• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

【超重要】 これを読んでおかないとiPhone6への移行失敗するぞ!! iOS8アップデートの注意点

【注意】iOS8にバグが発見される!ブラウザからアップロードするとファイルが破損する不具合

【対処法記載アリ】iOS 8.0.1はインターネットに繋がらなくなる新機能を搭載www バグ修正版なのにバグだらけで配信停止に



アップル株急落、時価総額240億ドル吹き飛ぶ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0HK20K20140925
1411684389629

(記事によると)

25日の米ナスダック市場で、アップル株が一時3.96%値下がりした。

この時点で、今月9日に新型スマートフォン(スマホ)「iPhone(アイフォーン)」を発表して以降の上げがすべて帳消しとなったほか、時価総額は240億ドル超吹き飛んだ。

新機種「iPhone(アイフォーン)6」と「iPhone 6プラス」の基本ソフト(OS)「iOS8」のアップデート版に関する不具合が報告されているほか、本体が曲がるなどの苦情が寄せられており、アップルは対応に追われている。



















iOS8.0.1で止め刺した感あるね。デバッグすらできない開発っていう印象が強くなっちゃったし



とはいえ長期的に見れば上がってる方だけど今後落ちるかもしれないですね



【関連記事】

コーエーテクモを訴えたカプコンの株価が1.85%下落 → なぜかネットで「株価急落!」「12億円の損失!」「訴えた結果www」と騒がれる事態に













コメント(152件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 07:43▼返信
まっ、仕方ないな。
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 07:44▼返信
2300億円赤字出した企業はどうすんの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 07:44▼返信
アップルって商品少ないから原因わかりやすいね
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 07:44▼返信
↓以下在日の発狂劇
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 07:45▼返信
米株全体的に下がっとるだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 07:46▼返信
もう林檎もすっかり腐っちまったな…
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 07:46▼返信
またアップルは緩くなっちゃったのかなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 07:46▼返信
ソフトバンクから機種変(16G)実質無料ってメール来るけど
現状食指が湧かない
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 07:49▼返信
株価減は実際にお金を失ったわけではないからたいしたことない
上がれば取り戻せるからね
株主には攻められるだろうがw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 07:49▼返信
昨日はAppleに限らずナスダック全面安じゃねーか

市場ちゃんとみろや
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 07:51▼返信
いつもの
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 07:52▼返信
私の勘違いだったよ。クッキーソース解除後に急にパソコンの

調子がが良くなったよ,パソゲーデータ犠牲になったが。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 07:54▼返信
株は動くんだから一喜一憂すんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 07:57▼返信
ジョブズありきの企業だったのかしら
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 07:57▼返信
株価が利益だと思ってるバカ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 07:58▼返信
>>12
君は改行と句読点をちゃんと学んでから日本に来なさい
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 07:59▼返信
スマホバブルはそろそろ終わりだよなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:00▼返信
ウドンテンニ様の呪い
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:02▼返信
>>15
ほんこれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:05▼返信
それでも日本だと売れるiPhone
たぶんアップル製のゴミでも日本でなら売れると思うよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:06▼返信
240億ドルとかすげぇな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:06▼返信
マインクラフト独占250億ドルで買った
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:07▼返信
どうせすぐ戻る
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:08▼返信
情弱専用端末
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:08▼返信
スティーブジョブズという経営者に魅力があって、アップルと言う企業に魅力など無かった
以上
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:08▼返信
サムスン勢力がここぞとばかりに一気に畳込みのネガキャン仕込んでるだろうしな
でも、林檎が悪いんだけどね
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:09▼返信
>>20
中国人も林檎大好きだけどね
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:11▼返信
曲がるって検証ビデオ、ぷるぷる震える程力入れてんじゃねーかw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:12▼返信
ゴキペリアとかゴキステは具合、ソニータイマーのオンパレードだけどもはやここまで話題にならないね・・・
世界はソニーに興味ないから・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:13▼返信
バグフィックスがお粗末過ぎたり、剛性不足の商品リリースするような品質管理じゃそりゃ下がるわな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:13▼返信
>>28
そりゃサムスンからのご依頼なんでしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:13▼返信
底で買えば大儲けやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:14▼返信
いちいちソニー持ち出す豚必死すぎだろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:15▼返信
別に利益は吹っ飛んでないんですが
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:15▼返信
林檎豚ざんまああああwwwwww
お前らは見る目がない馬鹿なんだよ!
任豚と同類
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:17▼返信
サムスン嫌いだけど、次の世代の携帯はギャラクシーが一番良かった
あれはなんのパクり?

