• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【アイマス9th】名古屋公演発表事項について
http://idolmaster.jp/blog/?cat=16
1408194878410

☆『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! -VideoM@ster版-』
9月19日より全国40館にて公開決定!
10月8日(水)に発売となるBlu-ray&DVDの
完成映像(VideoM@ster版)を上映用に新たにマスター化!

◆タイトル
THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! -VideoM@ster版-
◆上映期間
9月19日(金)~10月10日(金)
※一部の劇場は終了日が異なります
◆公開館
全国40館にて


☆『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!打ち上げパーティー』
2015年2月15日(日) ZeppTokyoにて開催決定!


10月8日(水)に発売となる劇場版Blu-ray&DVD(完全生産限定版)に
イベントチケット販売申込券を封入!!

(詳細は劇場版公式サイトhttp://www.idolmaster-anime.jp/ をチェック!)


☆日本コロムビア株式会社から8月27日発売の
『THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 3 Prologue ONLY MY NOTE』
収録内容が決定!!


8月26日よりダウンロードコンテンツとして配信される各アイドル達の新曲13曲のメドレーも収録されます!



















また映画館でやるのかよ!

見に行かなきゃ・・・(使命感)















コメント(413件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:13▼返信
ちょっとなに言ってるかわかりませんねー?(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:13▼返信
キター
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:13▼返信
完全版って???
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:14▼返信
は?ふざけんな!(迫真)
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:14▼返信
映画でまで完全版商法するのか・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:14▼返信
嘘あれが完全版じゃないん
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:14▼返信
作画崩壊なくなったってことなら見に行きたい
最後のライブシーンもなおってるだろうし
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:14▼返信
劇場版でも完全版ww
さすがバンナムのアイマスww
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:14▼返信
ディレクターズカットってやつか
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:14▼返信
行くぜ アイマスのためなら
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:15▼返信
は?72いってんの
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:15▼返信
最後のライブを滅茶苦茶修正してるとかなら観たいけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:15▼返信
ん?どういうことだい?誰か説明を
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:15▼返信
劇場版灼眼のシャナを思い出す
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:16▼返信
ミュウツーの逆襲思い出すわwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:16▼返信
ひでえ搾取だなおい

完全版でも毎週特典つけんだろうどうせ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:16▼返信
完全版商法かよw
まぁ見に行くがな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:16▼返信
ただのBD上映会だろ
これを完全版商法とか言ってる奴は
やらおんに行け
あっちの方が相手してもらえるぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:16▼返信
最初から本気出さずに手抜きするとかガルパン並みに汚いな。
課金やめて良かったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:16▼返信
だからってグリマスに取られて出番なかったやつらの出番が増えてるわけではないんでしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:17▼返信
DVDで作画治ってる
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:17▼返信
意味わからん
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:18▼返信
むしろただの再放送で40館も抑えるのが凄い
ただBD買えばいいやって奴はこないだろうに
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:18▼返信
意味がわからないんだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:19▼返信
グリマスいないなら観たい
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:20▼返信
BD版上映会だよ
ただどれだけ修正・追加されてるかわからんけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:20▼返信
映画でも完全版商法とは流石バンナム
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:21▼返信
へ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:21▼返信
これが艦コレに押されてオワコン化したアイマスの末路ですwwwwwwwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:22▼返信
ファンは完全になめられてるね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:22▼返信
BD版上映会で毎週特典付けて搾取するのか
それこそ悪徳商法だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:22▼返信
アイマスって終わったんじゃないの
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:22▼返信
ラブライブ!に負けたから最後のあがきなんですかねえ?
みっともないからやめたほうがいいのに。ファンも誰も望んでないよ
シナリオは最悪ってのは直しようがないしなあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:23▼返信
むしろファンは大喜びです
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:23▼返信
BD販売用に完全にしたやつを上映して、また超完全版にしてBD発売したら悪魔
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:24▼返信
お前らまた搾取されるのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:24▼返信
ポケモン映画ミュウツーの逆襲と一緒?だとしたらクソ映画かもな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:25▼返信
なんか来年のアニメもモバマスメインだし
もう消えかけてる765プロは最後の悪あがきで搾取できるうちにしとけって感じだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:26▼返信
こういうのでゴキはしこってんの?
きもw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:26▼返信








41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:26▼返信
>>33
おいどうした
ラブライブ?とかいうのの信者なんか?別にアイマスが何しようが関係ないやんけ
何でそんな必死なんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:27▼返信
>>41
アイマス信者かい?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:29▼返信
33
ラブライブ来年まで何もないから話題になることしないで!
まで読んだ

あ、スクパラあったね
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:29▼返信
また新たな入場者特典っすか
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:29▼返信
>>42
いや、ただの対立厨だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:29▼返信
手抜きの不完全版を何度も見に行ったアイマス信者はどこまでコケにされれば気がすむの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:30▼返信
>>42
え、アイマス信者だけど
アイマス記事にアイマス信者いちゃいけないの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:30▼返信
こんな害虫映画がヒットすると思ってんの?wwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:30▼返信
でもこの映画の主人公のはるかっていうこ物凄い名言言ったからww
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:30▼返信
BD版と一緒なんだろ?BD買えばいいじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:31▼返信
>>43
意味不明。ラブライブ!は順調にファンを増やして、アイマスは落ちまくってるやん
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:31▼返信
>>47
ぜんぜんいいよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:31▼返信
終わったアニメのラブライブとかいうのが絡んできて怖い…

なんかチカニシみたい…
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:31▼返信
明らかに未完成版だったからなあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:32▼返信
なにこれ
話の内容は同じなんだろ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:32▼返信
デヴのイベント減らしてライブの尺ふやしてくれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:32▼返信
まえのは何だったの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:32▼返信
ぬるぬるはどうなってるんだろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:33▼返信
劇場版の完全版が劇場版で公開だと…(困惑
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:33▼返信
少なすぎだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:33▼返信
え?なに?
これ観に行ったけど不完全版だったの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:34▼返信
>>51
もうラブライブなんて話題になってないよ
twitterとか見るといい。とっくにみんなの興味は別のものやで
取り残されてるイナゴ不憫やな…
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:34▼返信
完全版?BD版じゃない?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:35▼返信
よっぽどお金が欲しくなったんだろアイマスの会社が
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:35▼返信
単にBD版の上映会やるってだけじゃん
紛らわしい書き方すんなよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:36▼返信
ファンを馬鹿にしてんのよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:36▼返信





68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:37▼返信
>>35

しかもPS3ハイブリット版で出すかもねw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:37▼返信
>>62
バカッターとかw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:39▼返信
>>62
ばかすぎて哀れ過ぎる
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:39▼返信
シンデレラガールズもアニメになるし
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:40▼返信
まったく同じなままのBD版ならわざわざしないだろ
手直し修正追加があるBD版だからまたやるんだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:40▼返信
>>62
お前みたいな大馬鹿はみんな無視しましょう
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:41▼返信
行くしかない
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:41▼返信
ただのBD上映会じゃねーか
まあ完全版っちゃ完全版なのかな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:41▼返信
完全版見たあとに何処が変わったの?ってなるのに500ペソ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:41▼返信
ラブライバー()が大量に釣られててワロタwww

アイマス記事に顔真っ赤にして書き込んでるんだろうなこいつらwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:41▼返信





