかもね!
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:21▼返信
ここ数年川上の動きがキナ臭かったのはこれが原因か
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:23▼返信
風たちぬとかぐや姫が爆死したからなん?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:23▼返信
既に○ーニャのスポンサーがドワンゴな件
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:24▼返信
スタジオ ドブリ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:24▼返信
さすがハイエナ企業ドワンゴ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:25▼返信
川上こえええ、角川といい、おっさんたちw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:26▼返信
最後の最後でゴミに成り下がったな本当に
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:26▼返信
カワンゴがP見習いやってただろ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:27▼返信
SONY←仲良し→角川→合併←ドワンゴ
            ↓
         カドカワドワンゴ
           ↓傘下 
          ジブリ

こういう構図か
     
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:27▼返信
>>77
ジブリは作画屋の集まりで脚本はヤク中メンヘラ脚本だから
改善改悪は可能性半々じゃね
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:27▼返信
ドドンゴ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:27▼返信
ドワンゴ=角川だからな
買収投資額でジブリ版権でペイできるかどうか
ぶっちゃけハヤオ亡き今、新規映像作品目的ではないだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:27▼返信
徳間書店…
キモオタどもは全方位で角川に搾取されつづける運命ですなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:28▼返信
いいんじゃないの?
宮崎駿+αの為のスタジオなんだから
宮崎が引いた後は普通のスタジオとしてやってけば良いよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:29▼返信
後継者が育たず
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:29▼返信
任天堂の傘下にドワンゴがあり絶対命令に逆らえない角川の図
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:30▼返信
ライダイハン
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:31▼返信
スタジオ ドワブリ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:32▼返信
ナウシカを原作にそって造り直して欲しい。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:33▼返信
ジブリが角川アニメになるのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:34▼返信
>>93
10月に角川と合併するからドワンゴに対する任天堂の影響力は無くなる。
おそらく合併後の新会社の傘下にジブリが入るということだろう。
そして角川はソニーと仲良し。
わかるよなこの意味。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:34▼返信

ジブリ作品全て絵がキモい
キモいより、気持ち悪い
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:38▼返信
読みにくいタイトル
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:40▼返信
千と千尋以降のジブリは放物線を描くようにつまらなくなってきてたから買収は納得
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:40▼返信
「思い出のマーニー」で川上量生がしれっとプロデューサー見習いとかクレジットされてたからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:41▼返信
逆にドワンゴならうまく使ってくれる気がする
104.お祭り好きの電氣屋投稿日:2014年08月05日 17:48▼返信
海千山千のマイナークリエイターが潜んでいるからな・・・
何かやってくれそうな気がする。

あの投稿している人たちって、どう見ても素人を超えていることが多い。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:48▼返信
全部ガセ 
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:48▼返信
ドワンゴとか数年後どうなってるかわからん企業はやめてくれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:48▼返信
赤字の原因は身の丈にあってないCMの連発とプロデューサー報酬の高騰だろ。
ドワンゴ傘下ならそのシガラミも断ち切れるもの、内部は超優秀。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:51▼返信
ドワンゴってもしかして自分たちは好かれてるって思ってる??
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:56▼返信
>>106
どうだろうなドワンゴはもはや政治銘柄だし
むしろ日テレの方が将来性無いと思うが
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:03▼返信
すでに見習いプロデューサーがドワンゴだからな
ゲド戦記の頃にら話しがでていた
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:06▼返信
買収云々よりアニメやめるってのが信じられんのだが
権利収入だけでやってくの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:06▼返信
制作と製作だとまったく意味合いが変わるんだけど記事元が理解してるのか
よくわからん
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:14▼返信
NHKでよくね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:20▼返信
90年代のドワンゴの連中と微妙に面識がある俺・・・
大きな会社になったもんだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:20▼返信
ドワンゴって何?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:21▼返信
ジブリ絵でICOとかやれば受けるんじゃね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:21▼返信
徳間書店系だったジブリが角川グループ入りwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:21▼返信
アニメから撤退してどうするの?何が残るの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:22▼返信
風立ちぬも最悪だよねジブリ
正直 化け物とか妖怪がでないとジブリって全然面白くないよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:23▼返信
さっそくパチに版権を売り飛ばす。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:25▼返信
権利関係欲しいだけだろうな…
作るのは儲からないしアニメ作りたいってところに買われないと制作会社としてはホントに終わっちゃうな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:28▼返信
まぁ…アニメーター養ってくれるだけならいいんだけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:28▼返信
さっそくLEVEL5に魔女の宅急便のゲームを作ってもらって
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:30▼返信
ドワンゴ版

