【国がアニメ無料配信サイトの大規模駆除を8月1日から実施! 製作会社15社も協力】
【「マンガ・アニメを愛するみんなへ。ありがとう、作品を愛してくれて。」 海賊版撲滅サイトの動画が感動すると話題に】
↓
「海賊版がアニメのファンを増やしている」 経済省の海賊版撲滅に対する海外の反応は意外なものだった!
http://otapol.jp/2014/08/post-1470.html
記事によると
・先日、経済産業省が漫画やアニメの海賊版を撲滅していくことを決定したが、海外では「海賊版撲滅は漫画やアニメの売上を落とすことになる」といった議論が盛り上がっている
・英語圏ニュースサイト『ジャパンタイムズ』のコメント欄では「著作権侵害であることはわかるが、正当な方法で見ることができない人々がたくさんいる。それを政府は考えてほしい。将来的に大きな損失となるはずだ」といった意見があり、賛同が集まっている
・他にもアニメコラムサイト『アニメアーセナル』でデジタルアーティストが「海賊版サイトと協力し合う方が市場にファンができて売上が上がる。海賊版でアニメや漫画を見てくれる人が増えれば、その分人気は上昇する。海賊版があるからといってDVDが売れないというわけではない。新たなファンを増やすきっかけになるかもしれない」と主張している
難しい問題ですな
無料配信サイトが減っても単純に売上が増えるわけじゃないだろうし
海外ユーザーは興味持つきっかけも減ってしまうしね
とはいえ許していいものでもないんだよなぁ


ご注文はうさぎですか? 第3巻 (描き下ろし収納BOX付き 初回限定版) [Blu-ray]
佐倉綾音,水瀬いのり,種田梨沙,佐藤聡美,内田真礼,Koi,橋本裕行
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2014-08-27
売り上げランキング : 54
Amazonで詳しく見る
ケイオスリングスIII プリクエル・トリロジー
PlayStation Vita
SQUARE.ENIX 2014-10-16
売り上げランキング : 40
Amazonで詳しく見る
まぁこの手の海外の文句はだいたい中韓人だろうけど
二次はどうでもいい
世界への翻訳はコメント欄で誰かが無償でやってくれそう
これだから基地外人は・・
そんな奴らの言うことなんて無視していいわ
消えろ
金払いたくないだけのくせに
違法配信で無料で楽しんでてファンとか自称すんなハゲ
どうせ海外じゃパチモンだろうし結局駄目だな
正直日本に住んでいても気持ちは分かる人が沢山居るだろう。
例えばアニプレの作品なんかは、結構な確率で北米で同時に配信されてると思うのだが、それらの収益はどうなっているんだろう?Netflixなんかで作品数が増えてるって事は、利益が出てるんじゃないのか?同時配信で海賊版を作る必要を無くしてしまうってのは、良い方法だろう。少なくとも北米アニメファンの主張する「善意の海賊版」という言葉が本当かどうか分かる。
少なくとも違法に観てるカスはファンでもなんでもない、ただの犯罪者
文句言ってんのはただの割れ厨害人ども
ニコ動で違法視聴してた連中も全く同じこと言ってたわw
どういう決定をするか決めるのは権利者だよ
円盤はコレクターしか買わないだろう
まず買わないよね
自分が観たいだけだな彼等は
せめて劇場版クラスじゃない手を出さないわ
何時でも気軽に見れる海賊版の味が忘れられないんだろ
なんでそこで見ないんですかねぇ…
さっさとファンやめてくれ。
ファンですらない。
正規品買って応援しろとしか言えんな
まず大前提として見てくれる人がいなければ買う人も増えない
公式が広告入れて無料で流せれば一番なんだけどな
しかも外人
阿呆か
クランチロールとか正当な方法があっても違法DLして見てんじゃん実際
どちらも同じで、「放送されなかった地域」の主張だろう。
アニメはTV番組、という感覚は一般的な物だと思うので、ここにいきなり「見れない地域は円盤買え」と言っても売り上げ向上にはならんだろう。
俺はどんなに海賊版対策をしても北米で円盤が売れるようにはならないと思う。だったら「TV放送」そのものから利益をあげる方法に転換すべきだ。動画サイトのサービスへの番組提供と言う型でね。これは日本でも上手く行くと思うのだがな。
さすが海外
。
は目に見えてる。
韓国はそれで映画ドラマ流してる
ゲーム機でも同じじゃん。
広告入れてさ
にしてはNetflixはなかなかタイトル多いようだけど。
日本の人はわからないかもしれないがアニメや漫画の会社が契約を縛り海外での販売が遅れるまたは販売できない状態もある。これを無くしもっと海外でビシネスを広げたら金が入るし海賊も減るでしょう。
やっぱ外人って馬鹿だわ
洋画とかの違法配信がないあたり、やり方しだいで撲滅できるんじゃないか?
