• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Dualshockersレポート: 日本のXB1ロンチは海外の目にどう映ったか (1)
http://ameblo.jp/seek202/entry-11930931953.html
名称未設定 23


MSのXbox日本支部は困難に直面している。正確に言えばもうずっと前からそうなのだが、少しばかり深刻さを増しているのだ。


太陽の昇る群島でXbox Oneが発売されてからすでに三週間がすぎた。僅か25,674台という初動でデビューを飾った後、次の一週間では3,015台とさらに大幅に減少した。そしてメディアクリエイトは本日、週販がたったの1,314台という悲劇以外の何物でもない状態をレポートしている。

要するに、Xbox Oneはわずか3週間でXbox360と同じレベルにまで崩壊したのだ。日本における次世代の幕明けに先立って。私は物事の明るい側面に目を向けようと常に努力しているのだが、明るい材料は一つも見当たらない。ワーテルローのようなものなのだ。


ここ日本でコンソールは非常にホットなジャンルではない。今週のPS4の週販は9,000台程度であり、Wii Uが8,400台とほぼぴったりと続いている。だがロンチから一月もたっておらず、さらに東京ゲームショウが開催されている週に週販1,500台以下というのは無視できないほど危険な兆候だ。

古臭い言い訳をする人がきっといることだろう。日本のゲーマーはXboxを憎んでおり、日本の会社が売っていないからなのだと。一部の消費者がそう考えることはありそうなことだ。だが多くのアメリカ製品が日本でこの上ないほど成功し人気を博しているという事実を無視するなら、それは考えが甘いというものだ。

iPhoneが良い例だ。メーカーが自社の製品を日本の消費者にとって『クール』なものにし、流行に敏感な層が買い捲る。日本のマーケティング史は、そうした欧米の製品で一杯なのだ。

(略)


もう一つの要因は間違いなくゲームのラインアップだ。ロンチのラインナップは洋ゲー好きのゲーマーにとってはなかなかのものだったが、和ゲーはたったの1本だけしかなかった。MSは日本のゲームについていろいろと語っているが、独占作品の点では俎上に上がっているものはごくわずかであり、実際にモノが公開されたものはそのなかでもさらに少ない。

東京ゲームショウはそれを余すところなく示している。MSのブースを訪れるのは私には不可解な体験だった。ショウには数多くの洋ゲーが展示されていたが、和ゲーの存在感はほとんどゼロだったからだ。

独占作はDark Dreams Don’t Dieとサイコパス-選択なき幸福-だけだった。そしてMSは最大限の努力を払ってそれらの作品をブースの片隅に隠しており、サイコパスに至っては記者たちが読者に伝えられないように、厳格な撮影禁止が行われていたのだ。

ファントムダストは影も形もなく、ついでに言えば言葉の端にさえ上がらなかった。おそらくは和ゲー独占作品で一番面白そうな、Platinum GamesのScaleboundはブースにはなく、ティザー・トレイラーの一本すら公開されていなかった。それ自体かなり奇妙なことだが、最も不可解だったのは極めて限られた招待者だけが出席した非公開の会議では、プレスには公開されていたのだ。それも初日だけだ。インタビュー記事に書かれる質疑の答えの多くはだいたい「ノーコメント」とか「まだお話しできません」といったもので、全く何の参考にもなりはしない。






















XboxOneは、悪い意味で記録的なハードになりそうですわ・・・













Halo: The Master Chief Collection (限定版) (特典 Halo5 マルチプレイヤー ベータアクセス権 同梱)Halo: The Master Chief Collection (限定版) (特典 Halo5 マルチプレイヤー ベータアクセス権 同梱)
Xbox One

日本マイクロソフト 2014-11-13
売り上げランキング : 156

Amazonで詳しく見る

Xbox One + Kinect (Day One エディション) (6RZ-00030)Xbox One + Kinect (Day One エディション) (6RZ-00030)
Xbox One

日本マイクロソフト
売り上げランキング : 1053

Amazonで詳しく見る

コメント(1249件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:00▼返信
かわいそう✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:01▼返信
まだ早い
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:01▼返信
酷い話だな

だがMSの自業自得
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:01▼返信
海外でも報じられてるのか
まあ3桁行きそうだしな
現代の3DO…PCFX
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:01▼返信
それでもPS4よりマシ
PS4はマジで終わってるからなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:01▼返信
遅すぎる
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:01▼返信
まぁ正直PS4もWiiUも酷いけどね(笑)
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:01▼返信
来週は待望のサンケタンを狙えるぞw
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:01▼返信
>>3
とはいえ360のあの頑張りで160万台だっけ?
そりゃ力も抜ける
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:02▼返信
スマホにすら勝てないようじゃね
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:02▼返信
むしろXboxOneを日本で売ろうと判断したことに驚いたわw
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:02▼返信
海外メディアはそろそろ豚の存在と向き合わなきゃ
好評の様に見えたのはあいつらが箱に寄生してただけだもの
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:02▼返信
だから出すなとあれほど
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:02▼返信
>>5
wwwwwwwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:02▼返信
MSの無限のゲイツマネーだからへーきへーき
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:02▼返信
>>5
まぁ涙拭けよw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:03▼返信
これでサイコパスの爆死が確定したわけだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:03▼返信
こういう負けハードって何年ぶりだろうなあ
少ないとも初代や360はよっぽど息があったぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:03▼返信
まだ箱○まで落ちてないよ
言うても箱1は箱○の10倍は売れてるんだからね
来週はどうなるかわからんし、このままだと累計で箱○超えれないけどw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:03▼返信
これに独占だした和サードいたな、いきとるか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:03▼返信
>>5
くれぐれも電車とか止めるんじゃないぞ?
いくときは1人でひっそりといけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:03▼返信
>日本の会社が売っていないからなのだと。
アメリカ製品でも売れるものは売れてるからこの言い訳はきかないよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:04▼返信
泉水「焦るな馬鹿ども。紙芝居とシューティングさえ出ればXBOXの勝ちだ」
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:04▼返信
曲がりなりにも初HD機で、初っ端の坂口作品を筆頭に
RPGラッシュとかやってた箱と違うからなあ
日本人が箱one買う理由がマジで見つからない
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:04▼返信
PS3があるからx1いらねえわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:05▼返信
だって買う理由が一つもないもん
欲しいソフトがあるわけでもないし性能はPS4以下だし
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:05▼返信
この調子だと1年かけても累計10万台いかなさそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:05▼返信
泉水「国内のOne購入者はハッピーであり、満足してくれている。」

チカ君も泉水も脳味噌がハッピー
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:06▼返信
泉水「短絡的な数字でどうこうという事はあまり考えて無い。購入者はみんな満足しててハッピーだ」

だそうだ、わかったな!
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:06▼返信
>>23
日本人が1番好きなJRPGであれだったからな…
あと5pb.は普通に裏切るからな…
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:06▼返信
ヨンケタン常連のWiiUよりはマシだろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:07▼返信
やべぇ深夜だからなのか
タイトルで吹いた
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:07▼返信
WiiUもXboxOneもまだ本気を出していないから
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:07▼返信

年末まで持つかな?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:07▼返信
>>5
終わってんのは
君の人生だよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:07▼返信
日本人アホだからアメリカのすごさをわかってないんだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:07▼返信
崩壊と言うか、組み立てすら諦めてる感じ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:07▼返信
荒れるぞ~
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:07▼返信
持ってるだけで恥ずかしいハード
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:07▼返信
PS4も4ケタンなので変わらない
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:07▼返信
>>28
割となんでこの人マジで左遷されないか謎なんだが
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:07▼返信
>>31
XB1は週販たったの1,536だぜ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:07▼返信
今週は500台かな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:07▼返信
>>36
本国でも惨敗してるんだからその擁護は意味分からん
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:08▼返信
>>22
iPhoneはどこの国の会社だっけ?っつー話だよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:08▼返信
世界で見ればうんこより売れてるんだから日本の売上げなんてどうでも良いだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:08▼返信
なかったことにしよう(提案)
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:08▼返信
ゲームショーでゲームをひた隠しにwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:08▼返信
アメリカ製て、PCのほとんどはMSウィンドウズだろうが
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:08▼返信
>>46
まだ抜いてないんだなあこれが
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:08▼返信
>>33
WiiUはマリオカートという本気出してあと本気出せるのスマブラしか無いじゃないかw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:08▼返信
別に海外製品が売れないなんてことは無い iPhoneは売れてる
日本でMSが嫌われてるわけでもない PCのOSはWindowsが95%以上だろう
ただ単純に箱が駄目なんだよ
53.投稿日:2014年09月28日 02:08▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:09▼返信
欲しいソフトがない
結局これ
日本のサードの、例えばアトラス、バンナム、ガスト、ファルコム、コンパのソフトが箱で出るなら箱買うけどさ
これら全部PSでしかでないじゃない
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:09▼返信
コレ読むと売る気が全然ない対応だな
見栄のためか日本撤退を避けただけの最小限に近い仕事っぷりだわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:09▼返信
失礼な!
まだXboxとは2桁の差があるだろ!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:09▼返信
糞箱は3ケタになるまで結構踏みとどまったんだっけ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:09▼返信
こんな売れてないのに、PS4だけのゲームとかあると
「ONE出だせ」とか言うコメントをいろんな所で見るわ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:09▼返信





崩壊っつうか何も築いてなかったけどなw




60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:09▼返信
アメリカ製品は売れないってwindowsもiphoneも売れまくっとるわ!
全然関係ねー
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:09▼返信
DESTINYができないハードがある時知恵
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:10▼返信
×Xbox360と同じレベルにまで
○Xboxと同じレベルにまで
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:10▼返信
メディクリだと
XboxOne 1,314
Xbox360  103

さすがです!箱1さま!
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:10▼返信

是笨的大陆蟑螂吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物.吃粪,喝预先灯油的动物是大陆蟑螂
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:10▼返信
>>22
続き文にちゃんと書いてんだから読んでやれよ
>だが多くのアメリカ製品が日本でこの上ないほど成功し人気を博しているという事実を無視するなら、それは考えが甘いというものだ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:10▼返信
PS4は今年1月の時点でWiiUブチ抜いたのにね
まだ200万台差で最下位なのよね、糞1
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:10▼返信
Windows使ってるのが情弱と会社だけだろw
プライベートでWindowsはキモヲタの証拠
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:10▼返信
ヨンケタン常連の韓国産Uンコよりはマシじゃね?


まぁどっちもPS4の下で最下位争い頑張ってねw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:10▼返信
気の狂ったニシ君がニコで垂れ流した妄言を信じたんやな
無能むき出しやな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:11▼返信
暫くはマルチのおこぼれが貰えるだろうが
そのうち海外マルチ国内PS4独占ばかりになるのは間違いない
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:11▼返信
人民们歓喜了, 錦織圭敗戦 !!!


釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!


冲绳是我们的領土!!!


72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:11▼返信
アメリカ製品どうの言ってる奴は本文読めよ
そのレスのほうが主題とまったく関係ない
>だが多くのアメリカ製品が日本でこの上ないほど成功し人気を博しているという事実を無視するなら、それは考えが甘いというものだ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:11▼返信
>>67
えっ・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:11▼返信
ソフト不足だもんな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:11▼返信




充满了正义的客气的日本军在凶恶的大陆猎作为野蛮的猴子了..
奴隶生物清国奴不很有奴隶作派地反抗而劳动.
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:12▼返信
ごめんね、でも日本じゃ箱でしか遊べないゲームよりPSでしか遊べないゲームのが多いし
むしろ任天堂ハードじゃないと遊べないゲームより箱って少なくね?って印象

マルチとか箱「でも」遊べるゲームならより数のある方のハード選んじゃうし
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:12▼返信
自称全部のハードでゲームをやる奴にしか需要がない
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:12▼返信
>>41
降格はされてるよ
左遷されたら、日本支社の有能な()社員を閑職につけなきゃなんないじゃないかw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:12▼返信
一番の原因は360時代に痴韓がインターネット中で暴れまわったことだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:12▼返信
>>73
レス乞食かバイトかキチガイだ
相手にしない方がいい
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:12▼返信
360はCMにTOKIO起用したりライトユーザー向けアピールもしてたけどONEはすっと消えそうだな
終盤はドリキャスよろしく自虐ネタ頼む
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:12▼返信
>>22
そのすぐ後に否定してるだろ
ちゃんと読めよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:12▼返信
Igの株主なんだけど箱でサイコパス出すなんて迷惑な事しないでほしい・・・
流石にサイコパスだけのために箱は買えんよ
攻殻のアクションゲーがすげえぐらで出るなら考えるけど
今回サイコパス好きな人でどれだけの人間がプレイせずに終わってしまうのか考えると悲しい
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:12▼返信
>>69
ニコ生アンケートなんて糞の役にも立たないと箱1とベヨネッタ2で分かっただろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:13▼返信
魚釣島尖閣諸島是日本的領土
天安門事件
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:13▼返信
早くゲーム業界から出て行って欲しいな
目障りなんだよね、Xboxって
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:13▼返信
没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是大陆蟑螂..
无作为无礼的存在价值的烦恼大陆蟑螂应该用低能消失.
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:13▼返信
そもそも、日本は箱・箱○ 共にコアゲーマーしかほとんど買ってなくて、売り上げもたいしたことなかったのに、
箱1が売れるとか、日本のMSはアホなだけだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:13▼返信
用小的容貌和外表贪婪的清国奴.



不舒服的大陆蟑螂们很喜欢被控制的..
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:14▼返信
>>79
同意w
嫌われる天才だよ、豚も痴漢も
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:14▼返信
えっ、極度の品薄でしょ
いくらなんでもあの台数は酷すぎる
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:14▼返信
しかし宣伝する気がないのにTGSに出展するとかなんて無駄金・・・
何の意図があるのか知らんが、せめて前世代よりまともな市場にしようとか思わないんだろうか
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:14▼返信
3DS以上に終わってるのがWiiUでそれ以上に終わってるのが箱1
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:14▼返信
日本人アホだからビルゲイツソフトのスゴさがわかんないんだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:14▼返信
素晴らしい記事だwww
サイコパスで草www
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:14▼返信
紙芝居ゲーは開発費半額~全額補助で、かつ時限独占辺りだろうか
出すほうもおそらく大爆死は覚悟の上
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:15▼返信
>>81
ドリキャスは面白い独占ソフト沢山あったんだぜ…
結局移植されたの多いが格闘ゲームもドリキャスしか出てないとか結構あった
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:15▼返信
旧箱、そして360のソフトとの互換性があれば買う
無いから買わない。ただそれだけ。
ガンヴァルキリーがやりたいんや!
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:15▼返信
さようなら
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:15▼返信
前世代では凶暴なファンボーイに辟易しましたよ、マイクロソフトさん
彼らのお陰でXboxの印象は最悪
そしてそれは未だ変わらずですよ
せめて彼らに自制を促すくらいのことは言っておくべきでしたね
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:15▼返信
WiiUなんて生産すらしてないし、撤退すると分かってるから
日本のサードすら完全スルーなのに、世界市場でまだ息がある箱oneですら
日本じゃ、しょっぱなから虫の息だもんなあ。
和ゲーっつったって、アンチソニーの紙芝居ゲーなんか役にも立たんわw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:15▼返信
サンケタンはよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:15▼返信
>>18
負けハードって言っても日本市場なんかMSだってはなから取る気なんかさらさらなかっただろうし想定内だろ
肝心の海外市場はPS4に大きく遅れを取っているが、まだまだゲイツマネーによる独占コンテンツで逆転の芽は十分に有り得る
真の負けハードとは日本でも海外でも売れる見込みが無いレンガの事を言うのだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:15▼返信
年始の福袋の中に入ってそうな気がするわ
これで処分
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:15▼返信
いくぜ、4~5万台。(年内)
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:15▼返信
>>88
売れないのはわかってるだろMSも
撤退してないという実績作りだよもうすでに
360は本気で獲りに来てたけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:15▼返信
煽りバイトが馬鹿すぎて盛り上がってない感じ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:15▼返信
泉水が無能とかいうけど、どんな有能な奴でも不可能だろ
米国本社のほうの仕事っつうか方針が間違ってんだから
インタビューで「もう無理です」とか言うわけにもいかないし
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:15▼返信
>>94
ゲイツは箱事業に難色示してるわけだが
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:15▼返信
HD DVDが勝利してれば違ったろうにねえ・・・アレからじゃない?バンナムがPS3に舵切ったの。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:16▼返信
>>63
数字にするとこれ。。。
360の10倍は売れてるつって、誤摩化んだろな奴等はwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:16▼返信
来週3桁はまぁ確実
2桁はいつだろう
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:16▼返信
>>104
福袋おもすぎだろw
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:16▼返信
マルチならPS4でいい
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:16▼返信
糞1に突っ込んだ奴等が無惨に死ぬところが早く見たいよ~><
潰れちゃえ☆
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:16▼返信
>>96
青ざめたとは思うよ
目標3万本とか言ってたんでしょ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:16▼返信
まぁ…その…なんだ…
昔appleが出してたピピン@を下回ることは無いから安心していいぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:16▼返信
だいたいねぇ...最初が悪かった。
PS2発表時:新規格のDVDが安価で見られる
PS3発表時:新規格のBDが安価で見られる、PC代わりになれる(これは誇張だったが)
PSのハードだって、ゲーム+αでこんな感じで目新しいことをやってたのに、
今更日本で普及しきってるテレビを、ハード発表でゲームを押しのけてアピールすることがまず自殺行為。
日本で据え置き機って完全にゲームとしてしか見られてないのに、
他に目新しいこともなくテレビアピールされて、しかも性能じゃPS4に劣るとか
売れようがない。
林檎みたいに信者が100万人単位でいるわけでもないし。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:16▼返信
泉水ってずっと戦略ミスしまくってんのに 左遷されないって MSがいかにカネに余裕があるのか
アホな会社なのか 変な権力もってんのか
初代箱の時は違う人が指揮してなかったっけ??
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:17▼返信