          知恵遅れ犯罪者ゴキブ李、摂取されすぎだろ……



79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:41▼返信
実写なら見るが
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:42▼返信
数館のBD上映ならわかるけど40館って
これ本気でファンサービスのつもりなんじゃね
ただ料金は支払ってもらうしグッズも買ってね、っていうファンサービス
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:42▼返信
ロボのやつ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:42▼返信
>>73
日本語おかしくね?もしかして(ry
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:42▼返信
>>72

10月発売のBDが今回の上映版と同じ修正が
かかってるのかが問題だねぇ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:42▼返信
なんでニシ君がこの記事で発狂すんの
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:43▼返信
まあPが喜んでるなら外野がどうこう言ったところで無意味だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:43▼返信
これさ10月11日~13日のどれかで とある場所で上映されるだろうねw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:44▼返信
ラブライブいつか忘れたけど映画やる
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:44▼返信
ただのBD上映会だな
どっちかと言うと新グッズのことで叩いたほうがいいんじゃね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:45▼返信
別にラブライブとかどうでもいいよー
ラブライブのファンが増えてようが知ったこっちゃないよー
ってかなんで缶バッジじゃらじゃらつけたりこんなところにそういうことかきこんだり土下座したり自己主張激しいんだよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:46▼返信
アイマスとかもうオワコンじゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:46▼返信
>>82クソガキ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:46▼返信
チケット余ってたり、BD版をスクリーンで見たいファンは大喜びでしょう。
文句言ってる奴は別に見に行かなきゃいいだけじゃないっすかー
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:46▼返信
完全版って釘打つほどBDの修正に気合いはいってんのかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:46▼返信
ラブライブは映画終わったら忘れられるよ
あれは一過性のアニメ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:47▼返信
>>92
そういう正論は対立厨には通用しない
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:47▼返信
ミュウツーもこんな感じでなんかあったよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:48▼返信
映画の癖に作画あんまり良くなかったしな
修正も多そう
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:48▼返信
ぶっちゃけいうと近くにあるなら見に行こうと思った
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:48▼返信
アイマスシンデレラ終わったら絶対終わる
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:49▼返信
クソみたいだった3D映像を手描で描きなおしてくれるんでしょ??
してくれるんでしょ??
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:49▼返信
>>90
ニシくんはアイマスたたく暇あるなら、ラブプラスなんとかしてやれよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:49▼返信
これはひどい
最初から完全版でやれや
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:49▼返信
これ、完全版商法なん?
それとも、BD上映会?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:50▼返信
キタ━━(゚∀゚)━━!!
また劇場で観たかったんだよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:50▼返信
ライブ長くしてキャラを絵で動かしてくれればそれでいいよ…
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:51▼返信
ぬるシューはどうなったかなあ
見たいけどそれ以上に打ち上げが興味あり
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:51▼返信
完全版ってことは前回やったのは未完成品だったってこと?
そんなものに金払った人かわいそう……
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:51▼返信
もうアイマスはいいです!
そろそろ引き際みつけようよ。
だらだらだらだら引き延ばしても金落とす人は増えたりしないよ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:51▼返信
途中で寝る人出てくる映画ww
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:51▼返信
別に完成度なんて気にしてない
もう一度見たいから見に行くよ俺は
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:51▼返信
アイマスもラブライブも大日本帝国のアニメを汚すので廃止にするべきだ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:52▼返信
オワライブキッズが顔真っ赤にしてバカしか書いてなくて笑える
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:52▼返信
これはどんだーのよみぃさん喜ぶ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:52▼返信
ライブが3Dと聞いて落胆したから見てなかったけど
手描きなら見に行ってやる
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:53▼返信
らぶらいばー(爆笑)さんはこんなところでイライラしてないで
今月発売するVITAのゲーム買ってやれよwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:53▼返信
>>111
お前を廃止してやんよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:54▼返信
アイマスはオワコンでもいいよ
もう10年ぐらいもってんじゃねあれ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:54▼返信
怒ってる奴はBD版での映像修正をするなって言ってるの?
そりゃ製作側は楽できるなあ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:54▼返信
あれもう延期しないこと願う
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:54▼返信
花物語面白かった
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:55▼返信
どんだけラブライブにコンプレックス持ってんだ
恥ずかしいからやめてくれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:56▼返信
これ完全版じゃなくて修正版っていうじゃね?
これが完全版だったらほとんどのアニメは完全版商法してることになるぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:56▼返信
何故に花物語
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:57▼返信
>>116
怒んなよキモオタ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:57▼返信
121
そもそも何でこの記事開いたんだお前は
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:57▼返信
>>121
アイマス記事に顔真っ赤でアイマスオワコン!ラブライブ最高!とか言い出す
ラブライブさんが嫉妬にまみれてると思うんですけど…(名推理)
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:57▼返信
>>121
別に君が恥ずかしがるようなことでもないだろう
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:57▼返信
ラブライブあれ2015年のライブで終わりだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:58▼返信
>>124
キムチww
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:59▼返信
>>128
んなもん知らんがな
どっから無関係の話引っ張りだすんだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 22:59▼返信


東京の自宅周辺のローソンのキャンペーンより


ラブライブ…キャンペーン当日に
クリアファイルがなくなる店舗多数、クリアファイル対象商品が売り切れ続出(クリアファイルは目立ちにくい3段中1段目に配置)。
アイマス…キャンペーン後1週間たってもクリアファイルなくならず。コラボ商品も売れ残りww(クリアファイルは目立ちやすい3段目に配置)

完全にオワコンww
反論できるの???www
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:00▼返信
>>129
お、アニメキモオタがおこだよwwwwwwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:01▼返信
>>131
少なくとも普通に生活している一般人からは見放されてるね
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:02▼返信
ラブライブが放送されてない地域ではラブライブのクリアファイルが残ってましたが…ちなみに福岡
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:02▼返信
>>127
いやいや作品のファンとして恥ずかしいだろこれ
オワマスオワマス言ってるのと同じレベルに落ちてどうすんの
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:02▼返信
まあ上映してくれるのはありがたいから見に行くよ
BDは買うつもり無かったし
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:03▼返信
>>131
急に長文書き初めてどうしたんだよw
クリアファイルの位置(キリッとか言い出した。マジ怖い…
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:03▼返信
実際問題ラブライブは映画がまだ残ってたけどそれ終わった後どうするんだろう
>>131
ラブライブすごいねー^^
んっ神ライブ!オワマス!
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:04▼返信
ラブライブとかいうのの嫉妬でメシが旨いwwww

アイマスが気になって気になって仕方ないんやな。チカくんみたいwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:04▼返信
>>132
俺は冗談で言ってるだけだから本当に。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:05▼返信
公式でもビデオマスター版の上映って書いてて完全版とか一言も書いてないな
記事名の悪意半端ねーなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:07▼返信
>>139
まあ二番煎じ作品はいつまでたっても二番煎じだし、先行作品へのコンプレックスはぬぐえないんやろうね
こうして他作品のところに凸したら叩かれるだけなんだから、無視すればいいだけなのにな
アイマスのネタでいちいちイライラしちゃって可哀想
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:07▼返信
クリアファイル君は前も見かけたが
前よりも長文かつ詳細に記述されててこえーよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:07▼返信
>>137
>>138
なーに、ちゃっかり論点変えちゃってんのw
反論できないならR・O・M・れ♡
あーおもしれーwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:08▼返信
ラブライバーの必死さwww
オワマスだと思ってるなら最初から相手にしなきゃいいのにw
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:08▼返信
完全版wwwwwww
どこにそんなこと書いてんだksはちま
BD上映会だろうがそんなんだからksなんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:08▼返信
>>135
よく分からんね
君がその作品のファンの代表ってわけでもなかろうし
別に気にすることでもないやん
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:08▼返信
>>143
ごめん。おれ最近はちま知ったんだよね。多分人違い。ちな目黒区
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:09▼返信
単なる煽り屋とは違う本物の狂気が感じられる
これが煽りの演出だったらある意味凄い
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:10▼返信
不完全版を上映してたってことか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:10▼返信
まあ外野がどう思おうが自由ですけどね
はちまも好きに煽ればいいよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:10▼返信
>>148
お前と同レベルのラブライバーがまだもう一人いるのかよ
こえーよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:11▼返信
クソガキ共の集まりだろラブライバーは
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:12▼返信
>>152

