「声優もうまい!」と思うタレントさんは?―「1位 神田沙也加さん」
http://news.livedoor.com/article/detail/9131280/
(記事によると)
洋画の吹き替えなどでタレントが声優を務める機会が増えたので「タレントでも意外とうまい」と思う人ランキングを読者アンケートを基に作成した。
●第1位 神田沙也加さん
・『アナと雪の女王』で、声優も歌もうまいと思ったから。(24歳女性/建設・土木/クリエイティブ職)
・『アナと雪の女王』のアナ役がハマり役でした。(23歳女性/医療・福祉/専門職)
(※実は声優の養成所に通っていたこともあり声だけの演技も出来る。アナ雪ファンから絶賛された)
●第2位 松たか子さん
・『アナ雪』よりも前に『ブレイブ ストーリー』という作品で演じた少年役がハマっていたから。(30歳女性/食品・飲料/販売職・サービス系)
(エルサ役はもちろん『ブレイブ ストーリー』のワタル役を評価する回答も多く寄せられた。)
●第3位 戸田恵子さん
・アンパンマンと女優のときのキャラが全然違うのに、どちらも違和感がない。(31歳女性/情報・IT/クリエイティブ職)
・役者としてもアンパンマンの声も良いな、と思うから。(31歳女性/不動産/事務系専門職)
(女優としても有名だから、アンパンマンとのギャップに驚く人も多かったようだ。)
●第4位 大泉洋さん
・『千と千尋の神隠し』の番台蛙や、レイトン教授など、うまい。声がもともと良いのと、変えられるからすごい。(23歳女性/自動車関連/事務系専門職)
・レイトン教授の声を聞いて、格好いい声だなと思った。(27歳女性/ソフトウェア/技術職)
第4位は大泉洋さんです。『千と千尋の神隠し』の番台蛙役や、ゲームの『レイトン教授』シリーズのレイトン役を評価する回答が多かったです。筆者は『茄子 アンダルシアの夏』のペペ役が好きでしたね。
●第5位 山寺宏一さん
・いろいろキャラをやっているがどれも安定していると思う。(32歳女性/医療・福祉/専門職)
・吹き替えがすごい!(48歳男性/人材派遣・人材紹介/営業職)
第5位は山寺宏一さん。メインで活動しているのは声優さんとしてですが、『おはスタ』や物まね番組、テレビドラマなどテレビでの仕事も多いので、最近は「俳優さん」としてのイメージも強いですよね。
以下のランキングはソース元へ
所ジョージさんの声優と聞いて「アルフ」が出てこない当たり多分若い層が答えたのだろう。
来年あたり「山崎バニラ」さんがランクインしてしまいそう
【関連記事】
【「映画の吹き替えにタレントを起用することについてどう思う?」 - 「良いと思う」と答えた人はたったの22%しかいないことが判明 そりゃそうだな】


デジモンアドベンチャー 15th Anniversary Blu-ray BOXposted with amazlet at 14.08.10Happinet(SB)(D) (2015-03-03)
売り上げランキング: 4
デジモンTHE MOVIES Blu-ray 1999-2006(初回生産限定)posted with amazlet at 14.08.10TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2015-01-09)
売り上げランキング: 13
PS4 5,695台 ↓PS4、売り上げ落ちテイル↓
トイストーリーは唐沢に救われたが
神田紗耶香、芸能人レベルなら上手いけど
声優としては下手やったわ
メインより脇役の方がしっくりしてるのが多い。
クレしんの戦国の奴とか
どう酷いの?
「声優もうまい」ってww
ショムニの一人だった人なのかよ…
せんと千尋のカエル奴もあれ大泉洋とか知らんかった
やり直し
なんで知らないんだ?ものすごく有名なんだけど・・・
ちなみに戸田恵子の声優としてのデビューはガンダムのマチルダさんだよ。
当時は声優という仕事自体が確立されてませんでしたが。
至極納得なんだけど
実際に正当化されるのがアイドル系クソタレと芸人という現実…
俺も有吉の声優好きだわ
テッドとかアフラックとか
本日開催予定の川添都知事リコールデモは延期になりました。
開催日時は8月15日に変更されました。
※ 集合時間・集合場所については変更はありません。
確かに山ちゃんは昔タレントとして活動してたが、それは最初の少しの間の時期だけであり、結構昔から「声優」を本職として活動してる。
だから上手も何も、上手なのは当たり前だし、このランキングに入るのはおかしいかと・・・
やり直し
Jスターズの両津の声が全然衰えてなくてびっくりしたわ。
DODとニーアの演技は素晴らし
タレントでも以外と上手いとか失礼すぎんだろ
なにしてたっけ?