まだまだ甘い 3桁んが地獄の始まり

121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:17▼返信
>>105
それすらムリだろう
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:17▼返信
嫌われる箱と
嫌われる箱ユーザー
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:17▼返信
で、これねぷねぷより売れるの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:17▼返信
>>108
リサーチ不足だろ。
日本支部も糞だw
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:17▼返信
つかもとにし更新しててくっそわらたwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:17▼返信
>>108
アピールすべきものをアピールしないで、「ユーザーは満足してます!」とかアホなこと言ってるだけじゃねーか
どんな有能でもキツイのは確かだけど、泉水は痴漢でさえブチ切れるレベルの無能だろw
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:17▼返信
>>119
誰もやりたがらない
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:18▼返信
>>123
やめろwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:18▼返信
>>117
危なく買いそうだったけどなw
値段が高かったから買わなかったけど、正解だったわw
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:18▼返信
>>97
まだカプコンが死ぬ前のお話だな…
あの頃は何本買ったかわからん位だが
もはや未来永劫カプコンソフトを買うことはないだろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:18▼返信
>>125
アレは反論の余地ねえなwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:18▼返信
>>91
Amazonで言うなら、流石にDayOneエディションはマケプラに切り替わったけど
発売記念版のタイタンフォール同梱はAmazon販売で買えるんだぜ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:18▼返信
福袋に入れようぜ
1万円の
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:18▼返信
週500台くらいで安定したとすると年間2.5万台くらいってことだぞ
市場として完全に終わってるね
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:18▼返信
崩壊じゃない、進軍だ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:19▼返信
アメリカの商品は日本じゃ売れない
アメリカの商品が日本で成功したものなんて何一つないし
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:19▼返信
本社から殆ど金を回してもらえないんだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:19▼返信
>>119
もう誰でも無理な状況だからな
日本ではXBOXって名前から変えないと無理
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:19▼返信
やっぱり箱の記事は任天堂の記事ほどキチガイ湧かないよな
ほんとに減ったんだろうな箱信者
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:19▼返信
FF15発売に合わせて29800円にすれば売れるかもね
さすがにPS4は29800円にはならなそうだし
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:20▼返信
現実
 ノワール 3万 ※ノワールはPS4のイメージキャラクターです
 Xbox One 3万

PS4と互角です
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:20▼返信
箱部署は肩身せまそうだなー可哀想だwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:20▼返信
>>125
ベヨネッタ思ったよりウレテッタ
しかし新型ゲロのほうは頑なにスルーするね、あれはもとにしさんですらついていけないか
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:21▼返信
高田「箱いい感じだな。これこれ、この感じがPSとは一味違うのよ……だが買わぬ!!!」
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:21▼返信
泉水の言ってた隠し玉ってなんだったの?

隠したまんま?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:21▼返信
>>140
FF15デザイン出るなら買ってやろうかなww
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:21▼返信
amazon公式(日本):XboxOne予約殺到でサーバー落ちそうになった

とは何だったのかw
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:21▼返信
>>110
結局MSもBDの優位性を知っていながら無理矢理東芝と共同戦線張って敗北したよねえ。
いくらゲイツマネーを積もうと、HDDVDが勝つようなシナリオは無かったと思うけどね。
今やXB1にはBD積んでるわけだし。
積んでないのは著作権侵害の任天堂のなんちゃってBDだけw
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:21▼返信





もうさ、PSに逆らうな!チカニシに残されてるのは「服従」か「死」かだ




150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:21▼返信
>>143
PS2の頃からギャルゲーっぽかったしなぁ
なんかもっとひどくなってんの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:21▼返信
>>145
D3とかD4とかいうやつやろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:21▼返信
性能はまあまあ、ロンチソフトもまあまあ、
でも前世代機までの悪評がダメにしてる。
マイクロソフトのハードは嫌われてるって事だ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:22▼返信
>>140
それでも無理
+1万ほど出したらPS4でしか遊べないゲーム大量に遊べるんだぜ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:22▼返信
箱1がPs4の初週32万台を、いつ越えるか予想しようぜ!

俺は32万台行く前に生産終了と予想するわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:22▼返信
栃木じゃ売れてるんだよ
フォルツァ先生
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:22▼返信
PS3独占だったはずのタイトルをマルチや逆独占で奪いまくって
日本で人気ジャンルだからオリジナルのRPGもどんどん出して・・・
あれでチカ君に無能の烙印押されるんじゃ泉水も浮かばれないわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:22▼返信
>>108
泉水は有能だよ
なにせ、泉水の前任のXBOX事業部長は2人いたが両方とも不振が原因でクビになってるからね
大浦→泉水→丸山→泉水

まあ、予算使わない敗戦処理専任で出てくるのが泉水なんだがw
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:22▼返信
>>145
D4配信開始
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:23▼返信
>>147
エア予約かなんかじゃないの
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:23▼返信
>>147
F5アタック
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:23▼返信
360が日本でコケて、泉水が何かしたか?
何もしていない、滅びゆくのをただ眺めていただけだ
そして糞骨、なんで泉水がまだ普通に表に出てきてんだよ
そして今回も、いや更に酷く最初から何もしていない
ただハッピーとかほざいてただけだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:24▼返信
その失敗している360に足を引っ張られて死にかけたのがPS3だろ
PS4も徹底的に邪魔してやるよ、今度は死ぬまでな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:24▼返信
FPS嫌いだし色々舐めた真似するから嫌い
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:24▼返信
Destiny、バットマンが遊べなくなった今、洋ゲーハードとしても不要なものになった。

まぁXboxユーザーのほとんどは自称PCゲーマーらしいからXboxOneが例え崩壊したとしても問題はないだろう。
だからXboxOneは日本では不要なものなんだ。XboxユーザーはPCで十分らしいからね。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:24▼返信
鉄拳原田氏もあっさり独立サーバーがどーの言ってた痴漢の幻想を叩き潰したとことを見ると参入する気もないし
そもそもあの24時間に酒飲んで出て終わりだったりもうねぇ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:24▼返信
そういえば、特命は?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:24▼返信
D4しかやりたいゲームがない…。お姉チャンバラZは箱版プレイしたから
2もoneで出るなら購入したんだが…。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:25▼返信
俺の中で箱のイメージって「独占!」ドヤァ
なんだよね
でもってPSは
独占する気ないけど、メーカーがPSにしか作らないから…
ってかんじ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:25▼返信
昔の携帯電話みたいに タダで配れ
分母を増やして 印象を良くして ソフトで稼げ
もうそういう身投げ的な戦略でもしないと無理 金あんだろMS
本気で普及ナンバー1をめざすならそれしかない
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:25▼返信
あまりに悲惨すぎてコメ欄もおとなしいな
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:25▼返信
>>162
死にかけがキルソニーとかわめいてもな
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:25▼返信
>>159
購入→キャンセルの繰り返しかw
確かに重そうだなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:26▼返信
サマーレッスン
ポッケン
iPhoneのGoogle Maps
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:26▼返信
バカめ!箱○レベルの惨劇は、フタケタンになってからだ!
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:26▼返信
>>168
俺の中ではマリオのいない任天堂みたいな感じかな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:26▼返信
>>169
それいいじゃん。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:26▼返信
>>166
リストラ済み
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:26▼返信
人口贩卖侵略拿手的庸俗的清国奴们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.

没对只有被影响了的历史的奴隶民族的大陆蟑螂有正经的文化..
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:27▼返信

箱○に足を引っ張られたのかPS3はww
PS3はどっちかって言ったら、自爆に近かったぞ。だけど、Ylod発症が抑えられて値段も下がりソフトも充実したからだろ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:27▼返信
>>161
泉水「JRPGで頑張ったが効果が切れてきたか…お金ください」
MS「無理」
泉水「今が頑張りどころなんです」
MS「赤字どれだけ出たと思ってるんだ馬鹿!」
PS「完全版待ってます」

こうなるだけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:27▼返信
PS3の前半は美少女ゲーすら出なくて死にかけてたんだけどww
ゴキブリもう忘れたの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:27▼返信
>>162
キモイ、ただひたすらキモイ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:27▼返信
もうちょい安くしてくれれば買うよ
守備範囲がps4と被りすぎてんだよなぁ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:28▼返信
大丈夫、箱○は週販サンケタンが普通だったから“まだ”そこまでは落ちてない
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:28▼返信
Xbox特命課がアトリエとネプと軌跡強奪してくれるだろ
この辺なら全部合わせても1億程度で買えそうだしな
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:28▼返信





ドラクエもペルソナも龍が如くもブラッドボーンもねぷねぷも出来ないからね




187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:28▼返信
>>181
で?
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:28▼返信
一万で売ればええんや
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:28▼返信
XBOXONE独占つってもフォルツァとヘイローくらいか
(途中で思い出したけどカタカナで書いたの見たら発狂してたんだぜあいつら。マジでキモかった)
いろんなレースゲー出てる中でフォルツァ選ぶだけの理由もないし
あの手のアクション系対戦メインFPSは全く興味ないし正直いらないかなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:28▼返信
MS: XB1の購入者はハッピーで満足している。もっと多くの和ゲーが今後出てくる
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:28▼返信
一体お前らは、その泉水とかいう奴に何を求めてるんだよ。
広告打つのも独占ソフトを持ってくるのも金が掛かるって事わかってるのか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:29▼返信
>>162
3万台すら行ってない今回では無理w
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:29▼返信
TGSで和ゲー隅に追いやったり隠したりってのはわけわからんな
そんなに自分とこの独占和ゲーに自信無いのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:29▼返信
バツイチ一万円でも、その金でPS4のゲーム買うなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:30▼返信
>>169
箱○で既に似たようなこと世界中やって、結局PS3に負けてるし・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:30▼返信
>>181
つまりドラクエまで出るPS4は余裕と
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:30▼返信
>>189
HALOもDESTINYあるしな・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:30▼返信
>>162
邪魔?
それで邪魔してるの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:30▼返信
>>162
>>181

なんだキチガイ湧いてきてんじゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:30▼返信
こうなるのは誰もが予想できたけどさ
それでもXoneに突っ込んでく5pbはある意味カッコいいな
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:30▼返信
>>165
一応鉄拳7はマルチなんじゃね?日本で出るか?それは分からんけどさ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:30▼返信
ま、ぶっちゃけ3万って相当な数字だけどな
3万程度しか売れないゲームは移籍可能なんだから
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:30▼返信
ハードがデカすぎて日本では売れません、
縦置きぐらいさせればまだマシだっただろうにね、
無能すぎる。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:31▼返信
>>144
高田はとっくパソチカにジョブチェンジしてるぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:31▼返信
ノイジーマイノリティで頭おかしくなった馬鹿は今どこへ
放送決定!!
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:31▼返信
「TGSでも過去にない展開を準備しているので、そちらもお楽しみに!」って
言ってたけど、結局なんだったの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:31▼返信
なんで無駄にデカくするんだろうな?
しかもレンガ付でだろ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:31▼返信
日本じゃ箱はもう無理だよ。
日本では任天堂とPSの二者択一。
第三の選択肢は求められてない
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:31▼返信
>>181
年季が入ったチカニシw
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:31▼返信
崩壊するものすら積み上げられなかった感じだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:31▼返信
>>191
いやだから結局何も出来ないお飾りでしかない実質ただの窓際族よねって話だよ
少なくともMSが本気で日本を何とかしたいならまず最低でも頭はすげかえるだろうに
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:32▼返信
崩壊つうか、基礎工事しようと掘ったら遺跡が出てきてどうにもならん状態だろ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:32▼返信
>>203
それだけの問題じゃないよ
マルチタイトルでも日本だけハブられるとかシャレにならん
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:32▼返信
XBOXone はい、消えた~w

来年の春にドラクエ11がPS4に出ると発表される。
Wii U にトドメを刺して終戦。

間違いなくPS4の黄金期が始まる。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:32▼返信
>>202
普及台数目一杯まで売れたソフトなんてありませんよ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:32▼返信
>>191
せっかく金かけてTGSに出展してるのに撮影拒否って広告費無駄にしてるんですが
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:32▼返信
>>210
在庫と負債を積み上げたよ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:32▼返信
>>206
D4という無名ゲームの配信開始
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:32▼返信
インテレビジョン、アルカディア、アタリジャガーよりマシ
光速船と比べると微妙かも
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:33▼返信
>>195
なんかレンタル的なのやったな そういやw
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:33▼返信
そもそも発売前からゴタゴタしてたじゃん!アレを変更、コレはやるって言ってたが止めて変更とか。それに中古問題とか…。ああいうのも嫌われた理由なのでは?
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:33▼返信
>>200
あそこはマイナー市場に出すことで
相対的に目立てるからあえてそうしてるだけだぞ
もちろん後から移植すること前提だし
XBOXONEじゃなきゃここまで目立てないし
ギャルゲーの発表会にMSKK社長直々に来るはずが無いじゃん
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:33▼返信
>>206
過去に無いほどの無様な展開ではあったんじゃね
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:33▼返信
>>185
ファルコムは堅実にやってるから爆死市場は一切スルーだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:33▼返信
そして今週、ついに伝説が…
超最速のサンケタンへ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:34▼返信
>>200
かっこいい?ただの馬鹿だろw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:34▼返信
もう大人しくOS売りさばいてりゃいいんだよMSは・・・
ゲームなんざに横槍入れてんじゃねぇよと
元々初代箱出したのだって、「PSがPCの市場を奪うかも」って危機感からなんだろ?
そんなもんありえねぇし、今や競合OSも登場してんだからそっちに対処しろと
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:34▼返信
>>215
残念ながらサターンのVF2は発売時本体台数より売れた
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:34▼返信
>>200
完全独占で移植しないならカッコイイけど
どうせしれっと移植するぞw
スマホやPCもあるし
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:34▼返信
>>209
ゲハはオッサンばっかです(マジで)
キチガイじみた奴ほどオッサン
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:35▼返信
アレだけ声がデカかった箱信者も一般コアゲーマーが逃げた後では
残飯みたいなゲハ豚しか残って無いのがよく分かるなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:35▼返信
>>185
強奪したところで3万売れると思うかい?
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:35▼返信
>>206
過去にないほど売れない展開を用意してます
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:35▼返信
PS4は今年はネプテューヌしかない現実をみろよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:35▼返信

泉水仕事しろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:36▼返信
>>234
もうすぐωの発売日だぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:36▼返信
なお、コアユーザーはゲームを買わない模様w
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:36▼返信
>>229
XBOXONEで出すギャルゲーの体験版がスマホだっけw
なんでやねんって思ったわw
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:36▼返信
全然擁護がわかねーな?ww
まじで絶滅したのか?ww
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:36▼返信
オメガクインテットって10万売れなかったらサードが逃げるって知ってた?w
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:36▼返信
>>214
かつてのような黄金期はもうこないと思うけどなあ・・・
ミリオン連発するような据え置き市場は日本じゃもう無理でしょ・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:36▼返信
なにをどうやっても需要が生まれないから仕方ない
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:36▼返信
サイコパス、PS4で出した方が売れたんじゃ無いのか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:37▼返信
>>220
レンタルどころかWindowsPhone買ったら箱○無料で付いてくるキャンペーンとかやってたで
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:37▼返信
>>240
目標2万くらいだ安心しろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:37▼返信
海外のソフト屋からしたら、日本で箱1版を出す利点が皆無になったと……日本ではU並にハブられそう。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:37▼返信
ネットのトイザラス、Xboxの取り扱いやめちゃったのね
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:37▼返信
MSと任天堂が組んだらギョウカイ支配できる
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:37▼返信
豚ちゃんって本当に阿呆なんだなww
PS3が始め売れなかったのは、値段だからな。
機能的に見れば安いが、据え置きハードって見ると…高いからな
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:37▼返信
昔は痴漢がいた。少数ながら掲示板にもブログにも
最近は豚の成り済ましの痴漢しかいなくなった
箱犬発売後はそれすらいなくなった
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:37▼返信
>>239
擁護つーか記事に全く関係ないPS叩きだな
まあ任天堂の記事でもこんなもんだが
同じ奴がやってるなこれは
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:37▼返信
>>245
3から5だろいつもあそこ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:38▼返信





forzaxboxのゴミ管理人見てる?