??
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:12▼返信
>>153
さすがにここに沸いてる様なのは物凄く特殊な一部だと思うし
一緒くたにしてしまうのは失礼だろう
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:13▼返信
お金無駄にするところだった俺
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:13▼返信
コ↑コ↓
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:13▼返信
>>33
シナリオ見直さなきゃいけないのはラブライブのほうだった(´;ω;`)
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:13▼返信
また捏造してんのか。つかバイトお前産地捏造の事この前偉そうに言ってなかったか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:14▼返信
>>155
一部のな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:14▼返信
何が違うの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:15▼返信
正直同じ絵柄のクリアファイル()を自慢気にありがたがるのってラブライバー()くらいだよね
まあそれくらいしかグッズ出して貰えない適当な扱いなのには同情するけど…
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:15▼返信
お前らの言いたい事はつまりラブライブがクソアニメだと言いたいの
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:16▼返信
家に4枚だけラブライブのクリアーファイル有る
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:17▼返信
これやらおんとかJinも完全版wwwとか煽ってるけど1文字も完全版なんて書いてないんだよなあ
ただ単に加筆修正したものBD版を宣伝用に映画館で公開しますってだけの話なのに
そもそもテレビや映画のアニメで加筆修正するなんて当たり前の話なのに
それには一切完全版商法って煽らないよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:18▼返信
劇場映画なんだから最初から全力でいけよ・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:18▼返信
>>158
ゴメン。流石に煽りでもシナリオはラブライブの方が分が悪いわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:18▼返信
クソアニメなのかがわからない
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:18▼返信
つーかお前らバンナムキャンプとかTGSいかねーの?

イベントあるけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:19▼返信
なんだろう。ここで顔真っ赤にしてるラブライブ(笑)とかいうのは
チカニシとはまた違った種類のガチな狂気を感じる…
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:19▼返信
>>165
そういう正論を求めちゃいかん
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:19▼返信
映画ごときでクレーム言い過ぎ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:19▼返信
ああこれはWiiUで完全版確定だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:20▼返信
BDの修正版のことを完全版っていうバイト
それ言ったら全部のアニメが完全版商法してることになるぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:20▼返信
>>165
それぞれお互いの記事をパクって作るからタイトルが同じになるんだろうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:20▼返信
よくラブライバーはマナーが悪いって言われてるけどここ見てるとPも大差ねーなぁオイ
忙しくて結局見れなかったからこれを機に見に行くかな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:20▼返信
>>173
それは流石に滑りすぎw
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:21▼返信
😔どうだろう
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:22▼返信
>>176
え?Pがマナーいいなんて聞いたことがない
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:22▼返信
>>173
関係ねぇーよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:22▼返信
>>167
いやいやw アイマスの最終回は春香が勝手に悩んだと思ったら勝手に復帰して何だこれって話に対して。
ラブライブ!は1話で提示した結末をきっちりやりきった
どう考えてもラブライブ!の方がいいだろ。ちゃんと両方見た上で言ってんのか???
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:23▼返信
アニメが終わってオワコンになったからって、アイマスに八つ当たりすんなよ~

そのラブプラスとかいうの関係ないやんけ~
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:24▼返信
>>181
海外ドラマ丸パクリしたのは知ってるわw
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:24▼返信
完全版だろうがBD版だろうがどっちにしろ入場特典で釣るんだろw
また10回スタンプで貰えるとか搾取感満載の奴でw
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:25▼返信
>>181
どっちも見たけど気が付けばラブライブ優勝なんてオチはさすがになあ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:29▼返信
>>181
ことりの留学ドタキャン
最後のライブ宣言あっさり撤回
無意味な吹雪設定しかもあっさり時間に間に合うそのせいでアライズカット

まだ聞きたい?
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:30▼返信
劇場版の完全版が劇場で!
ってこれもうわかんねぇな
搾り取られたらええやん
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:30▼返信
アニ豚はまだしもお前らも完全版の意味ちゃんと把握してなかったのか…
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:32▼返信
アホどもが喧嘩しとるわww俺オタクじゃないよ豚共
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:33▼返信
円盤上映会を完全版っていうのは捏造になるぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:35▼返信
どうしたのラブライバーちゃん。オワコンになんて構ってないでラブライブ!に土下座してきなよ。
君らの好きな声優さんキャラはこんなところで顔真っ赤にしてる人を好きになったりしないよ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:36▼返信
はちま民はガキだwwl
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:37▼返信
ここのバイト本当にソニーとバンナム関係には捏造してまで煽ろうとするのな
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:37▼返信
>>191
気づけやこのゲスが
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:39▼返信
アイマス信者もラブライブ信者も端から見てたら恥ずかしいからやめとけ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:40▼返信
>>181
個人的には
皆で叶える物語とか言っておいて新入生お断り!なアニメより、
新人のバックダンサーも輝きの向こう側へ連れて行ってやるアニメのが好きです。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:40▼返信
完全版って1字と書いてないのにこの記事名は攻めてるなぁ…
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:44▼返信
>>181
ちゃんと見てないから理解できてないだけだろ?
春香が悩んでたのはみんながトップアイドルに近付くにつれてお互いを大切にする765プロの良さが失われつつあった事に対してで、
春香が帰ってきたのは765プロの面々が春香の気持ちに気付いて、「ごめん私たち自分の事しか考えてなかった」ってなったから。
話の筋としておかしい所はないと思うけど。
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:47▼返信
それに納得してお金を落とすファンも凄いけど、こうして特典でも付けておけばまだまだお金を取れますよ!って姿勢が見え見えの製作者は本当に凄いね。これでも冷めずにいられるファンは、感覚が麻痺してるんだろうね。
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:48▼返信
>>198
きもいきもいwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:51▼返信
ただのBD版上映会を叩いて新しい特典については叩かないお前らはどこかズレてるわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:52▼返信
オワコンオワコン言われ続けて10年
なんだかんだで細く長く続きそうだよなあ
あ、一回だけ見に行きます
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:52▼返信
お互いのアニメの内容を貶しあってるアイマス信者とラブライブ信者怖すぎ
両方好きな人間も結構いるんやで
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:53▼返信
煽りじゃなく。アイマスのファンは、完全版を大きな画面で見られて嬉しい、劇場公開してくれてありがとうって思ってるの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:55▼返信
何回同じようなもん見せられるんだろうな
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:56▼返信
見たくなきゃ見ないだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:57▼返信
アイマスの記事にはアイマスオワコンって言う奴が必ず現れるが、ラブライブの記事はそうじゃない。
つまりはそういう事だ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:57▼返信
>>204
多分BD買えない貧乏人は感謝してると思うよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:59▼返信
>>204
思ってる
自分がおかしいというのもわかってる
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:01▼返信
これ完全版じゃなくて円盤上映会らしいじゃんよ

