• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






世界最古のピラミッドが修復し過ぎで倒壊の危機
http://www.gizmodo.jp/2014/09/post_15467.html
1409884824853

(記事によると)

人類最古の石造遺跡・サッカラ遺跡。ここにはエジプト最古のピラミッド「ジェセル王の階段ピラミッド」があります。
この遺跡が今、政府が「修復」を委託した会社によってぶっ壊されていることが現地報道で明らかになりました。
(遺跡修復を任されたこの会社は遺跡保存事業は今回が初めてらしい)

このピラミッドは1992年の大型地震で大打撃を受け一部が倒壊し、一時しのぎの修復だけで終わっていたので「いつ崩れてもおかしくない状態」です。

ところがエジプト財政の悪化に伴い修復予算が尽き、別会社が修復を引き継いだのだが、その会社は古代遺跡の修復はおろか、何ひとつまともに事業をこなした実績もないズブの素人。
これによって既にピラミッドは一部崩壊している。

<昔>


sakkara1







<今>


140903Pyramid




















貧乏で管理できないならいっそ競売にかけて管理団体を募集すればいいんじゃないかと思ってしまうくらい



酷い状態になってるね・・・















コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:49▼返信
素人って観光資源じゃないのか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:49▼返信
さくじー!早く来てくれー!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:50▼返信
ギリシャみたいだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:51▼返信
自分で政情不安をまねいたんだから世話無いな。
自分でどうにかしな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:51▼返信
勿体無えなあ貴重な遺跡が・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:51▼返信
おい安倍チャンスだぞ
金出して専門家も送ってやれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:53▼返信
吉村先生の出番ですね
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:53▼返信
予想以上に崩壊してて草
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:54▼返信
ファラオ様に呪われろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:55▼返信
墓荒らしの国だからな
自国の歴史遺産なんてどうでもいいと思ってる業者なんだろ
もしかしたら素人だけどピラミッドを守りたいっていうありがた迷惑な奴らかもしれんけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:56▼返信
全部アラブの春が悪い
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:57▼返信
素人婆さんが修復したイエスの画を思い出した
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:00▼返信
何千年も前の技術でこんな巨大建造物が今まで残ってきたのってスゴすぎるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:00▼返信
教会の絵を上から、ガキの落書きみたいなタッチで修復したおばさん思い出したわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:00▼返信
ピラミッドがもたん時が来ているのだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:01▼返信
>>12
あれは普通に修復するための下準備の段階だっただけらしいけどな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:02▼返信
もうどうにでもなーれ!みたいな状況かw
まああの辺の土人はたいして遺跡には思い入れもなさそうやしな
元々盗掘とかで荒らされ放題だったし、ただ作った昔のエリートが凄いのかなんなのか知らんけど
建造物はすごく頑丈というかで何世紀も形が残ってそれがたまたま
観光収入になるからておいしく利用してるだけって感じだったもんなw
バカな子孫たちが同じもん作れとか管理せえ言われても今は無理ですてことかw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:03▼返信
2枚目の写真の真ん中に写ってる人が緒方恵美にみえるwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:03▼返信
韓国は名をあげるチャンスだな
ピラミッドの救世主
つまりは世界文明の祖として君臨するだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:03▼返信
みきおとミキオではピラミッドに登っていたが今は登れないんだそうだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:04▼返信
日本も古墳でやらかしてるからなあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:06▼返信
もう(原型)ないじゃん…
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:06▼返信
世界最古は日本にあるんじゃなかった?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:07▼返信
中国がピラミッド勝手に作ってエジプト激怒させたの思いだしたわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:08▼返信
フィフィは日本ばかり文句言ってないで
自分の国にもっと言えや
やっぱ外人自分の事見えないんだよな…
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:10▼返信
フーラスコー キラーキラーするー
理科室でーー待っててーー♪
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:10▼返信
イスラムが多くて他宗教の遺跡に興味なさそうだしね
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:14▼返信
アカン(泣き)
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:15▼返信
今の任天堂やカプコンみたいな状態?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:15▼返信
ン千年も昔の建造物なんだからそう簡単には壊れんだろ
風化する前に精密なCADデータでも取っとけばいいんじゃないの?