くたばれバーカ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:38▼返信
むしろなんで出したの?
意味無いって最初から分かってたろ
それすら分からないんならマジで無能
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:38▼返信
>>240
10万も売れたらサードが殺到するわw
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:38▼返信
プラチナの新作どうした
MSの態度からして出さない気か?
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:39▼返信
>>255
わろた確かになw
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:39▼返信
>>251
割とガチにチカニシの大部分はもう絶滅してて
ゲハに篭ってるのと、ここのはちまバイトの酢飯くらいしかいない気がする
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:39▼返信
>>249
ゲーム機としてみればね
BDプレーヤーとしてみれば破格だったけど
さすがにあの値段じゃ売れんわな。BD自体がマニアにしか売れてないし
260.フォルツァ先生んとこ見てきたが脳の病気がますますやばいことに投稿日:2014年09月28日 02:39▼返信
PS4がなぜここまで売れているのか、ソニーでさえ完全に理解できていないことを認めています。
 ↓
ほんとうは売れていなかったPS4

(Vitaの)2000シリーズを日本以外の市場で積極的に出そうとする意欲も感じられません。
 ↓
ソニー、ついに携帯ゲーム事業から撤退

フィル·スペンサーは、Xbox Oneの成功に取り組んでいます。XboxのVRをまだ発表して準備ができていません
 ↓
日本でのXboxOneを成功させることを約束
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:39▼返信
>>83
わりと真面目に言って、5pbのあれは「専用ソフト」であって「独占タイトル」とは言ってないよ。
普通に他ハードに移植前提の商品。皆知ってるけどな。
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:39▼返信
>>248
なんのギョウカイだよ
ギョウ虫の世界か?
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:39▼返信
チカも全滅したし(というか豚のなりすましだらけだったけど)
次はQOLを半年以上経っても放置してる岩田任天堂の自称任天堂信者のアンチソニーの番だなあ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:39▼返信
本体にアップルのマーク付けて売ればいい
アップルが無理ならセガだな
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:40▼返信
>>247
PSPはまだあるけど・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:40▼返信
でも正直10万くらいは余裕だと思ってたんだよなあ
まさか3週間で3万も行かないとは・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:40▼返信
>>252
完全新規でそれは難しい
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:40▼返信
低性能
高価格
後発売
キネクト土下座撤回
最初からマルチハブの連発
洋ゲーハードなのに、デスティニー無し
「痴漢」と呼ばれる信者集団がネットに大々的に晒し者にされる

これでどうやって日本で商売したらいんだ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:40▼返信
>>260

精神病かなんかなのか?あいつ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:40▼返信
世界的にはX1は売れてんじゃないの?販売台数知らんけど。
魅力的な市場とは思えないガラパゴスな日本で売れなくてもいいじゃん。
どうしても売りたいならiPhoneとセットで販売してもらえるように
林檎に土下座やな
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:40▼返信
>>260
もう入院してるんだろ、これ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:41▼返信
ジャム爺とかムネタツとかって今何してんのかなぁ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:41▼返信
発売時どころか発表前から売れないってみんなわかってたろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:41▼返信
>>258
憎悪が半端無いし俺はマジモンだと思うけどね
よくよく考えたらここアクセス数多いし色んな奴来るだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:41▼返信
箱で独占でまともなゲームって片手で数えられるくらいしかないし
和ゲーはPS一択ってか箱ハブも当たり前になるだろうし
洋ゲーにしてもマルチで箱劣化だし

まさにマニア向けのハード
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:42▼返信
簡単に説明すると、クソニー信者みたいに欲しいゲーム無くても新型買うようなアホユーザーはいないってこと
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:42▼返信
>>266
まあ最終的には10万いくんじゃないか?
何年かかるか知らんけどw
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:42▼返信
>>259
未だにBDって微妙な立ち位置だもんなあ
ぶっちゃけみんな画質にそこまでこだわりないよね
YouTube見て満足するような人が多そうだし
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:42▼返信
Ps4があるのに箱1が売れるわけがない
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:42▼返信
最新のPowerPCで32コアだか64コアだかって言われてた上に最新GPU二基とか煽りすぎたんだよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:42▼返信
そもそも
スペック至上主義のチカンがXBOX ONEで我慢できるわけがない
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:42▼返信
これマジで累計五万台行かないんじゃ…
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:43▼返信
>>260
これが元MS公認ブログだってんだから恐ろしい
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:43▼返信
フォルツァ先生は都合の悪いこと全部脳内カットして
都合の良い1%を拡大解釈して無理やり大勝利に持っていくからな
宗教のなせる業だよ、CoDの同時接続数とかリアルタイムの人数は一切興味なし
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:43▼返信
箱はどうでもいい

ところで閃の軌跡って2で終わりなん?
終わるなら買うつもりなんだけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:43▼返信
>>260
完全にギャグw
本気だとしたら病気w
売り上げ見たのか?現実逃避が酷いだろw
マイナーハードとして盛り上げようぜ!じゃなく勝つ気かw
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:44▼返信
>>280
自称リークの単なる妄想スペックが何度も流れてたなw
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:44▼返信
>>278
え?
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:44▼返信
人民们歓喜了, 錦織圭敗戦 !!!


釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!


冲绳是我们的領土!!!

290.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:44▼返信
>>274
箱系のファンサイトの掲示板覗いてマジ物を見てくれば
はちまにいるようなのは成りすましとしか思えなくなるよ
ハッキリ言って狂い方がライトすぎる
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:44▼返信
箱1とUしかない世界線なら間違いなく箱1買うが、現実はPS4があるんだよな……
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:44▼返信
国内サードももう箱一と千代丸に構ってる暇無いってわかってるだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:44▼返信
>>288
なに?
言いたいことはっきり言ってみ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:44▼返信
>>285
絶対絶望少女で忙しいからまだやってないわ
絶対絶望少女面白いわw
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:45▼返信
>>260
ここさ
ビックリする位 XBOXの情報無いだろ
大体がソニー叩き
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:46▼返信
>>290
そうそう
ここの豚は本当の狂気っていうより煽って遊んでるだけのレベルに留まってる感じのと
バイトだから面倒くさいけど煽り役やってるって感じのが多い
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:46▼返信
>>291
つーか和ゲー出るし安いし性能高いし、
PS4買うに決まってんだろって話だよね

MSも箱○の時みたいに買収しまくってソフト集めたわけでもないのに、
なんで日本で発売しちゃうんだか・・・
期待してるユーザーなんて居なかったのに・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:46▼返信
絶望ハードPS4
絶望ハードVita

希望ハードWiiU
希望ハード3DS
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:46▼返信
和ゲー目的でTGSに来た外人が
自分らの国でも出来るソフトしか置いてないって失望以外の無いものでもないわなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:46▼返信
プラチナゲームスの最後の仕事が箱1だと思うとなんか笑えてくるな
国内で最高のゲーム制作スタッフが自爆してんだから
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:47▼返信
>>284
いや
最近のあのクズはその1%すら無くても捏造始めるから
PS4版ウィッチャー3発売中止とか今回の売れてない云々とか
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:47▼返信
日本マイクロが役立たずでソフト会社がつくりたからねーし、サポートもへぼいんだよ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:47▼返信
>>278
今は映像作品ならBDのほうが売上上じゃねーの?
BD再生環境大抵の人もってるし
結構な時間経ってるのに完全にDVDに取って代わるような位置にはまだいないけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:47▼返信
XBOXってネーミングからすでに日本ではアウト。
憎むどころか誰も関心無いし存在さえも知らない人が多い。
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:47▼返信
>>295
XB1でちょっと気になる点聞いてみたんだけど誰も答えられないんだよな
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:47▼返信
>>294
マジか
レジスタンスの親玉が超高校級の絶望で、
子どもたちを裏で操ってたとは思わなかったよな
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:48▼返信
>>294
外伝だと思って買ってなかったけど面白いのか
俺も買ってみようかな
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:48▼返信
>>240
そもそも、そんな売れること想定してないだろ。 コンパイルハートだぜ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:48▼返信
>>286
もう5年もこんなこと続けてるんだぜ
仮に最初はネタだったとしても、とうに狂ってるよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:49▼返信
>>295
箱の情報なんて全部ネガキャンしかないからな
明るいニュースなんてフォルツァ2くらい
なんか最新記事だと予約数がPS4より上!って喜んでるみたいだけど
アホか
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:49▼返信
>>307
横だけど
外伝ってか1と2を繋ぐストーリーらしいぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:49▼返信

    /  ̄    ヽ    「チカン三世のテーマ」
  ノ.       ヽ   真っ赤なリングは あいつの顔面
  | ノ\_/ ̄ヽ  l   アトリエ移植して くれとねだる
  |.| __ __ 〈  |   ショップの奥に 売り場を移して
  !l-l_H_l一l r,、   淋しく呼びかける Kinectプロモ
  ii   oo   !|ノ   痴漢には 自分のセカイがある
  ヽヽ ∠ゝ ノ ノ|    たとえるなら ゲハをかける ひとすじのブーメラン
  /|\`ー´ ./ノ \   強気なレスを ネットにさらして
  > \  ̄ /  <  背中で泣いてる 痴漢の美学
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:49▼返信
箱1大したことなかったな
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:49▼返信
>>278
映画だけは理解できないわw
全然違うのにな~
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:49▼返信
>>290
そうか・・・?まあさすがに大先生とかは見ないけどな
あそこ普通に見れるやつって相当いかれてると思うわ
ゲハの箱スレよりも酷いと思う
あそこももちろん大先生クラスの頭おかしい奴はいたけど意外とまともな奴もいたからな
といってもあそこに常駐出来るっつーことはそういうことなんだろうけどな
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:49▼返信
任天堂   バーチャルボーイ 63万台 - 1995年 7月21日発売             
  SNK   ネオジオポケット (カラー含む) 55万台 - 1998年10月28日発売     
  Microsoft   Xbox 47万台 - 2002年 2月22日発売               
  パイオニア   レーザーアクティブ 42万台 - 1993年 8月20日発売           
  NEC   PC-FX 40万台 - 1994年12月23日発売               
  バンダイ・D・E   ピピンアットマーク 3万台 - 1996年 3月22日発売          
  Microsoft   Xbox One 2万台 ★ 2014年 9月 4日発売  

レーザーアクティブとかPC-FXすら遥か遠い彼方に見えるな
     
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:49▼返信
>>303
なんか未だにDVDが強いよね
あとは単純にデータそのまんま再生するってのも増えた。
BDプレーヤーでわざわざ再生すんのはめんどいからねえ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:49▼返信
>>298
映像ソフトを積極的に買う層は既にBDに移行してますよ?
画質は地上波よりはるかに上だし、HD音源を収録してるから選択肢は他に無いわ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:50▼返信
予想どおりだろ?
発売してるすべての地域でPS4に負けてるのに、ただでさえ弱い日本市場でなんで売れるとおもった?

つかこの結果を予想出来なかった奴なんていないだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:50▼返信
妹も少しはゲームするんだけどXBOXoneの記事見た時に「懐かしいね」って言ってた。
芸能人の"あの人は今"みたいに箱は昔あったけど売れなかったものって感覚みたい。
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:50▼返信
日本MSのアホの責任。
信者と言われながらも360は日本でも良いハードだった。
グローバルで少しの差だがPS3よりも売り上げた。
ただ日本MSは無能だらけ。
ONEはタダでもいらん。
早く360の積ゲー終わらしてPS4がほしい。
ゲームわんさか揃ってからだけど。
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:50▼返信
>>290
頭のおかしな度合いは軽度も重度もあるだろ
その程度の根拠でなりすましてw
都合の良い頭だなw
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:50▼返信
MSも任天堂も絶望的やな
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:51▼返信
金が余ったら買うな
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:51▼返信
ビル・ゲイツ「もう正直・・・日本では無理っすわ」
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:51▼返信
>>320
やはりもうXB1は過去のゲーム機だな
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:51▼返信
>>284
アイツは何年も前の記事を引っ張ってきてネガキャンに使うクズだからな。
最近はウィッチャー3のPS版は中止とか嘘を書いてたけど、開発元のCD Projectの信念に対する冒涜だよ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:52▼返信
CoDのCMやってるけど、
PS3PS4版の宣伝にしかなってないと思うw
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:52▼返信
唯一の競合機として頑張って欲しい所
PSの独壇場なのも仕方ないけどね
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:52▼返信
>>310
ゲハを斬るとかもそうだな
任天堂とMSを応援していますってサイト上部に書いてたけど
タグリスト見たら記事のちょうど半分はPSの話題なんだよ
もちろん内容は全部叩き
あれ応援でも何でもねーじゃんって思ったわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:52▼返信
このゲーム機、累計5万もいかないんじゃないか?
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:52▼返信
>>41
もうすでに窓際で左遷されているのも同然だからな

MSにとって箱のゲーム部門は、出世コースから外れた閑職が行く部署に
成り下がってしまった

泉水はあれで現在島流しの刑期を務めてる最中なんだよwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:53▼返信
>>318
そういう層は買うだろうけどさぁ
MP3の音楽聴いて、地デジで「綺麗だなー」とかほざいてる一般人なんて大量に居るんやで
俺もPS3もPS4も持ってるけどBD映画とか買ったことないなあ
アナ雪だってDLで買ったし
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:53▼返信
それでもWiiUよりは海外でも受け入れられてるしいいんじゃねw
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:53▼返信
>>323
任天堂はまだ3DSでなんとか市場を食いつないでる(国内限定で)
MSはもうさっさと撤退したほうが恥もかかなくていいと思うんだけど
日本のサードをアテにして出したんだろうけど
応えるサードなんてカプコンしかいねーよ、ホラ行けカプコン
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:53▼返信
良いハードなんだが、正直海外より遅くしすぎた
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:53▼返信
――6月21日に予約がスタートしたXbox Oneですが、
予約状況はいかがですか?

泉水 非常にいい感触を持っていますよ。具体的な数字はお答え
できませんが、非常に手応えを感じてます。
Xbox 360と比べてもいい状況だと思います。


こんなホラ吹きが未だ事業責任者なんだからそりゃどうしようもないわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:53▼返信
そういえば任天堂空気だな
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:54▼返信
>>330
持ち上げすればいいのにネガキャンばっかるするから嫌われるんだよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:54▼返信
ゲーム関係の仕事してる人が買った分抜いたら何台くらいになるんだろう
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:54▼返信
>>337
まあ箱○の週販に比べれば手応えは感じるだろ(白目)
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:54▼返信
虚勢で何とかなる時代じゃねえしなもう
日本での展開は諦めてホームで頑張ってはどうか
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:55▼返信
誰が何と言おうとゲームが面白ければそれでいいのだ。面白さを共有できないのは残念だけどね。
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:55▼返信
>>337
そんなんいってたなーw
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:55▼返信
>>334
欧州ではWiiU並に受け入れられてないぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:55▼返信
ゲハを斬る、フォルツァ先生
この二つがあまりにもひどすぎて学級新聞がまともに見えてきたよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:56▼返信
はっきりいって日本で箱を買う理由なんて1%も見いだせないからなあ
タイタンはPCでも出来るしフォルツァくらいか?
レースゲームのためだけに買う人が世界に何人いるやら
それにネット有料ってのもなかなか後発は厳しいよね
PS4もネット有料になったんで余計に後発組がキツイ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:56▼返信
3週間もかかったっけ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:56▼返信
>>337
とはいえ
もう駄目です
日本のみなさん今までありがとうございました
とは言えないだろうw
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:56▼返信
世界的に見ればまだ健闘してんちゃうの?
全世界的に売れてないWiiUよりはマシかと思ってたけど
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:56▼返信
元々箱の開発者も日本市場は捨ててるみたいな事を言ってたしこれも織り込み済みだろう
悲惨なのは箱に注力してる国内メーカーだな
まあ自業自得なんだがね
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:56▼返信
あと大先生といいゲハを斬るといい前世代まで散々フレームレート比較とかやってPS3叩いてたのに
PS4とXBOXONEの世代になったらそれ全くやらなくなったのはなんでだろうw
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:57▼返信
>>333
地デジってBDには劣るけどDVDよりははるかに綺麗なんだけど、分かってて言ってる?
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:57▼返信
ネットメディアですらPSネガキャンとワンセットで箱アピールするからな
相当気持ち悪いことしてるのに気づいてないんだろうか
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:57▼返信
なんか寂しい気持ちになる元記事だなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:57▼返信
ピピンアットマークレベルになりそう
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:57▼返信
ゲイツマネーとお前らの金でソニー買収するなり潰すなりしてゲーム撤退させりゃいいじゃん。
そうすりゃ任天堂の次に人気あるハードになれるぜ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:58▼返信
>>346
ない
学級新聞もIP晒しとかやってて1番ドン引きしたw
それでスレ立てるんだぜ?w
これだけゴキが来たとかw完全に病気w
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:58▼返信
箱なんかあろうとなかろうとどっちだっていいよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:59▼返信
第一、箱1買っても日本人に何の利益も無いもの

箱○の時でさえ日本版ソフトのDLCは無しとか色々有ったし、大抵マルチだし
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:59▼返信
とにかく、任天堂信者と箱信者は嘘を付くからな
おれはそこが嫌いだ
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:59▼返信
>>346
そのサイト群ははちまよりゴミだと聞いてるから覗いた事すら無いわ。
最近は刃ですら煽り記事のオンパレードではちまがまともに見える末期状態w
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:59▼返信
>>351
カプコン「・・・」
5pb「・・・」
ケイブ「・・・」
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:59▼返信
>>351
カプコン「・・・」
5pb「・・・」
ケイブ「・・・」
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:59▼返信
Xbox 360(の末期)と比べてもいい状況だと思います。