そもそも完全版の意味が良く分からんかったがな
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:02▼返信
なぜ一発で完全版を放映しないのか…搾取しすぎぃ
見に行かなきゃ(使命感)
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:02▼返信
>>198
君がよく見てるのはわかったが
花田で絶賛してるようなやつがそこまで真剣にシナリオ見てるとは思わないほうがいい
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:04▼返信
タイトル詐欺やめーや
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:09▼返信
どうでもいいけどゼノグラシアも花田シナリオ+畑作詞だったよな
ラブライバー()はゼノグラシアでも見ればいいのに
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:12▼返信
>>204
思ってる
ちっちゃい家庭用のモニターと付属のヘボスピーカーより
大きなスクリーン、計算された音響設備、ゆったり座れる椅子で見る方が数倍楽しいからな

それはゲームでも同じだぜ。シアタールームでサラウンド効かせた対応ゲームをやっちまうと
普通の部屋では物足りなさすぎる
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:12▼返信
>>204
ありがとうとかそういう気持ちはない。
なんていうか、祭で出店の商品買っちゃうような気持ちで観にいく感じ。

端から見れば、原価やっすいし旨くもないのに馬鹿だなぁで終わりだろうけどね。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:13▼返信
昔言われたんだ
花田はやっぱりやめたを平気で使う男だと
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:13▼返信
BD版の上映会って言ってる奴いるがそのBD版が完全版なんだから完全版商法と同じやろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:15▼返信
>>218
それでは、アニメの円盤は全部、完全版商法になるなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:15▼返信
>>218
そうなるとほとんどのアニメが完全版商法してることになるのですが…
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:17▼返信
>>92
>チケット余ってたり

いやいや、余ったチケットなんて使えるわけないっしょw
これは「アイマス完全版」という、ある意味別の映画なんだから
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:18▼返信
商売として理解は出来るんだけど、どうも集金過多に感じるよ。どうせ終わりが見えてるなら出来るだけ金をかき集めろって感じで、コンテンツの寿命が無理矢理縮められてる感じがする。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:21▼返信
>>222
アイマス2でのあの騒動以来なにか展開があるたび見る意見だな
ある意味毎度搾取に全力投球とも取れるけどw
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:23▼返信
映画館で見られるってのはやっぱれ嬉しい物なんだね。映画一回分のお金で劇場借りれて好きなBD流せるなら嬉しいし、ファンにとってはそれを公式でやってくれたって感じなのかもしれないね。
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:27▼返信
>>221
前売り券つかえるみたいよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:27▼返信
アイマスより歴史のないコンテンツの信者がコンテンツの寿命うんぬんとか片腹痛いわw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:28▼返信

  /任_豚\
  .|ノ-O-O-ヽ|   携帯ゲーム機は死んだんだ
 6| . : )'e'( : . |9  いくら呼んでもサードは帰っては来ないんだ
 /`‐-=-‐ 'ヽ もうあの時間は終わって、任天堂もスマホでゲームを作る時なんだ
ノ ノ      ヽ ヽ
| |       | |
| |       | |
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:29▼返信
公式見てきたが・・・
前回のチケット使えるのはいいけどまた来場者特典実施予定とか・・・
特典次第・・・と言いたいが流石に次は見に行く気しねー
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:30▼返信
>>219
>>220

屁理屈言ってんじゃねえよカス共
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:31▼返信
アイマス好きでもない奴がアイマスを好きで見に行く奴の心理を想像する事の無意味さ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:32▼返信
グリマス勢の糞みたいな話が無くなって作画修正されてんなら観に行くわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:33▼返信
いや、『完全版』とか結局 金儲け出来ればなんでもいいのかよ…
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:35▼返信
一部の馬鹿のせいで「アイマス信者は」「ラブライブ信者は」って言われるのが一番悲しいよな~
別にラブライブの事は詳しく知らないしキャラ可愛いなぁ位には思うけど
そこまで手を出すとキリが無いから手は出してないだけw

どーでもいいけど記事についてコメントしようぜw
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:37▼返信
>>165
>ただ単に加筆修正したものBD版を宣伝用に映画館で公開しますってだけの話なのに

無料で上映とかなら分かるが料金を取ってる時点で宣伝用と言い張るのは無理があるわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:41▼返信
234
無料で上映とかおまえ頭大丈夫か?
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:42▼返信
否定してるやつ多いが完全版商法と何が違うか分からん
搾取しようとする姿勢は完全に同じレベルなのになんでこれは許してしまうんや
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:45▼返信
>>235
いや、宣伝用だと言い張る場合の話よ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:48▼返信
作画が微妙なところもあったしなぁ。北斗が違和感半端なかったw
BDももちろん買うけど、最後のM@STERPIECEを劇場でもう一回見たいから見に行くわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:54▼返信
>>218
完全版ってどこに書いてあるん?
つーか円盤買うより安く済むんだから良いんじゃない?
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:54▼返信
見たい人は見に行けばいいし興味ない人はコメせんでええやん
あっ、僕はつい最近アイマス知ったせいで劇場版見てないので喜々として見に行きます
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:57▼返信
つかそんなことよりアイマスTGSで何があるか考えたほうがゲームブログらしいと思うの
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:59▼返信
>>236
大半が煽りでいってるだけなんだけど本気で違い理解できない?

本当に完全版商法する気あるなら最後のライブを公開せずBD版のみに収録されるてるよ

243.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 01:02▼返信
>>242
まぁそれも分かるがゲームとかで完全版商法と叩かれてるのはバージョンアップ版とかが多いじゃん
だったら今回のも完全版商法と同じようなもんじゃないん?
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 01:09▼返信
>>243
どこがパワーアップしてるんだ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 01:11▼返信
>>239
そんなん言いだしたら完全版と叩かれてるものの中にも完全版と銘打ってないものも数多くあるやろ
客観的に見てどう思うかが重要
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 01:11▼返信
>>243
>>244はバージョンアップをパワーアップと見間違えたwすまん
でも何をもって今回のが完全版商法になるんだ?
247.投稿日:2014年08月17日 01:12▼返信
このコメントは削除されました。
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 01:13▼返信
>>229
屁理屈ではなく、円盤には放映時の修正が入っているのが
当たり前と言うアニメの常識よ

その程度で完全盤なら
映画でよくあるディレクターズカット版は一体なんなんだろうねぇ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 01:14▼返信
>>244
パワーアップしてないんなら尚更上映する意味なくなるだろw
10月8日(水)に発売となるBlu-ray&DVDの完成映像(VideoM@ster版)を上映用に新たにマスター化!
って書いてるんだから何かしらパワーアップしてるに決まってんだろカス
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 01:15▼返信
映画でも完全版商法か…そんなに前作好評で金になったのか。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 01:16▼返信
>>249
何かしらww根拠も無いのにアホかw
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 01:16▼返信
>>245
お前はちまの記事タイトルにまんまと釣られてないか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 01:23▼返信
>>251
10月8日(水)に発売となるBlu-ray&DVDの完成映像(VideoM@ster版)を上映用に新たにマスター化!

