記事によると
米マイクロソフト、IEの名称変更を検討
http://www.cnn.co.jp/tech/35052528.html
・米マイクロソフトが同社のブラウザ「インターネット・エクスプローラー(IE)」の名称変更を検討していることが判明
・マイクロソフトはこれまでにも、製品の名称変更を繰り返していた
・かつて圧倒的なシェアを誇っていたIEだが、現在はのシェアは約21%まで落ち込んでいる
名前を変えても中身を良くしなきゃユーザーは増えないと思います


Xbox One発売記念版 (タイタンフォール同梱) (5C7-00034)posted with amazlet at 14.08.19日本マイクロソフト (2014-09-04)
売り上げランキング: 84
絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode 予約特典 モノクマ スマートフォンスタンド 付posted with amazlet at 14.08.19スパイク・チュンソフト (2014-09-25)
売り上げランキング: 12
てかだいぶクロームぽいインターフェースになったねぇ
スマホではChromeなんて使わないけど
名称だけ変えても中身が変わらなきゃ意味が無いよ
いつの間にこんなに落ち込んだの?
なんだかんだ批判されつつも情弱が使っててトップシェアじゃなかったっけ?
MSの技術は化け物か(棒)
ガバマンでええやん
なんで少年犯が出所後に名前を変更して
第二の人生をおくる様な事をするんだよw
使いにくさに驚く
ばかなのか、名前変えてもゴミはゴミだろ?
IEはネトゲ起動時に必要だったりする場合もあるけどイメージは初心者or情弱用だな
いつになったらマトモになるんですかねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何でこんなにヘボいものしか作れなくなったの?
IE=プログラマの敵
古いバージョン使ってるが、セキュリティホールが怖いわ
XPがたまたま大当たりしただけで
SSDとメモリ16GB(RAMDISK2GBでキャッシュ等)ならIEでもサックサクやで。
良いパソコン使いなされ。IE重い以前にPCがクソなんでしょ
他のブラウザならもっとサクサクなのは言うまでもない
"使いづらい"
これが誰も使わない理由だろ
メモリ馬鹿食いするけど、それに見合ったパフォーマンスは出してくれる
7上のIE…フツー
8上のIE…割と良い
俺はこんな印象っす
まーそういう意味で見れば堅牢とも言えるかな
Firefox(笑)
Chrome最強でスマンな
いろんなブラウザのダメな所を集めたようなダメっぷりは何なのかね?w
chromiumベースのComodoDragonに変えた
元はchromeなので使い勝手同じだがGoogleにデータ送らないし、chromeだと強制無効化される拡張も使えるので便利
IE?
たしかもう7か8くらいから使ったこと無い。
「新」つけるだけでちょっと売り上げ上がったりするし
結局Ieだめじゃねーかww
7以降も根幹はVistaだからな
IEがおかしくなるとOSの挙動までおかしくなるんだよ
windows
microsoft
explorer
このいずれかを付与
名前がどうなっても必ずこれがある
Chromeは少しのタブ、アドオンを使うだけなら早いが
それ以上の、言ってみればヘビーな使い方するなら火狐の方が軽くなるよ
てかクロムは余計なプログラムが結構いっぱい動いてそうなイメージw
火狐も前一回使ってたけど差がよくわからん
だろ
間違ってもチカニシアドベンチャーとかそういう愉快な名前にはならない
火狐のほうがセキュリティが弱いらしいが、どっちも資本はgoogleだし同じようなもの。
ただ火狐のほうがアドオンが豊富。
俺はアンケはFirefoxと回答したけど、厳密に言えば状況に応じて使い分けてる感じだな。
メインブラウザはFirefox、艦これとかプレイする時は動作がスムーズに出来るGoogle Chrome、
Internet Explorerはほぼサブブラウザってところ。
一応、Internet ExplorerもAdobe flash playerはちゃんとアップデートするけど。
パソコン買ってもChromeインストした後は放置の状態が何年か続いてる
だから消去法でFireFox使ってるわ
あんまり使い勝手がいいとも思えないけど・・・
もうネスケ派は絶滅してるだろwww
ただ単にややこしくなるだけだし、そんな事より性能改善に努めてほしい。
ゴキステ4のブラウザは何使ってるか教えろよ
もっさりして使う気にもならないけどさw
記事を読むと、マイクロソフトの認識は、最新のIEは優れているのに、
IEという名称に対する否定的なイメージで損をしている、といったところか。
