• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ベトナム、エボラ熱疑い2人隔離 入国したナイジェリア人
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014082001000569.html
1408490836590

(記事によると)

ベトナム保健省によると、ホーチミン国際空港から入国したナイジェリア人2人が発熱症状を示したためすぐさま隔離してエボラ出血熱に感染してないか検査を始めた。

2人は今のところ発熱のほかに症状はないという。


















ベトナムに近い中国に到達したらアウト。それは避けなきゃ・・・




2014y08m20d_082425764111






ベトナムと日本はこんだけ近いので、もし本当に感染者だったら日本に来るのは時間の問題かも



<おまけ>
















コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:33▼返信
ニシくんなんでや…
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:37▼返信
テイルズ人気 落ちてイル!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:37▼返信
すまんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:38▼返信
徐々に世界に広まりつつあるな
日本は水際で食い止めないとえらいことになりそうだが
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:38▼返信
出国させんなよ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:38▼返信
鎖国は正しかったんや…
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:39▼返信
中国にきたらやばそうだな
一瞬で広がるぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:40▼返信
ちゃんと日本の領土分かってる?
尖端の島まで赤丸つけとけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:40▼返信
ヤバくね?
水際で阻止出来れば良いんだが。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:40▼返信
中国人を入れるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:41▼返信
入国審査徹底的にやれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:41▼返信
エボラのタレ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:43▼返信
おまえの台風とエボラのヤバイは聞き飽きたよ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:44▼返信
日本でエボラ感染者出たら休校になるかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:45▼返信
じわじわきてるー!
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:46▼返信
はやくしろー間に合わ(ry
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:47▼返信
中国こい中国こい中国こい中国こい
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:49▼返信
エボラで長期間苦しんで死ぬのだけは勘弁
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:50▼返信
やばいならはちまがなんとかしろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:51▼返信
ええぞ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:52▼返信
中国に上陸してパンデミック不可避
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:52▼返信
もう飛行機で一発ですわ
既にもう日本に入っていても不思議じゃない
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:54▼返信
中国人朝鮮.人だけに感染するエボラはよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:56▼返信
誰かワザと拡散させてるんじゃないかと思うレベル
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:01▼返信
いや無理だろ防ぐのは
問答無用で入国完全拒否ならわからんでもないが
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:03▼返信
騒ぎになってだいぶ経つのに、まだ治療薬や治療法が確立しないのか?
この状況で日本にウィルスが入ってきたら、本格的にヤバいな…
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:05▼返信
インドに飛び火すんのがベストな展開かな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:06▼返信
距離とか関係ないだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:10▼返信
ベトナムか、ヤバいな。誰も行くなよ。テレビ局とかバラエティーで行ったりするんだろうな。
ベトナム渡航禁止しろよ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:13▼返信
モトローラ、ノキア、任天堂「Last Blockbuster症候群」

Motorola, Nokia, Nintendo And 'Last Blockbuster Syndrome' - Business Insider

・任天堂はモバイル機器にしがみついた事でクラッシュしている
・春の四半期に3DSは82万ユニットを販売したが、スマホは同じ時期に2億台だ
・任天堂も「ラスト ブロックバスター症候群」を患っている
・3DSの素晴らしい成功は任天堂を盲目にした
・黄金期には年間360万から1350万まで大爆発した
・しかしその爆発は自爆に変わった。
・任天堂は死に行くポータブルゲーム機ビジネスを見誤った
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:13▼返信
来るに決まってるエイズだってきたのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:14▼返信
確か発症後の人間に近づかない限りはほぼ伝染らないんだっけ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:18▼返信
ナイジェリア経由のは、確率的にエボラである可能性がかなり低い
ナイジェリアの感染者は、最初の1人となったリベリアからの飛行機内で発病した政府関係者と、その治療にあたったスタッフと飛行機同乗者だけで、最初の1人直接接触があった100人以上が感染の疑いありってことで隔離済みだからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:18▼返信
中国は人口抑制政策してるから
入ってきて数千万~1億人位死んでもおK位にしか考えてなさそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:20▼返信
感染が本当だったら
エボラ来日するかもな

