Wii U版『Watch Dogs』の北米発売が11月18日に決定
http://www.choke-point.com/?p=17177
記事によると
・Ubisoftは10日、Wii U版『Watch Dogs』を北米で11月18日に発売すると発表した。
・GamePadにワールド・マップを表示できる
・GamePadのみでプレーできるオフTVプレーにも対応
任天堂ファンは買えよな・・・
大手経済誌フォーブス「WiiU版『ウォッチドッグス』が売れなければ、WiiUは任天堂タイトルの続編を待つだけのハードになるだろう」
UBI開発者「WiiU版『ウォッチドッグス』の制作に注力している。WiiU版を最高のバージョンにしたい」
海外の任天堂ファンボーイが、UBIの「WiiUユーザーはコアゲームを買わない」発言を受け、売り上げ100万本を目指すキャンペーンを展開


Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)posted with amazlet at 14.09.11任天堂 (2012-12-08)
売り上げランキング: 44
零 ~濡鴉ノ巫女~ 【Amazon.co.jp限定】不来方夕莉の服が濡れて透ける! 怨霊が襲いかかる! 見る角度でデザインが変わるオリジナルB6クリアファイル 付posted with amazlet at 14.09.11任天堂 (2014-09-27)
売り上げランキング: 43
日本は?
相変わらずゲームパッド持て余してる感じ。
首を動かさずに目線の動きだけで下画面を見れるDSと違って
首動かさないといけないからめんどくさいんだよなあ
うらやましいな
すげーうれそうだな
これでうぃーゆーはもりあがりそうだな
楽しみだなー(棒
俺はPS4でプラチナ取ったのでいらないです
ぶーちゃん
またマップだよ
パッチ来るかな
・マップ表示
・ある機能のショートカット
・TVなしで何たら
これしかねえのかよ
エーッ
オラエーッ
これをミリオン行くよう署名した方がいいんでないの?
人間の目は二箇所を一度には見られない
手元画面でやるのは下の下。
なぜなら鬱陶しいからだ。
想像してみ
他のゲーム機やPCなら方向キーのみで終わってたもの、それでさえ無意味で鬱陶しいのに
手元でやらせるからには絶対にそれよりも複雑化するはずだ。
すると時間がかかって鬱陶しい。時間を食わせるくせ、大して面白くもねえ
画面をそのまま(状況を写したまま)で目を落とせば済む話でこれはこれで便利なので
色々と出来そうだと思えるクリエーターは多分今はSNS系のゲームを作っていると思う。
勝ったな
ああ
良かったねぶーちゃん
これは間違いなくマルチで一番売れちゃうわー
そんでもってゲームパッドにマップだろ、次世代機すげーわホント
宗教上できないゴキちゃんたちまじかわいそう
それが面倒くさいし効率が悪いんだよ
一画面でやれることを二画面でやる意味が無い
スマホいじりながら自転車乗れるか?
カーナビいじりながら車運転できるか?
他の使い道が無かったのか?
それとも出来なかったのか?
多分出来なかったんだな…
まあ360版でさえ背景の遠景はPS2かって言われてるからな。
タブコンなんだかんだ重いやん? → 膝に置けば重くないと言うのに
それじゃ2画面見るの辛いやん? → 体育座りして膝の上に置けば重くないと言うのに
体育座りとか余計に辛いやん? → 重いわけがない!ゴキガーゴキガーゴキガー
最近一切触れなくなった
利口な人は即気づいたんだろう
画面見て、ブタコン見て、また画面見て・・・利点?
DSの頃からずっとこれだな
だからHUDなくしてプレイヤーキャラの背中に残弾数や体力が表示されるものもあるし
車ではフロントガラスに速度やエンジン回転数が出るもの、ハンドルの部分に回転数を表すLEDが装備されているものもある
「2画面」ってのはクソだよ
クソ
ど~~~~~~せやれることは「マップ表示」「ここを押すと複雑なコマンドが省略できる!ボタン」
程度。
良かったなー
ブーちゃん♪
まぁ、お花畑回路しか積んでないから一生理解できないだろうけど
下画面を視線動かさないで見るすると
凄い画面離さないと無理だろ?
眼球だけ動かすのを視線移動じゃないと言い張るなら別だが
糞低解像度のDSでそれはキツすぎですやん
タブコンは論外だけど
まあWiiUが遅れてるハードだからちょうどいいな
Titanfall Metascore86 userscore6.2
Destiny Metascore81 userscore6.3
おーいwwwwwww
ゴキブリが持ち上げた糞ゲーがGOTYおろかタイタンフォールに負けててやべーことになってんぞぉ~w
大神みたいなゲームには合うと思うがな、重さはさておき…
バーカ岩田バーカ
1+○だから普通のコントローラーよりは上。その分価格も+されちゃったんだけど
大きいのも大は小を兼ねるというしね
小型化、軽量化は兼ねることが出来ませんなぁ
世界中のブーちゃんは感謝して買うように!