嘘は言ってない キリッ
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:59▼返信
Xbox360は150万台も売った
和ゲーの独占タイトルを連発していた初期はそれなりに勢いがあった
ただ短気なMSKKは見合った成果が得られなかったと考えその流れを維持できなかった
結果として360を買ったユーザーもPS3を買わざるを得なくなり
いつしかPS3だけあれば十分になった
そういう経験をしたユーザーが沢山いて、そういう人達が次もXboxを買うわけがない
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:59▼返信
>>352
分かっておるだろうにw
発売前は草が消えたとかやってたんだぜあいつらwwwwwwwwwwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:59▼返信
>>338
今は任天堂よりMSが空気
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:59▼返信
嘘ってかねじ曲げ、捏造。
なんという朝日ww
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 02:59▼返信
>>355
いや、全く
何を今更って話だろ
世界的にもブレーキかかってるしそろそろ潮時だな箱骨は
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:00▼返信
>>352
チカ「飽きたからやらないだけだし(震え声)」
372.投稿日:2014年09月28日 03:00▼返信
このコメントは削除されました。
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:01▼返信
>>362
書き込んだ人を管理人自ら罵倒して晒し者にしてますw
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:01▼返信
>>346
どれも見る気が失せるレベル
明らかにXboxのイメージを悪くしているやつらだもの
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:01▼返信
>>366
それなりに勢いがあった?
初期ですらPS3に勝ってた週の方が少ないくらいだぞ
失敗失敗言われまくって、ソフトも充実してなかったPS3に
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:01▼返信
>>358
そういやそれあったなw
あの晒し基準が全くわからんあれなw
晒されてた奴のコメ見たけどコピペ爆撃とか蔑称連呼とかそんなことしてないのに晒されてたわ
管理鳥がいちいち監視して気に入らないレスを晒してんだろうな
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:01▼返信
>>362
jinはいろいろやらかしてアクセスガクッと落ちたからな
稼ぐ為には煽り記事書くしかないんだが…今やもう煽っても大して稼げない現状
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:01▼返信
360のdododoしようぜのTOKIOのCMは少し好きだった
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:02▼返信
>>366
過去に大負けしたハードの続編なんて誰が買うかって話ですよね
Wiiも箱もそんな悪印象ついてるのによく新型出すよなあ
ぴゅう太師匠の死は無駄だった
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:03▼返信
>>372
やっぱ揃ってオッサンなんだよな
もうPS叩きに人生捧げてるようなやつなんだろう
捧げてるというかなるべくしてなったというか
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:03▼返信
仕方がない、日本人が殆ど興味の無いFPSとか推しまくって
それをやらないのは人間的におかしい、とか酷いステマしまくってたからな
MSのコンシューマーハードウェアの連中は
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:03▼返信
ゲハを斬るwあそこは面白いな。
世の中には本当にこういう頭の病気人達もいるんだなぁ…とドン引く楽しみ方をするために見に行ってる。
管理人とコメ欄の気持ち悪さがクセになるぜ
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:04▼返信
>>366
150万台だって、故障や買い替え需要で実際の稼働台数あやしいけどな
360は2台持ち3台持ちあたりまえだし
初代箱と売れたソフトの上限が20万本で変わらん
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:04▼返信
予想通りと言うか、あまりに悲惨すぎて笑えないと言うか
PS3も旧世代って感じ全然無いどころか普通に現役なんだけど
下手すりゃ国内は販売台数的に3ハード共倒れするんじゃね?
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:04▼返信
>>377
一昔前の刃はあんなにあからさまな煽り記事なんて無かったのにねえ。
生放送とかそれなりに需要あったのに、すっかり落ちぶれたな。
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:04▼返信
>>382
あんまり汚いものばかり見てると精神汚染されるから注意しろよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:05▼返信
>>374
これ
正直チカくんやにしくんも迷惑って思ってるだろw
ピョコタンだっけ?あいつも俺がにしくんだったらマイナスのイメージでしかないからPS信者にならないかな…
ってなるレベル
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:05▼返信
>>382
全然斬ってないんだよなぁ・・・
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:05▼返信
>>385
jinはゲーム開発者インタビューとか独自記事もやってた頃がピークだろうか?
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:06▼返信
>>333
320kbpsで殆どがカバーできんだろ。
お前の言ってるmp3だのの奴らが高音域なんざどうでもいい曲の上にそれも求めてないからwaveのほうが非合理的。
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:06▼返信
フォルツァがやりたいんで買おうか悩み中
どうせ安売りなりそうだけど
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:07▼返信
>>347
GTあれば事足りるのにF orz a買うやつなんて痛車スキーか宗教家しかいないだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:07▼返信
学級新聞やゲハを斬るはドン引きするレベルのヤバいサイトだけども
痛いニュースもさりげなくアンチソニーサイトだったりする
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:07▼返信
>>362
まあゲハが終戦状態なんだから、ゲハ煽って稼いでた連中は必死だろうよ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:07▼返信
>>385
生放送もピョコタンがいる限り見たくねぇなぁ
クッソ気持ち悪いんだもんあのキノコ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:07▼返信
>>387
最近上がってた動画は結構まともよ
電波人間のRPG Freeの批判

任天堂がガチャゲーを無差別配信したらいかんだろって話だよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:07▼返信
>>145
おれの半眠りの記憶が正しければあの日360ゴールド無料ゲームでヘイローリーチを出して来た。
(月2本無料でDLできる。)
そのあと二三日でリーチのONEリメイクが発表。

まさかこんなことだったのかな?。
違うのなかったよね。
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:07▼返信
>>391
迷わずに買ってやれよw
399.投稿日:2014年09月28日 03:08▼返信
このコメントは削除されました。
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:08▼返信
>>387
あいつはキチガイだけどたまに良いことも言うじゃん
DQモンスターズスーパーライトの批判とか
つい最近の任天堂が配ったガチャゲー批判とか
気持ち悪いから、キチガイだからと言って全ての言動を否定するのはおかしいからな
現実にはあいつよりキチガイなやつなんていくらでもいるし
表に出ないだけでね
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:08▼返信
>>385
確かに最近煽り記事ばっかなのは気になるな
しかも全方向に(それは平等ともいえるが)
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:09▼返信
>>381
日本人がFPSに興味がないわけじゃないよ
CoDとか結構売れてるしな
箱市場がダメなだけだわ
コアゲーマーが集まるといいつつあいつらFPSに興味ないんだよ
箱の目玉のHaloも全然売れてねーからな
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:10▼返信
XBOXONEを憎んでなんかいないけどな。
その辺に転がっている石ころと同じくらい存在感が無いって事さ。
存在すら認識されていない、だって宣伝してないもんね。
全ハードユーザーだったが、このハードのせいで、そうではなくなった。
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:10▼返信
PS4,WiiUの売上ものせて日本市場は終わってるという記事にも見える
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:11▼返信
>>386
大丈夫。でもなんだか新型3DSは少しいいなってなっ…うっ…頭が

>>388
一度でいいから斬ってくれといつも思ってるんだがなw
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:11▼返信
>>393
そうそう、痛いニュースも任天堂に不利なニュースは全部スルーしてるよねえ。
まあ、最近の記事は手抜きばかりであんまり相手にされてないけれども。
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:11▼返信
>>396>>400
たしかにまともな事も言うんだが
PS4発売日に一般人に迷惑かけてたのがマジで引いたからそのイメージがね
並んでる人に何でこんなハード買うんだ!とか罵倒してて並んでる人にちょっとキレられてたし
まあ一般人には迷惑かけるなと…
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:11▼返信
ヒント
リージョンロック
面白い海外のゲームができねえ。
日本でのゲームがねえ。
なぜ売れないんだろうな?
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:11▼返信
>>400
PS4買う為に並んでた一般人の列に凸ってwiiU勧めたり「こんな糞ハードによく並びましたね」とか言ってるキチガイですよ?
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:11▼返信
>>400
銭ゲバをキチガイが批判してもねえw
任天が銭ゲバなのは大昔からそうだし、今更批判してもちゃんちゃら可笑しいがな
今まで騙されてただけで、別に批判しても任天は態度改めたりしないぞとw
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:12▼返信
リーチのリメイク発表あったっけ?
まぁマスチだけでリーチはいらねぇや
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:12▼返信
箱専門のアンチソニーサイトのアクセス数とはちまのアクセス数を見る限り
どう考えても日本のシェアは決着ついてるんだけどな
必死に「はちまみたいなクズサイトを見るのはやめよう!」キャンペーンしてるけど
まあ俺も鉄Pは嫌いだけどな、別にここのサイト嘘は言ってない
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:12▼返信
>>393
マジかw知らなかったw
3年前とかは見たりしてたなw
今は見てない
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:12▼返信
竹島の問題は結構大きい気がしてしょうがない。
あれは日本を否定してるようなもんだもんなあ
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:13▼返信
>>404
新世代機市場の話なら否定もできないが
ソフト充実する前から結論だすのは早過ぎるとも言いたいな
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:13▼返信
>>407
あったなぁそういうの
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:14▼返信
>>407
>>409
たしかにそうだな
一般人罵倒して喧嘩売りに行くとか頭おかしいわ
JINとプロレスしてんならいいけどな
こいつ結婚してんだろ?
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:14▼返信
フォルツァ売り切れてたよ?
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:14▼返信
>>394
ゲハを斬るはアフィブログじゃないから儲け関係ない。みたいなコメあそこで書いてあったの見たことあるよ
稼ぎないのにやるかと
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:14▼返信
>>408
リージョンロックはしてねーよ
やろうとしたけど猛反発くらって止めたんだから
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:16▼返信
>>417
今だに信じられないw
嫁が見たいんだがw
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:16▼返信
>>413
いや三年前でもアンチソニー記事はかなりあったよ。
他の記事に潜り込ませてあるから気が付きにくいだけ。
抜き出したコメントとかホントに偏ってて酷かったよ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:16▼返信
XBOXだけじゃなく他のにも言えるけど
手持ちのハードが壊れても廃れてもいないのに次々に新しいの買えないし必要とも思えないってのが心理にあるからなあ
新しいのできるよ!って言われてもテンション少しも上がらない
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:17▼返信
>>408
ないよ?
日本で購入したXBOX ONEで、輸入したデッドラ3立ち上げたら
日本語版になってたって

JINが動画をあげてたよ
中国版はどうなるか知らないけど
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:18▼返信
>>424
いつロック復活させるか分からんハードなんて買えないw
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:18▼返信
>>424
360はあった気がしたけどONEは全くなくなったの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:18▼返信
さすが720p
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:19▼返信
>>422
抜き出したコメントなんかまだマシだった
ソースロンダリングされた明らかなガセネタをもとに平気でネガキャン記事作ってたからな
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:19▼返信
もうWindowsOSに箱機能詰め込めばいいじゃんとか思ったけど、ハードスペックの個体差があったりPCゲーと変わらなかったりするか
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:19▼返信
>>422
そうだったのか当時はGKじゃなかったから気づかなかったのかも
もう見に行くとこはなさそうだけど
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:20▼返信
XBOXONEというかMSハードはまだ日本人には認知されてないってことを忘れたらあかんわ
任天堂くらいくどいくらいCMしてまずはMSのゲームハードが存在することを知ってもらわなきゃねw
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:20▼返信
>>425
どうせ買う気ねーだろw
つか輸入してまでやりたいソフトあるの?
欧州あたりならともかく、
日本ではリージョンロックどうこうって、ほぼ売上に関係ない
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:22▼返信
何が欲しくて買ってんだろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:22▼返信
>>432
でも360でアジア版とか買ってる奴結構いた気がするけどなぁ
規制回避のためかな
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:23▼返信
>>432
うん
XB1買う気は100%無い
単にブレブレな方針をつついてるだけw
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:24▼返信
レコーダーとPS3とPS4でHDMI端子埋まってるから、PS3が完全に不要になったらXBONEを置いてもいいかな、ってとこ
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:26▼返信
零の新作怖さより工口の方が強くて微妙言われてんで
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:28▼返信
>>431
360初期はCM量は凄かったよ、まるでTOKIOのPVかと思うほど下手だったが
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:28▼返信
>>437
濡れ濡れで下着スケスケとか入浴シーンとかエ.ロエ.ロとエ.ロい要素があるらしいな
440.投稿日:2014年09月28日 03:28▼返信
このコメントは削除されました。
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:31▼返信
BDが微妙な立ち居ちとか行ってる奴マジ笑える。
ディスクで今の所BDを越えるのないんじゃないか?
先日、BDの上を行くディスクが発表されたばかりなのにな。
ゲームは割愛して、映像もの見るとDVDとBDじゃ画質も音も全然違うし、最近じゃDVDとBDの価格差も数百円の差。昔は1000~2000の差はあったが。
買いたい層はBDがおお良いだろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:32▼返信
いっとくけど、実際に前世代機序盤の方は360が勝つ道もあったと思う。自分は全機種持ってたけど、360押してたもん。理由はマルチで優位なソフト多かったのと、独占タイトルに魅力があった。それと実績が好きだった。それが中盤以降PS一択になり、今世代は勝負になってない。wiiUはまだゼノとか数本の為だけに買う可能性はあるけど、箱1はないわ。豚はもうほとんどいない箱ユーザーとPCユーザーになりすますのやめろ。見苦しいわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:32▼返信
>>441
そういう問題じゃない
既にディスクメディア自体が死滅しかけてる
ゲームだってPCじゃダウンロード版の売上の方が圧倒的に大きいし
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:35▼返信
音楽だってもうみんなCD買わずにDLだろ?
50GBはデカイけど光通信ならあっという間だよ
もちろんビデオも同様
BDや次世代ディスクの技術がスゴイとか凄くないとか全く関係ない
もう一般需要としてのディスクは収束しつつあるんだよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:35▼返信
>>7
>まぁ正直PS4もWiiUも酷いけどね(笑)
確かにw
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:37▼返信
なんで、PCが出てくんだ?PCでゲームするのはコアゲーマーだろ。コアゲーマーでもPCを敬遠してる人いるぞ。
PCは枠が違うと思うが…
据え置きや携帯ゲームのDLはパケの半分の売り上げさえ行ってないのに、死滅しかけてないだろ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:37▼返信
俺はPS2が欲しい!
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:38▼返信
>>447
オクで2000円
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:38▼返信
>>260
元ネタ見て思ったんだが
なんでCoDのPS4版の予約は箱1の半分強なんだろ
集計ミスか?
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:39▼返信
日本市場なんてもう無いようなもんだし海外も本当はどうでもいいと思ってるでしょ
海外と違ってここまでハッキリ売れなくなったのは長年の理不尽で異常なまでの箱叩きの賜物でしょ

逆にどっかの独占ソフトは神ゲー連呼で関連雑誌やネット上でも盛大なステマが行なわれてる
こうゆう偏りで1番被害にあうのは実はこの手口を使ってる企業を利用してる人達
クソゲー凡ゲーの氾濫、独占や日本だけの高額価格、日本だけ驚くほどのサービスの質の低さ
こうゆう物を平気で押し付けられる、そして全てのゲーム機の利用者は年々減っていくだろう
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:39▼返信
>>444
普通にCD買うけどな
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:39▼返信
>>443
DLでHD5.1以上でBD超えた画質の奴なんて全くないわ。
パケとDLのゲームは品質に差が無いのとは全く別次元の話。
少しでも画質や音響に括る人なら今のところBD一択だし、実際売れてるんだよね。
BDとか経験してないからそんなテキトーな事言えるんだよ。
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:39▼返信
馬鹿は極論に走るよねぇw
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:40▼返信
元記事のコメ欄が意外と冷静に分析してて好印象
どっかのゲハブログとは違う
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:41▼返信
>>450
ステマしてたのはMSさんですけどねぇ…
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:41▼返信
何でも一台でこなせる多機能なスマホが普及し、
不景気だと言われる今のご時世、ゲームしか出来ない(?)ハードでは、
余程の技術革新でもない限り、先細りしていきそうだな。
ライトユーザが増えることはあってもコアユーが増えるとは思えないし。
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:42▼返信
>>446
論点がズレてる
BDがスゴイのはそのとおりかもしれないけど
もうBDを始めとしたディスクメディアじゃなくてもよくなってきてるってことさ
DVDとBD比べたらBD選ぶよ?でもビデオはもうダウンロード出来るしダウンロードレンタルもあるじゃん
だから微妙ってことなんだよ。BDがいい悪いじゃなくてディスクメディア自体の話しよ
もちろんコンソールのパッケージは別だけどこれは普遍的なBD自体の話題だろ?
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:42▼返信
箱○のあの悲惨な店頭でどんどんコーナーが端に追い込まれていって消えていった様を知ってたら
箱1なんて絶対に買わんわなw
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:43▼返信
>>450
衰退した最大の原因はお前みたいな気持ち悪いのが暴れ回った結果によるイメージ悪化だろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:43▼返信
DLが本当に先を行ってるなら、DLがパケの半分以上の言ってないのはなんでだろうね。

別にDL批判じゃないからな。DL派がDLのがって無理やり難癖つけて売れてるとかディスク版は終ってるとか言うのが不思議。
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:43▼返信
>>429
家庭用PCという市場が絶滅危機にある事がマイクロソフトの迷走の根底にあるんだよ。PCに統合して一緒に滅亡させてどーする。
iPadが市場に出て以来、最後に「PCのヒット商品」とか「話題のPC」とか目にしたのは何時たっだか思い出せるか?そして次に「話題の新作PC」が出るのは何時なのか、想像できるか?できないだろう。
ゲームとは全く関係ない所で、家庭用PCの市場は絶滅の危機に瀕しているのだ。ここから逃げ出したくてWin8を作ってしまったのが、マイクロソフトの一連の土下座撤回スパイラルの原因になったんだよ。箱1は最新の失敗例だ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:43▼返信
>>444
最近、音楽買わない・・・
買ってないなぁ本当に
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:45▼返信
>>457
何でコンソールのパッケージを別にしたがるの?
歴としたディスクメディアだろ
頭大丈夫?
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:45▼返信
>>450
違うぞ。
海外と違ってここまでハッキリ売れなくなったのは長年の理不尽で異常なまでのPS3叩きの賜物だよ(笑
カステラ付きですぐ故障する海外仕様の360を、和ゲー独占契約してRPGラッシュとかかいう無茶ぶりでゲーマーに買わせた結果だ。
そのあと集めたユーザーは完全放置。
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:45▼返信
そもそも近くのゲオで見かけないレベル
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:46▼返信
レンガと同じく箱1なんか誰が買うかよ