ただし2のメイン2人は駄目だ
タレントの声優とか馬鹿に出来ないよなもはや
だがお笑い芸人、てめぇらだけは駄目だ。マジ関わってくんなゴミ共
一気に見る気失せたわ
がしゅういんじゃなかったっけ?
シンドローム
山ちゃんが1位じゃないから?
結局声優の仕事はこれだけだったけど
借りぐらしのアリエッティにもしゅつえんすると聞いて期待してたんだが、そもそも出番があんまり無かったw
声優が本業なのに入れられてるからだろw
アンパンマンのような子供向けアニメは夢を壊さないよう「中の人などいない」のスタンスを貫いてるし。
単に役にはまっただけってこともあるし
逆にうまいが役に合わないってのもあるけど
神田沙也加はミュージカル女優といってもいいくらいにミュージカル出まくってる
芝居も歌も普通に上手い
声の演技で有名な人も 元は俳優という人が殆ど(専業声優を除く)
つまり「顔を出す仕事に恵まれなかったけど 声の仕事で当たった」ワケで
そういう人を「声優」と呼ぶことは 本人には不本意である場合も多い
だから 皆「俳優」と呼ぶべきなんだよ 本当はね
タッチの孝太郎とかこち亀の寺井とか平成狸合戦ぽんぽこにポン吉とか
戸田恵子は個人的に鬼太郎とかトーマスのイメージ
山ちゃんはマルチタレントで声優が本業じゃないだろ
もともと声優だけど
「タレントなのに吹き替えがうまい人」に入っているから
失礼だろ
他の連中なんて有象無象だよ
声優だけ使ってほしい
村井国夫のハリソン・フォード
下條アトムのエディ・マーフィ
村野武範のブルース・ウィリス
小松政夫のダスティン・ホフマン
<微妙だった部類>
渡辺徹のマーク・ハミル
織田裕二のマイケル・J・フォックス
妻夫木聡のレオナルド・ディカプリオ
釈由美子のアンジェリーナ・ジョリー
ジャニーズで唯一まともに声優が出来るレベル
香取のあの演技で俳優と声優の仕事があるのが謎過ぎる
声優を本業にするほうが失礼だよ…
あの時代にあの古谷徹とガチで絡む主要キャラの声出してる本職さんを
こんなランキングに入れるバカって本当にバカなんだろな
その発言が100万倍失礼だわ
いくら演技がうまくても見た目に花があったり独自性の空気もってないと成功できないかなり厳しい世界で
売れてるんだから声優なんかやらなくてもいいような気がしなくもないが、まぁ興行の面を考えるとしょうがないのかな
その仕事の一部が声優なだけ
戸田はスタートが中学生日記の子役(三ツ矢雄二等数人同じパターン有り)
※89それでも声優という枠だからこそ使われる水着グラビアだからな^^
(しかも一汎誌じゃなくヲタ向け誌だし)枠を取り払ったら勝負にならずに使ってもらえない。
旬でもないし定番でもないからでしょ
異論は認める
パヤオの手腕には脱帽させられます
日本人の90%はパヤオが好きと言うのも納得です
ポニョは見てないから知らないけどハウル辺りから酷い
シロ役のときは蒼井優って見てから知って驚いた
リメイクされても声変更されると思うよ
dodの二人はほんとにすごかった
唐沢はウッディーもすげー合ってるし
妖怪ウォッチは知らんが瀬戸の花嫁と神様はじめましたの語りがすごい好きだわ
むしろ俳優より声優の方が良いんじゃねというレベル
いかにも最近のアニメ声優って感じの萌えボイスだった