ハク「デュフフwwサーセン、これをお食べww」
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:34▼返信
パヤオ亡きジブリに価値なんて無いんだからどうでもええがな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:38▼返信
ナウシカ作るんだろ?いいじゃんこれで
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:43▼返信
駿が作った城だから宮崎駿がいなくなったら壊れるよなあ
ピクサーみたいにうまいこといけると嬉しいんだけどな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:44▼返信
アニメ制作やめるなら会社たためよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:45▼返信
アニメ作らないジブリに価値があるとでも?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:52▼返信
そんな資金力あったっけ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:54▼返信
(一応)ジブリの人いるからなー
あり得なくないし
ドワンゴは日テレとも関係あるからな
でもなんとも言えないな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:55▼返信
宮崎監督に匹敵する天才がいないからな…
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:58▼返信
あり得るだな
ドワンゴ+角川+ジブリ ステマ最強組
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:02▼返信
本当は話の順が逆じゃないの?
ドワンゴ会長が修業なんてぬかしてジブリ入社してたけどさ、
結局ジブリはドワンゴに買収される事態になったから、駿はジブリはアニメ製作やめるって言い出したんじゃないの?

本当は水面下で、ゲスくて嫌~な話があるんだろうな……
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:10▼返信
ジブリオワコン
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:11▼返信
スパチュンも腐っちゃったしな
グリー夏野のニコニコか、ソシャゲとか汚い商売のイメージしかない
ジブリ終わるぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:15▼返信
ドワンゴ社員がジブリに出向して修行日記みたいなのを文春や読売で長いこと連載してるんよ
これの布石かとやや納得
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:16▼返信
( ^д^; )
いままで作った映画の版権はパチにするにも、ゲームにするにも、フィギュアにするにも大変価値がありますので。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:18▼返信
ジ ブ リ で 歌 っ て み た
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:22▼返信
かわんごが修行してたしコネはあるだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:23▼返信
どわンゴwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:25▼返信
ドワンゴとかくっさ
143.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年08月05日 19:30▼返信
必ずスタジオジブリを賛成して欲しい
絶対にスタジオジブリを賛美して欲しい
確実にスタジオジブリを全肯定して欲しい
100%スタジオジブリを容認して欲しい
十割スタジオジブリを許可して欲しい
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:32▼返信
まあ、ジブリブランドは価値があるもんな
有効活用してくれるところが買収した方が良いわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:34▼返信
76 俺も同意見

新しいナウシカ、楽しみだが、チョット心配
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:35▼返信
ドワンゴとか最悪だわ
日テレにしとけ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:39▼返信
ナウシカの新作に期待するならドワンゴに買われてカラーと共同制作って道しかないぞ
頭カチカチの所に買われたら終わり
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:40▼返信
日テレとドワンゴががっぺいするかのうせいもあるきがする
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:43▼返信
アニメは個人技だからスタジオとか関係ない。ゲーム屋とは違う
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:51▼返信
鈴木p
散々赤字言ってたやん、
いつ潰れるかわからないって
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:51▼返信
チョワンゴ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:57▼返信
買収する前にニコニコの不具合どうにかしろ、さっきもニコ生のコメント読み込みがおかしくなってたぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:58▼返信
すでに断ったことをカワンゴの側近が言ってるけどね。確か土曜日あたりにw
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:11▼返信
レベルファイブがジブリを買って、ニノ国の続編作れよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:12▼返信
最悪の組み合わせだな
普通売るならディズニーに売るだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:16▼返信
ドワンゴの川上氏ってスタジオジブリの鈴木氏の弟子だから
そんなに驚きのことでもない。
KADOKAWA DWANGO連合にジブリが加盟とか
今後のコンテンツ業界の動向が気になる。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:20▼返信
うぬら何処から来た
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:23▼返信
残るのは名前だけ、中身はスカスカ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:25▼返信
日本のアニメがどんどん腐った企業に
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:29▼返信
川上が速攻で否定したって聞いたけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:36▼返信
うわっ最悪…
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:41▼返信
宮崎駿の引退云々よりも、鈴木敏夫の後継者がいないのが問題だったわけで、当然の流れかと。
宮崎駿の引退でダメになったってのは嘘だよね。パヤオ最近ろくなの作ってないし。
そんなパヤオの作品でも売ってみせた鈴木敏夫と電通タッグが崩れるのが問題なわけで。
ジブリをドワンゴが引き取るってのも、ドワンゴの社長が鈴木にぺこぺこし続けた結果だよね。
鈴木は昔の人なので、ジブリがどうあるべきかなんて、とても考えが及んでなく、
なんとなく自分にペコペコして、ITという彼にとって最先端に見えるドワンゴにジブリを上げちゃおうって話だ。
まあ、この後電撃的に発表して、それと合わせてナウシカ2を庵野監督で制作!ってシナリオをやりたいなって感じかな。

