上司に「偉そうにするな」で処分 神戸市職員、停職1カ月
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1217084
記事によると
・神戸市交通局職員(47)が停職1カ月の懲戒処分
・上司の男性係長に残業申請したが認められなかった事に腹を立て、その後「係長の資格はない」等の反抗的な言動や態度を繰り返す
・残業申請が係長を経由しないよう事務システムの設定を変更
・職員は「係長が自分の提案を受け入れてくれなくて腹が立った」と語る
これが出来たらアカンやろと思う
アラサー女子が「若い子に勝った」と思う瞬間 「上司の心をつかんだとき」「20代より肌がきれいだったとき」 など
上司に「コミケの準備がヤバイので14日休み下さい」と懇願した結果wwwwwwww
最悪な上司に共通する特徴 「決断力に欠ける」「融通が利かない」「感謝しない」など
「最低と感じる上司」はどんな人ですか? → 「髪の毛が汚い人」が4割以上 口臭や服装より髪をどうにかしろ!


Xbox One発売記念版 (タイタンフォール同梱) (5C7-00034)posted with amazlet at 14.09.02日本マイクロソフト (2014-09-04)
売り上げランキング: 19
戦国無双4 (初回封入特典(初代「戦国無双」キャラクター衣装(18種) ダウンロードシリアルコード) 同梱)posted with amazlet at 14.09.02コーエーテクモゲームス (2014-09-04)
売り上げランキング: 31
3DS『ポポロクロイス牧場物語』発売決定! 大切なものを奪って本当に済まんな…
こんなんじゃ社員もやる気出ないだろ
本当に24時間貼付いてる任天堂信者。
余程悔しくて、頭の中が「ソニー憎し」で一杯なんだよな。
適当にスルーしてくれるとでも思ってたか?日本人罵倒を繰り返してる連中と同一な連中がやってる事もバレバレだぞ。
だからって反発したりシステムを変更するなんてのは論外すぎる
クビにならんかっただけでもありがたいとおもわんとな
47って…
幼稚すぎる
高給貰って税金の面でも優遇されておきながらあまつさえ残業代の請求とかw
おめーらの残業時間としてるのは普通の会社なら余裕で勤務時間だから
窓口行ってみると分かるが人足りなさ過ぎて派遣とか使ってる
おっさんに成るほど自分の思い通りにならないとゴネるからね
それにしても地方公務員の低脳ぶりは凄まじいな
国家公務員より優遇されているというのに
だけど上司に嫌われたらまずいよな
全て裏目に。
一応言っておくが
忙しいところはガチで死ぬほど忙しい
逆に仕事がなくて遊んでるようなところもそういう奴もいる
それどころか無意味に残業、土日出勤して手当てもらっておきながら平日に有給三昧なんてこともある
多分神戸市クラスなら47歳で給料月40万ボーナスは半期90万は堅いだろうな
コイツが遊んでる奴ならそら怒るわ
ましてや公務員であればなおさら
本当馘首に関してはもう少し規制を緩めて貰わんと人が雇えない
こんな馬鹿な上司って
君、馬鹿だろ?
マジレスすれば自治体による
初任給手取り10万切るところもあるからな
どこ見てもの言ってんだよ、浅はかなクソゴミニートが
⚪︎んどけ
腐っとるな公務員
税金の無駄
お前、組織の仕組みわかってないな
だから残業認めなかったんだろうけど結局仕事が終わらなければ無給で残業しなければならんのだろうし、でも勝手にシステム変えるのは論外。「係長の資格はない」って言ってたようだけどむしろシステム勝手に変更する権利が無いって感じ
能力がないのに自分はできると勘違いしてる部下はどこにでもいる
気楽そうなところが羨ましいから
残業の有無は会社が決める
社員が勝手に決められる訳じゃない
だから申請却下は何の問題もない
サビ残とは全く別
なんにせよ組織人のすることじゃないけど、、
社会にすら馴染めない低脳なんだから
裏ルートで採用された人?
うん、もう昇進は消えただろうけど頑張れよ
「そうだ、残業扱いにしよう」
と提案でもしたの?
単に係長が自分の評価さがるのがやだから必要でも残業認めなかったとかじゃねーの?
日本人にもキチガイはいるがたいていべつ
いや、バイトだろ
以前、アップされた時間より前に1に書き込まれてた事があったし
意味が全然違ってくるじゃねーか
残業と称して時間潰して、残業代だけ貰うと、卑怯な職員だわ
勘違いも甚だしいな。
何で厳しい試験を通り抜けた公務員と底辺民間ブラック企業を同じレベルにする必要があるんだ?
実に馬鹿だな。
定時上がりは配属される課によるけど
サビ残はないよ
管財はいつも遅くまで残業してるが
道管は年度末以外はトラブルなけりゃのんびりしてるし
○○保全課は残業するほうが難しかった
これ
>神戸市交通局職員
つまり成長とか無関係w
認めない、で終わりではなくて、
いかに部署内の残業を減らして効率よく業務を進める方法を
考えるのも管理者のお仕事では?
お前やめろよ。
ポポロクイスなんかでドヤ顔したらゴキにバカにされるだろ。
ていうかお前ゴキだろ。
する必要のない残業だから認めなかったんだろ
当たり前じゃん
オレの意見に従わない奴は悪だってヒトラーか何かの生まれ変わりですかw
そいつの承認が必要ってだけで嫌な気分になるのはわかる
しかしシステムの承認フローを改ざんできる交通局職員って何者だよw
システムのセキュリティが穴だらけなのか、それともこの職員が相当な手練れか
どちらだろうか?
すっげーわかるわ
なんでこの年代ジャイアン多いの?
これさ、「残業した」とは、一言も書いてない。
つまり、タダ働きしたのかな?
事前の残業申請が、認められなかった、「激怒」の可能性あり。
学生かニートか? 世の中残業代の出ない残業ってのがあるんだよ。
社会人なめんな
個人の損得よりそれを優先してよ。出来ないやれないのなら民間人になれよ。他になりたい人いくらでも居るよ。
学生かニートか? 世の中残業代の出ない残業ってのがあるんだよ。社会人なめんな
俺も含めてだけど、仕事で残業代出ないことがある。と、その考えが当たり前と思う人ばかりになってる事が悲しいわ。
君は、
ブラック企業の
社長かい?
ま、上司の価値にもよるけどな
誰が得するためにこんな流れを作ったんだろうか
異議申し立てや訴えたら上司が負ける世界だろ。国が公式に詐欺してる事になっちゃうし
民間とはそこが違うんじゃないのか