• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

『遊戯王』がブラウザ上で遊べる!『遊戯王 デュエルアリーナ』が配信開始! ただし・・・





ジャンプフラゲより

画像
https://pbs.twimg.com/media/BxKKctlIUAAugZh.jpg


基本無料で遊べるデュエルブラウザゲーム
『遊戯王 デュエルアリーナ』が近日始動!!











Yu-Gi-Oh! Duel Arena | KONAMI
https://www.duelarena.konami.com/index.php
2014y06m27d_155346534








日本でもやっとサービス開始するのか

基本無料みたいだけど、無課金でどれだけ遊べるんだろう











遊戯王アーク・ファイブ OCG エクストラパック -ナイツ・オブ・オーダー- BOX遊戯王アーク・ファイブ OCG エクストラパック -ナイツ・オブ・オーダー- BOX


コナミ 2014-09-13
売り上げランキング : 58

Amazonで詳しく見る


遊戯王OCG デュエルモンスターズ決闘王の記憶 決闘者の王国編遊戯王OCG デュエルモンスターズ決闘王の記憶 決闘者の王国編


コナミ
売り上げランキング : 2022

Amazonで詳しく見る

コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 18:21▼返信
はちまは糞
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 18:21▼返信
ADSでええやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 18:21▼返信
どうなるADS!?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 18:24▼返信
現役デュエリスト多いなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 18:25▼返信
無課金で使えるカードの量次第かね。ADSでいい気もするけど。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 18:25▼返信
ADSでええやろ
一からカード集めるとかめんどくさいやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 18:27▼返信
無課金じゃあ良いカードないんだろ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 18:27▼返信
で突然終了するんでしょ
わかります
DTで経験済み
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 18:27▼返信
影霊衣か霊獣使わせてくり
試しに回したい
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 18:28▼返信
バルス
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 18:29▼返信
ADSのせいで前の遊戯王オンラインサービス終わったんだから何らかの対策するんだろ
MTGもコカトリス消すまで追い込んだし(foge有るけど)
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 18:29▼返信
公式なら公式らしいさで押せばADSにも勝てそう
音声とかアニメのBGM使うとかさ

Vitaでタッグフォース新作はよ・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 18:29▼返信
遊戯王オンラインはニュートが活躍してた時が一番面白かった
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 18:29▼返信
遊戯王って15年くらい前じゃね?
スゲー息長いなこのコンテンツ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 18:30▼返信
考えます
パチパチパチ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 18:33▼返信
ペンデュラム出来ないんでしょ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 18:36▼返信
MTGはよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 18:37▼返信
ADSが懐古マン置いてけぼりだったからこっちに期待したい
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 18:40▼返信
ゼアルTF下さい・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 18:41▼返信
ゼアルを完全網羅したTFだせよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 18:41▼返信
顔でかくて体が小さいからコラ画像化と思った
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 18:46▼返信
遊戯王オンライン終了からずいぶん時間かかったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 18:47▼返信
とっととタッグフォース出せよ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 18:54▼返信
adsはレアのプレミア感がないからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 18:54▼返信
基本無料ならアンドロイド,iosでも出したほうが儲かりそう。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 18:56▼返信
VITAにタッグフォース出せや
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 18:57▼返信
またかよ主催者さん遊戯王アークを忘れてますよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 18:58▼返信
ADSでおK
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:01▼返信
タッグフォースじゃないなら興味がない。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:05▼返信
ただし ってなんなんだよ
意味ないのに書くな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:07▼返信

adsでいいんだよなぁ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:10▼返信
マジでただし何よ
きもいわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:12▼返信
コンシューマーでは作る気無いんですか? KONAMIさん
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:12▼返信
初代でやめたおっさんにはエクシーズうんたらとかについていけそうにない
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:15▼返信
>>34
悔しいでしょうねぇ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:16▼返信
デュエリスト多すぎぃ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:18▼返信
いらね
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:19▼返信
はやく遊ばせてくれ!
あとTF復活も頼む!なんだったらタッグ要素なくしてもいいから
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:20▼返信
ディエルゴミ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:20▼返信
>>35
気持ち悪いな
遊戯王やってる奴ってこんな奴しかいないのか
小学生の遊びだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:21▼返信
基本無料
つまり前回と同じで金払わなきゃカードが手に入らない
前々回まではよかったが、前回がタチが悪い
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:22▼返信
課金でアクションカード引く機能ちょうだい。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:24▼返信
>>40
基本小学生しか遊べない
頭が幼稚な連中、群れる事でしか自己が保てない惨めで哀れな連中
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:24▼返信
Vitaでタッグフォース出せばじわ売れして30万ぐらいいきそうだが…。