163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:44▼返信
絶対イヤ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:45▼返信
落ちぶれて解散するのはまだいいが
いくらなんでもゴミすぎる
過去の栄光すら汚れるレベル
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:47▼返信
ジブリンゴクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:56▼返信
庵野のナウシカなんか見たくない
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 21:21▼返信
もし本当ならそのうち主題歌声優全部素人とかやりそうだな
やめろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 21:35▼返信
これはあり得るな

ドワンゴの社長って、一時期自分の会社に行かずジブリに行って勉強してたときあったな
ジブリの技術が欲しくて仕方ないんだろうな
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 21:42▼返信
それだけは、かんべんして...
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 21:44▼返信
カワンゴやるなー
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 21:45▼返信
ジブリって朝鮮系に乗っ取られてたんでしょ?ドワンゴとなら相性抜群じゃん
むしろ身売りのためにやったんじゃね
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 22:14▼返信
ドワンゴなんかに買収されたら、ジブリの終わり。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 22:17▼返信
ドワンゴ配下になって、チョ、ンと在日の根絶を目指し、
国威発揚アニメをどんどん作ってくれ。
これは期待大。
たとえば慰安婦とか第二次世界大戦を扱って欲しい。
慰安婦は売春婦、とかそういう真実を伝えるアニメを作って欲しい。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 22:28▼返信
ドワンゴ自体がチョ○企業みたいなもん
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 22:31▼返信
コレで鈴木をクビにしたら評価するwww
176.投稿日:2014年08月05日 23:01▼返信
このコメントは削除されました。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 23:23▼返信
バルスwwwwwwwwwwwwwwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 23:40▼返信
とうとう朝鮮の手に落ちたか
ジブリを作ったのは韓国人になりそうだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 23:47▼返信
鈴木が諸悪の根元みたいな気がするんだけどな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 00:31▼返信
ニコニコ嫌い
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 00:34▼返信
>>178
元々創価に支配されてるんだし大して変わらないじゃん
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 02:28▼返信
マーニーのエンドロール観てたら川上が見習いPになってた
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 02:56▼返信
ファンタジーつくっときゃいいのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 05:46▼返信
元々ジブリに川上がいたし全然意外でもなんともないんだよなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 06:57▼返信
いらない
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 09:26▼返信
ディズニーならなんかしっくりくる
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 10:33▼返信
買収は分かるけど、今までのキャラが変な使われ方しないか心配
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 11:34▼返信
>>133
アニプレ「」
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 11:38▼返信
思い出のマーニーいい作品だったぞ
麻呂は才能あるわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 12:36▼返信
だからドワンゴの社長がジブリに無給で遊びもとい奉公に行ってたのか。
あれが布石だったのか・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 12:50▼返信
ドワンゴ社長の 見習い社員採用というだいぶ前から
 今回の出来事を見据えてたから ぱやお を遠ざけた or ぱやおが自尊心から配下になるのをいやがった為
                                    そつぎょうしておいたんだろうね
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 13:47▼返信
任天堂はやくジブリを買収しろ~
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 13:48▼返信
どちらかと言うと任天堂が買収したほうが
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 13:49▼返信
こんな最強のブランド会社を買収しない理由がない
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 15:00▼返信
駿さえいなくなってしまえば、ゲーム化、スピンオフ、パチ、いくらでもやり放題になるからなぁ。パチというと未来少年コナンとか、実はスロットになってるしな。ナウシカのゲームとか出たら予約して限定版買う。メーヴェ操作するとか憧れすぎる。でも駿がゲームとか嫌いだし許さない状態。そもそも「二ノ国」とか「らくがき王国」とか、ジブリのゲームは何気に名作多い。ドワンゴはそのへんの先を見越してるのかもな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 21:24▼返信
ジブリ塗りで釣るのか
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 23:34▼返信
本当なら
ドワンゴ調子のりすぎ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 02:43▼返信
ドワンゴって在日企業?
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 09:47▼返信
ドワンゴの猿が擦り寄ってたわけだわなwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 19:10▼返信
えっ?えっ?ドワンゴ?

直近のコメント数ランキング

traq