CLAYMORE : 13年の歴史に幕 アニメ化されたダークファンタジーマンガ完結へ
http://mantan-web.jp/2014/09/04/20140903dog00m200061000c.html
(記事によると)
テレビアニメ化もされた八木教広さんのマンガ『CLAYMORE(クレイモア)』が10月4日発売の「ジャンプSQ.(スクエア)」(集英社)11月号で完結することがわかった。
約13年の歴史に幕を下す。
『CLAYMORE』は“半人半妖”の女性戦士・クレイモアが、人を捕食する妖魔と戦う姿を描いたダークファンタジー。
黒バスも連載終了(?)だしここにきて長く続いたジャンプ漫画の終了が多いね


CLAYMORE 26 (ジャンプコミックス)
八木 教広
集英社
Amazonで詳しく見る
Bloodborne 初回限定版
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-02-05
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
長かったなぁ
そういや
冒険王ビィトはどうなったんやろ
ぶっちゃけ作者にはエンジェル伝説続編描いて欲しいな
元祖勘違い系にして最高傑作だろ
未だに家の本棚には全巻並んでるぜ
なに、終わっても翌日になりゃどうでもよくなる
それを何年もつづけるとか…
全部で30巻ぐらいだしそんなだれてないけど
同じ顔のキャラが沢山でてくる漫画か
続編やらねーの?
【お疲れ様】だとおもう。
あからさまな打ち切りなら悲報ってのもわかるけど
円満完結なら問題ないだろ
島に住んでる人間はクレアもラキも含めて人間クレイもア覚醒者全員死ぬ
20年後大陸から冒険者?を乗せた船が来てエンド
俺も撤収するわ
完結するなら一気読みしてみようかな
タイトルで煽るにしてももう少し内容に沿った煽り方しろよ
これしか言葉がでない
最初面白かったけど
だんだん女の顔が全部
同じに見えてわからくなった
分かるwwなんかベテランなのに
「正体不明の新鋭」っていうイメージがどうしても抜けないw
お疲れ様ー
服装とキャラがみんな似てたのでいまいち区別がつかないままだったな
黒子も終わってブリーチもナルトもその他の新作もやばい感じだし
あれからテレビ版やってないからあれだから勿体なかったなぁ…
テレビ版だと似たような顔多かったけど…
あとラキ死ね
战时中的日本军猎了毒辣的大陆蝗虫
ちゃんと話終わってるんかな?最終巻出たら一気読みするか。
バトルフィールドでは弾薬箱よりクレイモア派です。
偷敌国的性内容,做性处理的大陆猴子们
大陆猴子们因为是世界的癌所以应该死
虽然在战前的南京,什么不发生但是扩展捏造故事的不知羞耻的大陆猴子们
まあそうだろうな。
プリシラ強すぎて、死んだ本人に丸投げとか
しょうもなさすぎる
主人公(笑)
単行本出たらまとめて読むかな
多分忘れてそれっきりだろうけど
読み始めた小六が社会人になって後輩ができちゃうレベルだし
あまりのつまらなさに驚いたわコレ
隻腕のイリーネアが、最後の腕を自分で切り落としてクレアに渡すところは震えたw
後半は知らんがw
うそこけw
名前間違ってるくせに
そのあと魅力のかけらもない量産集団にやられるイースレイとプリシラのかませのかませにされるリフル、そしてプリシラ無双と糞展開が続いたからとっとと終われと思った
エンジェル伝説だなぁ
クレイモアはベルセルクから許しを得てない
>他の大陸の話出してたからそっち行くのかと思ってたわ。
同じく。
続編はない感じなのかな?
あれをどう収めたのかは気になる
クレアどうなんの?
強敵は全部プリのかませだしな
ダフル、浸食ダフ、リフル、覚醒アリシア、
覚醒べス、カサンドラ、やじうまの覚醒者
↑プリシラ無双被害者の方々
なお仲間はザコ処理の模様
作者が別のマンガに一時避難してる
結構までから終章モードに入ったじゃん、なにジャンプ漫画が終了みたいな言い方すんな
一目惚れで単行本買ったのはこれだけだったわ
この手の作品はほぼ全部こんな感じだぞ
君はただダークファンタジーが好きじゃないだけだろ
最近のテレサ復活の流れは面白かったんだけど
続編出てほしいもんな
主人公を変えてもいいし、大陸編をやってもらいたいね
プリシラはクレアの手で倒してほしかった
中にはヘルシング、ベルセルク、クレイモア、ドロヘドロ、ユーベルブラット、進撃、牙の旅商人が特に好きだけど、ヘルシング、ドロヘドロに続きクレイモアも終わったからすげぇ残念
やっぱダークファンタジーは中世が一番いいもんなぁ、ドロヘドロはちょっと違いけど
マジで何やってんだか
こんなペースだと完結は後30年くらい掛かりそうだな
集結したりばらばらになってり人の移動もはげしく
もう出番が終わったキャラ・死んだとおもったがキャラが数年ぶりに唐突に再登場したり
なにより顔の描き分けができてないので
最後の最後までさっぱりキャラがわからんかった
gdgdすぎるし
何言ってるんだかさっぱり分からん。投稿前にもう少し見直した方がいい。
p3だったかP2gだったか…懐かしいな~
ないないwwアニメはオリジナル展開して終わってなかったっけ?