海外のニシ君が必死こいて工作してるのが
GAFやN4Gで話題になってたりw
任天堂はもっと金を使ってサードにソフトを供給してもらわないと任天堂ハードは任天堂ソフト専用機になってしまうよ!
それが遅れに遅れて「MAP表示」ときたもんだ、俺が豚ならこのソフトを無かったことにしたいレベル
マップなーんとなく便利かなーって思うじゃん?これが不便で不快なんですわ
画面近いし小さいから凝視するじゃん。首の角度と目のピントが大幅に変わるのよね
そんでテレビに視点戻すと首とピント大幅変動で不快感あってからの、自分の方向の再確認が入る
あと下を見てる瞬間にテレビ側で何かイベント起きてないか確認も出来ない焦りとストレスね
タブコンマップは完全に糞UIですわ。ゾンビU(ただし体験版)も糞UIで信者共が評価してるのも意味不明
プロスポーツFPSでスマホのマップ確認レベルまで行けば否定はしないよ。0.1秒を争う自称プロに不快とか関係ないし
で、日本語版いつ発売すんの?
TVモニターレスのタブコンオンリープレイできるんだぜー、ヒャッホーイ。
で、マップ表示はどうすんの?
なんかグダグダだろ、UBI。
タブコン機能は後付けのやっつけ仕事っぽいわこれ。
次の次の次くらいでコアなタイトルが、大劣化マルチ版としてWiiUでも遊べることになるよ
直接脳内に映せりゃいいわけだ
ピーンヌ この感じ・・・・・岩田か・・・・
ってなれば、物理的な2画面などいらねえ
もちろん、メガネとかヘッドギアを否定してたからには
そういうの何もなしでな!
専用開発でも大した使い方してないけど
携帯型や、正道よりショボくなった脇道モノは「なんとかランド」にするクセが任天堂にはある
二頭身にして、やることも簡素化して、寒色も抑えて、「ウォッチドッグスランド」とかヌカシとりゃええ。
任天堂には似合いで
つーか、手元見る手間もボタン一個押してマップ表示する手間も実質的には大して変わらんよね
むしろ何度も首動かさなきゃいけない分手元見るほうがめんどい気がする
多分wiifitUだと思う…
タブコンはアップの追跡モードでタッチ、テレビは俯瞰で固定
自分の犬を4DSで持ち歩いて、WiiU部屋に連れて行くと4人まで4DSで楽しめる
他人の犬を4DSで可愛がるも良し、テレビ俯瞰で何となく眺めるも良し
・・・
みたいな事が今の任天堂は出来ないんだなコレが
どこかの芸人みたいにピクミン映画とかやってますし
パートナーシップ云々
もう飽きるほど出してるじゃん、ニンテンハード以外では。
3DSの2画面もだけど
こんなのばっかだな
もっと画期的なのないの?
結構前に出来てたみたいよ。
UBIは相当前から本体アンダサしろと進言している。台数だけでなく一般ユーザー層を増やせと意味もあるだろう。
言う事聞かないし、もうWiiUは諦めているが発売日によるロイヤリティ契約もあるだろうし開発費の回収も必要。
年末は何でも良く売れる。期限いっぱい=ユーザー数も最大。もうこのタイミングしか無いと思うんだ
日本では発売されません...
見事に解決してみせたハード
コントローラに画面を付けるなんていう発想は過去にDCくらいしかなかった
この天才的着想には感服した
どんな劣化グラになるか早く見てー
マップ表示機能のためなら何ヵ月も発売遅らせて、日本ハブになったのも納得!これが完全版だというのに!ゴキブリざまぁ(白目)
ゲームによるだろ?
勝手に動いていてそれをマップ上で操作させるようなゲームなら合うしね。
自動運転の自動車で運転しながらマップを開いて行き先を決めるようなゲームなら
大丈夫ってことだよ。
是非ともPS4との比較動画をよろしく!
人間の処理能力が上がればもっとスゴいものができる。
10本の指を常に正確に使ったり、左右の目で違うものを見たりとか出来ればね。
されなら「GK乙歩きスマホの危険性を広めるためだというのに」とかネタにもできたものを
つかUBIモントリオールじゃなく別開発に移植作業させてたからこんなに時間かかったみたいね
これ他機種と比べて劣化ヤバイフラグやな
移植に際してわざわざタブコンのために独自のUI作って
それでいてあまり売れないとか罰ゲームか何かかよ
これが進化だよ豚くん
退化してとうすんだよw
ねえ日本の発売日は?
