病院での携帯電話使用、原則OKに
http://news.livedoor.com/article/detail/9161581/
記事によると
・電波環境協議会は19日、新しいガイドラインを発表
・医療機関での携帯電話使用は認められることが望ましい、と方針を全面転換
・カメラ機能はプライバシー保護や情報管理のため、原則禁止が適切としている
今時こんな規制・・・って奴でしたしね


Rewrite 初回特典「録り下ろしスペシャルドラマCD」付posted with amazlet at 14.08.19プロトタイプ (2014-08-28)
売り上げランキング: 232
IS[インフィニット・ストラトス] ラウラ・ボーデヴィッヒ バニーVer. (1/4スケール PVC製塗装済み完成品)posted with amazlet at 14.08.19フリーイング (2014-12-31)
売り上げランキング: 528
時間限定イベントを逃すわけにもいかん
病院は待ち時間長いし、実際携帯の電波で何か起きるわけでもないし
さぁ、病院でVitaの3Gでゲームしようっと
やっとかよ
おせーよ
電車の中のシールも剥がしてくれよ
話し声が迷惑なので電話コーナーでやってくれって感じ
メールとかは普通にOKだったな
ドイツもこいつも前から好き勝手携帯弄ってたからな
あれはなんの陰謀だったんだ?
看護師の方から使って良いですよって言われたわ
救急病棟で
俺、優先席近辺でスマホちょっといじっただけで
ババアにめちゃ怒られたわ・・
なんなんだよあれ
昔のペースメーカーじゃろ
そのあと病棟移っても個室ならOK言われた
医者にも、問題無いと言われた
デマ
懸念して使用禁止にしてたのもそれはそれで良かったと思うけど
現行のは大丈夫だけど 昔のは確認できないから
念の為控えたほうが…って話
ペースメーカーに15cm以内に近づけないほうがいいってのが総務省の今の基準
検証では3cm以内で影響があったとのこと
声の大きさと着信音は気を配ってくれとは言われたそうだが
「朝日新聞」が大騒ぎして
報道ステーションの前身の「ニュースステーション」が煽り立てたって知ってた?
たまに何が悪いのかも分からないで口出ししてくる老害がいるからな
この前は何故かバス停待ってる時に携帯切れとか喚いてる老人が居たんだけど…
全ての老人に、今回の新しいマナーとやらを理解して貰うのは無理な気も。
でもあいつら、人見て見た目で注意する卑怯者だからねー。
いやマナー厨の事だから問題が無くてもモラルや周囲の為に今迄と変わらず禁止!とか言うんだろうな
レンジが原因かもって患者はいたけど
お前の捏ち上げでなければ、実に正しい報道だなw
あ、バカウヨちゃん、ひょっとして叩いて欲しかった?www
故意にやろうと思わなければ、影響のある範囲まで近づいて携帯電話を使うことなんてあり得ない
他人の体に携帯電話を密着させて使う状況なんてないだろ
許可されるくらいだから問題ないんだろうね。医療機器への影響なんてなかったんだよ。
でも現状禁止になってる病院で平気で使うクズは病院なんて来るなしね
DQNが使ってると注意しないババアオッサン
せつねえ
あと処置中に携帯いじりだすバカが居るんだぜ?
禁止でなくても良いから死んでくれマジで
今でもICU等の管理区域では使用不可能だよバーカw
一般区域で解禁になったのは医療機器側の電磁波対策が進んだのと、携帯電話の出力が昔より大幅に弱まったからだ
技術者の努力を蔑ろにすんな低脳www
事実書いたら「バカウヨ」認定か
俺は悪いともいいとも言ってないし
流れ書いただけなのにねw
朝日に都合の悪いことだったのねw
電波の影響どうこうじゃなくて恐怖心とプラシーボ効果で気分が悪くなり倒れるだけだからね
ぶっちゃけ電源入れてなくても使ってるフリするだけで倒れるから
電波のピースメーカーへの影響がどうのこうのとかそんなものは関係無いんだよ低学歴君
おまえ、ちょっとそこのBBAとジャリの電源切っといてくれ。うるさいから。
みたいな設定の作品ってなんかある?
それは、例えばペースメーカーを使用している人が、病院内で誰かが携帯を使用していたのを見て、自分のペースメーカーが故障したと思い込んで具合が悪くなるということ?
それはパニック障害の一種で当人の心の問題だから、そいつがカウンセリングなりを受けるべき話。
他に例えるなら車に恐怖を感じるからって1人のために交通規制をやるか?
でもその頃でも電波の弱いPHSは院内の医師看護師職員同士の連絡手段として利用されていたし、
現代の3G、LTEはPHSと同程度まで電波強度は下がっているし古い規格の携帯のサービスも終了しているので、
もはや病院内で規制する理由はない。
もっと早くすべきという考えもあったけれど、医療現場なので慎重なのはしかたないな。
病室で携帯電話を持ってても良いですよって看護師さんが言ってたわ
でも世の中バカに合わせてレベル下げてくから
無いとは言い切れないのが恐ろしい
迷信を信じて身体に変調をきたすのは人間の正常な反応の一つであって
パニック障害とかにはならんと思うのだが
10年前自分が入院した時は、携帯持ってるだけでメチャ怒られたけどなw
医療機器付けてるからスマホいじんなとか言われたは
いやいやスマホ以上の電磁波の中をくぐり抜けてきた猛者が何言ってんの
行っても待ち時間の異常な長さがあるってのにゲームぐらいさせろってんだよ。
電気屋や万引き防止のゲートの間を通る時は気分悪くなってたみたいだけど、携帯は何の問題も無かったみたいだな
あのゲートって影響あるんだ
病院なんだから患者に集中してくれと…