とりあえずコンマイの事だから、また変な課金体制にして遊戯王オンラインみたいにコケそうではある。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:24▼返信
タッグフォース7はよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:26▼返信
オンラインが終わったのは単にどうしようもないクソゲーだったからだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:27▼返信
今でもたまにタッグフォース6をやってるよ、PSPでの最長プレイソフトがこれだもん
未だタッグフォース7を期待してるから出してくれ、PSPでもVITAでもいいから
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:28▼返信
>>43
小学生だけならまだマシ。
公式大会なんてイカサマ使って初手から毎回同じ制限カード使ったりとかザラやで…。
カードショップには金も使わず態度のでかい30歳近い大人がたむろしてるし、実際のカードで遊ぼうとするとそんなキチ集団の仲間入りになってしまう。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:30▼返信
公式デュエルで隠された効果が使われるゲームだからま、多少はね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:30▼返信
格ゲーにはウメハラがいるのに
何故未だに世界中で最多プレイヤー数を誇る遊戯王には特にそういう有名プレイヤーがいないのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:31▼返信
>>43
群れる事すらできない奴
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:32▼返信
ADSを倒せるのはタッグフォースだけだといつになったら気づくのかコンマイは
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:34▼返信
おうTF7あくしろよ
WDCが良い出来だったらまだ諦められたろうがあんな半端なものだされたらね…
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:37▼返信
久しぶりにやると面白いんだよなぁ
近くに買い取ってくれるとこないし
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:39▼返信
全ての無料ゲーVITAに出してくれ、トロフィーがっぽがっぽ…うへへへへ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:40▼返信
無料で遊べちまうんだ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:42▼返信
いくらは海外で流行ってるとはいえ日本が後回しって・・・毎度のことながらひどいな・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:42▼返信
どうせ基本無料という名の重課金ゲーなんだろ
そんなの出すよりもタッグフォースの続編出してくれよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:43▼返信
>>50
実際のカードゲームにおいての強者は好きなタイミングに好きなカードを引ける奴。
カードを扱う事が得意なマジシャンが最強になる。
少なくとも同業者で無ければまず見破られないイカサマである。
そもそも、遊戯王カードの大会で賞金が掛かってるのが少ないしの。

あと、あらゆる種類があるTCGにおいて遊戯王の民度は世界的に最低というのもある。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:45▼返信
それよりポケモンカードをだな、
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:47▼返信
日本独自仕様で課金に必要な額が海外の数倍なんですね
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:48▼返信
>>60
ポケモンカードにはMTGにもある悪評高いレギュレーション落ちがあるからな…。
そりゃあ流行るわけが無い。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:52▼返信









64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:55▼返信
タッグフォースだせよ
前のオンラインの二の舞だぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:57▼返信
遊戯王な、かなり好きだったけどゼアルセカンドくらいからカードが発売するペースが早くなってきて金銭的にキツくなってやめたわ。
一回離れるともうどうでも良くなって別の事に金が使えていいけどね。
もっと早くやめれば良かったわ。
Vジャンプとか定期購読で3冊ずつ頼んでたしもったいなかったなあ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 20:10▼返信
ADSってランダムに相手とマッチングできる機能あるの?

対戦するのに色々やり方あるし、ポート開放とか面倒だからADSやってないわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 20:11▼返信
VITAで出ないかなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 20:11▼返信
世界はタッグフォースを求めてるのにな、相変わらず日本のソフトメーカーは
自分たちがどういう期待を背負ってるのか全然理解できてないよな、ほんと救えねえ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 20:18▼返信
>>50
MTGには日本人でプロいるのにな
全1に相応しいプレイヤーは何かしらオファーくらいはあってもいいと思うけど、
メディアに映る機会があんまり無いからスポンサーなんかは有益にならなさそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 20:19▼返信
タッグフォースに関しては単純にアニメに出ていてもゲームに使用するのが難しい声がある。(武藤遊戯とか)
ゲームの処理的には3DSで出たオワコンゲーで十二分に動かせていたから、カードの種類が増え過ぎて技術的にゲームソフト化出来ない可能性は限りなく低いはず。
Vitaであれば修正パッチも配れるしの。

ただ、日本人から金を搾り取りたいコンマイとしてはゲームソフトを作るより、少ない開発費でブラウザゲーを作って追加課金で儲けたいんだろうなぁ…とは思う。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 20:42▼返信
ADSは消されるな・・・
ま、そんな事よりTF7はよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 20:46▼返信
基本無料ってどこまでの範囲なんだろう。
ソシャゲみたいにスタミナ制や、無料は持ちデッキ数が少なかったりカードプールが狭かったりするのだろうか。ただのシミュレータならADSでよくね?ってなりそう。
TFはキャラと絡みつつデュエルできるのが強み
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 20:55▼返信
遊戯王オンライン…
きりな、もるつ、かんとく、のぶおくん…懐かしき全チャ厨がもどってくるのか…
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 21:00▼返信
adsでええやん
コンマイは当てにならん
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 21:05▼返信
これで満足するしかねぇ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 21:16▼返信
ソウルチャージでも飲みます?by.ちひろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 21:16▼返信
どうせ、パックガチャをしなければまともなカードが手に入らないんだろ。
基本無料ゲームはやめてくれ。

どうせなら、PS3、PS4でオンライン対戦ができるタッグフォースの続編を出してほしい。
このままだと、中国製の無許可で作った遊戯王ADSからプレイヤーを取り戻すことができないぞ!