はい根拠
逆にこの文を見て以前上映された時と何もかも同じと思う方がどうかしてるやろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 01:25▼返信
>>252

ちょっと何言いたいのかよくわからないです
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 01:25▼返信
アイマス信者なんてみんな頭悪いのばっかよ
だからバンナムもつけあがる
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 01:26▼返信
>>249
なんの根拠も無しかよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 01:30▼返信
>>253

その根拠だと市販されてるアニメ円盤はすべてパワーアップしてる完全版ってことになるけど?
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 01:31▼返信
>>256
根拠出してるやろ・・・文盲?
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 01:35▼返信
>>249
大きな変化がなければ再び上映する意味がないとおもってるんだろうけど
ファンサービス的な意味合いが大きいから、発売する修正したBD版を劇場で見てもらいたいってだけだと思うぞ
そりゃ経費は回収するだろうけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 01:35▼返信
>>257
その完全版で必要以上に金を搾取しようとするのが完全版商法なんだよ
今回で言えばBDだけじゃなくまた映画館で上映して金を搾取しようとしてるのが問題
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 01:39▼返信
>>221
いやいやw使えるって書いてあるからw
ちゃんと読もうね
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 01:40▼返信
>>260
残念ながら映画にはディレクターズ・カットと言う
時間を下手をすれば30分以上延長した完全版が存在するから、絵の手直し程度では完全版とは言わない
(エイリアンのように常栄寺より短くなったディレクターズ・カットも存在するが)

そして、大抵の映画はそのディレクターズ・カットを上映して搾取するのが常識
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 01:40▼返信
>>259
こんな短期間のうちに再度上映する時点で搾取できるうちに搾取しとこうと思われてるに決まってんだろ
修正したBD版を見てもらいたいってんなら最初から修正したバージョンを上映してたはず
例え純粋にファンサービスのつもりだとしてもそういう計算ができずに必要以上にファンから金を毟り取ってることには変わりない
どういうつもりだろうと悪質な完全版商法と変わりないわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 01:40▼返信
また上映するっていうのはそんなに問題なのか?
観に行きたい人だけ観に行けばいいし、行きたくない人はいかない じゃダメなのか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 01:45▼返信
>>262
よく考えろ
絵の手直し程度でまた上映するほうがよっぽどタチ悪いだろ
大抵の映画が云々言われたところで完全版商法が世の中から叩かれてることには変わりないしアンタみたいに完全版商法ウェルカムってやつばかりではない
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 01:47▼返信
>>264
当事者さえよければいいじゃん、って考えならガチャとかが叩かれることもないわな
客観的に見て悪質だったら第三者が口出すのも普通だよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 01:55▼返信
>>263
>修正したBD版を見てもらいたいってんなら最初から修正したバージョンを上映してたはず

これはすべてのアニメ製作スタッフがそう思ってても絶対に出来ないことなんだけどな

>例え純粋にファンサービスのつもりだとしてもそういう計算ができずに必要以上にファンから金を毟り取ってることには変わりない どういうつもりだろうと悪質な完全版商法と変わりないわ

自分で何言ってるかわかんなくなってるだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 02:02▼返信
以前の映画の前売りも使えるみたいだから別にいいんじゃない?
ただ毎週来場者プレゼント変わるのはやめてくれよなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 02:04▼返信
>>267
普通は修正されたもんをもう一回上映、またはTV放送なんてしないもんな
普通ならそれを見るためには、あの高いBDかDVDを買わなきゃいけないんだけど、
劇場なら曜日によっては1000円でみれるんだから、円盤集めしない人にとっては良いと思うけどね
>>263の言い分だとアニメーターから死人が出るんじゃないかw
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 02:07▼返信
>>267
こんな短期間のうちに、って言ってるだろ
こんな短期間のうちに再上映となると未完成品を上映してた段階でもう再上映の企画はされてただろうし
本当にファンのことを思ってるなら少し待てば完全版を上映できてたんだから公開も先送りしてたはずだろ
あと自分で何言ってるかわかんなくなってるだろ、ってのが何言ってるのかわかんない
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 02:10▼返信
>>269
レンタル・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 02:11▼返信
えぇえええええーーーーー!これはひどいなぁーDVDで完全版出すなら分かるけど映画でまたやりますって見に行く人いるのか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 02:12▼返信
>>264
だよなー、ガチャも不完全DLCも分割商法も本人が良ければそれでいいよなー。
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 02:17▼返信
アイマス 正直ラブライブよりかなり面白いけど
そろそろ絵をもっと綺麗にするとか新メンバーいれるとか、シンデレラガールズと合体させるかしないと
あきてくるぞーーーアニメも話すくないし
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 02:29▼返信
正直、アイマスファンは特典目当てで観に行くだろうしこんなBDの上映会より本当に完全版のほうが喜ばれそう
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 02:43▼返信
>>273
ごめん、このBD上映会とガチャとかの話が同じだとは思えないんだが、
同じようなもん?
BDの修正版をスクリーンで見たいと思うからm
なんかよくわかんなくなってきた。
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 02:47▼返信
>>276
いや、こいつら自分でいってること理解してないから
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 02:52▼返信
今回のはどう考えてもプラスのはなし(修正版が劇場で見れますよ)なんだけど
マイナスのはなし(劇場版に実は追加ありましたよ)の完全版商法と勘違いして一生懸命叩いてて笑える
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 03:15▼返信
また映画で搾取されとるwww
いい養分やな
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 03:40▼返信
バンナムえげつないなw円盤買わなくてよかったw
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 03:54▼返信
これってブルーレイ版の上映ってヤツか。
ガンダムUCのと似たようなもんだな。
見に行きたいヤツは行けばいいし、ブルーレイで家で見れれば充分ってヤツは円盤だけ買えばいいじゃん。

でもアイマスって人気なんだね~、俺全然分からんのだが。
2次元でアドリブの無いアイドルって良いもんかね?
実際のアイドルの方がよっぽど面白いと個人的には思うんだけどな~。
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 04:08▼返信
最後のライブを全力で修正してるなら・・・
と、思ったが合宿以降ゴミすぎて二度と見たくないわ
あんなん作るなら眠り姫作れ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 05:04▼返信
画質綺麗にしただけの映画ならむしろ安心して見られるじゃん?
SideMの方のキャラとのラブシーンがあっても「文句言うな、批判するな」というのがアイマス信者ですよ。
ハハハ…まさにネトウヨの原型の信者脳w
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 05:13▼返信
BD発売決まる前からまた劇場で見たい、再上映してほしいって動きがファンの中であったんだよなぁ
そういう声も多数有るし、せっかくだからBD版を全国で上映しようじゃないかって言うドデカいファンサービスだと思うよ