UBIこれわかっててやっただろw
それだけ
ちーんwww
もともと日本での発売予定ってあったんだっけ?
ラビッツランド行きを増やすだけ
ってかこのゲームラビッツ出てくるんだよねw
それでもWiiUのせいにされるんだろうな…
メインのユーザー層が欲しがるゲームではないし
これを欲しがるユーザーはPSや箱、PCの方がメインだろう
革新的すぎてハゲそうやわー
でも手元のマップはいらない…
見たかゴキブリ、これがWiiUの底力じゃい!
……で?それがどうした?
WiiUユーザーに比較させるのは無理だと思う
ほとんどのユーザーは右に進むだけのゲームしか知らないからな
過去例を見ないほど斬新なアイデアだな!
運転中にカーナビやスマホ見たり弄ったりしてると罰則金取られるんだぜ
つまりそういう事だ
日本版が発売されるかわからないのか?
スマホただ持った間までも捕まるよ、てか捕まった…
・マップの密度が薄く、散策してもアイテムが殆ど落ちてない。
・敵を倒してもアイテムのドロップが殆ど無い。1ステージクリアで3つでれば上出来。
・敵が物凄く頭が悪い。しかもポップした位置を中心に、狭い範囲でしか動かない。
・やることにバリエーションが無い。ボダランではなく基本的にはスパルタンオプス。
・武器の種類が少なく、同系統の場合違いはほぼパラメーターだけ。しかも見た目も地味。
・キャラを育てても大して特徴が出ない。従来のFPSに無いような、目を見張るスキルは無い。
・PvPが極めて平凡。6vs6で、30fps。これといった特徴なし。マップの出来もイマイチ。
・オンラインを売りにしているが、コミュニケーション手段がボイチャのみ。
・キャンペーンが10時間で終わる。自キャラのレベルも20で打ち止め。
こんなの買わない
それはソフトのことかハードのことかどっち?
うやむやで発売中止かと思ったのに意外
戦闘は視点が1人称だから横とか後ろとか見えないし
ひたすら銃で撃つだけで単調だし
ストーリーも全然面白くないし
キャラメイクはろくなパーツないしダメダメだね。
いい加減にソニーは洋ゲーばっかじゃなくて
日本人向けの面白いゲームを出してください。
お願いします。
本体はゴミ箱
WiiU最後のサードソフトけ
自覚もって買えよ、ブー
まずオンライン専用なのが、どうかな?と思います。接続料金かかるわけですし、、、オフでもプレイ出来るようなしてほしかったです。
今後、10年続くシリーズみたいですが。。。3部作とも言われてます。ということは三年に一本?程度のペースでの販売となります。まだクリアまでやり込んでいませんが、、、どうなることやら。。。ある程度は、無料コンテンツが出るでしょうけど。その後ほ有料でのコンテンツが増えるんでは?と心配になる。。。
有料コンテンツが出るとなると、、、追加コンテンツを込みのパッゲージも出るでしょうし、話題だから!!と急いで買う必要もないです。
面白くないわけではないですが、プレイしてみて特にこれと言って魅力が感じられませんでした。500億かけた割には普通のゲームでした。
モノホンの糞ゲーだぞこれ
ゆとりの意見は必要ないから
大量に発表されたろ馬鹿
コピペだろうけど何ってんだコイツ…?
WiiUユーザーではないなぁ…
てか、WiiUしか持ってない人いたらやらせてみたいものだなwもしかしたら感動するかもしれないし。
ID:mXGtRMj10
WiiUでプレイした実況動画を最後まで見ます
別に任天堂ファンだからって買わないだろw
もっと面白いゲームが任天堂ハードにはあるしなぁwww
PSレベルではコレが「神ゲー」扱いなんだろうけど・・・・
売れないってのは結局他の任天堂ハードソフトと比べて
魅力が無く、求められてないって事だし。
お前ら任天堂のゲームも買ってないやんw
残されたのはパーティーゲーばっかり
豚は已む無くパーティーゲーこそ至高で他はクソゲーと自己洗脳
本当に買わないといけないのはこう言うソフトだよ?これ以上サードを失望させたらいかん
でもマルチハブられると何で出さないんだ!ってうるさいんだよねぇ
ナイスレンガ!!
尼レビューのやつをコピーしてきただけやで
もっと貼ってやろうか?
毎回署名活動には笑わせてもらってる
任天堂のソフトだけで満足してるなら見苦しいことやめろよ
そう判断された結果がこのソフトラインナップか?
