• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





http://imgur.com/iTgAB5c

テレビ朝日系全国ネットにて
10月スタート!!毎週日曜あさ6時30分放送!



















朝早すぎィ!

今松太郎やってる時間帯ってことは松太郎も終わるのか























コメント(98件)

1.投稿日:2014年08月10日 18:00▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:01▼返信
録画予約安定(´・ω・`)
3.投稿日:2014年08月10日 18:01▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:01▼返信
見ないし
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:01▼返信
夜遅くまで起きるのと何が違うのか、結局録画する奴もいるし
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:02▼返信
擬体だけど、切断しまくり大丈夫か?w
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:02▼返信
ちん.こ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:02▼返信
健全なアニメなんですねー
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:03▼返信
珍しいような
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:03▼返信
ジャンプの編集マジでクソだな
この漫画担当してるのは服部とかいう
奴だろ
大体こいつのせいか
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:04▼返信
相撲の後番組?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:04▼返信
ゲーム記事ないんですけどーーー!?
( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:04▼返信
Wiiち.んこおおおおおおっ!!!!!!!!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:04▼返信
録画か見ないかのどっちか
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:04▼返信
ワールドトリガーって、既に後ろの方だけど、大丈夫なのか?
まあ、黒子も似たような感じだったけど……
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:05▼返信
東映にアニメ製作頼んだのは担当の服部だろ
もうこいつのせいで良くね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:06▼返信
この枠のセンスの無さは異常・・・デジモンは見てたけど・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:07▼返信
っていうかこの漫画担当してるのは服部とかいう外人だろ
ワンピといいこれといい
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:08▼返信
朝6時半のアニメがそんなに珍しいか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:09▼返信
つかリアルタイムで見てるのなんて一つもない
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:09▼返信
いや録画すりゃいいだろ。真性のアホか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:09▼返信
>>17デジモンはもっと遅かったろ
その辺りあわせるなら商業モンスタープリキュアか?センスないのはお前だよ
もしかしてナージャの事いってんのか?でも確かにこのアニメはこの時間帯だとこけそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:10▼返信
ジャンプはつまんない作品をアニメ化するだけでしかできなくなったのか
別にいいけど
どっかのにわかが面白いとか言ってた相撲漫画もくそつまんねぇし( ・_ゝ・)
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:12▼返信
爆死確定じゃんべるぜといいめだかといい
ニセコイといいそしてこれといい
っていうかジャンプは
何でもかんでもアニメ化しすぎ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:13▼返信
東映早朝、おわたぁあああああああああああああああああああああああ
好きな作品だっただけに完全やっつけ確定で涙目w

26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:14▼返信
※24
ニセコイは単行本かなり伸びたし円盤もそこそこ売れたからいいんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:14▼返信
アンパンマンと競り合って、勝てるのかね~。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:15▼返信
このアニメしらんがなんではちま
タイトル草はやしてんの
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:15▼返信
>>6
それくらい遊戯王だってやってるしOK、OK
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:16▼返信
>>22
デジモンも朝6時半からだった気が
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:16▼返信
朝アニメとか
大きいお友達向けアニメ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:18▼返信
>>28
早いからだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:19▼返信
なをだよこのアニメ化ゴリ押しするから取り敢えず枠取りましたみたいな時間帯は
34.ネロ投稿日:2014年08月10日 18:19▼返信
時間の無駄
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:22▼返信
星矢→相撲と2年近く続く枠じゃね。
その前は知らん。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:25▼返信
松五郎終わるのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:26▼返信
最近は録画時の番組表も深夜帯しか見てないから変な時間だと平気で録画漏れする
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:26▼返信
>>30
デジモンアドベンチャーなら日曜朝9時だぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:28▼返信
ならネロはコメントしなくていいのに…
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:28▼返信
デジモンクロスウォーズ一期、二期は朝日のこの枠な
まず調べろや
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:29▼返信
ニコニコでやってくんねぇかな。
松太郎みたいに有料じゃなく配信週無料で。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:29▼返信
こりゃ4月からのデジモンもこの枠確定だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:30▼返信
分かってたわ。どっかにコメントも残した
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:39▼返信
義務感でジャンプ買ってるが絵が好みじゃない、話微妙で素通り枠
昔に比べジャンプのほとんどを読まなくなった・・・。