ていうか前売り券使えるってことは未使用分の前売り券は興行収入に加算されてなかったってことなんかな?
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 06:54▼返信
ラブライブの映画公開はよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 07:29▼返信
頭の大きさとか作画の怪しかったところとか、ダンサーの練習が遅れるほど難しそうには見えない振り付けとかが改善されてるって言うなら見に行ってもいいかな
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 07:51▼返信
ドリパスってゆう上映終わったけど
また映画館のスクリーンで見たい作品を投票集めて
リクエスト数多い作品を再上映依頼するサイト運営してるとこで
上映候補になってた話に大きく乗っかって
イベントにしたってことだと思う
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 08:15▼返信
>>257
別にTV放送されてるアニメが不完全版でも何も問題はないな 無料で見られるんだし
でもアイマスの映画は不完全版で金取ったんだよなあ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 08:21▼返信
信仰心の見せ場やな
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 09:03▼返信
これ円盤で内容結構修正してるんだろうな
その円盤収録版を先行で劇場上映しようってことだろ?
直ったものをスクリーンで観れるってのは良いことじゃん
別に文句言うような話じゃないだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 09:11▼返信
>>288
劇場版→BD版で修正が入るアニメ映画って一杯あるぞ
そのほとんどが別に再上映とかしないから、円盤買う奴以外には気付かれないってだけで
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 10:32▼返信
基本TVアニメも劇場アニメも作画修正してから円盤化するから
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 10:50▼返信
修正するのは当たり前ってのはわかるがそれをたった8ヶ月くらいで金もキッチリ取って再上映するのが悪質なんだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 10:52▼返信
あれで完全版じゃないのか
新規カットでもあるの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 10:58▼返信
>>293
たった8ヶ月って言うけど、映画が公開を8ヶ月延期するって並大抵の事態じゃないぞ
ゲームの発売延期と一緒にしたらいかん
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 10:59▼返信
>>281
アドリブなら中の人たちがラジオやイベントでやらかしてくれるからダイジョーブ
アイマスはゲームから始まったけど、ゲームだけに留まらないコンテンツになってるからなぁ

>>283
お前はもう直接公式に文句言ってこいよw
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:01▼返信
こんな短期間で修正できるんなら公開日先送りにしてでも完全にできあがった状態のを公開しろよ、となる意見が当たり前
修正版を公開してるだけのことだからいいじゃん、ってのはおかしい
だとしたら今回の映画が半年毎に修正してその度に劇場公開したとしてもOKということになるが?
ファンからしたらいいかもしれんが世間的に見たら異常なことよ
しかも特典もつけるようだし搾取する気満々やろ、どう考えても
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:02▼返信
安価ミスった
>>283じゃなくて>>293ね
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:07▼返信
>>297
世の中のほぼ全てのアニメ作品に文句言ってる訳だな
理想としてはそうだがそれが出来るアニメ製作現場は
皆無に近いのよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:08▼返信
>>295
それは修正が間に合わないようなスケジュール組んだ制作スタッフの責任だろ
なのに上映期間中に不完全版を上映して申し訳ありません、とお詫びもなかったうえ再上映して金もキッチリとってるんだから悪質極まりない
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:09▼返信
>>297
>だとしたら今回の映画が半年毎に修正してその度に劇場公開したとしてもOKということになるが?
正直採算取れるんなら、別にそれでもOKだと思うけどな
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:12▼返信
>>299
だからさ、BDとかはアニメに限らずどんな作品でも出るものだからそこに修正版を収録するのは当たり前なのよ
それを劇場公開して更に金儲けしようとしてるのが悪質なんだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:13▼返信
>>302
俺はBD買うつもり無かったから有難いな
金儲けを悪質というならそうなんだろうな
あくまで君の中の正義においてだけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:14▼返信
>>301
その思考が異常だと分かってるならお前はまとも
分かってないならお前は異常
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:14▼返信
そもそも未完成版を公開ってのは、ガンドレスとかネギまみたいなのを言うのであって、
アイマスは普通に完成品としての質はあったろう
クオリティアップと単なる未完成を一緒にしちゃ駄目だ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:15▼返信
自分の考えが正義だと考えてる奴にろくなのはいないというのが良く解る話でしたね
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:16▼返信
>>303
金儲けも行き過ぎると悪質なんだよ
ガチャとかDLC商法も行き過ぎると叩かれるだろ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:19▼返信
>>302
金儲けっていうけどたかだか数千円で修正箇所を見て満足して1万のBDが売れなくなる可能性もあるけどな
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:19▼返信
>>307
だから君の価値における悪は否定しないけど
同意を求めるなと
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:19▼返信
まぁ結局、
「後で修正版を上映するなんて悪質だ!延期してでも最初からちゃんと修正したやつを上映しろ!」



「俺はアイマス知らないし、観ないけどな!」
だからなぁw
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:19▼返信
おまえらゲーム買ってその半年後にクオリティアップ版でたらふざけんな、ってならないのか?
それと同じやん
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:20▼返信
一度公開した映画を作画修正した程度のものを、宣伝もそこそこに短期間、限定的な箱で再公開(未消化の前売りの利用も可)
するのって、そんなに儲かるかなぁ?
普通に考えるなら、再公開なんてしないで円盤売るだけの方がリスク少ないと思うんだけど
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:21▼返信
いや、前売りめっちゃ残ってるからふざけるなとはならんわw
逆にお礼を言いたいレベル
ちょうど見たかったし
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:21▼返信
>>310
これだよなー
なんで外野がブチ切れてるんだか
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:22▼返信
>>308
修正版を見たいがためにまた映画を観るような奴はBD版も買うに決まってんだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:22▼返信
>>311
そんなやつはBDまで待つだろ
どんな映画だろうが多かれ少なかれ修正箇所があると思うぞ?
でこれはBDとそこまで変わらない時期にやってるからなぁ…
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:23▼返信
>>314
はちまは名ばかりとはいえ一応ゲーム系ブログだから、>>311みたいな誤認っつーか拡大解釈してる奴が多いんじゃない?
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:25▼返信
どうせ特典目当てで行くから本当に完全版だったほうがよかったわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:25▼返信
>>314
当事者じゃなくても悪質な物事を批判するのは当たり前だろ
お前は自分に関係ないことだったら全てに無関心なのか、凄いな
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:26▼返信
>>316
だからBDと劇場公開を一緒くたにするなって
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:27▼返信
>>319
ここの当事者達と君との温度差みて空しくならないの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:27▼返信
これただのBD版の上映会だろ
なんで顔真っ赤にしてる奴がいるんだ
はちまの「完全版」って煽りに釣られて引っ込みつかなくなった感じ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:28▼返信
まあ、結局はそのBD版ってのがどの程度本公開版と変わってるかによって、
話も変わってくるかもな
変に追加エピソード(アニメモバマスに繋げる様な長めのシーン)とか入れてると、
本公開しか見るつもりなかった奴がぎゃーぎゃーいうかもな
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:28▼返信
>>312
それは普通の映画にだったら言えることだが一定のファンがついていて客のほとんどがそのファンの場合だと話も違ってくるんだよ
ファンは金を落とし込んでくれるからな
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:29▼返信
これ修正が微妙だったらBDの売れ行き悪くなりそう
だからライブのクオリティアップ頑張るんやでー
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:29▼返信
>>322
まあそんなとこじゃね
自分の正義が否定されるのが我慢ならないんだろう
頑張った所で何を変える事ができる訳でもないのにね
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:30▼返信
ん?修正版を劇場公開するのがどうして悪質なんだ?
劇場で見たい客がいてその需要に答えて供給する、商いの基本じゃん
しかも今回は通常では劇場で見られなかった、しかも発売前の修正版を上映するってさ 良心的に感じるくらいだ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:30▼返信
>>325
そこだよな
むしろ結構危険な賭けの様な気もするんだが
そんだけ修正に力入れてるって事だと思いたい所だな
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:31▼返信
>>323
それやるなら映画再公開してBD発売ちょっと前にBDにはこんな追加が入ります!ってしそう
バンナムだもの
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:31▼返信
>>321
そりゃ温度差はあるわな
ガチャでもDLC商法でも当事者は満足してて外野があーだこーだ言ったところで「こいつらなにいってんの」ってなるわけで
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:32▼返信
正直、再公開があろうがなかろうがBD版は買うつもりだったから、
内容に見逃しはないだろうしどうでもいいわ
アイマス映画はファンが金を落とす物って前提を借りていうなら、
映画は見たけど、BDは買わないっていう、1500円前後をケチるファンへの配慮が必要かどうかって話だけど、
そんな配慮必要ないと思うわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:34▼返信
>>327
需要供給が成り立ちさえすればいいというわけでもないだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:35▼返信
>>332
何が悪いのか説明してくれないか
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:36▼返信
>>326
アホか、こういうコメント欄の存在意義全否定かよ
何が変わるわけでもないけど意見を言うのがここでは普通なんだよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:37▼返信
これ見て完全版だって追加を期待したファンがちょこちょこっと修正しただけについて荒れる未来が見えるな
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:38▼返信
>>335
こっちの方が普通にありそうだな
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:39▼返信
>>333
短期間で再上映する点
需要供給が成り立ちさえすればいいというなら特典商法もコンプガチャも握手会商法も全て認めることになるが?
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:39▼返信
>>335
はちまの煽りに釣られる馬鹿ってそんなに沢山いるかねえ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:40▼返信
>>338
ここの米見直してみよう
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:40▼返信
>>322
上映会?
完全版でもないのにしっかり金とるほうが悪質なんですが
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:40▼返信
>>335
追加うんぬんはともかく不満も出てたライブシーンの修正の有無や
出来に関しては荒れる可能性はあるな
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:41▼返信
>>340
映画の上映で金を取るのが悪質とか
君の基準は理解不能だわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:41▼返信
>>340
BDDVD全否定やめーや
まあ追加エピソード入ってるやつもあるが…
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:42▼返信
>>339
いくらなんでもワザとじゃないの
本気だったら精神病院レベルだし
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:43▼返信
>>342
だから再上映を短期間のうちにするのが悪質なんだっつーの
意見を勝手に変えるなよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:43▼返信
>>340
無料で映画観ようとすんのか…なんかそういう人らおったな
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:44▼返信
>>345
君の主張は解ったが誰も同意してないだけだってば
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:44▼返信
>>344
DLC商法やガチャについて度々議論される世の中なのに何言ってんの
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:44▼返信
>>345
だからそれが意味わからん
再上映だろうとそうでなかろうと
映画を上映することに変わりはないんだから対価とるのは当然じゃん
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:45▼返信
>>348
これはDLCでもガチャでもないよ
関係ない話してどうしたの
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:45▼返信
>>345
短期間っていうけどBD発売日とかぶってんぞ?その間に見れないならBD買うだろ
そもそも短期間上映のなにが悪いのか…
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:46▼返信
>>349
こいつは映画を再上映するのを、BDを差し替えるのと同じレベルで考えてるから話にならん
金計算があんまり得意じゃないんだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:46▼返信
>>346
BD版の上映会と主張したりしっかりと映画の上映として認識してたり
意見まとめろよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:46▼返信
>>337
短期間での再上映は客が望んでたことだよ、ドリパスってサイトで余裕の一位とって上映候補に入ってた
特典商法コンプガチャ握手券商法も客が望んでたならその説明も意味を持っただろう
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:48▼返信
>>349
なら修正が間に合わなかったスタッフが配慮して料金を安くしたりするのも当然だよね
そういうのもなしにしっかり金とるのが当たり前とか搾取慣れしすぎだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:49▼返信
>>350
必要以上に金を搾取する点は同じ
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:50▼返信
>>356
え?なに?金儲けすんなって言ってんのこいつ?
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:50▼返信
なんかもう訳のわからんこと言いはじめたぞ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:51▼返信
>>356
必要以上金払いたくないならBD待てよ
再公開からちょっとだぞ?
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:51▼返信
>>355
対価取るのは当然ってことは認めてくれたんだ
料金はその都度妥当な額決めりゃいいね
前回の前売りチケットも使えるみたいだし十分配慮されてるしね
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:51▼返信
>>355
その辺よくわからんが、多分映画は勝手に制作側が割引とか出来なかったと思うよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:51▼返信
>>354
>特典商法コンプガチャ握手券商法も客が望んでたならその説明も意味を持っただろう

いや、客は望んでるだろ、でも外野から批判されてるわけで
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:52▼返信
>>356
料金体系も全然違うし商品も別だし
まったく関係ないね
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:55▼返信
>>362
客が望んでるのは特典をもらうことであり、カードをゲットする事であり、アイドルと握手することだ
商法自体を望んでいるわけじゃない
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:55▼返信
さっきから頑張ってる人からすれば、
BD版が高いと思う人ように劇場公開することも、それに対して特典付けることも、
搾取されてるように思うわけだから、
正直話にならないよね、額面上100円なり200円なり引いてもらえないと納得できないんだろう
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:55▼返信
>>360
百歩譲っただけで対価取るのは「当然」とは思ってないよ
>料金はその都度妥当な額決めりゃいいね
>前回の前売りチケットも使えるみたいだし十分配慮されてるしね
料金については明言されてないのに楽観的な思考になる方がおかしい
前回の前売りチケ使えるからってなんで配慮されてることになるかもわからん
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:56▼返信
>>366
あっそ
費用のかかる事に対して対価取るのにもおかしいと思ってんだ
頭おかしいだけなのはわかったわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:57▼返信
>>364

それでなんで今回はそれらとは別となるんだ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 11:59▼返信
>>366
君がおかしいと言った所で皆からは君の方がおかしいとしか思えないのよ
そもそも主軸が悪認定することにしかないから支離滅裂じゃん
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 12:00▼返信
>>367
費用のかかることって、必要以上に費用がかかることになったのはスタッフの責任だろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 12:00▼返信
中盤の作画崩壊が直ってるバージョンか?
合宿中のインタビューからジュピターにグリマス組が相談に来る辺りは
本当にひどかったからな
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 12:01▼返信
>>369
支離滅裂なのはおまえらだろ
それぞれ主張してることがバラバラだから意見まとめろよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 12:02▼返信
お菓子拾う動きがさらにぬるぬるに修正されてるかもしれないぜ
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 12:02▼返信
>>372
君がマジキチという一点においては収束してる様に見えるぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 12:03▼返信
>>365
BD版が高いと思う人用にレンタルというものがあるんですが
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 12:03▼返信
>>372
君の頭がおかしいで一致した
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 12:05▼返信
>>374
まともな意見や反論できないでマジキチ認定されたところでなぁ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 12:07▼返信
言ってみればBDをスクリーンで見たい人用だろ?
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 12:10▼返信
>>378
まあそういう事だね
あとは前回の上映見逃して、後から見たくなった人とかも対象かな
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 12:12▼返信
>>368
あと一か月もせずにBDが発売されて見放題になる映像をわざわざ映画館に足を運んで見るということは客が早く見たい、劇場で見たいと思っているということだ
今回の問題は短期間で再上映する点なんだろ? 残念ながら短期間で再上映すること、それは客が望んでいることなんだよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 12:17▼返信
>>380
368の質問の答えになってませんが
そもそもで言えば364の意見も意味わからんしな
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 12:24▼返信
>>381
望んだ形で望んだものを手に入れることと
望まない形で望んだものを手に入れる事がは違うだろってことだ
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 12:29▼返信
>>382
??
特典商法とかガチャとか握手会がなんで望まない形なんだ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 12:37▼返信