安く上がった
一部の国でごく一部の作品だけな。
制作側に行くべき金が違法業者に行ってしまうのが問題
今の状態が異常すぎる
製作者が潤えばより優良なコンテンツが出てくると思うんだけどね
ファンになるような素晴らしい物も金がなきゃ生まれない
アニメなんて今どきオタクしか見てないんだから
全部ネットで公式配信すりゃいいのにとは思う。だいぶ増えてはきたけど
分かってんじゃねーかww
そもそもアニメ会社は海外で本当に売りたいのか
海外局が作品を買ってくれるのが一番の理想だろ。
金を払わなくても見れる(視聴者側)日本も似たようなもんだけどな。
アニメが全部有料化したら今見てる奴の半分以上が消えると思うぜ。
そして買うやつはきっかけが違うだけでそのうち買う
んじゃバンダイチャンネル的なのに各言語字幕つけたらいいんかねー
見放題システムにしたら彼らは金払うんかねー
続きが見たければ有料で配信
それ以外は認めないっと
海外向けには作ってないんですけど
そう考えると海外ファンが手間暇かけて字幕つけてくれるのは宣伝効果になってる
のは間違いないんだけどね。
それをビジネス化できるかは制作者側の脳みそ次第。
字幕付けて海外に配信して奴潰せ
違法は違法
テレビ番組の録画で発狂する連中に配信サービスとか無理やろ
極東アジアは海賊版が日常過ぎてそもそも海賊版を潰せると思ってない
あと宣伝云々は海外のアニメ関連の売り上げがここ数年の違法配信で
右肩下がりどころか急降下してるのに本気で宣伝になるとか思ってんだろうか
アニメ放送局の電波はいらにゃいから、、、
「一切のマーケティングをしていない欧州圏でハルヒらきすたのDVDが売れたのは、
つべに違法うpされた動画を見た欧州オタが買いに走ったかららしい
だから、目くじら立てて取り締まらなくてもいいじゃねぇかな^^」
的な発言してた
ていうか電通とか通さずいろんな局でも見れるように契約できればもっといいんだろうけど
海外向けの公式配信でもすればいいんじゃね?
そんな事したら電通が中抜きさせろってキレるだけ
電通を拒否すると仕事こなくなる
業界の健全化のためにも制作費を回収する仕組みがあれば良いんだけどね
基本は高速ストリーミング再生でアニメを見られるけど、無料会員は月に50本までしか見られない
で、有料会員になると高画質・高音質にアップして、さらに過去のアニメも見放題とかな
と思っているのならそれは見当違い。
海賊野郎の苦し紛れ論理で日本の文化普及とか言ってるけど具体的に何か利益でてんのか?
クールジャパンに貢献してる>何なのクールジャパン()って毎回はぐらかして貢献してるだの影響与えているだの
結局金なんだから泥棒は口閉じて消 え ろ 。広告なし海賊版アニメ盗んで商売してる糞外人もいるんだぜ
規制厳しくして成功したケースって無いんだよな
あ、あったな。著作権厳しいのはジャニーズやディズニーとかか
でもそれと売り上げは直結しないよね?
海外でどれだけ人気があろうが制作会社にバックは無いんだし、規制してしまっても構わんだろう?
海外の違法モノのせいで日本国内の売上が落ちてるわけじゃないんだしさ。
昔から日本アニメのビデオが海外でバカ売れしてたわけでもないし。
俺海外の知り合いとその周りにいる外国オタに外国配送できないグッズとかフィギュア、限定版のゲーム、CD、BD、マンガとか注文されて色んなものに金だしてるぞ?俺は同じオタクとしてだから手数料無しでやってるけど初めは月数万円しか動かなかったけど今は月数百万がpaypalにメールボックスにさばき切れないほど注文届いて「これ以上出来ない」って言ったら「手数料とっても良いから」でけっこう気前いいよ。
あみあみとかも海外輸送やってるくらいだし儲かるんだろう。
P2Pでアニメ見たけど字幕が嫌で日本語勉強してN1とって、今度は日本語上手くなったから逆に自国で日本語の教師になった客もいるよ!