GDDR5 8Gだったら200fpsでヌルヌルでなければおかしい。どんだけインチキなんだよ。
このハード10年前のPCといい勝負してる。
・マップの密度が薄く、散策してもアイテムが殆ど落ちてない。
・敵を倒してもアイテムのドロップが殆ど無い。1ステージクリアで3つでれば上出来。
・敵が物凄く頭が悪い。しかもポップした位置を中心に、狭い範囲でしか動かない。
・やることにバリエーションが無い。ボダランではなく基本的にはスパルタンオプス。
・武器の種類が少なく、同系統の場合違いはほぼパラメーターだけ。しかも見た目も地味。
・キャラを育てても大して特徴が出ない。従来のFPSに無いような、目を見張るスキルは無い。
・PvPが極めて平凡。6vs6で、30fps。これといった特徴なし。マップの出来もイマイチ。
・オンラインを売りにしているが、コミュニケーション手段がボイチャのみ。
・キャンペーンが10時間で終わる。自キャラのレベルも20で打ち止め。
貼れば貼るだけ惨めなだけやで
これが任天堂信者なんだよねw
いや別に買わないけど
初日で5億ドル売り上げちゃって顔真っ赤になってるわけか
一見してプレイすらしてないと思われる豚の工作レビューなんか貼って何がしたいん?
話題そらしにもならんわ
WiiUのいい部分だなと思うよ。
それだけだ。
尼レビューのコピペなんてここじゃ何時も貼ってるじゃんw
何ムキになってるの?
やりたくないから買わないよ?
何度も言わせるな
やりたくはないんだろ
事実この手のソフト売れてないしな
ただマルハブは許さんってこと
ムキになって連張りするキチガイ行為を繰り返すその執念はどこから来るのか知りたくて
ああキチガイに聞いても無駄だったね
そりゃ開発者も逃げるわ
日本だと下手すると集計不能かな?w
年中ゲハコピペや豚語録貼っつけている様なところだし
まとも振られても困るなw
WiiUも任天堂専用ゲーム機として決定付けられたなと実感するな
日本では発売しない可能性のほうが高い
GKって紳士でしょ
それ聞いても「ムキになるなよ(泣)」の一点張りだから無視無視、いつものキチガイだ
精神安定行為なんじゃない?
WiiUだけじゃなく任天堂製ハードに出る最後のコアゲーじゃね
海外どころか、日本のサードからも完全無視されてるWiiUに大作を、、、
UBIさんの親切さに涙が出るぜ
なのに任天豚が一番叩いてるのがUBI
初めから任天堂を相手にしてないロックスター2kとかベセスダではなくUBI
発作ってやつかな?
愛憎ってのはオモテウラの関係
なんの関係もないところとは愛も憎も生まれないんだ
わいわいゲーム談議すればいいのに…
ゲーム自体にほんと興味ないんだな
日本では出ないだろ
いつの間にか、他のプレイヤーと共闘して、意志疎通してる。
でもこのゲームは他のハードでかなりの実績を残したわけだから
(マリカ8も叩きつぶした)
・・・・・・嫌・・・うん・・・WiiUはな・・・・
豚「買わないけどソフト出せ
サード「俺の頭がおかしいのか?奴らの言ってることが理解できない…orz
(ファーストタイトルでのタブコン活用法)
なのでサードはマップ活用くらいしか出来なくて当然
それに人の目は複数箇所を同時には見れない、プレイの負担でしかないよ
デスティニーの星1レビュー投稿?
でもまぁ、やりたい人はさっさと他機種版でやってるよな……。
日本の発売日じゃないからじゃね?
いつも国内国内連呼してるしw
利益を考えたらWiiU版なんて造るだけ無駄なんだよね
あ、豚はひねくれ(察し
いつも豚が寄生してるライトユーザーは
絶対買わないタイトルだからな
なんでBBA推しなのか分からん
スマホやタブレットと連動すればいい話なんじゃ
ところでwiiuって10月1本もゲーム発売されないってほんと?