最近、IEを使っていないので、実際のところどうなのか分からんけど。
だからそのイメージを払拭しようとしてるんだろ。
ほんとグーグルは実力もないくせにイメージだけ良くするのが上手くて困る。
ブラウザもOne付けてきそう
Firefoxも色々問題あるからベストだとは言えないけど、
色々拡張突っ込んでカスタムした使用感は手放せない
ほぼデフォで使うならChromeで良いと思うわ
クロームは何年も前からゴミのまま進歩しないし。gmailもあの使いにくい時代遅れのインターフェースいつまで続けるのさ。
グーグルはとっくに時代遅れなのに。
そうすればIEなんか完全アンインストールだ
クロームOSが8秒かかる場合はみな大歓迎するんだよ。わけが分からないよ。なんでこうなんだろう。
アンドロイドも使いにくいただのゴミOSなのに似たようなインターフェースのWindows8ばかり酷評されるし。
あれの本業は検索エンジンだし、向こう10年は対抗馬なんて出てこんやろ
無料でいくらでも乗り換えが効くブラウザなんかゴミがシェアを取ることなんて無いよ
不祥事やらかしたら看板変えて営業続ける日本の某企業と同じじゃないか
まあ火狐安定
スマブラにあるし
いやだから
否定的なイメージになってるのは名前ではなくて、何やるにしてもイライラさせられる中身だってのw
ナンデ
CB900RRナンデ
また混乱引き起こすから止めて欲しい。
昔は使ってたけど久々に見て目を疑ったわ
MS安定の無能
Chromeの検索窓がアドレスバーと一緒になってるのがどうしても慣れなかった
今はlawlietfox使ってる
Chromeの検索窓は普通に慣れたが、
タブたくさん開いてるときに間違って終了ボタン押した場合に、警告すら出ないのがクソすぎる・・・
なんか社員が「作業を止めないためにそうしてます」とか答えてるし、
そのくせmacのChromeでは普通に警告出す選択肢もあるっていう・・・
さすがにIE6以前の対応は追加料金とってるわ
まぁ今やブラウザどころかOSまで製品のレベルに達してないけどな
もう要らないっしょ!
何もわかってねーなw
PCだけじゃなくスマホやタブレットを複数台持ってるのが当たり前になったし、端末をかえても状態を引き継げるのは魅力
パソコンではこれをOffice365でやってんだからMSもできるはずなんだが
狐が一番
他のブラウザに替えたところで
システム的にIEに依存しているのでは無意味
ネットスケープとかどうや?wwwwwwwww
名前の問題じゃないよ
win8でまだ学習してなかったのか
IEもダメだし、どのブラウザーを使えばいいんだか
flash抑制する拡張でもいれとけ
クリックすると起動するやつ
IE?なんでゴミの話しなきゃいけないんだよ
Flashが頻繁にクラッシュする場合、大体ビデオカードが悪い。
ああいう付加価値つけないと今更シェアとれないだろ
けっこうもたつく場面がある
あと公的機関の入力フォームとか一部のショッピングサイトとかだと
IEでしかちゃんと表示されないことがあるから、たまにIE使うことがある
制限されてなければ仕事で使ってるブラウザも即変えるのに
いくら名前変えてもVista時代にノートPCで8GBのメモリ積んであるのにアウトルックとエクスプローラーがよく動作停止した恨みは忘れねぇよ
Win買ったら標準で搭載していたせいで他ブラウザの普及が遅れた代償はデカい
choromeちょろめ
1ストローク多いのになんでわざわざ平仮名で書きたがるん?
ああ辞書登録してるんですね。かっこいい。
まだ使ってる奴居たんだ?
スカウトに比べエクスプローラーは微妙だからな
ただし29からはUIが変わってしまったので、一手間かけないと便利な位置にアイコンが出ない
使い慣れてるし、アドオンとかも調整するといいんだけど
ファストリリース以降のはなぁ・・・ちょっと
まぁChromeに限らずGoogleのサービスは全部そうだけど
まさかそれを知らずに使ってる情弱なんていないよね?
Chrome使ってなくたって、ググッたらその履歴も全てGoogleに蓄積されてるし
自分のアカウントを持ってるならそれを確認することだってできる
もしそのアカウントが乗っ取られたりしたら・・うーん想像したくない
検索履歴は最低限定期的に削除するか、
もしくは最初から記録しないように設定しとかんとな
でもバージョンアップとかですぐにクソ化するからメインにできない
IEに限らずMSのソフトはたいていがそうだよ
一応IE用のあることはあるけどゴミ性能だし
弄るの面倒なやつ Chrome
弄るの好きなやつ firefox
火狐かと思った
代替ない製品は仕方なく使っているが、なるべく使いたくない。
あとIEがかつて圧倒的シェアを誇ってたのは
競合製品がネスケぐらいしかなかったことと、
シェルと同化してるから問答無用で入ってくるからってだけだからな