買わない人いるけど買う人もそこそこいる。
地上波にBSにニコニコ公式チャンネル、公式の有料チャンネル
それでも観られない物はBDDVDを買うかレンタル
選択肢豊富じゃないか
俺が子供の頃はBSやネット配信なんて無かったし、
テレ東の映らないテレビ放送とVHSレンタルだけだったよ
正規の視聴方法はもう結構あるもんな
字幕ないし翻訳が欲しいなら自国で放送されるようにテレビ局にお願いすればいいしな
可能かどうかは知らんが
その正規の視聴方って海外からは利用できないでしょ。
俺達が海外映画の配信サイト(正規)にアクセスしてもはじかれるようにさ。
金払って見る方法もないから違法配信サイトに行くって話だろ。
海外では売ってないっしょ。北米とかなら手に入るだろうけど。
クールジャパン()に大層な予算割く位ならさ、
各アニメメーカーに打診して政府公式の大型アニメ配信サイトでもすれば?
いたとしてもそんなもん必要ない
とにかく腹立つのはこんなことしといて偉そうに主張する外人クオリティ
ようつべのコメント(主に欧米)とか糞日本やらもうアニメ見てあげないやら自分のことは棚に置いて日本を攻める意味の分からないコメントばかりで賛成の数も多い。なぜ海賊しといてこんなに偉そうにものを言うのか全く理解できないしせめて海賊するなら隠れて申し訳ないと思いながら見るのが普通の感覚だと思うのだが。
完全に駆逐すると情報が得られなくなって完全に売り上げはゼロになる。
同人誌やフィギュアと同じで、やってもいいラインを作っておけば良いだけの事。
ファンサイトや番組の宣伝はかまわないだろう、日本国内みたいに情報が入り続ける訳じゃ無いんだから。
そもそも1クールで終わる作品が多すぎて、ファンになって商品を買うまで番組が続いてくれてないのが辛いわ。
毎日の録画消化だけでお腹一杯だわw
結局海賊版で集めるだけだからな
無料の違法サイトと有料の公式サイト、どっちを選ぶ?って話だ。
オレだって無料の方に行くよwww
タダで見れるなら普通の人間はそっちに行っちゃうんだよ。
だから撲滅しないとダメ!
っていうのは
欲しいけど買えない、だから万引きする
って言ってるのと同じだよね
なんで正当化してる気になってるのか理解不能
ただし初回期間限定でそれ以降は要課金にすればいいだけ
海賊版が盛り上げてるとか堂々と言っちゃう馬鹿はマジで
アニメファンとは言い難いな
絶対にワンピースは名作だろ
確実にワンピースは名作だろ
100%ワンピースは名作だろ
十割ワンピースは名作だろ
海賊版は完全撲滅するとして
一話50円ぐらいにした方がいい気がする
俺らは200円ぐらいでも良いけど、富野じゃないがアニメは子供のものだ
小学生が普通に見れる価格に設定すべき
ライトユーザーを取り込めれば50円でも十分行けるはず
そうかもしれんが、日本では配給会社が仕入れて日本で見せてくれるからなぁ
例えば海外の最新ドラマ見たいとしたら、そういったチャンネルを扱ってるCSなりに加入すればいいし、人気作ならレンタルもされる
観れる環境を構築する土壌が日本だけしか整ってないなら海賊版もわからんでは無いが、もし海外でそういった環境が無いならユーザーが声上げるしか無いんじゃないの?
著作物にうるさい海外の方が海賊版が横行してるのは皮肉だよね
要は日本が舐められてるだけ
違法ダウンロードうんたらかんたらじゃ無かったらそういうアニメ、音楽、ゲームなどの日本文化は絶対に今のように海外に普及してなかっと断言できる。
日本じゃ「テレビで見る、好きになったら買う」の過程になるけれど海外では一番重要のテレビで見るの段階が出来ない...
「無料で見られる」の段階をまず解決しないと...
現在の状況はアニメ会社などが利益目的だけで動いてるにしか見えないんだよな。
国内じゃ厳しく取り締まれば良いよ。日本に着てから違法ダウンロードなんてマジ必要する機会なんて無かった。
大した経済ダメージもないんだし、バッサリ切り捨てたらいいんだよ。
バックトゥザフューチャーが世界で大ヒット、でも日本じゃ見れない
見れないからみんなが海賊版に手を出し日本でも大ヒット
んで日本の海賊版愛用者達が「海賊版で見るから続編作ってよ」って言い出したらどう思う?どうなると思う?