いつも初めの方に、反日コメントしてる在.日と、
アンチソニーのコメントしてる任天堂信者は、同一人物。
任天堂信者は在.日が多い。

385.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 12:37▼返信
★任天堂ハード

日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他サードは死亡
日本WiiU: 死亡
海外3DS: 死亡
海外WiiU: 死亡

さらに他社に比べて広告費が巨額、
ユーザー層は 年にソフト2~3本だけ買ってもらう幼児と ライト層だけで、
それもスマホに どんどん浸食されていってる。
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 12:40▼返信
>>383
言葉を変えるな
望んでないのはコンプガチャと握手券商法だ
普通に握手する権利売るより握手券商法の方がいいわーって奴がいるなら見てみたいもんだ
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 12:47▼返信
>>386
は?
望む物が前提としてあるからコンプガチャするんだろ?
なんで望まない形なの?
望まないもなにもコンプガチャがなければ望む物自体ないわけですが
あと言葉を変えるなって言ってるけど俺は最初「握手会商法」と言ってたのをお前が「握手券商法」と言い出してるわけだが、まぁどうでもいいことだけどイラっとしたからちょっと恥ずかしくなってもらいました
てか握手券商法と握手会商法ってなんか違うの?
そもそもアイドルと握手するのがCD買うだけでできるんだから当事者達からしてみれば望まない形なわけないだろ
望む形は無料ですることか?w
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 13:32▼返信
>>387
それでもコンプガチャや握手券商法自体を望んでるわけではないだろ?
もっと楽な入手方法があればそちらを選ぶだろう
一番望む形は無料だろうけどそれは常識的にも商業的にも無理だとわかる カードの場合ならゲーム的な価値も無くなるし
あと握手会商法が握手券をCDに付けてうんぬん~って意味ならたぶん同じ意味だと思うぞ
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:10▼返信
>>388
>それでもコンプガチャや握手券商法自体を望んでるわけではないだろ?
いや、確実に望んでるし望む形望まない形関係なくその形がなければ望むことも望まないこともないだろ
その形が提示されてそれでもいいやつだけがこの商法の被害に合うわけだし「望まない形」なんてのはありえないんだよ
握手会商法は「アイドルと握手してぇなぁ」→「CD買えば握手券付いてくるよ!」→「よっしゃあ!」ってなるわ
この流れで「CD買うのかよ、仕方ないな」ってなるか?
この商法がなければ握手するチャンスすらないかもしれないのに握手会商法を本心では望んでないとか意味不明
コンプガチャはさっきも言ったとおりコンプガチャというものがなければ望む物自体存在しないのだからその意見は無意味
そもそもコンプガチャだからこその希少性が重要なのに手軽に手に入るものだったら望む物でもなんでもなくなるしその希少性の高いものが金さえつぎ込めば確実に手に入るんだから需要と供給は成り立ってる
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:11▼返信
>もっと楽な入手方法があればそちらを選ぶだろう
それを言いだしたら今回のことだってそもそもで言えば修正版を最初から公開してほしかっただろうしBDだと高いから~って意見もいくつかあるし
あんたが言った見放題になる映像を早く見たいからってわざわざ劇場に足を運ぶ客も一番に望む形はBD版を早く発売してくれることだろ
劇場で再度見たい人用ってのも当人達からすれば需要供給は成り立ってるだろうが周りからすれば三大商法と同じで搾取されてるようにしか見えん
とりあえず特典商法コンプガチャ握手会商法との明確な違いを証明できなきゃ批判されても仕方ないわな
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:46▼返信
まあ客が望んだことですので。

アイマス信者には近づかない、話しかけない、関わらないの三原則でヨロシク。
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:04▼返信
オワコン
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:26▼返信
一生懸命今回のBD版上映批判してるのって映画館行ったことないんか?
俺はできることなら好きな映画、アニメはBD版買っても映画館で見たいと思うぞ
どんなに金かけようとホームシアター環境で再生する映画と映画館で上映される映画は別物だろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:44▼返信
俺の響が全然活躍してなかったんで絶対見に行きません
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:50▼返信
もともとお前のじゃないし
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:22▼返信
販売ディスク用の修正だけでいいじゃん!
何でワザワザ劇場公開までするの?
ここまで来るともはや意味が判らん!

そもそも初から全力で制作してればこんな事にはならなかった筈!
アリーナシーンの荒らさ然り、春香の持つ携帯がただの赤い板だったり…
特に携帯のディテール(しかもドアップ)は、感情表現の重要なシーンで…手抜き以外の何物でもない!
ディスクでは最優先で修正していただきたい所。

ただ一つこれだけは言える事がある「アイドルマスターが悪いわけじゃない!」って事
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:22▼返信
この発想はなかった
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:04▼返信
>そもそも初から全力で制作してればこんな事にはならなかった筈!
すべてのアニメで解決できない問題だから嫌ならアニメ見るのやめるしかない
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 20:22▼返信
>>394
オタクきもすぎなにが「俺の響」だよwwww




響なら俺の隣で寝てるよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 20:55▼返信
まぁまぁ喧嘩しないで、みんな好きなものの一つや二つあるでしょ
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 22:09▼返信
は?
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 22:19▼返信
映画また観に行って、BDも買う俺は変わってるのか?
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 22:31▼返信
アイマス信者には近づかない、話しかけない、関わらない
アイマス信者三原則の遵守をお願いしま~す。
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 00:42▼返信
>>403
お前がまず守れてないものを誰が守るんだ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 12:40▼返信
>>402
普通じゃね?
好きな映画は何度も見たいからDVD とか買う
映画館で見た方が迫力があるから上映は見に行く

俺もそうするし
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 17:19▼返信
ライブシーンの追加欲しいよなあ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 20:40▼返信
正直これが何で叩かれてるのかが分からん。
だって下手すりゃBDの売り上げに響くようなリスキーな手だもの。
これ見ればBD買わなくていいやって連中も出てくるのによくやるよ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:04▼返信
正直映画館の個室を借りてサイリウム有の上映会を開こうと思ってたから助かる。
今回もサイリウム コール可のチアリング上映はあるんかね。前回は行けなかったから今回あれば行きたい。
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 00:17▼返信
>>406
それもそうだが俺は春香が話してる時の携帯のディテールがやたら気になる!
ドアップでただの赤い板は無いだろ?
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:12▼返信
>>407
別に個人的には叩くつもりは無いが、叩きたい気持ちは分からんでもない。

早い話が「だったら最初からソレで上映れよ!(怒」って事だろ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 03:21▼返信
まあまあアイマスに嫉妬しなくてもいいですよ、オワコンとか言ってる奴らはアイマスの歴史を知らないただのにわかなのかな?
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 14:41▼返信
完全版とか課金要素とかそれもひっくるめてアイマスですし(混乱)
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:14▼返信
>>411
にわかなのかな?じゃ無くてにわかなんだよ!
何故オワコンか?と問えば多分答えられない。答えたとしても「3年も4年も前にアニメ終わってるし」程度だろ。
所詮はその程度のヤツか、元アイマスファンでラブライブにアッサリ乗り換えた尻軽の浮気モンだ!
気にするな!

>>412
アイマスが金儲けしてるみたいに言うなよ!それらは全てバンナムの金儲け戦略だ!
アイマスはそのダシに使われてるだけだ!まぁ、そのお蔭で9年の長寿コンテンツで居られるのも事実だけどね。

直近のコメント数ランキング

traq