って感じだもんな

両方とも安らかに永眠お願いします(笑)
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:46▼返信
>>450
異常なまでの箱叩き

その箱の部分にPS3入れればしっくり来るわ
どんだけPS3がネガキャンされたと思ってんだか
雑誌でステマ?あほ?話題作取り上げんのは当たり前の話だろ
ネタに飢えてんだから。Destinyじゃなきゃ何取り上げてたの?
あとサービスって言うならPSplusは前よりどんどん良くなってきてる
「クソゲー凡ゲーの氾濫」そうですかあなたの思う神ゲーだけやってれば?
書いてることめちゃくちゃ過ぎて気持ち悪いっすよ?
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:47▼返信
Xboxの後継を日本人が買うわけ無いよ
初期不良に対してアメリカは無関心過ぎる
日本じゃ商品の払い戻しは難しいから
初期不良を平然と繰り返し続けた商品を買わなくなるのは当たり前
性能の質以前に商品としての信頼がもう無い
Xboxって名前にもう信用が無いんだよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:47▼返信
日本でゲーム売れなくなったのは、分散してるからだよ。みんな実はゲームにかけるお金自体は増えてる。流れてるのがスマホに多いだけ。理由はいろいろあるけど、みんなちゃちぃゲームに慣れすぎなんだよな
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:47▼返信
>>79
全くもってその通りだわ。
箱を前世代では一番に買ったけど一番起動しなかった機種だわ。
原因はFPSをやろうかと思ってて色々聞いて回ってたけど、初心者や下手くそはPS3に行けって言われたからな。
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:48▼返信





正直もう来週はみんなサンケタン期待してるよね?wチカニシ以外




472.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:48▼返信
>>460
XB1の光学ドライブなしの廉価版が出るかも、なんていうリークもあったけど結局出てこなかったな
光学ドライブ削ればその分は安くなるんだろうけど、まあまだその時期じゃないって感じ
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:48▼返信
>>22 その言い訳はきかないって本文中でも出てるじゃん。

最後まで読んでからコメだせよ。脊髄反射の昆虫かお前?
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:48▼返信
>>450
関連雑誌
これはステマじゃなくて宣伝だろ?
ナニイッテルノ?
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:48▼返信
>>457
だが、今のところBDを超える音質や画質を提供出来る環境は無いから
BDソフトで贅沢な音響と画質を楽しんでる層が沢山いるんだよ。
音響もロスレスの8KソフトがDL市場に潤沢に溢れてきたらもちろんそちらに移行するよ。

ところで訊きたいのだが、そんなコンテンツはどこにあるのかね?
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:49▼返信
その、映像やゲームのDLがパケの半分も行ってないのに、微妙になんでなるって話し。
パケの半分も行ってないってことは、パケを望んでるのが多いって事でしょ。
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:49▼返信
今世代は独占が多いWiiUと箱犬で十分とか言ってた奴ちゃんと買ったんかいな
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:50▼返信
>>463
なんでそんな喧嘩腰なの?
ディスクが主流なのはコンソールのパッケージくらいなもんで
ディスクが主流から外れつつあるってことなんだけど
DL押しとか押さないとかそういう次元の話じゃないぞ
俺は441に対する反論をしてるだけだからな
BDはどう考えても微妙だよ。過去のDVDになり変わってない
そうなる前にディスク需要が減りつつある。そう言ってるだけ
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:50▼返信
BDはTSUTAYAとかレンタルコーナー行けばその普及率がよく分かるよ
子供連れの主婦やら知能的8ビット位のカップルでも普通にBD借りてる
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:51▼返信
>>450
おぉ はちまにも珍しくまともな人がいた
>日本市場なんてもう無いようなもんだし海外も本当はどうでもいいと思ってるでしょ
>海外と違ってここまでハッキリ売れなくなったのは長年の理不尽で異常なまでの箱叩きの賜物でしょ
その通りだね 初期不良いろいろあっても対応は誠実だったし、実際はそこまで不良なんてなかった そういうイメージづけしたい層の異常な頑張りの賜物だな
>逆にどっかの独占ソフトは神ゲー連呼で関連雑誌やネット上でも盛大なステマが行なわれてる
>こうゆう偏りで1番被害にあうのは実はこの手口を使ってる企業を利用してる人達
>クソゲー凡ゲーの氾濫、独占や日本だけの高額価格、日本だけ驚くほどのサービスの質の低さ
>こうゆう物を平気で押し付けられる、そして全てのゲーム機の利用者は年々減っていくだろう
実際据え置きの低迷はそういうことだね 信者達が足の引っ張り合いしてる場合じゃないのに愚かだよねぇ
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:53▼返信
>>475
お前の文章読んでもそうだけどBD求めてる奴はマニアだけなんだよ
レンタルだって未だにDVDだろ主流は
そういう奴はもうダウンロードでも十分なわけ
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:53▼返信
チカクンがバカだからでおじゃるwww
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:53▼返信
>>480
気持ち悪い
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:53▼返信
BD以外で映画見る気しないね
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:54▼返信
逆にどうしたらXB1が売れるか考えようぜ!

普段テレビゲームをやらない様な層が信じられないくらいソシャゲに課金してるから
先ずはあいつらを取り込むのが一番だな
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:55▼返信
>>479
増えたよなぁBD
結局ディスクメディアは無くならんよね
DLオンリーとか逆に不便だし両方使い分けるわ普通
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:55▼返信
いや海外でも負けるしw
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:55▼返信
PS3のネガキャンは酷かったな
なぜ失敗したのかとかいう本まで出す奴までいるし
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:55▼返信
>>485
どうやっても無理w
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:56▼返信
>>484
俺自身映画買うならBD買うしそれ自体は全く否定しないけど
DVDで十分な人達はダウンロードで満足しちゃうんじゃないか
既にそうなりつつあるし今後BDの次があっても更に濃いマニア向けになるんじゃないか
ってそう言ってるだけ
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:56▼返信
>>485
ソシャゲ厨「えー操作難しいし家でしか出来ないしー」

終わり
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:56▼返信
サイコパスとかはどうでもいいが、アジト新作の独占は勘弁してくれよ。コンビニXの実例があるから爆死しようがマルチにしなさそうだな
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:57▼返信
>>485
エ.ロゲ解禁くらいしか爆発的な販売は見込めそうにない
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:57▼返信
そのうち海外でも
さらにPS4との差が広がり始め
海外ゲームメディアがぼろくそに叩くだろう
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:57▼返信
>>481
まあ、そういつ奴はDVDでいいんじゃないの?
せっかくのデカイ画面でボケボケの映画観たいならね。
BD買う層には理解できない感覚なだけ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:57▼返信
>クソゲー凡ゲーの氾濫
これはFC時代からってか昔のほうが酷かったけどな
PS・SS・64時代も凄かったからな
今のほうが遊べるぞ?
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:58▼返信
レンタルで思い出したけど
借りモンに傷付ける奴何考えてんの?
しかもDVDとかどうやったらあんなに傷付くんだよ
自分の物でも無い癖に雑に扱う奴死ねばいいのに
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:58▼返信
>>480
初期不良”いろいろ”あったと言ったと思ったら
そこまで無かったとか何言ってんだこいつとしか思えないんですが
初期不良がめちゃめちゃ多かったのは事実なんだろ?じゃあネガキャンでもなんでもねぇじゃん
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:58▼返信
>>485
難しいでしょ
360の和ゲーRPGラッシュとか、アイマスとか、洋ゲー押しとか
あれだけやっても箱1に繋げられなかったんだもの

どうすりゃいいのよって感じだよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:59▼返信
ブログ主はそろそろID表示に切り替えた方がいいぞ
MSもSONYも朝’鮮’人が関わってる事を日本人が知って
SONYなんて虫の息だろ(笑)
キモオタの情弱ぷりは救えねえ(笑)
朝’鮮’人がNGワードだってよ,管理人のお里が知れてるわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:59▼返信
>>472
>XB1の光学ドライブなしの廉価版が出るかも、なんていうリークもあったけど結局出てこなかったな
それ360miniの話じゃなかったっけ?
XB1につなぐとXB1の光学ドライブ利用して360の光学メディアが遊べるという
あれは実現して欲しいなぁ うちの360もいつまでも壊れないわけじゃないからねw
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:00▼返信
>>497
凶箱で見たから
てのがあったね昔
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:00▼返信
>>497
自分のものじゃないから雑に扱う、って人もいるかもね
まあ、たぶん自分のものでも借り物でも雑に扱う人が多いだけだろうけど
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:01▼返信
>>500
あなたは日本語が変ですよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:01▼返信
>そしてMSは最大限の努力を払ってそれらの作品をブースの片隅に隠しており、
>サイコパスに至っては記者たちが読者に伝えられないように、厳格な撮影禁止が行われていたのだ。
本当に日本で売る気無いんだろMSはw
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:01▼返信
>>501
いや、STBタイプに近いもの、みたいな話で、360じゃなくてone
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:02▼返信
昔、箱が日本で売れなくて開発サポートが速攻で閉鎖されたのよ
北米とやりとりするのが時差の関係もあって大変で開発やってられっかってことに
そういう心配があるから360もoneもサードはまず本隊が普及するまで手が出せない
そしてサードがタイトル投入しないから余計に普及しない。というスパイラル状態
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:02▼返信
>>488
PS3のネガキャンなんてそんなにあった覚えがないなぁ
360や初期箱に比べてね
確かにセル失敗して売却したのはイメージダウンだったけれど
SONYはなんだかんだ日本人にはひいきにされてるよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:03▼返信
>>252
コンパの新規IPの目標は2万これ超えて売れればほぼ確実に続編が出る。
続編を作らなくなるのは1万3000ぐらいしか売れなかった時。
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:03▼返信
>>508
PS3コケスレが7000スレ以上継続
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:04▼返信
>>506
あれは光学ドライブなし、じゃなくてゲーム機能なし とかじゃなかったっけ?
うる覚えだがw
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:04▼返信
キネ兄w
神谷に突撃したGKや、箱oneをディスったドライブクラブの開発者をいじってる場合じゃないぞ

513.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:04▼返信
その微妙 って理由をちゃんと言えてないだろ?

DL配信はパケの半分以下の売り上げしか満たしてないのに。要は、世間はパケを求めてるのが分かるのにな。
これだけで、十分需用ありだぞ。

で映像等は、DL配信見て気に入ればパケを買う人はいるし、DLだけで満足する人もいるし、パケ版を借りる人も買う人もいる。
本当にDL版のが勢いありありなら、大手レンタル屋は数店舗閉店してるぞ。
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:04▼返信
箱1をどうにかできる方法があるなら、今すぐアメリカ行ってMSに教えてやれよw
成功すれば今ならCEOにだって成れるぞw
思いつかないなら他力本願してないでとっとと諦めろw
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:04▼返信




ブーちゃん観れないからまだDVD持ち上げるしか無いんだよねw
BD観れるようにしたらソニーにお金払わないといけないもんねw
なんちゃってBDだからw



516.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:05▼返信
ゲーム機がネットワーク依存を全面に出すと売れない傾向は有るな。
過去にはドリキャスから始まり最近の据え置き機種やVitaなどもいまいちだ。
本体買ってソフト入れたら即ゲームって単純な形から設定やら煩雑な作業を要求される新型は敬遠されてる。
大衆ってのは思っているほど利口じゃ無いと知るべき。
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:05▼返信
>>485
ジャニーズやAKBや声優やハリウッドスターや各スポーツ選手達が箱1を皆べた褒めして持ってる俺かっこいいする
世界中に箱1持ってる人はお洒落で持ってないとそれどうなの?w
ってレベルまで宣伝する
アイフォンが人気なのも結局ブランド名オサレ感だしな
あとはリアルで出会い系機能とか
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:05▼返信
>>508
どのクチがほざくか
PS3ほどネガキャンの対象になったハードはねーぞ
キチガイどもが立てたスレの数知ってるか?
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:05▼返信
>>511
ゲーム機能無かったらXbox Oneである意味すらないだろw
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:06▼返信
PS3は失敗じゃないけど成功とは言えないかもね
久夛良木さん的にもSCE的にもPS3はもっと売れると思ってただろうさし売りたかったはず
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:06▼返信
>>498
事実じゃねえだろw
壊れてない360なんて山ほどあるわw
それが事実なら中古の360なんて壊れてて売り物にならないだろ
でも実際は中古もいっぱい売られてる どう説明すんの?
くだらない話はやめね 叩きたいだけのやつと相手する時間がもったいない
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:07▼返信
洋ゲーならsteamのが安いし、和ゲーならPS3なりPS4でやるわな
つけ入る隙ないじゃん詰んでるわ
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:07▼返信
SNS連携強化だな
家ではX1で遊べて
外では手頃にスマホで持ち出し
これで勝つる
Dsもvitaも終りよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:07▼返信
>>518
つ 被害妄想
相手にしてられませんわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:08▼返信
>>521
売られてんの見たことあるよ俺も
近所のハードオフにジャンク品としてな
初期型が大量に。500円で置いてあった
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:08▼返信
>>508
ダメハードコラとか大量に出回ったのは知ってるよ
あとMGS4のコラでPS3が死ぬとか
今思えばあのころからアンチいたんだなと
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:08▼返信
>>517
バカじゃねぇのwww
箱を買ったら5万円やるとかでもしないと無理
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:08▼返信
>>508
レッカレッカ
糞スペック

挙句、買うやつはバカくらいまで言われてたぞ?
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:09▼返信
>>513
昔一つだった視聴方法が二つに分かれるんだからそりゃディスクメディアは前よりパイは減るわな
ただ、それで無くなるワケでもないし、極論振りかざしてるアホは何なんだろうね?
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:09▼返信
>>524
>実際はそこまで不良なんてなかった そういうイメージづけしたい層の異常な頑張りの賜物だな

被害妄想か。まさにお前のことだな
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:09▼返信
関係ない話だけど、ゲーム機全部買うような人をなんとか好きとかいうのなんていうんだっけ…機械好きとでもいうのか?英語だったと思うんだけど思い出せない…もやもやして寝れないわ…
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:09▼返信
俺は好きだそ箱1
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:11▼返信
>>531
ガジェットマニア?
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:11▼返信
PS4とPCで網羅出来てますしおすし
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:11▼返信
PS3コケスレって避難所合わせてpart8000くらい続いてんだっけ
スゴイよな。どうやったらあんなスレタイでずっと粘着し続けられるんだろう
疑問に思ったりとかしないんだろうか住人は
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:11▼返信
>>531
ガジェオタか?
でもゲームじゃないな
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:11▼返信
ガジェオタ?
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:11▼返信
>>524


「俺らねぇPS3はこけると思うよ」ってスレが未だに継続中ですわw
PS3の発売前から今現在だぞ?
異常ですわw
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:12▼返信
>>485
>逆にどうしたらXB1が売れるか考えようぜ!
まず据え置き全体が売れてないのは置いといて・・・・
名前だな 「XBOX」って名前が付いてるだけで売れない
それからMSがバックにいるってだけで「日本では」売れない
日本人に親しみをもたれてるメーカーに名前借りて出してもらう パナソニックとか東芝とか
まぁ無理だろうけどなぁ
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:12▼返信
DVDで十分な人はDLで満足しちゃうんじゃないか?