日本のアニメを見たいなら正規で見れる土壌か環境を作れとしか言えんよ
海賊版完全撲滅>絶対無理だし一度無料を味わった奴が金をだすわけない
それでも有料合法で見れる体制は作っておく=海賊行為に1ミリも正当性がないことを認識させる(現時点でもないが)
それかアニメを広告物として扱い基本無料ってのが現実的な路線かもしれない
今のアニメはスポンサーと円盤に頼ってるけどこの体制を崩せるかどうかテレビ局電通の糞利権中抜きが問題
「質」が違うんだよな。FANSUBならではの画質、訳の質、外人用の字幕解説、等々。
素人ファンが無料でやってることと比べて糞過ぎるんだよ。
海外の人は海賊版擁護より、日本アニメ自国内放映を嘆願すべき。
ファンが増えたからといって然程利益にはならない
アニメも海賊版だが、グッズも海賊版で商売にならないww
本当にアニメを楽しみたいのなら、日本の漫画家が頑張れるように外人も金を使え
マジかよ・・・
外人マジで害人過ぎ
沢山いるってことはビジネスチャンスじゃないのか?外人って何でもビジネスにするだろ
正式に日本側と契約して販売すればいいだけの話
その上で日本でもやってるようにテレビ放映するか無料の配信やるかすればいいさ
日本のファンに支えられてるアニメを日本人より先に無料で外人が見るってどうなのよ?
⒉3話無料に為るか、値段下げた方が良いかと
学生にはキツイような‥
まず海外の人には申し訳ないが、海外に普及することっていうのは海外の人にとっての利益だろ?
よく日本文化が広まってるジャンなんて言うけど広まるというか流出だから日本人はうれしくないんだが
日本が海外向けにマーケティングしないのは金が日本人から出ているからであって、金だす可能性のないファンを増やしても意味が無い
ハリウッドやアメリカドラマだって日本で金を出す人がいるから日本で宣伝してくれてこちらも認知できる
それに習えば認知度が現状上がったんならもう宣伝として?の海賊版は終了しても問題ないし、金を出す時期にきたといっても良いんじゃないか。
しかし、これは意識しなくとも日本のみの規制になって終わるだろう。海外のサイトつぶすなんて夢のまた夢、そしてこれからもアニメ漫画に関して外人が金を払うことは無い。だって現状が最高でしょ。俺が外人だったら現状が最高だわ
1話100~200円単価で。
翻訳は台本は結構前からあるんだろうから
字幕作る時間はとれるだろうと思うんだけど。
それでも海賊版の方が見る人多かったら、徹底的につぶす。
ファンだけど金払ってまで見たくないと言うことなんだから、
こんなくだらない意見も正当性が無くなる。
これデジタルだから微妙な気分になるけど、商品として見たら盗人が何言ってんだってなるよ。
が、確かに撲滅を先にやるよりは視聴できる基盤を作ったうえで
作ったんだから撲滅な。という流れに持っていった方がいいとは思う。
やる順番を間違えれば確かにファンが増える機会は減るとは思う。
でも海賊版視聴してるお前らに慈悲はない。
グッズやゲームでウマーした方がいいんじゃね
海外のアニメファンはそこん所を全く問題視してない事に嫌悪感を覚えるわ
要は海外のアニメファンなんてその程度のマーケットでしかないって事だろ
撲滅して何かの売上があがるわけでもなし。
とりあえず中国の方が酷い感じ
外人は同じように言えるのか?
コンテンツ産業は、無料で配布しても儲かるような新たなシステムを発明しないと
手っ取り早く可能なのは、コンテンツ自体にCMとしての効果を付加させる方法だけど
もっと根本的なビジネスシステムの革変がないと今後は難しい
それを知っているということは…。
最初は少々目こぼししてやってたらいつまで経っても海賊版から卒業しない
あまつさえ一丁前にファン面して作品の良し悪しなんか語りだす始末
違法視聴してる連中に口開く権利なんてねえんだよ
その通りだな、海賊版の撲滅は絶対無理だと思う
広告媒体としての道が無難だけど、それでも上手く行く気がしないんだよな
かと言って円盤商法じゃ流出させてしまえば一発で終わりだし...