東京だけ地下から
いきなり壁が現れて
隔離されたら
20世紀少年の実現
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:21▼返信
大切なのは感染しないことではなく、感染しても動じない心
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:29▼返信
[ News ] 中国政府は感染を遅らせるためベトナムを爆撃
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:31▼返信
ドイツにも疑い患者でたな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:35▼返信
いまのうちにアイスランドに逃げるんだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:37▼返信
中国に飛んだらマジでやばいことになるぞ、しっかりしろよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:39▼返信
>>34
中国の場合
SARSの時みたいに感染者が出ても報告せずに隠蔽する可能性があるからね
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:56▼返信
ファビョル脱糞下衆はもう蔓延してる
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:00▼返信
疑いがあるのに他国に行くなよきめえ テロだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:00▼返信
日本みたいな島国は単純な距離の近さで勘定しちゃいかんよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:05▼返信
中国朝鮮まで来たら意図的に日本に出荷させられるだろうな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:07▼返信
日本オワタ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:09▼返信
>>32
接触感染だからな
医療設備が整って体液を適切に処理できる先進国ではパンデミックは起こらないのではと言われてるらしいし
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:20▼返信
飛沫感染でうつるんだから空気感染するだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:23▼返信
よっしゃ、そのまま北上してシナチ.ョンを滅しろ!。日本は鎖国に突入
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:24▼返信
今は、接触感染だが、人間がワクチンだなんだとクスリ色々ためしていると、変異して、空気感染になるかも
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:32▼返信
何この超テキトーな国境の分けかたw 馬鹿が知識人ぶるなよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:38▼返信
もう少し世界が荒廃しないと救世主が現れないな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:43▼返信
もはや人間爆弾だな
隣はカンボジアだし、猫ひろし大丈夫か?w
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:44▼返信
エボラは空気感染しないし、石鹸やアルコールで消毒できるので、
先進国でバンデミックすることは考えにくい
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:44▼返信
エリートコントローラーはまだ見つかってないらしいよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:45▼返信
日本にはズボラ欠席熱が上陸
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:48▼返信
国境無き医師団が世界にばら蒔く
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 11:07▼返信
中国で蔓延したら日本死ぬなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 11:10▼返信
やばいから どうしろと?
はちま何かできるの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 11:34▼返信
もう終わりだぁ!!(レ)
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:08▼返信
がんばれ ベトナム

 【ハノイ=伊藤学】ベトナム各紙は18日、南シナ海の西沙(パラセル)諸島付近で操業中だったベトナム漁船が中国船に襲撃され、船内の備品を略奪されたと報じた。ベトナム中部クアンガイ省から出航した漁船を15日朝、中国船が襲撃した。中国船の乗員がハンマーや棒でベトナム漁船の窓ガラスなどを破壊し、レーダー、燃料、収穫したマグロなどを奪い去ったという。南シナ海では5~7月中旬まで中国の石油掘削を巡って中越艦船がにらみ合う事態が続き、漁船の衝突も相次いだ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:19▼返信
インドと中国が人口増えすぎたからエボラが適正人口に直してくれるよ
日本もトンキンは人多すぎるから半分くらいの老人がかかって再起不能になるといいね
これで少子高齢化も解決
エボラは日本の救世主だ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:29▼返信
なんかだんだん日本に近づいてないか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:33▼返信
日本で流行ったら、日本は破産ね~~~~~ww
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:40▼返信
オレ的をぶっつぶせはちま
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:27▼返信
六本木にナイジェリア人増えてきてるけど増え方が異常じゃね?
日本に新天地を見つけたと思って大量に親戚や仲間を呼び込んでるの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:44▼返信
その内日本で高熱の症状が出ただけで「エボラだー隔離しろー」って騒ぎたしそうだなお前らww
新型インフルの時みたいにwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 13:44▼返信

ベトナム近辺には日本人多いよ
東南アジア好きが多いので
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 14:03▼返信
先進国来たら変異の可能性高まるよなぁ、油断してるととんでもないことに
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 14:07▼返信
そもそもなんで感染者が出てるところから来た人の入国を許すの?
アホなの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 14:30▼返信
日本への渡航全面禁止しろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 15:32▼返信
日本人て、全然エボラに関心無いのよ。
他の掲示板にスレ立てたけど、閑散としてた。
エボラの噂もリアルじゃ聞かないし。
日本大丈夫か?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 15:34▼返信
未だにエバラとか焼肉のタレとか言うやつwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 16:05▼返信
日本に入ってきても流行んないだろうね。
アフリカや中華とじゃ衛星状況が全然違うもの
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 16:11▼返信
こっち来んなよ来んなよ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 18:27▼返信
そういやアフリカからきた家族に先進国すごいでしょを見せつけるクソ番組どうした?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 18:29▼返信
アフリカの人間を日本に入国させちゃってるわけだしあの番組くそすぎやろ。
そもそもそんなんアフリカ人に見せてなんの優越感に浸ってるんw?バカにしとるやろ。あんなくそ番組のせいでエバラこんにちはしたらまじ許せんわ
78.ネロ投稿日:2014年08月20日 19:01▼返信
いっぱい死ねよ

酒の抓みになる
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 18:07▼返信
地図、ベトナムの国境って意味では間違ってるけど、今回のナイジェリア人はホーチミンの空港から入国したから、ベトナム南部という意味では赤マルあってる。ハノイはまだ安全かと。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 20:31▼返信
既に日本に来ている気がする。
近々ニュースであがりそうだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:53▼返信
とりあえず落ち着けw高熱だけならだいじょうぶwエボラは嘔吐とか出血するから高熱だけなら問題ないよ!心配すぎもよくない。

直近のコメント数ランキング

traq