お疲れ様
イマイチ盛り上がらなかったな…
廃業の決意をしたのと同じだな。
でも徐々にぐだっていったなー
で、ゴキちゃん
3x3eyesやああ女神様はいつまで続くの?
自分でも形態変化なさ過ぎて残念がってるフシがあったなw
しかし外の世界編はやるのかな
やるとしたらテンポよくなるんだろうか
早く止めたかったんじゃないかな?
テレサマジ天使
絶対に全て賛成して欲しい
確実に全て賛成して欲しい
100%全て賛成して欲しい
十割全て賛成して欲しい
一本筋が通った作品なので好感が持てる
誰が誰だか分からん漫画だったな。
まぁ、どうせ読んでもない奴だからこういうこと言えるんだろうが
読んでる俺からしたらやっと終わるのかと安心感しかないわい
流石に長過ぎたからなぁ…
それ荻原とか尾田とかにも言えんの?
富樫にもなw
こち亀やゴルゴの前で言えるの?
100巻超えてから言え雑魚
クソくだらない漫画でした。お疲れ様。
800万部売れている漫画を知らんと言われても
お前が知らないだけだろと普通なら言われると思うぞ
漫画に興味ないなら知らなくても仕方ないがそれなら何も自分の無知を
わざわざココにコメしなくても、と皆思うよ
まぁ終わり方が綺麗に収まりそうだからやめ時といえばやめ時か
100巻越え=面白い とは一概に言えんと思うけどな。
最後の高速剣でちょっと来た
まあそれらしい描写も今まで何度かあったししゃあない
顔が異常に恐いだけで根は優しいのに悪者扱いされるギャグ漫画
あ、でも外世界の話は踏み込めずなのね。
もっと続いてほしかったよ
組織の話もうやむやだし。
だよなあ。10年以上も続いて終わるべくして終わったのに悲報はない。
中身がグダってるのは別の話だし。
SQほんとヤバイ。
テコ入れはよ。
エンジェル伝説のほうがずっと面白かったけど
外の大陸どうこうってのはあるけど
全部そろったら少しずつ買おうかな
エンジェル伝説のが好きかなあ
単行本の最終巻でたらまとめて読んでみるかな
新規の客が増えないんだよなぁ、長期物を切るだけじゃ駄目なんだけどなぁ・・・
作家入れ替えても編集が同じだと同じ物しか出来ないんだけどなぁ。
入れ替えるべき者は作家じゃなくて編集なんだよ。
大陸編やったらやったでグダグダになってつまらなくなるし、やらなければ消化不良になる
どっちに転んでも駄作化待った無しなんだよなあ
>>239
クレアが覚醒して、埋め込んだテレサが復活。
テレサはプリシラと対峙し、クレアはテレサが狂気に呑まれないように精神を受け持ってる状態。
ただ、クレアの精神はテレサと再会したことで幼児退行し、テレサと旅をしていた頃の少女の姿になっています。立ち振る舞いも幼いです。
男女のイチャイチャシーンを入れてくれよっ!
別の漫画読め
終わるの寂しいがパワーインフレとかしてストーリーめちゃくちゃになるよりずっといい
ラキ嫌いなんだが。ダフとかリガルドとか数少ない野郎キャラはそんな嫌いじゃないけどラキは妙に五月蝿い
進撃のチョウセン人よりは1000倍面白い。
みんな同じ顔と言ってる奴は多分読んだことがない奴だと思う
八木先生。お疲れ様でした
どうでもいいクレイモアの仲間たちの話で思いっ切り盛り下がった。
ジャンプの編集者に無理やり続けてくれって頼まれたのかな。
最後はテレサとクレアとのうちなる会話と仲間たちのなれあいでプリシラ対決もしらけた
ものになってしまった。
でも面白い部分も多いんで脚本次第では無駄な部分省けばアニメで名作になると思う。
主人公のクレアはテレサとか覚醒者に比べると本当に影が薄かった。
この子は彼らの活躍の為に存在したんだね。
大陸編ぜひやってほしい