海外の放送局にアニメを売り込めるような仲介屋を探すのが一番いいんじゃないか?
バカか
中韓も悪質やけど欧米も大概やで大抵文句言いまくるのは欧米人とにかく主張したがる
まだ中韓のほうがおとなしく見てるわ
イメージ的にパクリ中韓のイメージがあるんやろうけど欧米の割れ文化侮ったらいかん
特にアメリカはファン活動というか出資事業とか簡単にやってのけるし行動力が半端やない
つか毎日毎日みまくって結果がこれ
クールジャパン?日本の漫画もアニメも一部の海外ヲタに受けてるだけのニッチ産業だぞ?海賊版を擁護するつもりはさらさらないが経産省の行動も支持できんな
割れば地方民より早く見れるし
やっぱ消えるべきだわ
録画あるから日本人は困らん
山とか海の連中走らん
正規放送()は無理だろ
有料配信してもらえよ
日本ですら格差ひどいのに
最初は一部のオタだけのサイトだったけど
ここ数年思いのほか一般化しはじめてたのはあるよ
日本のニコ動くらいの一部の人達になってた
だから消えればいいって言ってんだろ
外人擁護してるやつ多すぎて怖いね
外人がアニメ見る必要ないだろ
そもそも日本のクソ高いBD市場は成り立ってるのか
海外全規制して日本の円盤の値段下げろよ
3000円ならかなりお金が回りそうだよな
「正規流通がないなら著作権侵害を主張するな」
ってのが結構根っこに存在している
アメリカですらこれ。
その割りに非親告罪を押し込もうとしているけどね。
ニッチというが2010年の海外漫画違法サイトワンマンガではグーグルアクセスランキング1000以内達成
月間で11億人がアクセスしていた記録を持つほどだからな閉鎖されたらしいけど
つーか漫画とか日本じゃ金払わないと見れねえってのにふざけんなよ。ブックオフで立ち読みする気持ち分かるのかなあいつらは漫画だけは許せねえ
それくらいが適正だよな
1巻2話の購入特典釣りとかで購買意欲煽るより、適正な価格で適正な内容で出して広く売った方がいいと思う
もちろん購入特典系は割り増しで売るべきだと思うが
具体的にはコピーしやすいソースは、画質劣化で肝心のラストやいいとこが入っていない様にして、興味を引いたとこでお預けにする作戦でw
そしたら綺麗な画質で見たい奴や続きが気になる奴はかうようになるんじゃね?
あ、もちろん青盤はプロテクトきっちりと固めてな
割れ厨&サイト 駆除はよ
でも、JASRACの
きつい音楽規制によって
音楽業界が死んだのは事実なんだよなぁ
そりゃ値段が値段だからな
1巻2話収録で5千円~6千円、全巻購入したら3万円を超える
ただでさえコストパが最悪なのにアニメの乱立で共食い状態
多分こんな感じ
全く関係無いがコストパって略す奴初めて見た
配慮する必要など無い。
撲滅なんて絶対に不可能だ。
どうせ違法アップロードやらされるならこれのほうがいいと思うんだけども…
字幕は海外のアニメファンに頼めば喜んでやってくれそう
ゲームは、無料オンラインゲームか無料アプリゲームで充分。エ.ロゲだって転がってる。
稼いだお金は、生活費だけで使う。娯楽作品には一切お金を使わない。
これに限る。これが賢い節約の仕方だ。
この節約であれば、今後の世の中は絶対に生きていける。
みんなも真似しろよな!
アニメ、漫画キャラの
ありがとうシーンを繋げた動画はキモいからやめた方がいい
コードギアスに出てくるピザハットや、タイバニのようにキャラに広告をいれるとか、ガンダムのように実物商品のプラモで稼ぐとか
業界全体で前向きに考えれば、無料で配布しても収益が上がるもっといい方法が見いだせそうな気がするんだけどな
外人は消えろ
盗人猛々しいのは胸糞悪いんだよ、日本人はね。
ほんとにお国柄、すいませんがいえないやつらだ。
まあ今のアニメなんかに金なんかはらいたくないがな、コスパ悪すぎだし。
最近みてたSAOも最初は面白いのに途中からまたうじうじ女に甘える糞思春期アニメになるしよー
ぜんぜん関係ない話ですがね!