↑それはまた別の話だろ…
DLに抵抗あるからDVDの方見てるって気がするが。後はBD再生機ないとかね。
DLは楽だけど、自分で手にとって知らない映画で面白そうと思うのや見ようとしてて忘れてた映画を見つけやすいからね。
DLは予告見れてもなかなかそう言う捜し方は出来にくいし
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:12▼返信
>>517
確かにそれなら売れそうだな
俺ですら買うよ
ただ、押し入れの肥やしになるだろうよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:12▼返信
脳と耳が悪い人また湧いてるのかなあ
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:13▼返信
>>513
というかゲームのDLはパケと内容に大差ないだろうけど、
映像作品としてのBD(映画や音楽系)は音響も含めて圧倒的にDL版なんかより良質なんだよね
そこら辺に興味が無く買ってもいない連中にBDなんていらないと言われても、
何言ってんだアホ、としかいいようが無い
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:14▼返信
こんなハードでも心中したがる物好きなメーカーもあるんだぜ

盛り上げる必要なんかないのに
変なイメージしかつかん
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:14▼返信
>>527
いるんだよな こういう絶対無茶なこと言って盛り下げるやつが
乞食かよw
ほんと
乞食かよw
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:14▼返信
あとゲサロの「さぁ!360を買いに行こうか!」みたいなスレあるやん
以前覗いたら結局話題の半分はPS3否定でああこういう人が買うゲーム機なんだってがっかりしたわ
360買ったよ!って報告しに来る人に必死で「PS3なんて糞だっただろ!」とか聞きまくってんのw
わざわざ360のスレでなんでそんな事しなきゃならないんだか
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:14▼返信
約束された爆死の箱
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:14▼返信
>>531
ファンボーイ
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:15▼返信
痴漢の真の目的は日本のXbox市場を潰すためだからな
550.531投稿日:2014年09月28日 04:15▼返信
ガジェット!ああ!多分それだ!すっきりした!返答くれた方ありがとうー
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:16▼返信
>>535
思考停止してんだろ

教祖を崇めてんだろ、教祖が誰か知らんが

本人たちも誰を崇めてんのか分かってない
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:17▼返信
>>545
日本でXBOXを売るっていうお題自体が「絶対無理」のレベルだろw
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:17▼返信
>>545
要らないもんってそういうもんだぞ
そっから更に7000円出してゲーム買うんだし
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:19▼返信
>>517
>ジャニーズやAKBや声優やハリウッドスターや各スポーツ選手達が箱1を皆べた褒めして持ってる俺かっこいいする
360の時にTOKIOがCMしたりSKE48のトップ2人がキネクトのCMしたりしてたのを思い出すわw
CMじゃなくてブログとかでべた褒めってことかな なんかステマという言葉がよく似合うので無理っぽい気がするw
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:21▼返信
箱は神!pa3はゴミ!とか言ってるやつに限ってゲーム自体しない

ゲハに張り付いてネガ記事に飛び付いて崇拝ハードマンセー

あぁ、でもどのハード信者でもそうか
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:22▼返信
LV5でも買収して完全にファミリー(子供)向けを前面に押し出せば少しは売れるかも
キネクトでスポーツとか知育系も分かりやすそうだし
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:24▼返信
あの電源の写真見ただけで買う気なくすわ
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:24▼返信
>>552
さっき書いたけど「XBOX」という名前と「MS」という名前をひっこめれば「絶対無理」でもなくなる気がするがw
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:24▼返信
箱とかネガキャン以前に初代から売れてないし
値段とソフトからしてもう売れる要素ないからね
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:25▼返信
>>545
ゴミ処理だって金かかるんだぞ
タダでゴミ押し付けるのは失礼だろアホ
561.投稿日:2014年09月28日 04:25▼返信
このコメントは削除されました。
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:25▼返信
5年縛りでゴールドメンバーシップ加入させて本体無料にしよう
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:25▼返信
>>558
絶対無理
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:27▼返信
でも、実際に箱1が日本で逆転できるビジョンが浮かばないんだよな。スクエニがMSに買われるとか、カプコンが買われるとか、かなり現実味ないことしか浮かばないもん。カプに関しては万が一そうなったとしても逆転まではないだろうし…
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:29▼返信
ユーザーがチカくんの時点で日の目を見ることはないね
マジで売るならPSユーザー呼び込むしかないけどまずそれば不可能
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:30▼返信
魅力どころかデメリットが多すぎてねぇ・・・
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:31▼返信
>>558
既に「名前」がどうとかって段階じゃないよ

そもそも知名度をさらに下げてどうする
日中にCMすら打ってないので認識度も上がらんのに
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:32▼返信
>>559
ネガキャンする前からガリガリ君問題とか勝手に悪材料出てきてたし
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:33▼返信
>>561
随分見たよなぁ。神対応とかゲーム業界の良心とか
岩田がガチャ課金否定してるスレにももちろんいた
高額DLCとか例のガチャ課金とか出てくる度に「任天堂は営利企業だぞ!」とかいう
擁護になってない擁護をみる度にニヤニヤしてしまう
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:34▼返信
>>490
>俺自身映画買うならBD買うしそれ自体は全く否定しないけどDVDで十分な人達はダウンロードで満足しちゃうんじゃないか
>既にそうなりつつあるし今後BDの次があっても更に濃いマニア向けになるんじゃないか ってそう言ってるだけ
横だが、こないだPS3のDLゲームの容量見てたらBDいらないくらいの容量(2層DVDくらい)がけっこうあったことに驚いた
大作と言われてるものはBD必要だけど実際ほとんどのゲームはまだそれほど必要としてないんだね
俺は所有欲があるからパッケ必要だけど、そうじゃない人はDLで事足りる感じ
DL版の方がディスク入れ替えなしでPS4のリモプとかでも便利だからねぇ
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:35▼返信
法人向けに活路を見出だそう(適当)
会社に必要不可欠なツールになるのだ
固定資産の非課税対象としてリース会社が大量購入
書いててどうでもよくなった
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:35▼返信
米国で宣伝してたテレビ関係の機能は日本じゃどうなってんのかすら分からんからな。
多分ゴミのようなBCASカード制度の阻まれて何も出来ないんだろ。
日本じゃゲーマーはナスネで十分満足してるからいらんし。
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:36▼返信
TSUTAYAのoneコーナーが幅30cmくらいだったのに愕然とした
本体は取り扱ってないと来たんでもっと愕然とした
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:36▼返信
先の二代の本体に対する印象が最悪なのに払拭する気もないまま三代目
日本人受けするタイトル無し

誰が買うの?
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:38▼返信
>>567
>既に「名前」がどうとかって段階じゃないよ
「名前」がどうとかって段階どうこうじゃなく
まず「最初に」日本人にマイナスイメージのある名前を替えてもちろん他にもいろいろするってこと
名前変えないと絶対無理だw
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:38▼返信
>>570
>こないだPS3のDLゲームの容量見てたらBDいらないくらいの容量(2層DVDくらい)がけっこうあったことに驚いた
箱○マルチのソフトが多いんだからそりゃそうだろう
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:39▼返信
>>570
ゲームの場合は中古に売れるし小売保護という名目でDL版が高くなってるから
パッケージ買わざるを得ないんだよね
そこまで頻繁にディスク変えないから別にいいんだけどね
ただ実売でパッケージの1000円安くなったらDL版考えるなぁ
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:39▼返信

地道なチカくんの活動の結果でしょうw
2008年頃まで元気だったね!w
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:41▼返信
3DOより売れないで終わるんだろうさ
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:41▼返信
>>571
せっかくキネクトあるんだから、学校に売り込んで
教師が足りなくて困ってるダンスの授業に教材として取り入れてもらえばウハウハのはず
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:41▼返信
ゲームハードは後ろにスマホがいるからスペックを下げることは許されず前に進むしかない
スペックが上がれば開発費高騰でいずれ大手以外のソフトメーカーが付いてこれなくなる

やはり安価且つ需要もあるソシャゲ最強だな
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:42▼返信
>>559
>値段とソフトからしてもう売れる要素ないからね
それは叩きたいやつのイメージづけだな
実際値段は今までのゲーム機とくらべても普通だし(キネなし4万付属ソフト1本)
ソフトもロンチで31本なんて最多じゃないか? 調べてないけど
叩きたいだけのやつが洋ゲーうんぬん言ってるかもしれんが実際面白そうなソフトけっこうある
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:44▼返信
来週は金字塔的な数字叩きだしそう
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:44▼返信
>>582
そのロンチで、他機種では去年出てたような今更なソフトが多数あったこととかはスルー?
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:44▼返信
>>570
映像作品だと50GBでも足りないので二枚組みとかあるんだよね。
ゲームはまだHD音質に括ったりしてないから、あんまり容量食わないし、
DLの方がもちろん入れ替えとかせずに便利で主流になるだろうけどねえ。
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:44▼返信
>>580
>せっかくキネクトあるんだから、学校に売り込んで
>教師が足りなくて困ってるダンスの授業に教材として取り入れてもらえばウハウハのはず
それはいいね 子供のうちから知名度アップしとけば入りやすい
箱1はBDも観れるからプレーヤーにもなるし
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:45▼返信
>>582
>実際面白そうなソフトけっこうある

それはお前にとって、だろ?
そう思わない人が多いから売れないんだよ
さっきから気持ち悪いんだけどイメージ付けがなんとか
誰もネガキャンしてないし素直な感想書いてるだけなのに
一人だけムキムキしててめっちゃ浮いてる
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:46▼返信
日本でFPSだらけでは話にならない。
Xbox系の最大の特徴であるキネクトと日本の住宅事情の最悪な相性っぷり……
なぜ売れないだと?本気で言ってのかw

唯一の方策はMS最大の武器を使うことなんだが、ねぇーんだろな。
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:47▼返信
>>584
去年のゲームがつまらないわけじゃなし
お前叩きたいだけだろww
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:47▼返信
遅れに遅れたからロンチタイトルは多いけど
XBOXONEでしか出来ないのってフォルツァ5くらいか?
それならフォルツァ好きな人しか買わないじゃん
それ以外の人にとっては魅力的に見えないんだよ
お前が魅力的に見えることは否定しない。でもそれを押し付けるなよ
完璧に信者そのものだぞお前
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:48▼返信
>>589
お前みたいなのが一番XBOXのイメージダウンに寄与してると断言できる
PS4のときですら半年遅れのソフトがロンチでは全く意味がないといわれてたのに
一年遅れでは面白ければ問題ないってか?んなわきゃーない
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:49▼返信
MSは最終的には必ず勝利してきてるからなぁ・・
初めは一部不評の声もあっても、そこは技術力の差で
最終勝利を掴む、それがMSの社風なので今嘲笑ってる奴も
遠からず顔面蒼白になる可能性に十億ジンバブエドル賭けるわ。

windows phone然り、IE然り, MetroUI, Zune、Bing然り..
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:49▼返信
>>582
じゃあ、買ってこいよ。
としか言えない。

だが買わぬ、なんだろうけど。
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:50▼返信
>>592
それ7年位前にも聞いた
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:51▼返信
>>589
うわ気持ち悪
誰もつまらんなんて言ってないぞ。他でできるならそれでいいじゃんって言ってるんだろ
XBOXONEのために去年のソフトを待ってくれる奴がどれだけいると思ってんの
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:53▼返信
>>591
ソフト自体の面白さは変わらないけどな
それ欲しくてハード買うような奴は1年も前なら既に他でやってるわな
つーかまだいるじゃねーか信者w
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:55▼返信
棲み分け
 PSW:美少女ゲーム
 任天堂:ライト・子供向けゲーム
 XBOX:コア向けゲーム
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:57▼返信
>>592
おいwww
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:58▼返信
>>597
PSW:美少女ゲーム、コア向けゲーム
任天堂:ライト・子供向けゲーム
XBOX:存在すら知られていない
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:59▼返信
>>595
こっちはロンチ31本ってすごいよなって書いてるだけなのに、古臭いのが・・・とか言ってきたからだw
>XBOXONEのために去年のソフトを待ってくれる奴がどれだけいると思ってんの
心配しなくても日本で据え置き機のソフトはそんなに売れてないw
つまり持ってないやつの方が断然多いよ
ソフトメーカーからすればロンチが多いとソフトが売れないわけだがユーザーからすれば買えるゲームが多くて困ることはない
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 04:59▼返信
>>600
一年遅れのソフトで水増ししてもすごくないよって言ってるんだけど?
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:00▼返信
>>597
残念ながらチカくんはコアでもなんでもない
ギアーズやヘイローすら買わないシュタゲシュタゲのエセゲーマー
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:00▼返信
>>591
はいはい ほざいてて
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:00▼返信
>>592
10億ジンバブエドルは現在のレートだと日本円で約7700万円だけどいいのか?
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:01▼返信
>>485
ひたすらCMを流しまくるのは必要だろうな
それくらいに認知されてない
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:01▼返信
>>601
ないよりある方がいいでしょって言ってるだけ
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:01▼返信
>>603
ほざくもなにも、XBONEの販売台数がそれの正しさを証明してんじゃん
現実を見ろよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:01▼返信
>>535
逆に好きなんじゃないかと思えるわ…
本当に興味が無かったら、完全無視するはずだしな…

…何かにつけて日本を目の敵にする韓国みたいで嫌だけど、韓国よりはマシだし…
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:02▼返信
>>606
すごくはないことに同意してもらえて何よりです
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:02▼返信
>>597
>XBOX:コア向けゲーム

言ってて空しくならね?
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:03▼返信
棲み分け
PSW:ゲームが好き
任天堂:友達と遊ぶのが好き
XBOX:MSが好き
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:03▼返信
>>592
計算間違えて悪い、日本円で3億3千万だった
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:04▼返信
>>593
その返しの意味が全くわからないw
言われなくてもゲーム好きなんだから買うに決まっている
自分が買わないから人も同じと思わないでね
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:06▼返信
>>587
>それはお前にとって、だろ?
当たり前だ
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:06▼返信
>>582
そう思わない人が多いから売れないんだよw
まぁMSハードは知られてなさすぎるし、知ってる人にはゴミと認識されてるから普及は難しいだろうけどね
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:07▼返信
>>606
ロンチ31本とか多すぎなんだよなぁ…そんだけローカライズするのにどんだけ金かけてんのかと。
特に評価の高いソフト数本に絞っても良かったんじゃないかと思う。
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:07▼返信
>>600
それ書いたの俺じゃないけど古臭いなんて誰も書いてないみたいだけど
さっきから思ってたけどキミ随分被害者意識が強いね。病的だと思う
それに少なくともXBOXONE買うような奴はゲームPCかPS4のどちらかは持ってると思うけど
ロンチは多いけど大半は一年~半年のマルチだから本数だけ見て決め手になりうるってのはおかしい
そう書いてるんだよ彼は
現実に決め手になるならもっと売れてる
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:07▼返信
棲み分け
任天堂:初中級者向け
PSW:中上級者向け
XBOX:アンチソニーの拠所
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:08▼返信
そもそも箱1にどんなソフトがあるのかすらマジで知らんからなぁ…
他の人は知った上で興味無いのか、同じく知らない人多いのか
どちらにせよ『日本人向け』ゲームが遊べるハードはPS4 wiiUこれ等だけあれば十分
結局、日本人は日本の製品(メーカー)が好きだから他国の製品はお呼びじゃないんだよなぁ…
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:08▼返信
アンチソニーの豚君
ババネッタ2
爆売れオメw
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:09▼返信
>>600
その31本でどれだけソフト売れたんだよw
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:09▼返信
これはひどい
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:09▼返信
>>614
じゃあなんでさっきから叩きたいだけとか決めつけてんの
かなりやばいよお前
上でほざいてろとか答えてるけどキミが暴れれば暴れるほど
XBOXのイメージが下がってくのは間違いないよ
下げたいならもっと頑張れ
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:10▼返信
>>619
その理屈ならiPhoneは売れてない
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:11▼返信
つくづく思うがお前ら本当に宗教戦争の体を為してるよな
日本が銃社会じゃなくてよかった
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:14▼返信
>>624
あー…それがあったか…ホントなんであれはあんなに売れてんだ?
理解に苦しむ
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:15▼返信
PS4で遊べるのに、発売されるかどうかも分からなかった箱1を待ってて
「これでやっとBF4やアサクリが遊べるぞ」ってなるのがおかしいんだよ

宗教上の理由でPS4買わずに歯軋りしながら我慢してたキモイ姿しか想像出来ない
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:16▼返信
>>590
>XBOXONEでしか出来ないのってフォルツァ5くらいか?
>それならフォルツァ好きな人しか買わないじゃん
360とかぶってるのもいくつかあるけどこれくらい
タイタン、デッドラ3、フォルツァ5、Ryse、クリドラ、D4、キラーインスティンクト、キネスポライバルズ、ダンスセントラル、パワースターゴルフ、Zooタイクーン、ロコサイクル、ヘイロースパルタン、Max
ONEオンリーは半分くらいか
どこがフォルツァだけって?
よく知りもしないでよく言えるな・・・
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:18▼返信
>>619
うーん、日本人が日本製品好きなのは、壊れにくいっていうのがあるんだと思う。
箱は初代でディスク傷つきやっちゃったし、箱○は壊れやすい&動作中に動かすとディスク傷つき問題が発生。
WiiやPS3を動作中に思いっきり振り動かしてる動画とか見たけど、当然どちらともディスクは全くの無傷。

…1回悪いイメージがつくと、取り戻すには本当に長時間かかるんだよ…特に日本はな…
マイクロソフトは日本でXBOXを売りたかったら、XBOXという名前を捨てて、全く別の名前とするべきだった。
日本ではXBOXのイメージは「壊れやすい」だから、このイメージをなくさないといけない。
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:18▼返信
>>628
横だが
タイタンもデッドラもライズもヘイスパもPCで出てるじゃねぇか…
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:18▼返信
>>621
売れるわけないだろw
31本全部買ったらいくらかかるんだよ
常識で考えて
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:18▼返信
店頭行ってPV一つでも観てくればこんな結果になるのは当然だと判るよ
解説入れただけの垂れ流しで売り文句も煽りも無い。日本人に向けるなら読ませるPV作れよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:21▼返信
>>600
凄いよね、ロンチゲーム数で平均するとソフト1本辺り120本くらいしか売れなかったんだっけ?日本の箱1
終わってるというレベルすら通り越してるよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:22▼返信
>>630
あぁ PCか
それは抜きでいいだろ
PCで遊ぶ人そんなにいないべ
調べるのも面倒だわ スマソ
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:23▼返信
>>628
XBOXONEでしか出来ないめぼしいタイトルはって意味だけど
後の魅力的って文脈でわからなかったか?
ネガキャンでもイメージ付け(笑)でもない
やっぱそれだけ挙げられてもフォルツァ位だわ
他のめぼしいのはPCで出来るし
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:23▼返信
>>633
逆に120本も売れたと言うべきw
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:24▼返信
>>626
他のメーカーのスマホは使えるレベルじゃない中、iPhoneだけがまともに使えた。
デザインが格好良かった。
iMac、iPod等で、アップル製品の知名度がそれなりに上がっていた。

他にも理由はあるだろうけどね…
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:24▼返信
>>631
ロンチ1ヶ月くらいって普通はタイレシオ2くらい行くけど箱1って1すら怪しいんだけど
639.590,635投稿日:2014年09月28日 05:25▼返信
>>634
当然俺はPCでゲームやってるしな
やっぱり自分の考えしか押し付けてないじゃんお前
PCで遊ぶ人はそんなにいないとか
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:25▼返信
>>619
>結局、日本人は日本の製品(メーカー)が好きだから他国の製品はお呼びじゃないんだよなぁ…
iphoneだけ不思議に売れてるな
海外は圧倒的にアンドロイドなんだってね
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:27▼返信
日本人は日本製だろうが海外製だろうがブランド価値があると思えば買う
そして箱にその価値は無い
よってもう無理
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:27▼返信
>>638
タイレシオは確かPS4も箱1と同じくらいだったろう
箱1というより日本の据え置き機を心配するレベル
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:28▼返信
とんでもない記録を作ってくれたものだなこの最低ハードは
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:28▼返信
>>634
よく知りもしないでよく言えるな・・・


お前の台詞をそのまま返してあげようw


でも、そのPCで遊ぶ人そんなにいないべ、ってのと同じなんだよ
MSハードで遊ぶ人そんなにいないべ
一般人だけじゃなく、MSハードの存在を知ってる人でもそれくらいの認識なんだよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:28▼返信
>>637
まぁシンプルだったってのが一番だと思うよ
当時の他のスマホは不安定なのが多かったからね
あとはipodの流れもあって持っていた曲をPCからそのまま移せたのも大きいかと
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:28▼返信
>>641
だろ?
だからさっき言ったように名前とメーカー名をまず変えなきゃってことだ
それからだな
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:31▼返信
PS4と同じソフト出してりゃ同じぐらい売れます
日本のサードが悪意を持ってXB1を潰そうとしてる
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:32▼返信
>>645
>あとはipodの流れもあって持っていた曲をPCからそのまま移せたのも大きいかと
そうだねぇ
SONYもウォークマンからの流れでVitaまで持っていければVitaがiphone並のブランドになっていたんだろうか
MDにこだわったのがいけなかったのかな
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:32▼返信
>>647
そうだといいですね^^
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:32▼返信
>>642
一応同梱のナック含めば2超えてた、あとは付いてくるPS+3ヶ月で複数ソフトダウンロードできたし、BFとかはPS3から安く以降出来たから実数はもっとあるよ
箱1は同梱ソフトも抜いたら恐ろしいことになるけど、終わってるのは箱1だけなんで
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:32▼返信
>>644
な。本当に思い込み激しいよなこいつ
そんなにいないって今PCゲームユーザーめっちゃ増えてるしな
XBOXONEより高性能なPCでゲームしてる人だけでもXBOXONEの日本の売上より多いんじゃない?
その上更にPS4持ってたらフォルツァくらいしか欲しいの無いんだもん
そう書いたら「よく知りもしないでよく言えるな・・・」←日本語おかしい
とか絡まれるしわけわからん
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:33▼返信
そもそもXB自体がCS機の市場崩壊が目的で作られたんだから
当然の結果だろうに
まさかMSがCS機に本気だなんて信者以外に思ってる基地はいないだろ?
市場を占有した後、全部破棄してサードとユーザーをPCに移行させる目的で
XBOX事業はスタートしたのに
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:34▼返信
悪意というより失望と絶望だよ
慈善事業じゃないんだ
わざわざ確定赤字だすとかありえん
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:35▼返信
>>644
>MSハードで遊ぶ人そんなにいないべ
>一般人だけじゃなく、MSハードの存在を知ってる人でもそれくらいの認識なんだよ
いや、そこは俺も同意なんだがw
だから>>485に名前を変えたりメーカー名を変えたりと言ってるわけだ
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:35▼返信
>>652
ゲームがPCのみになったら俺は完全に卒業だなぁ
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:36▼返信
性能ガー、とか希望的観測にすがってるところ悪いけど、
MSと他社の違いは、無限マネーがあるかどうかなんだよ
その気になれば毎年XBOX2,3,4、と性能倍々で出し続けることも可能
下位互換性を保ちつつな。そんなのSCEはお金が無いので無理でそ。
となると、初めから最終勝利者は誰かなんて考えるまでも無い
目先の数字に目がくらんでお金をドブに捨てるのも個人の勝手だけどね
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:38▼返信
>>648
丁度あの時って同じ会社なのに部門同士で争って馬鹿みたいなことしてた時期でもあるからね
One Sony体制をもっと早く敷いていればこうはならなかったと思うんだけどね
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:39▼返信
>>650
自分も縦マルチは全部千円移行サービスで揃えたしKZSFはDL版で済ませた
パッケージで買ったのはZ指定で面倒だったトゥームだけ
マッチングに困ることもないからタイレシオは結構高いと実感できるね
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:39▼返信
>>650
>一応同梱のナック含めば2超えてた
箱1は同梱3本あったが含めていいのか?それw
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:39▼返信
>>657
部門同士で争うってバカすぎだよな
リソースの無駄遣いしてグループ企業同士で足の引っ張り合いw
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:39▼返信
真面目な話、箱1を買う意味を見出せないんだよな
初代箱や360が出たころは洋ゲーやコアゲーと言えば箱って感じで住み分けできてたけど
今やPSを持ってれば洋ゲーやコアゲーもできるしね
そしてスペックが頭抜けて高いわけでもないし、とびきり安いわけでもないし、コレシカナイ要素もほとんど無い。
これでどうやって売るんだっていうレベルだよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:40▼返信
PS4は日本での据置ブームを再燃できるか否かの戦いをしている
これに失敗した場合、日本人向け和ゲーの主要顧客は外人になるだろう(日本を除くアジア人+欧米人)

箱1はPS4への牽制のために顔を出しただけであり、据置ブームを再燃させるみたいな使命感など持ち合わせていない
今回の結果は当然の帰結であると言える
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:41▼返信
>>658
DL版含んだタイレシオってどこかで集計できるんかね
なんか無理な気がするw
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:42▼返信
まだだ!まだ終わらんよ!
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:43▼返信
ゲーマー達の心からの望みは
任天堂とMSがハード開発から撤退してくれることだな
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:44▼返信
>>663
まぁそこは別にサードや他の会社が気にすることなんで、マッチングに困らないとかであればユーザーとしては問題ないと思うけどね
数字が生で見れるサードが実際に今後PS4に出してくるって時点で、あちらとしては買うユーザーがいるし増えても欲しいと思ってるってことだし
実際、PS3と4のマルチだとPS4の方が売れるしな
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:44▼返信
>>665
競争がないと消費者にとって不利になるからね
さすがにそれはない
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:45▼返信
>>661
「コレシカナイ要素もほとんど無い」って人と「コレシカナイ要素?あるよ」って人で分かれてるからそれはお互い認めようや
それは価値観の違い しゃーないね
箱1はゴミ って人と 箱1は普通のゲーム機 って人ね
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:45▼返信
>>667
PS2の時なんか不利益あった?
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:46▼返信
>>667
競争はあった方がいいから任天堂とMSが組めば面白いのになぁ
まぁ それは絶対無理だなw
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:46▼返信
まあ、あれだ
MSはギャグのセンスはなかなかあるよ
後出しじゃんけんでPS4に惨敗するとか笑いが止まらんかったw
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:48▼返信
>>659
それ含めてもPS4に負けてるんだよ、実数もソフト販売数もな
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:49▼返信
>>637
あー…確かにスマホ出た当時はそんな話もあったね
でも今はアンドロもそんな事はない…よな?
つまり>>629が言ってる『1回悪いイメージがつくと、取り戻すには本当に長時間かかるんだよ…特に日本はな…

がモロに刷り込まれてるってのもあるのかね…それも手伝ってスマホはiPhoneが一番って風潮になったのかしら?

箱の話と関係ない話はやめろ?すまんな
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:49▼返信
>>668
両方いるのは当然だな
数としてはXoneは無価値とした消費者が圧倒的だったが
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:49▼返信
>>657
ほんともったいなかったね
今言ってもしょうがないけれど
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:50▼返信
>>670
国内企業としてならMSvsソニーと任天堂タッグの方がいいだろ
そうなれば確実に終戦するんだけどぶーちゃんと教祖イワタがそれを許さんだろうw
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:51▼返信
とりあえずリージョンロックとアカウント紐付けやめろよ
まあPS4もXBOX1も両方買ったからどっちで出てもいいんだけど、
海外の独占タイトル遊べさせてくれローカライズとか金掛かること一切しなくていいから
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:52▼返信
>>667
海外だと箱1に合わせてPS4版を劣化させる茶番が横行しているからな
こういうのは競争とは言い難いので勘弁して欲しい

ウイイレとかMGSとかマシンの性能差をそのまま出してくるソフトには好感持てるんだがな
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:52▼返信
>>677
リージョンロック撤廃したんじゃなかったの?
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:53▼返信
>>672
>それ含めてもPS4に負けてるんだよ、実数もソフト販売数もな
会話を追っかけるのも大変だろうがタイレシオの話な
箱1とPS4は同梱とかDL版いれなきゃだいたい同じ
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:53▼返信
>>669
PS2自体には無くともその後に続いたPS3の価格設定で不利益というか競争相手が居なくなった結果が出たと思うぞ
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:53▼返信
>>647
何で箱○でJRPGラッシュをやったスクエニとバンナムが今回箱ONEを無視してるのか?
JRPGラッシュの時に、箱○本体を長期間品切れさせて、売れる機会を無残に捨てたからだよ!

あの時十分に本体を用意出来ていれば、巻き返す可能性も多少あったが、あの失態で全て無くなった。
泉水は本社に用意してくれるよう訴えたんだろうけど、本社は無視して用意しなかった。

そこで日本メーカーは知ったんだ。もうMSは日本でXBOXを普及させる気は全く無いんだとね。
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:54▼返信
>>673
当時は重くなったり強制終了したり、フリーズしたりバッテリーの発熱だったり、スペックがばらばらな上に違いすぎると他社のスマホで色々ネガティブな要素が出ていたからねぇ
初期設定してPCから持ってる曲移すだけでipodとしても携帯としても使えて難しい操作もないっていうシンプルさが受けた要因だと思う
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:54▼返信
>>680
DL版しか買ってない自分には何の関わりもない話だな…
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:55▼返信
>>677
箱1は今のとこリージョンロックはかかってないとみんな言ってたかな
言語設定変えるだけで他の国のストアはいれるから買ってる人もそれなりにいるはず
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:56▼返信
>>682
いや、初期不良率33%とも言われる初期型箱○を大量販売したところでな…
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:56▼返信
>>676
面白い提案だが…

一、任天堂はハード本体&標準コントローラーの設計に一切口出しさせない。ただし、後付の周辺機器はOKとする。

これだけ守って欲しい。
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:56▼返信
今後、GTAシリーズはXBOXoneで独占供給しまぁす
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:57▼返信
>>688
やれるもんならやってみろw
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:57▼返信
>>681
結果というか台数から見ると、PS3と箱○で綺麗にPS2ユーザーが2分したって感じか
あの時に箱○がなきゃ変わらんかったと思うが、あの時のMSマネーばら撒きはほんと凄かったからな
そして実際にBDの恩恵を今かなりの人が受けてるでしょ、あの箱1でさえも
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 05:59▼返信
>>680
多めに見て3万人の1と、30万人の1って全然違うけどね
DL含めればさらに差が出るのはユーザーなら誰しも実感してるだろうし、サードならもっと実感してるだろ
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:01▼返信
>>676
>ソニーと任天堂タッグ
携帯機市場で思いっきり競争相手だから無理だなw
組んだら携帯機独占になるわ
ユーザーが困る
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:02▼返信
>>686
故障は多かったが、交換にはちゃんと応じていたらしいし…
年数回故障の話も珍しい事例じゃなかったけどさ…
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:02▼返信
他社に対する長年に渡るネガティブキャンペーンが
自身に降りかかる好例だ
これを払拭するには他に対する優位性を具体的に示さないと
どうにもなら無い
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:02▼返信
>>692
俺としては違うハードでソフトばらばら出されるほうが困るんだが
そのハード買うお金でソフト何本も買えるし
だから俺は今世代からはPSでしか買っていない
前世代までは全機種持ちだったけどね
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:03▼返信
>>691
>3万人の1と、30万人の1って全然違う
それが同じなのがタイレシオだw
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:04▼返信
>>681
別に競争相手の有無にかかわらず起きてることなんだから、ハードがSONY独占になっても消費者に損はないんじゃね?
PS3の初期価格も酷かったが、3DSの値下げも相当ぶっ飛んでたからな
それよりも複数ハードで独占出される事に消費者は迷惑してる
何台もハード買わされる長期間使える高性能機が一機あればそれでいいわ
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:04▼返信
>>662
PS4が背負ってるのは据え置きじゃねえよ、家庭用ゲーム機全体
携帯機は日本以外が論外、Xoneは日本で論外
WiiUは世界中で話にならん
PS4がダメなら、巨大な世界市場に相乗りできる船は無くなる
大作は日本だけで回していけないから、日本のゲーム機市場は
崩壊と言っていいレベルの縮小が不可避だよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:06▼返信
来週あたり666台で悪魔の記録を打ちたてたらしいとか言われてそう
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:09▼返信
PS3の時によく比較されてたフレームとか今一つわからんかったが、草の数(描画能力?)とかPS4ではどうなったの?
ましになったの?
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:11▼返信
>>697
絶対殿様価格になるわw
任天堂独占時代の悲惨な状況を知ってる人は独占だけは避けてくれとわかってるはず
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:11▼返信
>>700
劣化版がXboneばっかだから、騒がれなくなった
あからさまにレンズofとか比較サイト自体が消えて
DFがひとり気をはいてる
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:12▼返信
もうくばれよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:13▼返信
もう日本で売る気無いもんなー
宣伝も全くやらないしテレビで取り上げたりもしなかった
PS4と発売日離し過ぎたのもよくなかった気する
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:14▼返信
>>700
PS4:箱1=1.5:1
描画チップのスペックだけでもこれくらいのパワー差がある
差が圧倒的過ぎてPS4版が劣化させられるケースが横行中

ナムコあたりは空気読まずにPS4のスペック引き出してるけど
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:16▼返信
>>701
スマホやPCが待ち構えてるのに殿様商売なんで出来るのかね?
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:17▼返信
>>702
そうかありがとう
つってもどちらも十分高性能なんだろう。
スペックやジャンルに応じて住み分けと思ったが、
消費者としてはたまったもんじゃないか
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:18▼返信
>>701
売れなきゃ値段下がるんだし独占でもいいわ
PS4とWiiUで7万超えてんだし
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:19▼返信
箱一を無料配布してくれるならMS信者になるわ
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:19▼返信
>>700
全て箱1劣化になった途端に騒がれなくなったよ
PS360の時はPS3版を500%ズームとかして劣化とか抜かしてたのに
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:21▼返信
ソフトで棲み分けするならわかる
ハードで棲み分け?消費者の財布舐めてんのか!
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:21▼返信
>>705
ご教示ありがとう。
PS3の反省を踏まえて頑張ったのかな
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:23▼返信
>>698
そもそも携帯機は日本でも急速に衰退しつつある
3DSとPSPソフトの激減が主な要因

今年に入ってから、携帯機ソフトと据置機ソフトの割合が急速に接近してきた

糞ハードが実権握った為悪貨が駆逐してしまった。
1,2年内に国内でも携帯機の全面的崩壊が避けられない中、
据え置きの立て直しに失敗したら、それは即座に国内市場の絶滅を意味する。
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:24▼返信
>>688

あー720p決定だなwwwww
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:31▼返信
>>710
あなたもご教示ありがとう。
俺も久々にゲームしてみたいから購入を考えてみるか。
しかしPS4とXBOXoneでは我が子と楽しめそうなゲームはなさそうだな(笑)
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:32▼返信
>>712
PS3は全部nVidiaが悪いんや!
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:34▼返信
>>712
PS3の時はスペックのリークで酷い目にあったからね
「PS3をズタボロにすることを目的に設計されたハード」を「PS3より先に」発売されちゃったくらいだから
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:34▼返信
3桁がいつかではなく2桁がいつかという状況
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:36▼返信
日本のゲーム業界がもはやオワコン
緩やかに死んでくだけ。
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:39▼返信
>>715
プラント vs. ゾンビ ガーデンウォーフェアがオススメかな
PS4と箱1のマルチだったはず
価格も4000円程度とお手軽で、画面分割での同時プレイにも対応してる
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:44▼返信
外人って日本人は国内製しか買わないって思ってる人多いんだな。箱1は単なるゴミだからなのに
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:47▼返信
箱1は取り敢えず現状維持ができればいい。
PS4を売ってるジャンク企業が沈没寸前だから、勝手にライバルが消えるのを待つだけ。
まあ、PS4事業を何処かが引き継げば終了だが。
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:50▼返信
>>715
ロンチでPS4買っていればナックが付いてきたんだけどね、あれ子供と二人プレイなら楽しめると思う、DS4が二つ必要になるけど
今ps+のフリープレイでPS3だけどパペッティア配信してるから、PS3持っているならそれはおすすめしておく
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:50▼返信
→日本のゲーマーはXboxを憎んでおり

は?
Uも4もoneも欲しいゲームがないから買ってないだけだぞ
逆恨みはやめてよね
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:52▼返信
>>724
そもそも箱の聖地であった北米でさえもPS4の方が売れてるのにねw
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:54▼返信
>>83
株主総会で追求するんだ!
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:56▼返信
>>723
妹の子供(3歳)にでかいナック見せたら泣かれた…oFz
序盤の小さい頃から見せて言ったら慣れたみたいで大丈夫だったけどね。

どうして、でかいナックは泣くのに、ラスアスは大丈夫なんだよ…
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:59▼返信
>>79
いや、チカ君はリアルでも誰も求めてないのに「ヘイローガーヘイローガー」騒ぎまくってて嫌われてましたw
こいつがうざいせいで俺は知りもしない箱が嫌いになったwww
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 06:59▼返信
今累計が3万台
この前の週販が1300台・・・
このまま1000台付近をキープしたとして
10万台に届くのは70週後、余裕で1年以上かかる
終わりすぎw