iPhoneのカメラに特化した進化はまったく要らないわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:19▼返信
>>20
まるであるハードメーカーのロゴが入ってるだけでも売れる!
ってのと被るな~
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:19▼返信
iPhone6もiOS8もダメダメ過ぎてお察し状態だからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:20▼返信
やっぱりスマホはエクスペリアだぜ!
はちま民でエクスペリアもってないやつは豚だからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:20▼返信
iPhone4の握ると電波切れたり、iPhone5のレンズフレアとフルモデルチェンジ機種は地雷だな
ということで6S待ち
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:22▼返信
未だ非防水のスマホがあるらしい
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:27▼返信
iPhone5cがない
やり直し
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:27▼返信
>>34
利益と同じ額の資産価値が吹き飛んだ

これを利益が吹き飛んだと表現しても何もニュースとして間違ってないだろ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:30▼返信
39ゴキ買うのは半島
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:33▼返信
アップルが損失出したみたいな書き方してんじゃねーよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:33▼返信
アップルはジョブズが逝ってからいいとこなしだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:34▼返信
今日も豚イラw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:34▼返信
新型ipad待ちだったけど期待できないな
旧型買っちゃおうかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:35▼返信
何故か任天堂信者発狂w
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:36▼返信
アップル好きなバカっていうのはミルメガねえから

単にジョブズを買っていただけ
モノそのものはゴミ未満
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:36▼返信
熱暴走とかWiiUみたい
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:37▼返信
はい林檎信者と任豚発狂ー
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:38▼返信
iPhoneにお布施してAppleが儲かることに喜びを感じる信者w
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:38▼返信
マカーは昔から欠陥があってもアップル製品を持ってる事だけに喜びを見いだすアホばかりやし
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:41▼返信
まーた関係ない記事でも任天堂信者が暴れてるのか、まぁ仕方ないなここは豚ブログだし
Xperia持ってるとGK扱いされるとこだし
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:42▼返信
情弱向けハードだもんな。所詮ソニーの後追い企業
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:43▼返信
サムスンからお小遣い貰えばヘーキヘーキ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:47▼返信
アップルの欠陥は伝統芸だから気にしないだろう、古参のファンは
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:49▼返信
アップルは追い出したジョブズに泣きついて戻って来てもらうくらい上層部があれだからなー。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:49▼返信
利益が吹き飛んだってなんだよ
表現は正確に、アホなだけかもしれんが
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:51▼返信
今のiPhoneとかダセーから買ってない
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:54▼返信
何より模iPhone6が致命的にダサい。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:56▼返信
うるせえな、Apple信者は林檎マークが付いてたら何でも買うんだよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:59▼返信
iPhone6が曲がるってのはネガキャンの類だったみたいだけどね
テストラボ公開してるけど、面白く無いからはちまなんかは取り上げないだろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 08:59▼返信
一時的な底値を基準にして時価総額を出す意味がわからん
66.投稿日:2014年09月26日 09:01▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:01▼返信
次いでにドコモも落ちろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:04▼返信
株価が企業の利益ってどんな理論だよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:04▼返信
今日は東京もひどいなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:06▼返信
発表の時点で見えてた地雷
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:08▼返信
ゲーム事業赤字のゲーム屋は上がると言うのに
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:09▼返信
馬鹿泥信者発狂心地いい
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:10▼返信
あれ曲げるって相当アホだけどな。
曲げようと思えばギャラクシーだって素手で簡単曲がるぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:10▼返信
なーにソニーの株価暴落に比べたら屁でもない
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:12▼返信
ジョブズもベネッセ・エイコーもいなくなったアップルはがらくた屋だな。
エイコーがアップルでなにした人か知らんけど、名前出しとこう。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:13▼返信
そういうネガキャンしてないでまともなクソペリアを作れよ
だからクソニーはサムスンにボコられて倒産寸前なんだからさぁ
現実見ることから始めろカス
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:15▼返信
なんというかジョブズいないとやはりダメだなてのがほぼ確定したからね
希望がもてないんだからそらこうなるわな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:16▼返信
まあ普通に欠陥商品だもの。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:18▼返信
>>76
シャオミにボコられてるサムスンさんちーっす
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:19▼返信
サラで脆弱なのはカバー付けるのが当たり前だしどうでもいいけど(カメラ出っ張ってるし)
OSはホントに何とかしろや
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:21▼返信
今日って権利落ち日だっけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:25▼返信
>>77
ジョブス氏が去ったAppleがどうなるかなんてのは、
ジョブス氏生前から実証済の事柄だもんな・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:28▼返信
ジョブズが居なかったらこうなるんだな…
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:31▼返信
内部の人間が欠陥があるのをわかってても発売したんだろ?こうなることもわかってても…
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:32▼返信
昨日実機をようやく見たが6は悪くない、6plusはあれは無いって感じだったな。
あのサイズならipadminiでいい。
良くも悪くも客が自分のとこに合わせろってメーカーだし、他と競合するような半端なバリエーションな商品はいらんかった
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:32▼返信
曲がる本体…折りたたみ式iPhoneの登場だ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:33▼返信
エクソペリアはPS4リモートにより俺のなかでは神機になりつつある
欲を言えばPS3時点で対応して欲しかったが
取り敢えず無能集団呼ばわりは止めるわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:34▼返信
iphone3Gは持ってるな、使ってないけど形見なので捨てるに捨てられない。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:34▼返信
相変わらずクソみたいなアンケの選択肢並べてんのな。
アンケの選択肢作るのって頭の程度がよくでる。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:34▼返信
そういうイメージを信じきってるのはネット民くらいで
株価はマネーゲームの合図にすぎんよ
1日もしないうちに戻る
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:36▼返信
iOSの早期アップデートは人柱以外の何者でもないんですよね
割と毎回何らかの問題を起こしてる
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:39▼返信
アンケート
5cが無いぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:39▼返信
4sのワイ。高みの見物。6splusに期待大。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:42▼返信
>>2
ドルと円って分かってる?www
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:47▼返信
アップルと朝鮮のはカス未満
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:49▼返信
iOS7も初期は酷かったもんな
iOS8配信日の前日にiOS6から7にアップデートしたわ
出来上がってるOSだし、まだ新鮮味もあるし、暫くiOS7のままでいいや
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 09:51▼返信
今買うなら5Sだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 10:01▼返信
関連記事が関係無さすぎね?