公式で字幕つけて海外向けに無料配信してるとこもたくさんあるんだから別に良いだろ
正規で買えば、その収入が続編や映画制作費になるのかもしれないのに
それなら海賊版で知名度を上げる方法もありといえばあり
音楽のようにガチガチに法規制して、音楽に触れる人間が減ることで文化として低迷進行中な物があることを考慮した方がいい
アニメなんて
基本、テレビで無料で流して
円盤売ってんだから
いいんじゃねーの?
ネットで無料で流して
円盤買ってもらえれば
今なら地方民が観れるアニメの数を海外の公式配信の数が上回ってるんだから贅沢言うな
どうせガチで働いてるアニメーターには金が回らず大手に搾取される構造だし、
違法視聴者が盗んだもので貢献してるとか何様感でうるせーだけだし。
どっちも糞だ世界は
絶対に賛成して欲しい
確実に賛成して欲しい
100%賛成して欲しい
十割賛成して欲しい
半島の人達は韓流でも観てろよ
値段上げる代わり特典を豪華にとかもしてコレクターグッズとしての価値を上げたりもしてるけど
それを無視して何ら貢献もしていないんだから、こいつらの言い分は無視して良いよ
アニメ見る本数は増えてるしお金も昔より余裕があるのに
日本の需要だけ増えれば良いんだろ?
YouTubeの音楽PVから曲だけ抜き取って、
それを音楽プレーヤーで聞くだけで満足する人間が大多数なんだから、
無料や違法になれると、
そればかりに頼って自発的に購入しようとする意欲が無くなるのは当たり前だよ
あれは勝手に使って良い公式なの?
嫌ならアニメなんて作るな気持ち悪い!
公式に金落とす客増やさないとそもそも作られないんだから
この手の自称ファンは害悪でしかない
買えよ。お金を使ってファンを名乗れ
日本と違って安いんだからさ。
まぁ正規化されたら高くなるかもだが。
客がほしいんだよ
ファンが増えても意味ないし
ニコニコチャンネルみたいな感じの
利用とか頭逝かれてんのか?
CMなら公式で一挙放送やってるんだからそれ見りゃいいだけだろ
海外向けに英語字幕付けた一挙放送配信すればそれで終わりだ
っていうかネットが無い数十年前から日本のアニメは人気だろ。
漫画やDVDだって無料のモノを見て、気に入ったものだけお金落としてくれる人もいるだろうしね
少なくてもこの規制で漫画やアニメも今ほどの人気は無くなって、日本全体として減益になる気がする
どう協力すれば売り上げが上がるのか具体的に言えよ、必死の言い訳にしか聞こえんぞ。
タダでテレビで見たやつは円盤買うかもしれないけど
タダでネットの海賊版見たやつは円盤買うわけない
↑
この理論がわからん
一緒やん
アップしてる奴は無許可な上にアフィで稼いでるからね。権利者からすればありえんだろ。
落とす方法がほとんど無い地域の人々のことだよね?
だとすると違法視聴があっても損もしないわけだ
潜在需要として放置しておいて有料配信サイト整備してから一斉に取り締まればいいと思う
じゃあ、アニメを地上波テレビで流すのをやめるべきだなw
そうとも限らんのよなあ
テレビアニメは見たことない作品のDVD,BDを買う人ってあんまりいない
見て良かったら買うって人が多いからDVD,BDを買う以外に見る方法が無いと見ることも買うことも無く終わる
韓国>アメリカ>中国>インド>フランス>>その他
ドイツなんかは一般的には日本が嫌いな国とされてるけどwebooの声が大きいのは違法視聴による日本好きが若い人達に増えてるから
絶対に見ない
クールジャパン政策とかしてんなら
政府がアニメ業界に圧力かけて
海賊版取り締まりをやめろと言うべきだなw
日本人ならお上がこう言ってる、というと素直に従うけど
海外の市民は、最後まで抵抗するからね
だから金ずるを圧迫しようなんざ、団結され反撃されるだけ
ゲーマーに横暴な和ゲーメーカーは地に落ちて、ゲーマーにビクビクしてる洋デベロッパーは儲かりまくり状態
アニメ業界もファンと共存の道を模索するのがベスト、決して相手を日本人だと思ってはニケ内
たぶん、ローカライズにかかる費用を考えるとやるだけ損みたいな状態だと思うから、ここはいっそ物好きに翻訳やらせて海賊版を視聴させて、グッズ販売とかに力入れていくのがいいかも。
海外のアニメファンのほとんどは海賊版をみてから好きな作品のディスクを買ってる
見れなくなったら間違いなくファンは減るし売り上げも下がる。
日本でこれから爆発的に売り上げが伸びるとは思えないし
お前天才!