78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 21:17▼返信
TF出して下さい!
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 21:19▼返信
はるか昔ジャンプにドラゴンボールオンラインの記事あったが日本にはいまだに来ないな…
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 21:23▼返信
ゼアルのTF出ないままAVのTF出たらすごく面白いと思います
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 21:30▼返信
YO  黒歴史

TF  打ち切り

新ブラウザゲー  よくわからんが地雷臭


結論:ADSでいい
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 21:36▼返信
遊戯王みたいなゲームは基本無料の方が盛り上がりそうだな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 21:41▼返信
課金しないとまともなデッキ作れないだろうなー
そんなんだったらADSでいいわ
てか、TFという売れるゲームをなぜ出さないコンマイ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 21:46▼返信
海外版のは無料でパック買える
ちまちま広げてくのが楽しいんだなこれが
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 21:46▼返信
>>79
残念ながら、ドラゴンボールオンラインはすでにサービスが終了しているんだ. . . 。

ただ、今度出るドラゴンボール ゼノバースだが、ドラゴンボールオンラインの設定を引き継いでるぞ。
ゼノバースのトランクスの服装も未来の人物が過去の歴史に介入するという設定も、ドラゴンボールオンラインと変わらない。

Yu-Gi-Oh! Duel Arenaもドラゴンボール ゼノバースのように基本無料のソーシャルゲームをやめて、新たなタッグフォースシリーズとして出そうよ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 21:55▼返信
TFも10万くらい売れてたのに打ち切られたな
そんなに制作費かかるゲームでも無いと思うんだがな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 21:56▼返信
ADS潰して見せしめ逮捕からの
TF最新作が理想的
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 22:13▼返信
TF出てもゼアルの主人公なら買わんw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 22:24▼返信
遊戯王オンラインのカード引き継ぎさせろや
あれにん10万浸かってん年で
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 22:31▼返信
KONAMIの基本無料とか怖すぎるわ
遊戯王オンライン被害者の会
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 22:35▼返信
普通のゲーム機でのゲーム出してほしいわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 22:55▼返信
身内で遊ぶ程度ならADSでいいわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 23:06▼返信
タッグフォース7は欲しい所。
カード数は少なくなってもいいからデュエルしたい。
遊戯王の初期カードはあまり使えないし。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 23:46▼返信
俺達はずっとTF7を待ち望んでるんだよコンマイ!
満足させてくれよぉ!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 23:57▼返信
TF6の値段今凄い事になってるぞ 同梱のクリブレも一緒に値上がりしてる
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 00:43▼返信
遊戯王オンラインの終焉を知ってる身としては課金に手を出す気になれない
無課金でどこまで遊べるかだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 01:14▼返信
金払わないと勝てないゲームになるの見えてるじゃん
今から遊ぶならHearthstoneにしておいた方がいい
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 01:26▼返信
どうでもいいけどツインビをーカード化してくれwww
まぁトレード要素は皆無だろうなwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 01:52▼返信
サムネの遊星がじわじわ来るwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 05:13▼返信
>>95
TF6はDL版が1500円で販売されてるから、プレイしたい人はそれ買えばおk。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:48▼返信
>>100
古いカードしか収録してないんだよなぁ・・・
3年も経ってたら環境も変わる
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:24▼返信
ADSとか完全にアウトなのでいいとか言ってるやつ何なん?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:46▼返信
遊戯王オンラインやってた人の信用なくなってるだろうし、あまり課金されんのじゃないか
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:48▼返信
うわーやりたい!
でもいいカード欲しかったら課金ガチャ回さんと、
無料じゃなかなか出ないとか、そういうのだろうなあ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 12:21▼返信
>>102
せやな
ADSは完全に黒だからな
コンマイが本気出したら製作者首くくらなアカンくなるわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:30▼返信
尚、ニコ生の遊戯王ではADS放送が多い雑魚が多いから困る模様
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:12▼返信
ADSってTFの盗用って言われてるのに未だに潰せてないし潰すの無理なんじゃね
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:16▼返信
TF6を最近遊んだけど全然勝てんわw
GX時代で止まってる俺からすれば新カードが多すぎて訳分からないでござる
それでも面白い不思議なんだよなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:41▼返信
無課金プレイでどこまで遊べるかねー
110.遊矢大好き投稿日:2014年10月25日 10:51▼返信
いつごろになるかな楽しみ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 13:26▼返信
多分永遠に配信されないだろうね
クソゲーにも程がある。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:45▼返信
配信されたら楽しみすぎるwwwwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq