【スコットランドの独立賛成派が初めて優勢に!イギリスからスコットランドの独立くるー?】
キャメロン首相のスコットランド独立に関する演説が完全に「キャメロンの事は嫌いでも、イギリスの事は嫌いにならないで下さい!」
— EXCEL (@EXCEL__) 2014, 9月 15
↓
英・キャメロン首相、スコットランドで演説 「独立反対」訴え
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00276706.html
(記事によると)
15日、キャメロン首相は再びスコットランド入りして最後の演説を行い、反対票を投じるよう訴えた。
キャメロン首相は「わたしのことが嫌いでも、わたしは永遠に首相ではない。現政権が嫌いでも、永遠に続かない。しかし、あなた方がイギリスから去ったら、それは永遠に続くことになるのです」と演説で訴えた。
もし、スコットランドがイギリスにとどまれば、自治政府に税制や福祉面での新たな権限を与える方針を示した。
キャメロン首相のスピーチ、めざましテレビでながれた和訳が前田あっちゃんみたいになってた。
「わたしのことは嫌いでも、独立に投票しないでくださいっ!」
— ズゴッ子-----✂--- (@zugocco) 2014, 9月 15


そんなこと言わへんやろ~と思って映像見たら本当に言っててワロタwww
イギリスせっぱつまってんな・・・



DOCUMENTARY of AKB48 The time has come 少女たちは、今、その背中に何を想う? Blu-rayスペシャル・エディション(BD2枚組)
AKB48,高橋栄樹
東宝 2014-11-07
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4G
Nintendo 3DS
カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
アホだ
面白いから
内戦にでもなったらそれこそ大打撃だからな
てか、言ってねーじゃねーか
でも、首相って確か好きなバンドであるスミスのメンバーから拒否られたことあるからね~
あれとこれとでは規模が違うだろうけど
カッコイイもの。片方だけだと結構マヌケかも。
那珂ちゃんのセリフに思えるのは前田敦子が干されてるから
そこまで言ってねえじゃん
個人のツイートならまだしもどんだけくそなんだここのバイト
朝日新聞と一緒で捏造大好きだからしゃあない
嫌なら見るな
スコットランドが独立したがるのも当然だわ
EUにはいれるとはかぎらんけど
近況では独立反対派が盛り返してるみたいね
果たしてユニオンジャックから青色が消える日は訪れるのか
不勉強だと反省・・・
とはいえグレートブリテン島の北半分が別の国になっちゃうんじゃ
イギリスも必死で独立阻止するだろうな
でも独立したスコットランドがEUに加盟さえできれば
さほどデメリットにもならん気もするが・・・
この言い方で正解よ
いや、イワッチさんは特に嫌いじゃないよ安心してよ!
ニンテンドーは大っ嫌いだがな
ましてポンドを使えなくなるぺナルティーは痛い。
500万の小国に成り下がり、ヨーロッパでの影響力は皆無になるだろう。
イギリスの衰退にも拍車がかかり、安全保障会議のメンバーから脱落するかも?
独立をしたら、国土の半分近くと五百万の国民を失った歴史的な無能
独立をしなかったとしても国家分裂の危機を招き国民感情に救いようのない遺恨を
植えつけた歴史的な無能
何にせよソニーは滅ぼすべきである。
銀行はイングランド側が握ってるんだし
チェンバレン元首相「私を越える人が出てきたと聞いて」
木曜日はポンドで稼げそうだね
捨て身だなwww
何にせよソニーは滅ぼすべきである。
ウィスキーもあるし、羊毛もある、泥炭もある
グラスゴー周辺には産業があるしなんも困らんな
独立した方がいい
チェンバレン「そんな不様な姿にはなりたくないねw」
何にせよソニーは滅ぼすべきである。
これはスコットランドに対する脅しだろう
ユナイテッドキングダムが崩れてしまう。
イギリスがイギリスで無くなってしまう。
悲しい事だ。
悪化するのは駄目だな
ちなみ、だが、サッカーの「イングランド」チームにはスコットランドとウェールズが入ってないのは知ってるかな?
でもオリンピックはユニオンジャックで出てるから、ワールドカップでは三つに分かれてるナショナルチームが一つになって出ている。
色々面白い歴史があるんだ。
キャメロン
オバマ
パク・クネ
馬鹿だろお前(真顔)
奴らの常套手段である
初めっから自治権を与えず抑圧してればこんなことにはならなかった
もっと強硬的に支配するべき
スコットランドって500万人しかいないんだろ?
でも国土はイギリスの3分の1だしな
国際大会だと4つの地域に分かれて出てるもんな
JKローリングは独立反対派なの知らんのか
ベルギーはオランダから、フィンランドはロシアから、アイスランドはデンマークからの独立国家やで
金髪美女の大半はア-ナル開拓済みですはい
ウクライナの分割独立問題に首を突っ込んでいたら自分の国も分割独立しそうになったでござる
という具合になってるのは皮肉だ
台湾は日本に復帰すりゃいいのにw
(^q^)
誇りの問題、といえばそれはそれで納得するんだがスコットランドの台所事情怪しいじゃん。
ウィスキー大好きだから、経済不安定化の煽りを受けて数々の蒸留所つぶれるのだけは回避してほしい。
ただの企業と違って、蒸留所は一度つぶれたら再興が死ぬほど難しい。高確率でその味が永遠に失われることになる。
北海油田の存在は大きいけど、それ以外何もないだろ。
支那、チョ.ンは黙っておけ。
支那こそ7分割して、朝鮮半島は2分割のままでいいからw
沖縄よりも香港、筆頭に中国のいくつかの地方が独立すべきだと思う
でも中央の圧政に苦しむ日本人の姿をこれ以上見たくないのも事実。
地方は限界集落やら最低賃金の問題で最早限界だ。
それぞれ親和性の高い諸外国で面倒を見てもらう方向が自然な形だと思う。
少子高齢化も、出生率が突出して低い東京が主な原因だし。。。
こんな前例を一度でも作ったら、次から次へと新たな問題が出てきて収拾つかなくなりそうなのだが・・・・・・
AKB抜けた後のが上手く立ち回られているし
卒業(笑)してからまともに働いているのはなんだかんだでハマタだけだったな
板野とかは完全に卒業したの失敗だったな
武勇伝のあっちゃんは普通にクズだけどな
それが時代の流れなんだよ
個人の人権やプライバシーを尊重したら次は個々の自治体の意思や独立を尊重し全力でバックアップしなきゃ
中国「沖縄民も独立を望んでいる。独立したらわが国の省に編入して守るから心配するな」
なまじ厚遇すると国土が減る
EU加盟のデメリットの一つでもある赤字国債発行制限で国内への公共投資が鈍ることが最もイタイな
はちまの記事は質が完全に低下してるな
コメントも馬鹿丸出し
世界平和を訴えている奴は日本ばかり叩かずイギリスにも抗議すれば?
しないかもな
まぁ、そんなんだから説得力がないんだよ
がんばw
AKBしか頭にない低脳がひとり騒いでるだけ
人民元建てのソブリン債を発行とかwwwww
中国が無くなるつまり、元が無くなると言うのを拡散してるようなもんだしw
年金払わない、働かない、助成金コジキで、反日な地域だ
島何個かよこして独立してくれたら嬉しいんだがな
何にせよソニーは滅ぼすべきである。
お前のことも任天堂のことも嫌いなやつは
どうすればいいんだよ?
しばらく食えるぞ
で、力を溜め込んで権利をよこさなくなったら独立と。
権利を得てダラダラするのは最大の愚策
脅しにより得た戦利は、次の行動のために使うのが当たり前だ
ものすごく正論なんだけどね・・・なんか女が離れてく時の男の言い訳みたいな言葉よね
今の北イングランドが独立したとしても、どっかから戦争しかけられたら一発でアウト
そもそも油田「も」じゃなくて油田「しか」ないから安全綱のない綱渡りだって理解してるんだろうか・・・
流石AKB元トップアイドルwwww
元記事の見出しからしてまったく違う
住民も安心して賛成票を投じてしまうわけか…
独立したいという本人達の意思が重要なのであって外野がどうこう言って引き止めるべき案件ではない
黙って新たな門出を祝えば良いのです。
まあどうでもいいけれども
EUとかで大連合の時代なのに
今さら独立してどうしようってんだろうね
馬鹿馬鹿しくてお話にならないよ
イギリス政府側がポンドの継続使用を拒否してるから
スコットランドは独自通貨かユーロを導入せざるを得ないんじゃないの
EUの大連合の時代?
組織としてのEUも通貨のユーロもほころび噴出して崩壊しそうじゃん
一時期どっかの国が流行らせたグローバルなんとかと一緒で大包括なんてどだい無理なんだけどね
どうみても先の見えない独立で成功しようものなら欧州は経済地域の独立祭りになりそうだなぁ
まぁ、どっちにしろ世界経済が混迷の彼方に沈みそうなんで独立は不支持
女王の発言の未来を見た選択=独立反対支持で意見一致してる辺り、
分かってる人は皆分かってそうな気もするけど、口の上手い政治家に騙されてる人も多そうだよね
スコットランドの分離が崩壊の引き金になるようじゃEUの存在意義ないだろ
そもそも分立した小国の存在を認めつつ緩やかに連合するってのがヨーロッパ諸国がめざしてたEU大連合なんだし…
近隣の国なら、アイルランドかノルウェーかアイスランドなわけだが、アイスランドには軍隊ないし、アイルランドやノルウェーってのもちょっと無理がある気がする。
まさか、ロシアが北極圏を迂回してくるとか?
そんなことが仮に可能だとしても、あの場所がロシアに占領されたらEUにとっても悪夢だからなぁ。
イギリスが再併合のため、軍隊出してくる可能性が一番高いとみた。
別に永遠ではないだろ、この首相が辞めたら戻ってくればいいんだし。
自分が関係なきゃ何言ってもいいと思ってんだな。
イギリスは嫌いだけど、これは面白い
スコットランドがんばれ!
>>148そりゃ日本人装った支那チョだよwだからマジクズなのさ
沖縄も独立したいならすればいいよ
フランスからすれば昔からイギリスは邪魔でしかたない
勿論、中国やロシアも裏で動いている
米英同盟の力が衰えるのを喜んでいる
青森から福島からの六県が独立(なぜか北海道は日本領のまま)
外野っていうけどイングランド人にも関わる問題だし
何より独立したとしても半数近くが反対派なのも確かなのよね