人物は3頭身ぐらいでカメラに向かってピースするようなゲームじゃないと
本体とあってないでしょう
マップ表示できるなんて革新的じゃん()
>>242
いや、既にUBIはWiiUにゲーム出すのこれが最後って言ってるから。
ダンス、フィットネスに絞るってさ
WiiUじゃ、そっちも売れてないから何時まで出すか知らんけど
ベヨネッタ2、零、ウォッチドックス、スマブラ
止まらないwiiuソフトラッシュ
ゴキブリも認めざるおえんだろう
日本はではwiiuが覇権だということを
…………うーん、この
じゃあ、何で和サードはWiiUを避けてPS4に注力してるのか、10字以内で説明してもらおうか
結局3D立体視とはなんだったのか
ゲームパッドとはなんだったのかという結末になってるな
使い道がないというか
タブコンのみのプレイなんてPS4版はVitaでも同様の事ができるし
約半年遅れの発売だし
番犬買うような層の大人はWiiU持ってたとしても別ハードも当然持ってるだろうし
本当もう、U版なんて誰が買うんだよ状態
これだって無理やり使い道捻出した結果のマップ表示じゃねえか
でも、たとえ売れないのが分かっていても任天自身が
ローカライズして日本で発売すべきなんだよ
さすがに確実に爆死して馬鹿にされるのがわかってるのか
仮に豚だけだったとしても海外なら日本より人口多いんだからミリオンいけるって知らんけど
もうこの程度(DSの下画面程度)なんだから
WiiUのハードとしての価値がわかるってもんだ
任天堂自身の行き当たりばったり感がハードに
あらわれてるんだよね
数年後を見越して作ってる他陣営とはえらい違いだ
まあ出来ないソフトばっかなんですけどねw
後発マルチなんて売れるわけない
せめてPC版は超えるよなぁ?w
サード「じゃあMAP表示するわ」
任天堂「もっと画期的な活用法があるだろ!」
サード「たとえば?」
任天堂「MAPを表示する」
WiiUの恐ろしいところ
日本はでは
日本はでは
日本はでは
日本はでは
任天堂「タブコンで画期的なゲームが生まれる!」(自分で作るとは言ってない)
Amazon Best Sellers Rank: #2954 in Video Games
米ブタ「買う買う買う買う!!(だが買わぬ)」
純粋におめでとう
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
WiiUゲームパッド 854×480
VITA 960x544
売りのはずなのにVITAでやるウォッチドックスより低解像度で文字が潰れそうだなw
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 5092位
国産ブタ「買う買う買う買う!!(だが買わぬ)」
それ自体はユーザーの勝手だし、当然の話だね
ただ、ゲーム会社にとっては、それじゃWiiUに出す意味がない
後発マルチで売れてこそWiiUにもPS4、3、X1、360マルチでは
掬いきれてない客がいる、となって開発する意味が出て来る
で、売れなかったからWiiUのこの有り様だよ
マップが常時表示されるなんて!!!w
実際は面倒なだけなんだよね・・・
マリオカート8にて
ユーザー「タブコン見てる暇ないぞ、テレビ画面にMAP表示しろ」
任天堂「アップデートで対応しました」
ニシ「あり任あり任ヴィータガー」
サード「」
後発完全版って売れるもんじゃないよね
どっかじゃ後発完全版の初週売り上げが、それまでの先行版の累計を抜き去る現象とか起きるけど
vitaの場合は8メートル以上離れられるしなwww
さいやくブラジルからだってプレイ可能
これが最期のチャンスだけど豚はどうせ買わないだろう
あ、どうせ買わないから関係無いか
↓
任天堂ファンたちはコミュニティなどで反論し、Wii Uユーザーもコアゲームを望んでいるという証明のため、ファンたちに『ベヨネッタ2』の購入を呼びかけ、売上100万本をゴールとする「Operation Platinum」へと展開。
本気で頭おかしいだろ。ウォッチドッグス買えよw
A.マ、マップが表示できる二ダ・・・
しかもこの手のゲームでマップ見るのにメインの画面から視線を外すのはな
番犬日本版がでるのも
ベヨネッタ2の結果次第
カーチェイスけっこうむずいのに、見てる余裕ないよな
これでベヨ2も買わないからな
いやスゲーよキチガイw
もっと言うと全世界でWiiUは求められていない
・クラクション
・TVリモコン(有料)
・マップ表示
wwwwwwwwww
保守部品だから割高だとしても1万円は掛かってるのかな?
3万円しないゲーム機に、使い物に成らないゴミが1万円も掛けるとか馬鹿だろw
行方不明確実じゃねーの
WiiUとその他ハードの今後の動き
・WiiU登場によりマルチ化がより一層進む。
・マルチソフトのグラフィック、解像度、fpsはWiiUが一番になる。
・液晶コンによりWiiUはマルチで有利になる。マルチで一番劣化するPS3ソフトは極端に落ち込む。
・PSは2016年まで次世代機を出せない。
・WiiUよりも性能、画面サイズで劣るPSVitaの苦戦が予想される。
・FF本編、バイオ、デモンズなどのマルチ化によりPSの強みがなくなる。逆にWiiUはマルチ化によりプレイできないソフトはほぼなくなる。
(2012\12\30(日) 15:20:57.31 ID:xPWc83qX0 [3/3]追記)
・ドラクエを失ったPSはニッチ向けの道を行かざるをえなくなる
・モンハンを失ったPSVの明るい未来を想像することは難しい
つーか、PS3/PS4/XBOX360/XBOX OneのMGS5GZでスマホにマップ表示できてるからな…
wiiUに必須とか、特有とかの要素無しで、wiiUならマップ表示できます、ってだけでwiiU買います、という人はいないだろ。
追加要素こんだけ
まさしく宗教上の理由で他ハード買えない信者やん
俺は買わないがw
ってのが売りの一つなんだろ
ボーナス全額突っ込んで大型TV買った俺にとっちゃそれが一番くだらない機能なんだが
題:ぼくのかんがえたさいきょうの(都合の良い)みらい
作:岩○聡
こう付け加えてもさほど岩感ないと思った
ハッキング可能範囲内ならそれをタップすることで発動できる、とかならちょっとは面白くなるかもな
そもそも今現在、海外でWiiUに意欲的なメーカーがいるのか疑問だが
しかも携帯機のVITAにすら解像度で敗北してるっていう飛んだ産廃仕様だしな
なんかPS4のセカンドスクリーンの方が簡単に実装できそうだなあ
アナリスト「Wii Uを欲しがるようなコアな任天堂ファンは殆ど存在しない。そのくせ声だけ大きい」
ウイイレ開発者「WiiU版は利益をもたらさない。ドリキャス版を作ったほうが利益が出ると思う」
ベセスダ「Wii Uをサポートする計画は全くない。Wii U向けにソフトが来ないことを保証する」
エピックゲームズ「Wii UでUnreal Engine4が動作するかって?ハハハ、ノーです」→会場大爆笑
ジャストコーズ開発者「Wii Uの開発キットはホコリをかぶっている」
ラチェット&クランク開発者「Wii Uは次世代機ではない。開発中のタイトルもない」
THQ前社長「WiiUは競争相手にはならない。ノイズだ」
セガサミー社長「WiiUにタイトルを出したが、WiiU本体がコケたのが痛かった」
マインクラフト開発者「充電して欲しそうなタブコンに枕をかぶせてやった」
UBI「任天堂の客は『アサシンクリード』を買わないことがわかった。全然売れなかったよ」
似たようなことはPS4とスマホ・タブレットによるセカンドスクリーンで出来るんだよな・・・
MGSVGZではヘリのランディングポイントをタップで指定できる。
Ubisoft E3 host Aisha Tyler has revealed to IGN that the reason why there were no new Wii U games shown by Ubisoft is due to the fact that the console appears to be an abandoned platform.
UBIソフトのE3ホスト・Aisha Tylerは、UBIソフトの新しいWii Uゲームが無い理由としてWii Uが見捨てられたプラットフォームであるためだとIGNに明らかにした。
≫329
何度みても笑えるwwwwwwwwww
まあどうせ買わないから関係ないか
本日Activisionは、『Call of Duty: Black Ops 2』のWii Uバージョンを正式発表しました。[何かspark]
■ 完全なCall of Duty体験
■ フルHD、GamePad60fpsで動作
■ シリーズに歴史において最も強化されたテクスチャー、ライティング、シャドウイングシステムをフィーチャー
■ テレビ画面の代わりにWii U GamePadだけでもプレイが出来る上、
二人同時プレイ時の画面分割の1つとしても使用可能
■Wii U GamePad上のタッチスクリーン操作で、マルチプレイヤーマップを表示したり、
Score Streaksの確認、及びロードアウト画面での装備変更が行える
■ Wiiリモコン(+ヌンチャク)、クラシックコントローラー、Wii U GamePad、Wii U PRO コントローラーのいずれでもプレイが可能
■ Wii U GamePad上でリアルタイムに操作をカスタマイズしたり、別のコントローラーの使用に切り替えできる
23 :名無しさん必死だな[sage] :2012\09\14(金) 12:37:54.07 ID:9NsYSsQZ0
いや、あのアクティのトップが明言してるんでBlack Ops 2 on Wii U is 'full HD, 60fps, triple-A graphics'[CVG]
38 :名無しさん必死だな[sage] :2012\09\14(金) 12:40:30.08 ID:YFfqqr/b0 なんか初めてマルチタイトルで勝った気がする!WiiUハジマッタ
131 :名無しさん必死だな[sage] :2012\09\14(金) 13:08:05.05 ID:mQElBttl0 一番知られたくない事実なんだろうな60fps、1080p出せなけりゃ次世代機じゃないって煽ってたからな
179 :名無しさん必死だな[sage] :2012\09\14(金) 13:26:53.78 ID:i14KDJAD0 いままでのネガキャンエセリークは何だったのか
「WiiU版CoD BO2が、すごく綺麗な件2 (※動画アリ)」ghard\1353311770\
3 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2012\11\19(月) 17:00:06.78 ID:UzSUUyw50 (3) ロンチでこれだから今後どんどん綺麗になるだろうな
6 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2012\11\19(月) 17:00:48.46 ID:1Qo2yUt10 これでもWiiUはまだまだ性能を使い切ってないんだろ?さすが次世代機だな
21 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2012\11\19(月) 17:13:55.74 ID:trYb6kOo0 (8) 6年間性能を叩きまくった絵と、とりあえず間に合わせた絵が同等だモンな~十分でしょw
7 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012\11\19(月) 13:48:32s81 ID:e9XxVtr60
一秒間に12.8 GBなら、25 GBのディスク全容量読み出すのにかかるのが2秒まあ早いんじゃね
9 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012\11\19(月) 13:49:13s09 ID:iKoqtLQ+0
>>7そう考えると速いな
2505 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年12月09日 23:15▽このコメントに返信
止めときが見つからなくてこんな時間になってしまったがWiiU凄いわマジで
とにかく画面が奇麗!クッキリハッキリ細部に至まで鮮明に詳細に描かれてそれがヌルヌル動く!今回を機にテレビも地デジにしてみたんだがWiiUのおかげで効果は絶大「次世代機」が部屋に「未来」を持ってきてくれた間違いなく
コレを体験できないのはゴキブリと言えど可愛そう。今すぐ「旧世代機」のポイステ3を窓から投げてWiiUにするべきだ
コレが未来、コレがゲームの歴史を変えると間違いなく言える
まぁTheCrewが出ればそっちに移るんだが
(´;ω;`)ぶーちゃん・・・そろそろ現実を直視しないと
スゲえ(ゴクリ
ファンだから買うのはファンボーイの世界だけでしょ
寝ようとかしてるのに!!
ぶーちゃんたちの待望した完全版じゃん。これでWiiUがマルチで一番売れるの確定だね。
手元のゲームパッド見て・・・
これの繰り返し
首が疲れるだけでは?
ほかのハードを持っていないとでも
移動中は道路にナビのラインが出るから、この機能はほとんど意味ないよね
それとデフォルトのクラブのモブちゃんと表現できるのかね?
契約があるんでしょ
流石にマップだけってのはハードが泣いてると思うぞw
律儀なubiのためにWiiU値下げしてあげれば?
WiiUすげぇ!
さすがプロw
この程度で満足なの?
まだゾンビUとかの使い方の方が良かったよ?
2画面ってこのオチしかないよねw
まあ、コンパニオンアプリの場合はタブレットやスマホで処理してるからタブコンとは動作原理も違うが。
サード撤退がますます捗るなw
タブーコンww
断言してもいい
すげー(棒
そもそも、タブコンは映像受信してるだけで処理はあくまで本体でしてるから、タブコンの為に
何か大がかりな処理やろうとするならマシンパワーには余裕が無くちゃいけないんだよな。
どのゲームもマップ表示とかアイテム画面とか簡単な使い方しかしていないのはゲームを
動かすだけで精いっぱいなんじゃないかと思う。
コンパニオンアプリは手元に表示されても使い難いと思う。
タブレットをちょっとテレビよりに置いてチラ見できるくらいがちょうどかと。
コンパニオンアプリの為にコントローラーが重くなるのはちょっと違うかな。
一応、ハッキング時のくるくるパズルもタッチパネルでできるらしいよ。
この要素だけのためにWii U版を買う意義がある。
PS版をあえて俺は買わなかった
タブコンって手裏剣投げたりできるんだっけ?発売の時写真で見たなw
マップ常に出せるとかタブコンの使い方上手いなあ、そんな発想なかったわ
タブコンだけで出来るようにすると、
普通にやってる時にはMAPを表示させるくらいしか出来なくなるんだよね
ウリになってる機能同士が両立できないとかハード作った奴は何を考えてたのか
ならいいじゃん。
DLCとかハブられているはずだが
乗り物乗ってスピード出して逃走したり追跡したりする時に
画面から目を離して手元のタブコンでマップ見るなんてなぁ・・・
イグアナ見学ツアーをやっている飼育員の役をあげよう
マップにしてもそうだけど、画面の隅に表示すれば済んじゃう話だもんな。
>任天堂ファンは買えよな・・・
日本で販売されるの?