話題集めばかりでタレント使うから映画も見なくなったわ
洋画は字幕で問題無し
テレビの露出が増えるのも考え物だな。
中村悠一「アンディー!」
ダンカン
山崎樹範とか上川隆也とか好きだな
煽り抜きで声優とかいらないんじゃね
俳優女優で事足りるし
マイノリティ乙
要は実力不足のタレントを使うことが多いだけなんだよね。
棒使いで有名なジブリ映画でも、湯婆婆とか蜘蛛じいが凄くハマってて良かったし
あとはあさりどの川本かな
しかもある意味二人一役の遊戯を演じ分けてたのもすごかった
要るよなあ
こういうアホ
萌え声も下手さも「演技」で出来る声優の凄さが理解できないバカが
萌え声で歌える、キャラで歌える、歌が下手なキャラとして下手な歌が歌える
聞いている人のレベルに合わせて演技が出来る
AKBとかスマップとかアイドルが歌が下手くそなのは聞いている連中がそういう連中だから下手に歌っているだけなんだよ、アイドルが熱唱したって客は引くだけだっつーのwww
だから上手い演技しか出来ない、アニメのキャラを無視して上手い歌しか歌えない松たか子は声優としてはずぶの素人でしかない
本職の声優がエルサとして歌ったら、本当にエルサとしてなりきって歌っているはず
グレンラガンのアンスパの人
実力ある人はカテゴリーなんてどうでもいいんだよね
実力無い人が棒ってるのが嫌なだけで上手ければ誰でもそれこそ素人でもいい
存在忘れてたが昔見てたわ
あれ所ジョージだったか
知ったか乙
ハア…?
歌も上手いしパーフェクト
山ちゃんは知名度向上のために顔出し仕事を増やしたから
ここでランキングに入れて嬉しいんじゃないの。
は????????????????????
お前聴覚おかしいんじゃねーの!?
医者行けよ。
ナレーションとかやると名前出るまで気づかない
本当は役者がしたいんだって人多いな。
ハンターハンターの映画で超上手かったな
中村獅童以上のイケボでビビった
アナウンサーは雪のように冷たいの略称かな?
花屋の声やってる事に気づいた時プロレスラーイメージだった分割増で驚いた
アンケに無いけどニーアの白やってたピーターは良かったなぁ
あとはベテラン俳優さんはだいたい上手い気がする
あと舞台をメインに活動してる俳優さんとか
元少年隊の 錦織一清もかなり上手かった
剛力彩芽さんの演技は 各方面からも 絶賛の嵐でしたね
洋画吹き替えでは 歴代最高の演技に 数えられるとの事です
日本人の90%はゴーリキーが好きと言うのも納得です
上手い下手で言えば上手いのかもしれないけど両さんの声とは違和感がありましたね。
あのテリーと羽賀 研二のやってたケンの声とか好きだった
つまり声優の下手なキムタクは・・・
ただ岡村は下手くそすぎた
レッドラインのキムタクはえらく上手くなってたで
剛力彩芽
篠田麻里子
妻夫木聡
竹内結子
赤西仁
常盤貴子
庵野秀明(俳優じゃないけど)
アニメで俳優の声を聞くと浮いてる感じがする
上手い下手関係なく
最近のアイドル声優のが俳優よりよっぽど浮いてるしひどいだろ
白雪姫は酷いだろ
ヴァンプ将軍だけだが
キモオタはいちいちきめぇな
声優と勘違いする程上手過ぎる蒼井優が入ってない。やり直し
その後の素行のせいで、いなかったことにされてるんじゃない?