【関連記事】

【コーエーテクモを訴えたカプコンの株価が1.85%下落 → なぜかネットで「株価急落!」「12億円の損失!」「訴えた結果www」と騒がれる事態に】
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 10:03▼返信
販売した一千万台を全てリコールとか来るのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 10:04▼返信
これからAppleが上がることはないからなぁ
下がる一方よ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 10:05▼返信


世界仰天ニュースの面白い再現ドラマ

① スティーブ・ジョブズの死の秘密 ザ!世界仰天ニュース 2014/09/24
ht tps://www.youtube.com/watch?v=KghrPT8lq2s

② スティーブ・ジョブズの死の秘密 ザ!世界仰天ニュース 2014/09/24
ht tps://www.youtube.com/watch?v=p88c92rBwDQ

スティーブ・ジョブズ Steven Paul Jobs ビル・ゲイツ William Henry "Bill" Gates III Apple Apple II Macintosh マッキントッシュ Microsoft マイクロソフト Windows ウィンドウズ Xerox ゼロックス Pixar ピクサー iMac iPod iTunes
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 10:06▼返信
ジョブズが居ない林檎は魅力が無い
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 10:07▼返信
正直もう日常茶飯事
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 10:09▼返信
>>54
まーた始まった
仕事柄慣れたの使ってる俺みたいなマカーもいるんだから
そんなんだから宗教脳だって言われるんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 10:18▼返信
ジョブズいなくなってからアップルガッタガタだったじゃない
また同じ事になっただけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 10:23▼返信
日本の交通系電子マネー機能の実装はほぼ絶望となったから、もうどうでもいいよ。
好きなだけ曲げてくれ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 10:46▼返信
シェアが下がりまくっている
iPhoneが高コスト路線を進んでいる
安い製品を高く売りつける本来の売り方を止めてしまっている
1部(日本)の国だけで売れている

なんか任天堂みたいやな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 10:50▼返信
株価の5%や10%の増減はあたりまえだろ
新型発売なんてサプライズでもなんでもないんだから株価影響なんて知れてる
リコールがあったら大変なことになるだろうけど、折れ曲がっても今のところ爆発はしてないね
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 11:04▼返信
株が下がっても利益が飛ぶことはありません
ここの管理人頭悪すぎ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 11:04▼返信
ジョブズがいなくなって後は落ちて行くだけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 11:13▼返信
U2が出てるアップルのCMって日本の家庭では、すべってる。
コールドプレイの2008年の「iPod+iTunes」の時はよかったのに。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 11:14▼返信
plus買わなくて良かったとしか今は言えない
散々やねぇ…
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 11:20▼返信
林檎が腐っていく
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 11:25▼返信
iphone4をはぶってんじゃねーよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 11:32▼返信
ジョブズがいなけれりゃアップルはダメだってますます言われるな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 11:42▼返信
ジョブズ帰ってきてくれ
今の林檎はユーザーの望むこと何もわかってない
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 11:44▼返信
特にiphone6+は、OSが本来の高解像度に対応してくるとスゲー使えそうな気がするだけに、
今回のアップデートの不具合はソフト開発の力不足が明らかになった感じで、かなり致命的だと思う

でもこの元の記事見ると、わざわざサムスンのギャラノートがiphoneに先駆けて中国で発売されるって書いてあるんだよね
こんな短い記事に、アップルの株価下落とはあまり関係ないギャラクシーのそれもノートの中国発売の話題を挟み込んでるってことは、まあ推して知るべしだよね
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 11:51▼返信
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 11:53▼返信
今更?今まで何度も不具合出てるし
7の時だって問題になっただろうよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 11:54▼返信
ジョブズの穴はやはり並のアメリカ人では埋められなかったか
アメリカ企業は日本人をトップに持ってきてジョブズ的な繊細な感性を育てるべきだと思う
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 12:01▼返信
もういい加減林檎信者はあきらめろ、もうジョブズは死んでアップルはアップルじゃないんだ
なんでジョブズが居ないアップルにこだわる、もう先進的なことは無いんだぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 12:03▼返信
しょうじきIOSのバグや使いにくさとかいままでアイフォン出るたびだしもう当たり前だが

曲がるのは擁護できねえよ・・・デカクなって強度落ちてるんだからカバンに入れるのもキツイ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 12:18▼返信
というか、単純な出尽くしと今日の北米市場の関係に、IOSの不具合の絡んだ複合的な結果でしょうよ
そもそもで言えば今年に入ってから何%上がったと思ってんだ
利益が飛んだ!とかさ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 12:20▼返信
そもそもデザインがダサイ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 12:23▼返信
時価総額が下がった!じゃなく、利益が飛んだ!ってよ・・・
記事タイトルがおかしいぞ。
発売後に上がった株価の分が下がったってだけで、そんなもんだろう
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 12:40▼返信
完全に終わってるなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 12:44▼返信
日本で売れてるっていっても乗り換えとかでかなり安値で売ってるけどなiPhoneとGALAXYは
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 12:52▼返信
結局は気づきもしないで悪い種をまいちゃうからこうなる

まっしゃーなしだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 12:54▼返信
今回のはなんか安っぽい。
触ってみて欲しいと思えない。
予約して買っちゃった残念な奴以外、あまり売れないんじゃないか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 12:58▼返信
お前株をあげたな!
と言うようにジョブスと言う人物あっての株だから
ジョブス亡きアップルの株は後は腐るのみ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 13:02▼返信
やはり落ち目だな
ハードの面でも他メーカーの後追いしか出来ていない
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 13:08▼返信
ジョブスって本当に才能凄かったんだな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 13:15▼返信
ティムクックは凡人未満だし
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 13:17▼返信
株は上がったり下がったりするものだ by 麻生太郎
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 13:18▼返信
ポッケ入れると曲がるのは致命的だったね
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 13:25▼返信
先週、売ったから
また買うわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 13:59▼返信
株価を利益と思っているバカバイトはくびにしろよ。
こんな低能ボケ発言あきれて開いた口塞がらんわ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 14:07▼返信
XperiaZ2最高
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 14:07▼返信
こうなったらイタコにジョブズを呼び出してもらうしかないな!
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 14:21▼返信
iPhoneは4S AndroidはXperiaZ
2台持ち
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 14:40▼返信
今回のiPhone6での宣伝は全て胡散臭すぎる
広告費どんだけ使ってんだよってくらいばらまいてたし
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 15:36▼返信
ソフトバンクの株もな


ソフトバンクが1番曲がりやい
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 15:38▼返信
iPhone4が無い。
やりなおし
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 16:10▼返信
iチューンに音楽入るけど、iタッチに入らなくなった…なんでだ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 17:02▼返信
ソフトバンク=在日韓国企業
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 17:32▼返信
だからさ
自社株価の上がった下がったは企業には1銭の利益も損失もないのよ
自社株はその会社にとっては売り出し価格がすべて
147.ネロ投稿日:2014年09月26日 18:34▼返信
うん、どうでもいい

ゴミ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 19:31▼返信
株価が一時的に上がったの下がったのでいちいち記事にすんなよ・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 21:44▼返信
>>104
自分でマカーとか臭すぎるは
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 23:51▼返信
ジョブズブランドだけで持ってた会社だからなあ
技術的には底辺泥でもiPhone超えてくる時代になってる
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 00:11▼返信
>>149
子供から口臭いとは言われるが 合わせただけだ。すめしじゃないよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:15▼返信
iPhone 火傷 - Google
iPhone 爆発 - Google
iPhone 自殺 - Google
iPhone スノーデン - Google
iPhone 曲がる - Google

企業としてあまりに黒すぎる・・・ マックロケなんだよ。

直近のコメント数ランキング

traq