はちまってばかぁ?
という映像見せてやったらどうだ。
日本よりはるかに労働者の権利にうるさい連中だから多少は効くだろう
あいつらはなんでも盗もうとしてそれを自分の金儲けに使うゴミクズだからな。
中国の2014年7月新作アニメ公式配信状況
「ソードアート・オンラインII」、「アオハライド」、「残響のテロル」、「PSYCHO-PASS サイコパス 新編集版」、「幕末Rock」、「アルドノア・ゼロ」、「黒執事 Book of Circus」、「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」、「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!」、「グラスリップ」、「白銀の意思 アルジェヴォルン」、「ばらかもん」、「LOVE STAGE!!」、「スペース☆ダンディ」、「まじもじるるも」、「東京ESP」、「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」、「アカメが斬る!」、「東京喰種」、「月刊少女野崎くん」、「DRAMAtical Murder」、「戦国BASARA Judge End」、「美少女戦士セーラームーン Crystal」、「精霊使いの剣舞」、「六畳間の侵略者!?」、「さばげぶっ!」、「ヤマノススメ セカンドシーズン」、「RAIL WARS!」、「Free! -Eternal Summer-」、「リプライ ハマトラ」、「ハナヤマタ」、「少年ハリウッド-HOLLY STAGE FOR 49-」、「モモキュンソード」、「闇芝居」、「月刊少年野崎くん」、「人生相談テレビアニメーション 人生」
ひめゴトが無い時点で擁護できねえわ
くだらない事で日本にくる害人も減るし日本の恥文化も無くなるからな
いつまでたっても無料配信でお楽しみだよ。
有料アニメ放送を受信してお金を支払うことが人として正しいことじゃないの?
ただで落ちたもの食ってる乞食だろ?
漫画もアニメも自動的にできあがるものじゃなくて人間の手でできてんだよ
何して働いてるのかしらねぇけど「こいつらが作ったもの」を無料で全世界に配布したら
話を聞いてやるわ
正規品買え
そんな何度も見ないアニメを数千円も出して買う訳ねーだろ
擁護って何を擁護するんだい?
YouTubeの違法性を知らずに生きている自分の無知さに気づくべき
日本の最速放送後に即アップされるから地方の人より海外の人の方が早く観れているなんて事も起きているし
販売されている映像ディスクのデータそのものをアップしている人もいるしさすがに無料でと言うのは問題だと思う。
ファンじゃなくてただの共犯者だろ!!
そしたら、「税金でくそアニメ作ってんじゃねーよ」ってほざくんだろwww
日本産のアニメ、漫画が海外では一切放送、販売されてなくて日本から
取り寄せるしか目に触れる機会がないなら別だが
海外アニメファンの中にはそうやってる人もいるし
日本だと見る機会は当たり前のようにあるが、海外の人は見ることが出来ない。
現地の法律上見せられないものやシーンもある。
そうなると、違法視聴しかないという言い分もわからんでもない。
海外のゲームやりたくても英語版しかないのと似てる。
日本ほど発展しているのなら、海外版でも購入することは出来るだろうが、
後進国だと難しいかもしれない。
何かWinWinになる落とし所があればいいのだがね。
売り上げ下がってるんですよ
それに正規に買ってる日本人の間でただで見てる外人は
なぜか許されてる
買うのがアホらしいと思い始めてきたら
終わる
↑
これ正確にはシナチョ.ンの主張な
それを利用せずに違法なサイトで見たり違法ダウンロードしたりして文句言ってんだから話にならない
そんなものはファンでも何でもない
徹底的にやるなら老若男女関係なくやればいい
外人くさいんだよ金1億はアニメにだせごみ!
外人くさいんだよ金1億はアニメにだせごみ!
CDまで配布する意味はわからない。
アニメは無料放送されてるけど、CDやゲームは無料配布してねーぞ。
都市圏の人間なら無料で全部見られるだろ円盤買うか買わないかは見て決める>田舎もんと外人は見ることすら出来ない
音楽も違法化したけど売り上げ上がらんかっただろうどうせ同じことになるよ
結局はお金払いたいと思える付加価値や内容のいい物を作らないと意味がない
映画だったらあいつらもだまっちゃいないだろ
これ真理な