アレを上手い声優に推す輩の耳を疑う
基本的にタレントの顔が浮かんだらダメよ
レッドラインはキムタク以外の役者(蒼井優、浅野忠信)も演技がハマっててオススメって、はっきりわかんだね。
タレントの中なら別に普通だろ
低予算であんな酷い出来な恋歌をやるぐらいならトミー主役で夜想曲を映画でやればよかったのに
風間俊介は初期の頃かなり棒読みだったぞ
流石に4年も演じてれば最終的に自然と上手くはなったけど
木村はキムタクそのままの演技よりも熱く叫ぶ演技がすごかった
しかしもっとも良かったのは蒼井優
マジで声優かと勘違いした
戸田恵子は活動の中心はずっと女優だっての何もおかしくねーよ
山寺宏一だけは活動の中心は声優だから質問の意図からは明らかにおかしいが
上川さんが入ってねぇじゃねえか。
アンスパ良かったやん。
もっともマイク性能が悪い時代、アフレコ世代の俳優さんは声優の技術必須だったからな
ほげええええええええええええ
より彼を両津に起用して欲しかった
『究極超人あ〜る』のCDドラマでは西園寺えりか役で声優として参加。
個人的には美輪さんかなぁ
迫力がある声量は見事
今後俳優と声優を兼業してほしいくらい
ちなみにハウルでもカブと兵士の声で二役出演してる。
一体何役やっているのか...
前作だけでなく「~ウィンター・ソルジャー」でも同じ過ち繰り返してるから
直らないと思うわ・・・
おい、この人声優が本業だぞ、しかもこの人俳優が声優やるのすごい嫌悪してるので有名だぞ、若手潰す気か?とか言ってたし
普段はナレーションで聞いてて良い声だなくらいだったけど
東京ゴッドファーザーズの演技は素晴らしかった
後のアニメ隆盛の時代があって専門職になっただけで、芸人という枠では一緒なんだよな
問題はナメられてギャラが安い事だろう
江守は体こわしてなかったら、洋ゲーの吹き替えとかも色々やって欲しい人だわ
ザクとは違うんだよザクとはぁ!!!!
俳優としてはちょっと気持ち悪くて好きじゃないけど、、
ダイターン3にコマンダー役で出演しとるよ。
まぁ、戸田さんが俳優として人気がでたのはアンパンマンより後だから、
俳優といわれても違和感だけど。未だアンパンマンに出続けてるのもそれ所以なワケだし。
この三人はちょっとびっくりした
で、どこが酷いの?アナ雪の1、2?
ニコ動の遊戯王における風間の成長動画を見たがすげえわw
あとは獣王星の堂本光一、餓狼伝説の錦織一清も上手い
エアーウルフの主人公はよかった
スカイクロラは主役2人は下手だったけど谷原章介と栗山千明が上手かった
美輪明宏しかいねーだろ・・・
この1位はアナ雪が売れただけだろーよ
それ以外の何者にも聞こえない
谷原章介なんか声質からして声優向いてるだろ
美輪さんの他に。
龍が如くの峯の声好きだ
てか日本の吹き替えディズニーは山ちゃん居なくなったら成り立たなくなりそうだわ
ドナルド、ジーニー、野獣、セバスチャン、スティッチ、ロジャーラビット、カバオくん…
他にもやってるだろ、凄いわこの人
同じようなクサさを感じた。
中身の無いエンブレム
俳優にカテゴリーされる人がやるのは理論上何の問題もない
芸人もコントで演じることに慣れてるから割と上手い人が多い
問題なのはロクに演技の経験も無いアイドルとかバラエティタレントが声優やること
味があっていい声だった
あの人はやたらと叫ぶ でも演技はかなり上手い 原作ファンは納得してるのだろうか 藤原竜也 夜神月
カイジとアカギと言う両極端のキャラを完全に同じ声質で演技力だけで全くの別物にしている
キムタクがうまい、って冗談だろ
松本人志は、芝居も最低だから、映画は辞めて、よしもと新喜劇までにしてね♪
よくあんな変態作品に出てくれたよ。
タレントさんが吹替するやつって大体健全なものだから、こういう人って貴重だと思うの。
合わせてのピーターさんも推しで。
あと好きなのは市村正親さん。
明るいキャラやると心の底から言葉が弾んでてこっちまでニコニコしちゃう。渋い役やってもさすがだし。
寧ろ声優一本だと思われてたから思いのほか票が伸びなかったのかね?もしくは上手い人として定番過ぎたとか
どちらにせよこの中で一番上手いのは山ちゃんだなぁ
成ちゃんかわいいねー!
ヴァンプ様は?
声優に下手くそな奴を使うな!って言うんなら話しは分かるけどタレントにも上手い奴はいるのに
でも一番は竹中直人だと思う