ナルト終わったらジャンプ買うのやめよ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:41▼返信
深夜にしてもリアルタイムで見る人は多くないのでは
けいおん!とかも低かったようだし
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:45▼返信
レコーダーがあるのに必須とかはちま家電音痴にもほどがあるぞ
トルネやナスネも知らないのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:45▼返信
ワールドトリガーが4クールならばデジモンはフジテレビ
もし2クールならばデジモンは日曜6時半放送になるわけか・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:47▼返信
松太郎って誰が見てんの?
年寄りとかか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:47▼返信
>>48
ホモ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:49▼返信
うわああこの感じだと新作デジモンはニチアサ向けの
クソ作品になるのか・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:51▼返信
>48
>49
視聴率1%前後枠の話をしてはアカンw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:54▼返信
早朝放送はどうでもいいけど、なんでタイトル字体がエヴァなんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 19:00▼返信
見ねえよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 19:02▼返信
松太郎クソつまらなかったから助かったーw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 19:02▼返信
そういや大相撲ダイジェストっていつの間にか終わってたな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 19:06▼返信
安定感のある漫画、つまらなくもなく面白くもなくパラパラっと読んでる漫画。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 19:10▼返信
エウレカを見るために1年間日曜朝7時起きをしていたのを思い出した
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 19:11▼返信
それよりも東映かよ・・・
原画制限されて作画崩壊確実やん
59.投稿日:2014年08月10日 19:12▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 19:16▼返信
まあアニメ化ですぐ打ち切られることもないし原作で楽しめればいいや
アニメはおまけってことで
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 19:20▼返信
これ子供もある程度ターゲットに入れているだろうから深夜よりは早朝のほうがいいだろ
松太郎のターゲットがわからんから謎枠扱いになってしまったかんじ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 19:23▼返信
ワールドトリガーは全年齢ターゲットなんだろうね
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 19:24▼返信
原作読んだ事ないけど、1話だけチェックするわwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 19:28▼返信
お子さまの時間帯じゃない。
これそんなにお子さまに人気あんのけぇ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 19:37▼返信
こんな枠以外はアニメ化の話が来なかったんだろ
すでに掲載順下位だしこんなん爆死するのわかりきってるしな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 19:37▼返信
テレ東枠がないこちらじゃ妖怪ウォッチなんかは朝5時半から放送してるけどみてる人いるのかね
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 19:38▼返信
ネイバーとネイパーどっち?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 19:42▼返信
66
録画なんじゃないかな
69.投稿日:2014年08月10日 19:45▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 19:49▼返信
どすこいまでも終了
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 19:52▼返信
小学生向けなんだから問題はないだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 20:03▼返信
>>66
地方だとBSジャパンで見ているんだぞ
最速地上波局と1日遅れで朝7時にやっているし
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 20:43▼返信
安定の予約
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 20:44▼返信
アニメ化前の黒子はドベだったけどアニメ効果で前のほうになったが
これはどうなるかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 21:03▼返信
今はレコーダーの予約性能良すぎて時間関係なくなったよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 21:21▼返信
べるぜみたいにアニメは中途半端になりそうだな
てっきり日曜夕方5時枠で来るかと思ったが
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 22:06▼返信
原作は数話読んでつまらなかったから、読まなくなったけど、アニメ化までして需要が有るのかね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 22:08▼返信
この時間帯のアニメっていつも作画がひどかった気がするけど大丈夫なのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 22:21▼返信
※77
この漫画は2・3巻あたりから人気が出たからね
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 22:27▼返信
情報見なくても、そこら辺しか枠無いの知ってたw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 22:59▼返信
録画するから何時でも問題ない
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 23:03▼返信
朝!?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 00:33▼返信
こんなのアニメにするならワンパンマンアニメにしてくれ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 01:09▼返信
松太郎結構面白いのにw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:19▼返信
がんばるわ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:44▼返信
完全にうんこ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 03:06▼返信
地方のアニメ枠じゃあるまいし、視聴率をとる気が無い。
DVDの売り上げで何とかってところか。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 05:10▼返信
ジャンプで最初から読んでるけど、これが人気出た理由がいまいち分からない
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 06:08▼返信
クソアニメになりそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:24▼返信
ワールドトリガーはまだアニメ化早いよ何やってんの
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:27▼返信
ワールドトリガーは今んとこ人しにの要素がないから見てて全然スリルがなくて退屈なのよね。そこの所今後の展開でどうにかして欲しいな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 19:42▼返信
土曜の30時30分か。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 02:13▼返信
レコーダーないんかい
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 02:38▼返信
東映は確かに有名しかし絵が致命的に変わる 金田一少年の事件簿 あんなのだっけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 22:48▼返信
👹アニメ化と同時に打ち切りも確定している。何故かと言うと原作が完結していない上にアニメ化によってゴリ推しされ引き延ばしを要求されるから永遠に完結しない。故にアニメは中途半端に打ち切られる。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 22:51▼返信
👹原作はすぐにでも完結させたほうがいい。そうすればアニメも打ち切られず最後まで造れる。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 05:34▼返信
👹この作者は一発屋
として終わる。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月13日 10:25▼返信
どうしてもワールドトリガーて昔やってた
ストライクウィッチーズを思い出すのは俺だけか?
(放送局が違うけど敵が異形と言う意味で打ってみただけです)

直近のコメント数ランキング

traq