と言う素人考え
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:16▼返信
イエスのキリストさんの絵を修復した人に頼めよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:16▼返信
ひでーな。数千年人が無駄な事しないで綺麗な状態保てたのに、下手にいじるからうんkになってるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:17▼返信
コンクリで塗り固めればいい
ついでに正方形に整形しちゃえ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:18▼返信
昔って方のは見に行ったなあ
崩れてるのか
それは悲しい
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:18▼返信
健康状態のうんぴが不健康そうなうんぴになっただけだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:21▼返信
こういうことには中国金出さないよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:23▼返信
よし、この際、ピラミッドを前方後円墳にしよう(アホ面)
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:23▼返信
意外と中はエレベーターやお土産屋とかあって近代的になってるかもしれんだろはちま
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:23▼返信
滅びるがいい!愛とともに!
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:24▼返信
日本に助け求めろ。
歴史物の保管、研究には間違いなくどこよりも上だろ。
間違っても、KやCは駄目だ。
やつらは国宝第1号ですら、某フラスコ画並みの改修するからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:24▼返信



安倍キム三
「年金?今の若者はもらえませんよ。
日本の年金は、戦争などでお忙しいアメリカ様のために、米国債のさらなる購入費用に充てたりしなきゃいけないからね。
そのためには、GPIFの国内債券への資金配分比率を引き下げ、米国債への比率を上げるよ。
消費税?日本人はもっと払ってもらいますよ。
アメリカ様がIMFなどを通して、何度も増税を勧告なさっているからね。これも従わないと。
日本人はアメリカ様の奴隷なんだよwww ボロ雑巾と日本人は絞れるだけ絞らねえとなwww
日本は、ウリたちが尖兵となって治め、アメリカ様に捧げる人治国家(万歳)」
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:25▼返信
エジプトの産業の肝の1つが観光業なのに、観光客が求めるもの(世界遺産)が
存亡の危機って笑えない状況ですね 生き残る道はあるのかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:26▼返信
崩れるのも自然の摂理
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:26▼返信
形あるモノはいつか崩れるんだよ。
いっそのこと上から順に崩してその構造・材質を完璧に解析して
記録に残す事を考えた方が良い。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:27▼返信
>>13
ピラミッドの存在意義が失われなかったから何千年もの間、残ってたのではなかろうか
周辺に住む人は代々、「あの石の山はピラミッドって言ってね、昔の偉い王様が埋葬されているんだよ」的なやりとりが何千年間も続いてきたのだと思われ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:29▼返信
>>41
もうはちまでそういう話興味ある人いないと思うよ。
別のところいきなよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:29▼返信
>>40
金がねーつってんだろ
日本語読めないのか朝.鮮.人
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:30▼返信
日本の福島原発も素人集団だよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:32▼返信
見る影もねえ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:33▼返信
まぁどんな人工物でも将来的にそのうち完全に崩れて跡だけになるから仕方あるまい
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:33▼返信
どうしてこうなった
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:33▼返信
エジプトに恩を売るチャンスや
アンコールワットやらモアイやら外国の遺跡修復するの得意だし好きやん日本
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:34▼返信
韓国の南大門の画像貼れよ無能はちま
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:34▼返信
もう・・・このまま・・・土に還りな!
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:35▼返信
政治経済の話題をのせてくる奴って、みんながわかってることをこれみよがしに書いてくるから恥ずかしい
で? 何が言いたかったの?
そんな感じだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:36▼返信
イスラムの国と同じく、スンナ派の国だからね
ぶっ壊したくてウズウズしてんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:36▼返信
I♡EGYPT
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:40▼返信
>>47 金がなくてもやる方法いくらでもあるだろうがよカス。
ピラミッドなんて、いろいろ研究とか展示とか許可されるのなら
出資してもやりたい奴多くいるだろ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:42▼返信
一部って言うから・・・