>マップにしてもそうだけど、画面の隅に表示すれば済んじゃう話だもんな
そしてソッチのほうが便利という・・・
本当に良識なしの能無しがはちまの記事書いてんだな
SONYがこういったソフトに関して圧倒的なのは分かりきったことだろうがよ
攻撃的って事実しか書いてないじゃん
UBIがWiiUで出す最後の大人向けゲームがウォッチドッグスだってのは公式にUBIが言ったことだし、そうなった経緯は任天堂ファンが買わないから
どっちが圧倒的とか関係なく、曲がりなりにもゲーム好きなら任天堂ソフト以外も買えよ、なんてことは誰もが思ってることだよ
ソニーが圧倒的とか訳わからんw
ぶーちゃん買えよ
ぜんぜん違う気がするよ
WiiU版がPS版の売上を超えるかどうか
かなりビビってるなww
マリカーと同じでマップはテレビ画面に表示した方が見やすいと思う
ごもっとも。でもアサクリ4のコンパニオンアプリは良かったよ。
本来船長室に入らないと出来ない艦これがメイン画面と切り離して手元で出来たからね。
おかげで海賊業に専念出来たし、本編やってない間も独立して艦これが出来たから金稼ぎも捗る。
ああいうのはアリだと思う。
この手のゲームって画面上に出てるミニマップでは単に進行方向が分かる程度で、目的地や「あそこどこだっけ?」と思えるような場所探すには結局コマンドからマップ開くだろ?
で、そこに向かっていってまた分からなくなってマップ開いて・・・・ってその繰り返し
そう言う煩わしさが無くなるんなら有りかと思うけどな
wiiu持ってないからどうでもいいけど
情報が多いシミュゲーにはあってると思うけど悲しいかなユーザー層間逆なんだよな
テレビでのプレイ時はほぼ意味のない使い方をせざるを得ないんだよな
タブコンプレイ時はサブ画面は無いわけだからね
しかし結局2画面同時に使わないのなら、デフォで付ける意味無かったよね
マップなんてボタンひとつで開いたほうが、視線を動かすより余程見やすいんだから
こういうゲームでパッドにマップ表示するのは当然だろ
常時マップを開く必要を感じない。
Uだけ遅れて出して少しかわいそうだわw
国内PS4版が8万5000本らしいから
WiiU版のハードルは8500本にしてやるよ
850本で爆死しそうな気もするけどw
1万本売れるかどうかも怪しいレベルだよね、どちらにしても爆死確定だろ。
各種ギミックの操作がタブコンで出来るのは便利なんだってさ。
本当にそうだったらハブられてないんじゃないですかねえ
実際に買ってる人が少なすぎて説得力が無いんですよね
そりゃWiiUユーザーとしてはとにかく便利だ、便利だと思いこむしかないでしょうよ
そもそもの話、ショートカット以前に、タブコンというでかくて重いコントローラーを使う時点で
通常操作がすべて不便になっていると言っても過言ではありませんからね、意味が無いんですよ
わおん。
ないんだけどコレだけでコンナに発売伸びたの?
往年の名作と言っても国民的なゲームじゃないとダメだぞ
ドラクエ、FF、モンハンとかな。しかもサードのソフトが売れるのは日本のみ。海外じゃそもそも持ってるのがあんまりいない。
それ以外売ろうとしてもゲームを頻繁にやるユーザーでこのハード持ってる奴がいないので無駄だ
警察から逃げるミッションは車使うのは分かったけど何処まで逃げればいいんだ?
どうしても警察がまけない場合は、湖に飛び込んで逃げろ
円形の探索ゾーンから出れば、逃げ切れる
了解
バカ、2万は売れるよ
世界累計で
マッデン42人
まぁ、買うとしてもPS3版買うけどね。
馬鹿しかいないの?金を掴まされたの??
律儀なだけ
失敗するのは目に見えてるし、CEOがぼやいてたのも売れないことがわかってるから
Unko版の売上げは~はてし~なく~ひくい~♪
だのに、なぜ~♪歯をくーいしばり~番犬出すのだ~そんな~にして~まで~♪
横
「若者たち」って面白いの?w
マップって画面にうつってたほうが
ゲームやりやすいよね
タブコン無しバーションで安くして売った方がいんじゃないの?
それかタブコン無しで代わりにHDDのっけて値段は据え置きとか
誰が買うかよ
シッコッコー♪
電車で3DSでシコりながらホワイトハウス突撃い~♪
UBIハナから売る気ねぇだろ、いい加減任天堂と縁きりたいから理由作りにしか見えん
10万行けばいい方かな?カスみたいな売上げ尻目にGTA5はPS4版箱1版共に300万↑、CODは500万↑とかだろう
いつも口だけだし
もうスプリンターセルとか、アサシンとかでうんざりだろw
今更出す必要あるのかね?
マップ表示とか、スマフォでも出来るレベルで何にも凄いと思えん……
おかずとご飯を交互に見なくていい丼ものの方が
集中しておいしく感じるらしい。
パッドを見なくて済むようにした方が集中出来るんじゃない?
正論www
今頃wiiuってww