前回
【『遊戯王』がブラウザ上で遊べる!『遊戯王 デュエルアリーナ』が配信開始! ただし・・・】
↓
ジャンプフラゲより
画像
https://pbs.twimg.com/media/BxKKctlIUAAugZh.jpg
基本無料で遊べるデュエルブラウザゲーム
『遊戯王 デュエルアリーナ』が近日始動!!
Yu-Gi-Oh! Duel Arena | KONAMI
https://www.duelarena.konami.com/index.php

日本でもやっとサービス開始するのか
基本無料みたいだけど、無課金でどれだけ遊べるんだろう


遊戯王アーク・ファイブ OCG エクストラパック -ナイツ・オブ・オーダー- BOX
コナミ 2014-09-13
売り上げランキング : 58
Amazonで詳しく見る
遊戯王OCG デュエルモンスターズ決闘王の記憶 決闘者の王国編
コナミ
売り上げランキング : 2022
Amazonで詳しく見る
一からカード集めるとかめんどくさいやん
わかります
DTで経験済み
試しに回したい
MTGもコカトリス消すまで追い込んだし(foge有るけど)
音声とかアニメのBGM使うとかさ
Vitaでタッグフォース新作はよ・・・
スゲー息長いなこのコンテンツ
パチパチパチ
意味ないのに書くな
adsでいいんだよなぁ・・・
きもいわ
悔しいでしょうねぇ
あとTF復活も頼む!なんだったらタッグ要素なくしてもいいから
気持ち悪いな
遊戯王やってる奴ってこんな奴しかいないのか
小学生の遊びだろ
つまり前回と同じで金払わなきゃカードが手に入らない
前々回まではよかったが、前回がタチが悪い
基本小学生しか遊べない
頭が幼稚な連中、群れる事でしか自己が保てない惨めで哀れな連中
とりあえずコンマイの事だから、また変な課金体制にして遊戯王オンラインみたいにコケそうではある。
未だタッグフォース7を期待してるから出してくれ、PSPでもVITAでもいいから
小学生だけならまだマシ。
公式大会なんてイカサマ使って初手から毎回同じ制限カード使ったりとかザラやで…。
カードショップには金も使わず態度のでかい30歳近い大人がたむろしてるし、実際のカードで遊ぼうとするとそんなキチ集団の仲間入りになってしまう。
何故未だに世界中で最多プレイヤー数を誇る遊戯王には特にそういう有名プレイヤーがいないのか
群れる事すらできない奴
WDCが良い出来だったらまだ諦められたろうがあんな半端なものだされたらね…
近くに買い取ってくれるとこないし
そんなの出すよりもタッグフォースの続編出してくれよ
実際のカードゲームにおいての強者は好きなタイミングに好きなカードを引ける奴。
カードを扱う事が得意なマジシャンが最強になる。
少なくとも同業者で無ければまず見破られないイカサマである。
そもそも、遊戯王カードの大会で賞金が掛かってるのが少ないしの。
あと、あらゆる種類があるTCGにおいて遊戯王の民度は世界的に最低というのもある。
ポケモンカードにはMTGにもある悪評高いレギュレーション落ちがあるからな…。
そりゃあ流行るわけが無い。
ワ
コ
ン
オ
ブ
オ
ワ
コ
ン
前のオンラインの二の舞だぞ
一回離れるともうどうでも良くなって別の事に金が使えていいけどね。
もっと早くやめれば良かったわ。
Vジャンプとか定期購読で3冊ずつ頼んでたしもったいなかったなあ。
対戦するのに色々やり方あるし、ポート開放とか面倒だからADSやってないわ
自分たちがどういう期待を背負ってるのか全然理解できてないよな、ほんと救えねえ
MTGには日本人でプロいるのにな
全1に相応しいプレイヤーは何かしらオファーくらいはあってもいいと思うけど、
メディアに映る機会があんまり無いからスポンサーなんかは有益にならなさそう
ゲームの処理的には3DSで出たオワコンゲーで十二分に動かせていたから、カードの種類が増え過ぎて技術的にゲームソフト化出来ない可能性は限りなく低いはず。
Vitaであれば修正パッチも配れるしの。
ただ、日本人から金を搾り取りたいコンマイとしてはゲームソフトを作るより、少ない開発費でブラウザゲーを作って追加課金で儲けたいんだろうなぁ…とは思う。
ま、そんな事よりTF7はよ
ソシャゲみたいにスタミナ制や、無料は持ちデッキ数が少なかったりカードプールが狭かったりするのだろうか。ただのシミュレータならADSでよくね?ってなりそう。
TFはキャラと絡みつつデュエルできるのが強み
きりな、もるつ、かんとく、のぶおくん…懐かしき全チャ厨がもどってくるのか…
コンマイは当てにならん
基本無料ゲームはやめてくれ。
どうせなら、PS3、PS4でオンライン対戦ができるタッグフォースの続編を出してほしい。
このままだと、中国製の無許可で作った遊戯王ADSからプレイヤーを取り戻すことができないぞ!
TF 打ち切り
新ブラウザゲー よくわからんが地雷臭
結論:ADSでいい
そんなんだったらADSでいいわ
てか、TFという売れるゲームをなぜ出さないコンマイ
ちまちま広げてくのが楽しいんだなこれが
残念ながら、ドラゴンボールオンラインはすでにサービスが終了しているんだ. . . 。
ただ、今度出るドラゴンボール ゼノバースだが、ドラゴンボールオンラインの設定を引き継いでるぞ。
ゼノバースのトランクスの服装も未来の人物が過去の歴史に介入するという設定も、ドラゴンボールオンラインと変わらない。
Yu-Gi-Oh! Duel Arenaもドラゴンボール ゼノバースのように基本無料のソーシャルゲームをやめて、新たなタッグフォースシリーズとして出そうよ!
そんなに制作費かかるゲームでも無いと思うんだがな
TF最新作が理想的
あれにん10万浸かってん年で
遊戯王オンライン被害者の会
カード数は少なくなってもいいからデュエルしたい。
遊戯王の初期カードはあまり使えないし。
満足させてくれよぉ!!
無課金でどこまで遊べるかだな
今から遊ぶならHearthstoneにしておいた方がいい
まぁトレード要素は皆無だろうなwww
TF6はDL版が1500円で販売されてるから、プレイしたい人はそれ買えばおk。
古いカードしか収録してないんだよなぁ・・・
3年も経ってたら環境も変わる
でもいいカード欲しかったら課金ガチャ回さんと、
無料じゃなかなか出ないとか、そういうのだろうなあ…
せやな
ADSは完全に黒だからな
コンマイが本気出したら製作者首くくらなアカンくなるわ
GX時代で止まってる俺からすれば新カードが多すぎて訳分からないでござる
それでも面白い不思議なんだよなぁ
クソゲーにも程がある。