もうほぼ修復無理じゃね?これ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:43▼返信
中東のヒトたちは本当にあれだなあれ
観光資源をなくす原油の売り先考えてないまぁがんばってイスラム大国築いてくださいな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:44▼返信
スペインの勝手に修復婆さん「わたしの出番ね!」
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:45▼返信
土台跡さえあれば遺跡として通用するからまだ慌てる段階じゃない
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:46▼返信
素人画家婆さんのこの人を見よはある種の絶賛を受けたのに
そういう見せ物にするにもアレだなもう
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:46▼返信
んなもん形さえ似てりゃええんじゃ

石炭機関車と同じ


あんなもん、音と煙さえ出しときゃ中身が電車でも分かりゃせんがな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:48▼返信
研究する地域とピラミッドによるから、どこでもやりたいわけじゃないぞドシロウト
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:50▼返信
世界最古のピラミッドは広島にあるだろ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:52▼返信
ブリカス「ワイが買い取ったるで(ゲス顔)」
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:53▼返信
ちなみに日本が改修すると、中から巨大ロボが現れてフェードインできるようになります
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:01▼返信
形あるものはいずれは崩れる。これ、天然の理なり
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:02▼返信
アラブの春関連でゴタゴタして観光客来ないんだっけ
ま、きちんと民主化して国内安定させろや
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:03▼返信
海外に委託すればいいのにって思うけど、エジプトは海外から世界遺産クラスの物を片っ端から盗られら経緯があるから、心情的に難しいんだよな
オベリスクとかが目に見える盗品だからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:06▼返信
画像みるかぎり修復不能レベル、一回崩して造りなおせ、石版に番号きちんと付けてからやれよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:08▼返信
神が自民党政権に怒ってるのかも
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:09▼返信
だいたいフランスのせい
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:10▼返信
後にそういうのもピラミッドの歴史として考古学者に語られるんじゃないの?
当時は財政難でこういう素人修復になりましたって
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:16▼返信
オワコン
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:18▼返信
Impossible n'est pas français.
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:19▼返信
いっそもう研究材料として徹底的に専門家により解体したらどうよ
ピラミッド構造の謎とかいろいろわかるかもよ
未発見の隠し部屋も見つけちゃったりして
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:21▼返信
雑に積み重なってる足場が悲しすぎる…
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:23▼返信
福島みたいなものか…
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:25▼返信
なにこれ櫓崩れてんの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:27▼返信
素人が手出しするな
今まで長い歴史のなかでそのままあったのに…
中国みたいになるよ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:36▼返信
エジプトも中国も変わらんよ
価値が理解できないやつばっか
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:38▼返信
このピラミッドは地下に広大な空間(回廊)があって崩壊すると止められない
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:49▼返信
まあ現代人によって遺産を食い潰していくのもまた歴史よ
それを守るか守らないかはその国の価値観もあるし
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:49▼返信
現代人て馬鹿だよな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:50▼返信
よし、隣に新しく立てなおそう(錯乱)
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:54▼返信
むしろ修復しなかったほうがよかったんじゃないの
まあ結果論だけどさ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:58▼返信
所々言葉遣いが荒っぽくて草生える
新聞もこんな感じなら面白いのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 14:01▼返信
どうせ大げさに騒いでるだけだろwと思ったら本当に崩壊しててワロタww
なんじゃこれw
古代エジプト人もまさか未来のエジプト人の方が無能とは思わなんだなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 14:02▼返信
革命のとき、どさくさに紛れて博物館がすっからかんになったんだっけ
まじで馬鹿だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 14:10▼返信
吉村教授にまかせとけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 14:14▼返信
世界の古代エジプト文明ファン、考古学者、考古学ファンが今ごろ頭かかえてるのが目に見えるようだ・・・。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 14:19▼返信
形あるものはいつか壊れるんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 14:26▼返信
いつまで祖先の財産で食いつなぐ気だよ
壊しちまえ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 14:27▼返信
まあ真っ当に遺跡の修理をする技術の有る国の方が珍しいし
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 14:30▼返信
まあ元からそんな技術もない技術底辺国家ですし



98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 14:30▼返信
想像以上にぶっ壊れていて笑ったわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 14:31▼返信
砂上の楼閣
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 14:53▼返信
キリストの絵画を修復したみたいにやれよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 14:55▼返信
壊れすぎだろ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 14:59▼返信
2枚目にKBTITがいる
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 15:02▼返信
壊すのもまた一興
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 15:02▼返信
元々お墓なんだし、そのまま砂に還ればいい(俺今かっこいい事言った)
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 15:09▼返信
アラブかロシアの石油王辺りが買い取ってなんとかしてくれんじゃね?
最終的には彼の墓にすればいいし
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 15:13▼返信
わりとまじで中国がでしゃばってくるとやばいことになるぞ
アフリカ大陸にどんどん進出してるし
こういうのは国ごとで動いてたら取り返しつかないことになるから、国連は仕事しろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 15:20▼返信
聖帝十字陵作ろうぜ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 15:20▼返信
画像見た瞬間え!?って叫んでしまったけどヤバ過ぎだろこれ

エジプトも観光の利益多いんだろうから奮発してもちゃんとしたところ頼めよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 15:30▼返信
エジプトの古代遺跡の価値は欧米人によって発見されたようなもんだから
現地人にとってそこまで有難いモノじゃないだよ
イスラム教徒なら偶像崇拝禁止でもちろんピラミッドも壊したいんだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 15:34▼返信
ここは欧米が買い取って管理するべきじゃね?
博物館といい、エジプト人には安心して任せられない
人類の遺産だしイギリスとかフランスあたりに保存してもらいたい
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 16:00▼返信
TPぼん
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 16:05▼返信
つか、むしろわざと壊してないか!?w

なんかそのくらい酷いぞwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 16:17▼返信
いずれ消え去るんだから無理して保存しなくてもいいでしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 16:38▼返信
古代から今に至るまでずっとエジプト人を養い続けてきた建物だもんなあ
やっぱファラオってすげぇわ
そして今のエジプト人ってゴミだわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 16:41▼返信
爆破してんのこれ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 16:42▼返信
生きてるうちにエジプト行きたいんだけど治安が悪いのよね・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 17:08▼返信
>>7、>>92
吉村のおっさんは守銭奴元長官ザヒがとんずらしてからエジプトでは駄目な存在ですがな
悪にすり寄り過ぎて今じゃ弾かれ者
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 17:23▼返信
テロリストだ政権交代だで荒れてて観光客減ってるのかな?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 18:02▼返信
修理を中国人に依頼。コンクリで固めて終了w
120.ネロ投稿日:2014年09月05日 18:35▼返信
どうでもいい

ピラミッドごと死ね
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 18:37▼返信
エジプトテロリストの取り締まりで大変でしな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 18:55▼返信
そうなんだよな、テロリストな。  でも原理主義のテロ屋をなんとかしないと観光で成り立つ国はやってけないんだよな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 18:58▼返信
それでも吉村先生なら…吉村先生なら何とかしてくれる
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 19:02▼返信
いつかは崩れるんだし、そのままにしたら?
それもまた歴史なわけだし
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 19:21▼返信
ド素人に触らせるくらいなら何もしない方がよかったんじゃね
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 19:40▼返信
こりゃひどい
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 20:06▼返信
米4
馬鹿だから知らないんだろうが、政情不安はイスラエルに売国した政治家どもだけが原因だからな
イスラエルの偽ユダヤどもが白人国家を中東に作ろうとしつづける限り、親イスラエル国家は永久にイスラム系テロ組織に攻撃されつづけるよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 03:02▼返信
フィフィ1人で簡単に出来るだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 09:37▼返信
耐用年数4500年って結論でいいんじゃないのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:48▼返信
他の国も素人がやっとるで
さすがに指揮は国が雇ったプロやけど

直近のコメント数ランキング

traq