• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

アニメ『ガンダム Gのレコンギスタ 』第1話の冒頭10分の無料配信が決定!富野監督のメッセージやメイキング映像もあるぞ!





ガンダム Gのレコンギスタ
http://www.g-reco.net/

2014y08m08d_180113380


2014y08m08d_180114631


2014y08m08d_180117448


2014y08m08d_180117847


2014y08m08d_180122898


2014y08m08d_180126181


2014y08m08d_180159578


2014y08m08d_180138378

















ついに富野監督の新ガンダムが公開

Gセルフは思ったよりもカッコイイな














HG 1/144 グリモア (ガンダムGのレコンギスタ)
バンダイ (2014-10-31)
売り上げランキング: 418

コメント(243件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:06▼返信
あああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:06▼返信
富野よ自分で言うな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:06▼返信
アイツはGセルフ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:06▼返信
なんだかんだ言って期待はしている
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:06▼返信
ぶち壊しアニメに期待
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:07▼返信
デザインがAGE並にカッコ悪いな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:08▼返信
キングゲイナーでええやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:09▼返信
白いのは俺好みだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:10▼返信
良い意味でも悪い意味でもキンゲ臭
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:10▼返信
雑魚機体ええな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:12▼返信
これ糞じゃね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:13▼返信
機体かっこわるい、はい解散
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:14▼返信
主人公の声優さんあんまりうまくないのね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:14▼返信
これ皆殺しかね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:14▼返信
自慰でセルフか・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:14▼返信
お禿げのノリが相変わらずでめっちゃ安心した
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:15▼返信
やっぱ富野節は良いモンだなぁ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:15▼返信
どうみてもカラフルなゴキブリ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:16▼返信
こいつの作品は見せ場のシーンだけで
その間をつなぐのがどうしようもなくクソなんだから続きみてもしょうがない
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:17▼返信
これあきまんだよな?近頃おきによね
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:17▼返信
>>6
AGEはメカデザはよかったよ
格好悪いのはターンエーだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:17▼返信
主人公機がアレだが悪くないやん。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:17▼返信
どうみてもエウレカセブンです
本当にありがとうございました
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:18▼返信
なんだこのガンダム
だっせぇ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:18▼返信
というかすでに巨大ロボットものというジャンル自体がオワコンで
今はかろうじて人間サイズの自立型が受け入れられるかどうかギリギリのライン
そもそもロボットという時点であまりうけないてくらいの時代やからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:19▼返信
自慰セルフ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:19▼返信
富野と押井はもう引っ込んでくれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:20▼返信
やっとOOの次出来たんだ
冒頭だけでいい感じ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:20▼返信
映像で動くところよりも、プラモのほうで実際に触れて動かしてみたい
AGEもそれで好きになれたし
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:20▼返信
ていうかキヌもいるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:20▼返信
富野にしては随分と強気だな
これは期待する
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:22▼返信
なんか全然面白そうじゃないんだが・・・
オッサンはこういうのが好きなのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:22▼返信
ゲイナーの最初に感じた微妙感にスゲー似てる
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:23▼返信
なんか色々古臭いな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:23▼返信
富野がヤマカンみたいに毎回煽ってきて鬱陶しい
終わるまで黙らせろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:24▼返信
ガンダムって冒頭で面白いのはUCしかない
富野に関しては無いかも
最終的には面白い。いつものパターンだから見る
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:24▼返信
せっかくの冨野ガンダムだし大河原にデザインして欲しかったところ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:25▼返信
>>32
でかいロボットにのりこんで戦う、この時点で今の若者は「はあ?」てなるからね
一つの時代が終わったんだと思うね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:27▼返信
そのpvを観る気がしません
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:27▼返信
>>36
ねーよ
逆にガンダムは1話の完成度は結構高い
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:28▼返信
格好悪いモビルスーツの方が悪者ということで
子どもも見るんだからそっちの方が解りやすいと思うがなあ
でもガンダムの方が宇宙海賊なのかな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:29▼返信
全体的に声優が棒なのと作画がというかデザインがひどい、ただ台詞の所々に冨野ならではの言い回しがあって思ってたよりは楽しめそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:30▼返信
劇中のノイズの多さが実に富野アニメらしくていい感じ
けどガンダムの目のデカさは違和感しか無い
44.TPP投稿日:2014年08月08日 18:31▼返信
〜SCAPINの対日拘束〜

SCAPIN(スキャッピン)とは、アメリカ合衆国が主導する連合国軍最高司令官(SCAP)から日本政府宛てに出された指令。
1945年9月2日のSCAPIN-1から1952年4月26日のSCAPIN-2204まで出されたほか、行政的(Administrative)な指示「SCAPIN-A」もあった。
例えば、SCAPINには以下の指令がある。
1945年9月10日 SCAPIN-16 「言論及び新聞の自由に関する覚書」、
1945年9月21日 SCAPIN-33 「日本に与うる新聞遵則」(プレスコード)

「SCAPIN 報道」で検索!!
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:32▼返信
やっぱり期待している俺ガイル
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:32▼返信
なんか見覚えのあるキャラクターと思ったらエウレカの人がキャラデザか! いいね!
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:33▼返信
>>42
偉そうにw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:33▼返信
いやスゲー面白いと思った
萌えだの女だけ出てる退屈な作品大杉だし今のアニメって
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:33▼返信
Gの辛子レンコン
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:35▼返信
>>40
毎回毎回主人公が偶然ガンダムに乗り込むわざとらしい過程を見せられるだけだしワンパ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:37▼返信
ガノタが喜ぶ作品にしたくないという意図はわかるけど
それが子供に受けるかどうかというと全然別

だいたいターンエーの時も
「アニメファンは同じような作品ばかりで飽きてるだろうからターンエーのような新鮮な作品が受ける」
と自信満々だっただろうが・・・
15年経って全く同じ事言い出すとは思わなかった
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:38▼返信
個人的にリアルタイムで富野作品見るの初めてだから純粋に楽しみだわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:40▼返信
無駄にデカい羽根を背負ってなきゃまだマシに見えるが・・・触角が虫みたいやな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:40▼返信
河森にデザインしてもらえ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:40▼返信
ていうか∀ガンダムがもう15年も前の作品てことに驚いた
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:42▼返信
これで結果が出せるかで今の冨野がただの老害かどうかがわかるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:43▼返信
AGE、V、ターンAのにほいがする

富野さん・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:43▼返信
Vと∀は続きを観るのが苦痛だったけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:43▼返信
主人公の声優がオイヨイヨ級だわ・・・
ウェミダー\(^o^)/
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:44▼返信
なんかジブリっぽい感じのSFって感じだな
しかし、禿は子供たちに見てもらいたいって言うが、アニメの放送時間深夜だろ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:45▼返信
ハゲの最後かもしれないので楽しみにしてる
何人死ぬのかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:46▼返信
製作中に死ぬなよハゲ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:47▼返信
富野が孫とか言い出したな
こりゃ本気だw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:48▼返信
期待してる
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:48▼返信
台詞回しの量が半端ないな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:49▼返信
どんなにダサくても動きが良ければ許される
エクシアも発表当時は非難豪々だったし
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:49▼返信
セルフとグリモアかっこいい。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:52▼返信
日曜朝の子供向け特撮番組でやってくれよアニメじゃなくてさ
リーマンがモビルスーツを着て変身っ!!みたいなノリでいいよ
サイズは人間並みでヒーロー物のガンダム
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:53▼返信
かなり良かった
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:54▼返信
ガンダムって言うよりエウレカ寄りだから、そう思ってる

メカデザインは作る人によって違うし、どちらかというと子供向けだからしょーがない
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:55▼返信
主人公の声は現段階だとちょいアレだけど、坂口に演技指導したみたいな鍛え方をまたやってくれるといいんだが。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:56▼返信
ターンエーのオーバーテクノロジーが際立ってきたな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:58▼返信
インタビューを見る限り、ネットの掲示板でクダ巻いてる荒んだツッコミ好きのマニアは
もはやターゲットじゃないと思う。もう年齢的に最後だろうが、最終回まで突っ走れ富野。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:01▼返信
ガンダムオワコーンとは何だったのか…本当の「ガンダム」を知りたいならGレコを見なさい。以上。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:02▼返信
別に・・・・・。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:04▼返信
富野節が健在でワロタ
インタビューとか見るともう、完全に白富野だな
超楽しみだわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:05▼返信
やはりお禿げは物が違うなぁ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:05▼返信
これが噂の韓流ガンダムか
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:08▼返信
機体かっこわるいとか言ってるやつら・・・
ターンAだって第一印象あれなのに最終的にかっこいいと思えたんだから
今回も期待できるだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:08▼返信
主人公が性格良さそうだけどいい感じにひねくれてて度胸があっていいな
めっちゃ面白そうだしこれだけであと一ヶ月待つの辛いわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:11▼返信
今の富野は何を目指してアニメ作ってるの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:13▼返信
この画でミノフスキーとか宇宙世紀言われると違和感がwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:13▼返信
あそこで切るのはズリィわ・・・・おハゲ様が楽しそうで何より
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:14▼返信
1周回って逆に新しいな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:15▼返信
この台詞まわしこそがガンダムだ
純度100%の富野節たまらん!
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:17▼返信
思ってた以上に富野アニメだったw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:19▼返信
ターンエーが月光蝶で地球の人類を死滅させた時代の話をアニメ化してほしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:21▼返信
これはなかなか良い作品になりそう
冒頭のシーンだけでもワクワク感が伝わってくる
∀はあまり好きではなかったけど、それはそれとして
新しいガンダムの形を示して欲しい
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:26▼返信
ドートレスみたいなのがいるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:27▼返信
キングゲイナーに似た雰囲気があるな
言葉の運びがやっぱ富野だw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:27▼返信
またハゲ盲目信者が絶賛するのか…
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:27▼返信
これ新しいガンダムじゃなくて古いガンダムを目指したものだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:29▼返信
禿げ劣等種族半島ネズミを真似たストーリー
主人公とヒロインが姉弟別々に育てられ... 記憶喪失も居る(笑)
オワコン確定
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:29▼返信
死にそうなモブキャラがやたら多いが、ホントに白富野なのだろうか
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:30▼返信
冒険ものと言ってるからファーストあたりの様な感じになってほしいな。
あれはあれでちょっとした旅の様なものだし。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:32▼返信
物語中か終盤、ミノフスキー粒子の存在を消滅させたりしてね
冒頭なのにだいぶ目立ってるし
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:35▼返信
飛んでるとこ見上げてる絵いいな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:42▼返信
ターンAからの富野作品は楽しめてるので、これも期待してる!
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:42▼返信
今のアニメにはあまりない演技やカメラワーク、懐かしくも新鮮に感じる雰囲気といいとてもとても期待できそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:45▼返信
グリモアいいなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:48▼返信
あ~これ俺の好みの話だわ
円盤購入決定
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:51▼返信
ネタバレ

姉貴がラスボス
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:52▼返信
やっばガンダムは富野じゃないと
おっさんじゃないけど、最近のガンダムはあまりにも酷い
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:53▼返信
うわ、きもいな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:53▼返信
やっべぇまったく期待してなかったのにクソおもしれーじゃねーかww
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:53▼返信

『 ガンダム ゴキブリのレコンギスタ 』
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:53▼返信
トランザム!!
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:54▼返信
>>103
最近というとUC辺り?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:55▼返信
トランザムライザ-!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:55▼返信
正直ダサい
エクシアみたいに動くとカッコいいんだろうか
でもダブルオーは結局あんなんだしなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:57▼返信
(デザインが)嫌でも続きが見たくなります
でもなんだかんだ期待してる
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:58▼返信
初期のアニメガンダムのリメイク版出してや 綺麗な絵でアムロとシャアの戦いみたい
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:59▼返信
俺がガンダムだ!!!
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:59▼返信
うーんUCガンダムの方がいいな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:00▼返信
∀ガンダムが凄くおもしろかったので期待しているけど、なぜか不安でもある
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:00▼返信
富野とあると手のひらを返す古参ガノタであった
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:01▼返信
バナージィィィィィィィィィィィ!!!!
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:02▼返信
またハゲアンチが見ないで叩くんだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:02▼返信
10分見たけどめちゃ面白そう
やっぱりこの人のつくったものがガンダムだわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:03▼返信
全体的に動きがぎこちないけど、フレームレートが低いのは先行配信だからですよね…?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:03▼返信
もう話の運びが流れるようで無駄がないな
10分で定番のロボアニメ一話分やっている感じここまで来たか
相変わらず演出も見応えがあるし期待できすぎ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:04▼返信
ユニコーンの方が素敵ですわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:05▼返信
このターンXすごいよ!さすが∀のお兄さん!!ww
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:05▼返信
冒頭でGセルフキャピタルアーミーに捕獲されてたのにいつのまにか海賊が使ってる流がわからんなw

あと、機体からでてる粒子がどうしてもGN粒子にしか見えかったな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:05▼返信
うてませしぇぇぇん!!!
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:07▼返信
子供向けといってたけど富野節全開な時点で大人も楽しめそう
たった10分でもこれは期待していいと思った
ロボのダサさには・・・目をつぶろう
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:08▼返信
後継機に期待しま
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:10▼返信
USガンダムの最終回にアムロとララが亡霊みたいに出るけど、ララは死んでるのは分かるんだけど・・・あの時代にアムロって死んでるの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:11▼返信
早くイベント上映が観たい
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:11▼返信
あれがニュータイプ!!
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:12▼返信
ごめんUCだった
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:12▼返信
「ガールフレンドがいない連中のことも考えてやれ…」


うっ…
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:12▼返信
∀はあんま印象はのこってないなぁ~
最後のちゃんばらと西城秀樹と谷村新司位しかのこってないわw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:13▼返信
>>124
冒頭シーンは三つ巴状態でGセルフ鹵獲したのは海賊のMS
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:13▼返信
富野監督の「子供たちのためなら本気になれる」がちょっとかっこいい
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:15▼返信
ガンダムw
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:15▼返信
しかし、アムロのおやじが酸素欠乏症にかかって
最初に乗ってた女の子も酸素欠乏症にかかってて・・・
こんな所でこんなネタ使わんでもw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:16▼返信
>>128
おいっ
ララって何だよ
ララァだ、ララァ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:17▼返信
>>134
あれ三つ巴だったのかw気が付かなかったわ
ありがトン。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:17▼返信
子供たちのためなら本気になれる?wwターンXのシャイニングフィンガーを受けてみるかぁ!?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:17▼返信
>>128
逆シャアでアムロとシャアは死んだと思っていい
ってハゲが発言してるから半公式で死んだ扱いだった
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:17▼返信
ゆけっ!ファンネル!!!!
なんの----!!!!
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:18▼返信
富ちゃんのインタビュー見て何でガンダムってタイトルにしたのか長年の謎が解けたわマジで
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:20▼返信
くっそワクワクするからとっとと先見せれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:24▼返信
>>128 MG Hi-νガンダムとかも出てるのでアムロが死んでたか生きてたか 謎ですねw
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:25▼返信
もうすでに富野ぽい、さすがだわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:25▼返信
やっぱり富野さんのガンダムは、セリフが自然でいいなー

他のガンダムは決め台詞多すぎるし
劇中でガンダム言い過ぎるところがあるw

148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:29▼返信
さて
黒になるか?それとも白になるか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:32▼返信
アムロ自身確か、小説だと最後G3で横っ腹撃ち抜かれて死んでるんじゃなかったけか?w
そんな記憶が私の頭に有るのだが・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:33▼返信
>>148
じゃ~真ん中とってグレーでww
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:37▼返信
早く!早く続きを!
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:37▼返信
V字型の角飽きたからこれでいい
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:40▼返信
>>32
10代だがわりと面白いよ 動きが古臭いが
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:42▼返信
キングゲイナーよりやね
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:43▼返信
あのズングリしたロボは、ズゴックカスタムとでも呼ぶのかな
白頭で茶色胴体のロボ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:43▼返信
ダブルオーに引き続きまーたミューレのやつ二人も出てるな…
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:46▼返信
富野節だった
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:46▼返信
確かに続きが見たくなるわ^^ ワクワクしちまった。10月が待ち遠しいYO!
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:48▼返信
>>155
白い部分ボールかと思った
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:49▼返信
これバンダイチャンネルで配信するかな?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:54▼返信
二話、下手したら一話後半辺りでチアガールはきっと全員・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:57▼返信
>>155
はちまが載せてるAmazonリンクにそいつがあるで。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:58▼返信
鬼みたいな角だな、前に出てるから書きにくそうだなw
他の機体も独特でターンエーみたいな感じ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:59▼返信
>>161
あ・・・ありがちな展開だな
全員消し飛ぶとかさ
で、うぉぉぉぉ!!涙の怒りの初出撃
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:04▼返信
初っ端から富野っぽいセリフだったり
教師と生徒の関係で世界観を説明しつつ進めたり
レクテン搭乗~Gセルフ襲来も細かく作られてたりで良かったわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:05▼返信
まーにしても、完全にあきまんと西村キヌは常連スタッフになったな
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:07▼返信
ユニコーンはUCの話なのにガンダム感薄いし違和感あったが、Gレコ観て納得した
演出も台詞まわしもカット割りも富野成分が全く無かったからだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:07▼返信
わけのわからん造語を作るな
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:08▼返信
冒頭10分だけならメカンダーロボ1話も十分に面白いんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:08▼返信
嫌でもなんでもないわおじいちゃん!!この切り方はズルイわ!
待ち遠しい・・(まだ)観なきゃ良かったレベルの
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:16▼返信
若い世代に見て欲しいようだけど
オッサンの若干サブカル入った人にしかウケなさそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:19▼返信
>>166
キヌっていうより吉田健一じゃないかな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:22▼返信
キャラのエウレカ臭半端ないぜ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:29▼返信
ターンエーっぽいな。
まあ面白そう。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:31▼返信
新しいエウレカ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:34▼返信
俺は思っていたよりもエウレカ臭を感じなかったな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:34▼返信
台詞や作画に懐かしさを感じた
10分だがとても興奮した
期待している
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:39▼返信
おもしろいんだわこれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:40▼返信
あの馬鹿っぽい羽を冒頭で切り捨ててるのがなんとも富野らしいなw
だっせぇもんなアレw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:45▼返信
おもろw 楽しみや♪w
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:45▼返信
さすがガンダムを生み出した男だな
これは期待できる
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:51▼返信
∀だって見始めた頃はなんじゃこのダセーガンダムだったが
気が付いたらのめり込んでいた

かっこいいっす!!
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:56▼返信
>>182
ターンXまじかっこいいよな
MGはアニメよりすぎて、もっとミード画に近づけてほしかったが
かっちょいい
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:57▼返信
そりゃ自慰はセルフだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:58▼返信
先行劇場版見に行こうかな
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 22:07▼返信
おんなのこのキャラデが神レベル
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 22:07▼返信
エウレカセブン?
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 22:07▼返信
禿やるな 想像以上に面白かった! メカ演出すげぇ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 22:09▼返信
やっぱ人型機械を動かして殺陣ができるのって冨野しかいねーんだなと実感させるな。
本人が演出もできて舞台も知っててコンテまで切れるのは強い。

>>182
ロボ好きにはたまんねーだろ、ヒゲに出てくる工業メカデザインチックなロボット群は。
最初から機械のカッコよさがあるし、ダサいわけじゃないと思うんだが……。
つーか、大半のロボットアニメ見る層はヒーローメカ好きだからダサいと感じるのは仕方ないけど。
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 22:31▼返信
しっかし不細工なガンダムだな・・・・
sageよりひどいかもしれん。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 22:35▼返信
お禿様全開で安心したわw
これは楽しみ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 22:39▼返信
自信たっぷりだなあ
楽しみだわー
コケるのが

コケたらショックでハゲるんじゃね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 22:47▼返信
なんか普通に面白そうだな
この雰囲気のまま最後までやってくれれば名作確定なんだけど
最近は女性の権利がーとか日常ものがーとか
めんどくせえ連中が多いからな
楽しい冒険活劇アニメを最後まで貫いてほしいぜ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 22:47▼返信
めちゃくちゃ楽しみ
冨野はどこかのアホメガネと違って口だけじゃないからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 22:48▼返信
>>189
あんな時代遅れなだけのデザインを工業製品の機能美と一緒にすんなカス
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 22:55▼返信
ゲテモノデザインってのはいつもロボマニア心をくすぐってくるんだよなぁ
本放送が本当に楽しみだわ

197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 22:55▼返信
ストーリーは正直そこまでわくわくしなかったけど、キャラクターデザインは結構好きかも
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 22:56▼返信
この後韓国ドラマみたくなるんでしょ?続きが楽しみ~
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 22:56▼返信
>>192
むしろショックで生えてくるんじゃね?
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 23:07▼返信
みたいなー続きー
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 23:14▼返信
ターンXはかっこいいネ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 23:19▼返信
最近のロボアニメで一番マシやったわ、これは期待できそう
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 23:19▼返信
期待はしてるが、冒頭10分の映像を見る限り、あんまり面白そうじゃない。
何か凄い既視感を感じる。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 23:22▼返信
富野の話聞くと続き見たくなる
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 23:24▼返信
これ絶対面白いやつだ!
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 23:41▼返信
Vガン、イカれた女性観を視聴者に植え付けたトラウマ作品
これに感化された庵野が世界観だけ違うエヴァを作りヒット
∀ガンダム、黒歴史を生み出し、予想に反して実に平和的な名作劇場
だが、これ以後もガンダムは何事もなかったように続いた・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 23:45▼返信
>>50
10分の冒頭映像ちゃんと見た?
主人公、ガンダムどころか実習用のMSに乗り込んでたんですが……
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 23:53▼返信
ジブリっぽい感じがするな
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 00:04▼返信
ガンダムじゃなくてもいいやん
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 00:08▼返信
安全だと思っていた処に、突然戦闘に巻き込まれて偶然ガンダムに乗り込む →
大気圏突入の際に戦闘 → 地球でアレやコレやあった末、再び宇宙へ。打ち上げ時も戦闘。 →
艦隊戦や巨大兵器を巡る攻防戦 → 最終局面で、主人公無双。若しくは、謎の力の発現。 →
根本解決してなくても、何となく大団円

冨野ガンダムってのは、大体こういうお話が基本。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 00:08▼返信
>>209
ガンダムじゃないのがいつものガンダムだろ
何言ってんだ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 01:03▼返信
10分くらいで興奮させる、さすがお禿やで
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 01:04▼返信
ガンダムであるかぎり、また失敗する
ΖもZZも駄目その後のも全て駄目
イデオン ダンバインは面白かった
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 01:06▼返信
エウレカかな?
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 01:17▼返信
ターンエー面白かった?
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 01:21▼返信
女の子が可愛ければそれでいい

サンライズで熱血見たければアイカツ見ればいいのさ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 01:21▼返信
たしか、ガンダムシリーズのランキングで5位にも入らなかった話だと思うんだけどなぁー
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 01:47▼返信
>>30
カプコンレジェンド勢揃い
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 01:52▼返信
>>71
本城雄太郎とかいう低いハードルあるから大丈夫だろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 02:02▼返信
>>209
富野はガンダムじゃないの作りたかったらしい
でも本人曰く「嫌だけど俺がつくるとなんでもガンダムになっちゃう」らしい
元々巨大ロボに大しては否定派らしいぞ
アンチテーゼ的に嫌いな軌道エレベーターも作中に取り入れたとか
とことんひねくれてるな(褒め言葉)
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 02:03▼返信
>>210
異論は無いなw
でもロボット物はほとんどそんなもんだろwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 02:05▼返信
ガンダムxキンゲxエウレカのコラボだな
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 04:16▼返信
ぱっと見では主人公機ってSEED系に見えるなぁ
動きで差別化図れてるかですな
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 08:42▼返信
いろんな意味で問題発言も多いけど、監督のガンダムには凄い期待しています!
ターンAみたいなのは勘弁ですけどね~
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 09:45▼返信
>>224
ヒゲが無理なら期待しない方がいい
それにガンダム系じゃ一番救いのある終わりだったと思うぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 10:57▼返信
これ、ガンダムちゃう
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 11:21▼返信
新しいものに適応できない老害は黙ってくれないか
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 11:31▼返信
戦記もの期待してる奴にゃ全く合わないだろうなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 12:04▼返信
キャラデザも作画も素晴らしい
でも機体がださすぎて残念
これでZ系のMSだったら最高なんだがな
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:08▼返信
>>229
(エッジが効きすぎてキャラと合わない気が)
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:10▼返信
Gセルフは動くと映えるな
HGは微妙だった…MGに期待したい
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:13▼返信
キンゲみる限り魅力ある量産機は期待出来なさそう
良いと思ったのはキンゲとドミネーターくらいだもんなー
他はデナン系レベルの魅力だったし
ザクジム系統は諦めるか
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:24▼返信
ダッセーーーーーーーガンダムwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:26▼返信
ガンダムって言う顔では無いなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:54▼返信
動くとかっこいい(名言)
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 18:31▼返信
角とか羽とか嫌いな俺にグリモアはドストライクだぜ…。
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 03:20▼返信
メカデザインがageと同レベルのダサさ(笑
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 10:46▼返信
宇宙海賊アニメ希望してたから、あのノリでやってくれたらいいね。富野さんのセリフ回しと演出力はさすがですね。
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:03▼返信
個人的に主題歌の予想はジャンヌ・ダルクだな
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 09:24▼返信
さすがです、誰もが思い付かない、職人魂を教えていただいて、他の作品より全然いい。Gのレコンギスタを袋叩きをする奴らがいるなら、やられたら、やり返す、何億何万倍返しだーーーー💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 00:24▼返信
親が目の前で殺されたり自閉症の子供が出たりしなさそう
10億人規模で人が死なそう


ニコニコヘラヘラ笑って戦争しそう
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 22:53▼返信
つられてdアニメ加入してきた。

女声優の声が媚び媚びしてなくて好印象。
声優は萌えじゃない声もつくれるんだなプロだもんなあって感じ

モビルスーツのデザインはもりっとしてるけど動くと格好いい
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 23:00▼返信
>>241
作中での「自閉症の子供」って言葉はカミーユの誤用(言葉の響きだけで意味を考えず使う性格を強調)だから「ない」だろうね。

直近のコメント数ランキング

traq