730.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:01▼返信
>>724
今もそうだけど、箱のコミュはゲーム好きに攻撃的な態度だよ
日本は特にね、MGS4の時期なんか酷かった
売り上げにも少しは響いてると思うよ
イメージは大事。でもそれをユーザーが邪魔してる
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:01▼返信
xboxoneで出してるゲームソフトがPCソフトと似通ってるから
PCゲーでいいじゃんってなる
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:03▼返信
北米でCOD新作の売り上げがPS4に負けたらまずいよね〜
まぁPS4版が売れる未来しかないけど
絶対、足引っ張てくるだろうな。1DAYパッチとか?ww
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:04▼返信
日本市場での箱一はもうビジネスとして完全に崩壊したな
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:04▼返信
プラチナのインタビューは本当に意味不明だったな
何も答えられないならやるんじゃねーよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:04▼返信
>独占作はDark Dreams Don’t Dieとサイコパス-選択なき幸福-だけだった。
>そしてMSは最大限の努力を払ってそれらの作品をブースの片隅に隠しており、
>サイコパスに至っては記者たちが読者に伝えられないように、厳格な撮影禁止が行われていたのだ。

笑ったw
紙芝居を箱1の目玉作品として記事にされるのはさすがのMSKKも嫌だったか
けど実際日本向けで今出せる独占ソフトがこれしかないってのが今の箱1なんだよなw
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:06▼返信
>>186
日本じゃディスティニーとバットマンも出来ないぜ!
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:08▼返信
サイコパス目玉だったのか。
あんなんvitaでいいだろ?な気がするんだが。
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:09▼返信
>>732
宣伝独占権契約してるんだから当然超えてこないとって話だよね
これでPS4版の方が売れてしまったら・・・俺はPS4版の方が売れると思うけどね
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:10▼返信
>>737
あれ確かキネクソ使うんでしょ?w
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:10▼返信
>>729
1000台キープできると思う?無理無理です
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:14▼返信
>>739
同梱無し版出てるのに
益々売れんやろそれじゃあ
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:18▼返信
日本におけるPCゲーマー以下のマイノリティになっちゃったんですね
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:22▼返信
>独占作はDark Dreams Don’t Dieとサイコパス-選択なき幸福-だけだった。
>そしてMSは最大限の努力を払ってそれらの作品をブースの片隅に隠しており、
>サイコパスに至っては記者たちが読者に伝えられないように、厳格な撮影禁止が行われていたのだ。
これはヒドイがワロタw
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:25▼返信
PS4とone両方持っているが、クロスプラットホームならoneかなぁ。
何つっても実績がな…
ぶっちゃけ国産タイトルにこだわらなくても海外作品のローカライズを
しっかりやってくれればいいんじゃね。
んで、PS4は国産ラインナップを充実させればうまくバランス取れるんじゃないか?
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:28▼返信
がんばれ5pb!!
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:28▼返信
>>744
早くも洋ゲーのマルハブがチラホラしてるし無理じゃね?
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:31▼返信
もう本体を基本無料にしよう (適当)
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:32▼返信
>>744
そう思える人間が何人いるのよ
天秤思いっきり傾いてるよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:35▼返信
>>744
洋ゲーだけで売れるのなら、3DOが失敗していないんだよなぁ…
本体が高すぎたのは抜きにしても。
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:35▼返信
>>744
洋ゲーも、各社一巡して結果が出た二巡目は豪快にハブられると思うぞ
既にハブられだしてるけども

ローカライズしたあとのデバッグ、サポート
どれもタダでは無いからな
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:35▼返信
ライトな層が多数派であり巨万の富をもたらすんだが やつらは烏合の衆だからな
ライトな層を意識してカリスマ性を失っていったメーカーも多いが 箱陣営は宣伝費を使わずに客が釣れると思ってんのかな あんたらどれだけマニア層オンリーの商売してるんだよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:36▼返信
>>744
その洋ゲーローカライズすら発売3週で早くもハブられはじめてるのに、日本で洋ゲーやるなら箱1?頭おかしいんじゃねーの
実績なんてどうでもいいのは外国のPS4ユーザーの3割が元箱○ユーザーって時点で分かってるだろ
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:37▼返信
箱低迷の原因のひとつとして、大先生をはじめとしたアンソの存在があると思う。

自ハードのアピールだけしてりゃいいのにいつもPSのネガキャンもしてるし。

まあそれは全陣営に言えることだけどチカニシの場合は度が過ぎていると思う。
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:37▼返信
何故PS4で賄えるのに箱1を買わないといけないのか?
それだけ。
まあ、でもPS4と兄弟だから評価は出来る部分もある。

詐称次世代機のWiiUnkoとかいう産廃に比べてだが。
ありゃ、話にならんしゴミだから早く止めろのレベル。
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:41▼返信
少なくともPS2とかは競争相手がいないも同然だったけど
ハードとかもしっかり値下げしてたしユーザーに不利益なんかねーだろ
サードの大作とかが各ハードに分散される方が余程ユーザーにとって不利益だわ
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:46▼返信
100円でもいらん
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:48▼返信
>>755
逆にライバルとして名乗りを上げて登場した初代XBOXがいきなりあのディスクに傷をつける問題、
しかも当初MSの回答が「ゲームに影響ないからディスク交換等の対応はしません」という殿様っぷりは凄かった
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:52▼返信
ks箱でさえ日本ハブられてたのにそれ以下の棺桶でゲーム出す馬鹿っていんの?
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:53▼返信
少ないとはいえ360には累計台数という物が存在しているので
残念ながら同じレベルではなく360以下だと思われますよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:54▼返信
たけぇし
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:55▼返信
>>749
3DO発売初日に買った
今のゲーム機はどれも安く感じるw
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:58▼返信
ベヨのIP買い取ってファーストスタジオに作らせりゃ日本3万海外40万くらい追加で売れるんじゃねぇかな
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 07:59▼返信
いつまでもこんな状況ならセガが本体販売してもいいんじゃないw 今のセガが90年代のアーケードぐらい良ゲー連発してたらな どんでん返し起きてただろうな
764.762投稿日:2014年09月28日 08:01▼返信
ミスった。売れ『た』だった
ロンチにそれが出来てりゃいけたと思うが、今さらじゃなぁ
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:05▼返信
痴漢でもMSKKの不甲斐なさに呆れたユーザーは買わないし
痴漢のでかい声に騙されたユーザーも絶対に買わない
これだけでks箱の支持層の8割は崩壊してる
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:07▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:10▼返信
発売日、全くCM流れてなかったしメディアで取り上げられてなかった
MSは日本ではやる気が全くないんだと思った
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:10▼返信
累計10万行くのに4年ぐらい掛かるんじゃないの
それまでに日本撤退してる気もするけど
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:14▼返信
FPS嫌いな人が多いからしょうがない
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:15▼返信
>>744
あのさぁ、箱○の売り上げってほとんど和ゲーが上位占めてるんだぜ?
洋ゲーやるなら箱!なんてのは幻想、結局洋ゲーもPSなんですよ
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:17▼返信
洋ゲーですらマルチのもんは箱○よりPS3の方が売れてたからな
MSがアメリカ企業だからって洋ゲーは箱ってのは妄想でしかない
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:17▼返信
いやいや、360の遥か下を行くよ

箱史上最も成功した360さんに失礼なくらいw
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:18▼返信
無料で配るしかないと思う
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:18▼返信
一番の原因はバカでかいアダプタだろ、360から何も学んでないんだから売れないのは当然
なんでそこには触れてないんだろ、気づいてないのか?
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:19▼返信
任豚w
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:22▼返信
日本じゃうんこも箱も変なことして乱さないでくれよ
PS4だけでいいんだよ、日本じゃ
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:24▼返信
結局はハードの性能だよな、箱しかりUしかり3DSしかり

低性能で洋ゲーマルチ、低性能のソフト無し自社ゲーのみ、低性能でガキゲー・・・まぁ頑張れや
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:25▼返信
>>774
まあアダプタ単体がどうこうというより、日本の住宅事情を考慮せずアメリカンサイズで妥協したってのは日本で受け入れられにくい大きな要因のひとつではあるよね

でもアメリカ企業によくある「アメリカの基準が正しい」と思ってる節がMSにもあるからそこが大きな問題点のひとつであるという認識はあまりないかもな
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:26▼返信
極小数の分際で声と態度だけはデカイxbox信者が嫌い
特に平気で捏造ネタでネガキャンするクズは即死ね

一刻も早くxboxは引っ込めてサーフェスminiで日本を狙いにこいよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:26▼返信
PS4ですら大して売れてないんだし箱が売れるわけがない
さらに追い打ちでPS4あれば箱要らないっていうのもあるし
日本はただでさえコアゲーマー少ないのに箱買う物好きはいねーよw
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:30▼返信
ゴキステも崩壊している
いよいよ3DSとPCの時代が来たことを実感させられるな
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:30▼返信
こりゃドラクエ11を独占したとしても取り戻せない惨状だな
片っ端から和ゲーを買い占めてくしかないんじゃね
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:31▼返信
やはり常に最高スペックのPCがベストな選択なんだよね
784.shi-投稿日:2014年09月28日 08:32▼返信
やっぱり久多良木さんって凄かったんだなぁ...

受け継いだ平井さんにアンディー社長も...
結局はプレステになるのは、目に見えてるし...
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:33▼返信
ウイイレも720Pだっけ
箱1が次世代機である必要が無いな
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:33▼返信
>>781
立場が悪くなるとすぐPCに逃げる。
意地はってないでPS4買え。
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:38▼返信
360の時はPS3より先&安いのアドバンテージあったからスタートダッシュが効いたけど
今回どっちのアドバンテージも無いからな
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:39▼返信
そもそも据置はやらん
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:40▼返信
PS4にして良かった
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:42▼返信
糞箱で気持ち悪い信者を大量に生み出しただけで充分だったな
とっとと尻尾を巻いてホクベイホクベイに逃げ帰れ
民主党と同じで、糞箱が日本で浮上してくることは二度とない
洋ゲーとギャルゲーしか能がないゲーム機など必要ない
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:43▼返信
洋ゲーとギャルゲーしか能がないゴキステwwwwwwwwwwwww
言われて悔しかったゴキwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwww
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:43▼返信
持ってるだけで、何で買ったの?といちいち聞かれるくらい売れてないw
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:44▼返信
箱1は公式もあきらめるんでは?
もうwin9に箱1のアプリを用意してるって噂が立つくらいだし…
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:44▼返信
今TVだけでもニコ動やYOUTUBEが見られて
ネットはスマフォ、ゲームはゲーム機

ゲーム用PCとか、一番いらないものだと思うわw
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:44▼返信
ただでさえ据置が売れない国なのに3機種も必要無いわ
いい加減撤退してくれ
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:47▼返信
ゴキステは撤退したほうがいいだろう
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:48▼返信
まあ今回サードは360の時と違って距離とってるから被害あんまなさそうなのが救いか
5pbぐらいかな?頭抱えてんの?
どうすんだろうね
3万台でもう週販1000台まで落ち込んでるハードに独占とか
どうひっくり返っても爆死でしょ
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:48▼返信
翻訳酷すぎませんかね
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:48▼返信
また店でソフト買うときに「xboxoneのソフトですがお間違いではないですよね?」って言われるのかw
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:49▼返信
だからロリゲーがなきゃ買わないっての日本は
恥ずかしい話だがな
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:49▼返信
任天豚は哀れやな。
3DSもあと何年持つかわからんし。Uちゃん、そもそも売れる見込みねーし。
MSはキネクトだっけか?取り込みの技術を反映してPS4との娯楽の住み分けできれば…
それでも、なんとも言えないな。
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:49▼返信
レトロゲームを、みんなで○●ってシリーズ化してほしいなあ
スペランカーも買ったしいっきも買ったけど
今度出るくにおくんも買う予定
次はハドソンコンテンツでやってほしいけど、コナミは離さんだろうなあ
みんなでバンギリングベイしたい!!
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:51▼返信
>>791
もうあきらめた方が良いよ・・・
人生、あきらめが肝心だし。
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:51▼返信
分析が全く間違ってる。そもそも売れる商品だという立場から物を見てるね
先ずは購買対象のコア層の場合、
売れない理由それはチカくんのたゆまぬ嘘の努力の賜だよ。まともなら絶対に関わり合いになりたくないもんwww
それから不良品率の高さこれは特に日本では重要な信用度に係わってくる。
そして一般人は全く知らない興味が無い仮に有っても5万円はそういった層からみたら売れると思うほうがオカシイレベル。

売れないのは当然なんですよ。
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:52▼返信
>>795
てかもう撤退状態じゃね?箱なんてサードからしたら
フィルが9月の箱1ロンチを見ててくれって言ってて海外でも注目されてたが
日本での大爆死で9月ロンチ大失敗と海外でも話題になってた
箱1の9月ロンチ国の中では一応日本は圧倒的に市場でかいからな
フィルもこんな事なら日本で出さなきゃよかったと思ってるだろうな



806.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:53▼返信
>>791
子供以外の一般人はスマホへ移行
そして子供は一点集中だからサードに逃げられる。

つまりそういう事なんだよ。
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:53▼返信
ディスティニーやってやっぱりHALOは手を出すべきだと思った
やすなったら買ってやるからはよ値下げしろ
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:53▼返信
ちなみにEUの先週の販売数
PS4 187962
XB1 36856
数字が日本より大きいだけで大差ないと思うw
拮抗してるのは北米だけw
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:55▼返信
>>806
子供もスマホもつ時代になったら終了だなw
810.投稿日:2014年09月28日 08:56▼返信
このコメントは削除されました。
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:57▼返信
箱ってヘイローとForzaくらいしか無いじゃん
後はほとんどマルチだし、ギャルゲも絶対PSに移植されるだろうし、買う意味無さ過ぎ
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 08:58▼返信
メタルウルフカオスが出たら箱1ごと買うぞ
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:00▼返信
だよね
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:00▼返信
RPGラッシュの時も思ったけどMSKKは異常なほど宣伝が下手だったな
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:00▼返信
やりたいもの特にないしなー
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:01▼返信
PS4より性能悪いんだもん
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:06▼返信
チカにゃんなんでや
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:07▼返信
4週目は、3桁いくのかな?w
ニコ生の24時間配信て結局無駄だったのかな
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:09▼返信
任豚w
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:10▼返信
>>808
北米も拮抗してるとは言えないのではwww
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:10▼返信
スパイボックスなぞいらんw
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:12▼返信
360は応援していたけど正直X1は期待できないって元Xボクサーばっかりじゃないかな
流通ルートがバンダイからセガに変わったのにセガのタイトルすら全然出て来ないし
日本で売る気ならDayOneパッケージに日本のゲーム入れろよ!っていっても、デッドラ3ぐらいしかないし
配信のクリムゾンドラゴンぐらいはセットにいれても良かったはず

とにかく、このままじゃ何も期待できない
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:13▼返信
無料でも邪魔だからいらん
引取料5万円くらいクレたらしょうがねえ処分してやるかって感じ
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:15▼返信
洋ゲー洋ゲー言ってる割に、
どうせカオスチャイルドが一番売れたソフトになるんでしょう?
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:15▼返信
PS4と同じ性能で同じソフトあっても欲しいと思わないけどな
そもそも箱の生まれた経緯が日本市場をぶっ潰して乗っ取りたいっての前提だし
日本の不利益になるのわかってて誰が買うかよ
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:17▼返信
>>797
紙芝居なら1万本も売れれば利益出そうだから何とかなるんじゃね?w
まあ現状だと3人に1人は買わないとダメだけどw
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:21▼返信
wiiuよりマシ
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:23▼返信
日本製とかそれ以前の問題で製品に魅力がないから売れるわけないでしょ
おまけにでかくてデザインも最悪
そして圧倒的tv押し
買う理由がない
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:24▼返信
もう事実上撤退してるようなものだろ
来週から値下げされるまでずっとサンケタンが続くだろうし
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:24▼返信
>>827
はっきり言って
任天堂ソフト専用マシンとしてなら延命できそうなWiiUより
現状、そしてこれからも当分国内向けソフトがロクに出ないOneの方がやばい
しかも仮に有力タイトル引っ張ってこれても
どうせPSで完全版出るだろうって思われてるし
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:26▼返信
ここが火星かw
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:32▼返信
ForzaをPS4い移植して販売しろ。絶対そのほうが売れるから。独占とかしてんじゃねーよ馬鹿会社が
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:33▼返信
windowsを乗せろ。
世界で爆売れ確実。
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:33▼返信
3週間っていうか最初から360のレベルにすら届いてなかったよね
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:34▼返信
>>820
日本やEUみたいに倍以上の差はないからまだ見込みはあるんじゃね?w
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:34▼返信
360のレベルに行けると考えてるとしたらそれは楽天的すぎる
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:34▼返信
>>833
ウィンドウズだけじゃダメだな
売るためにはoffice proを無料で付けないと
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:35▼返信
>>832
出してもGTより売れることはないよ
ブランドというのはそういうものだ
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:38▼返信
むしろ売れない事が箱ユーザーのほこりなのかも

売れない 変換→ 持ってる人が少ない 変換→ 貴重
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:39▼返信
forzaとhaloをPCでだしてくれれば箱に用はない
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:41▼返信
アンチソニー筆頭の、Forza大先生はどこいったのだろう?w
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:41▼返信
欠陥出火家全焼の糞ゴミカスクズゲロ産廃ゲーム機モドキの糞一が売れるか、バーカ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あんな欠陥出火家全焼糞ゴミカスクズゲロ産廃を買うのは情弱の馬鹿かキチガイのみ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:42▼返信
世界で売れているPS4は、日本では売れていない
ソニーが~病を発生している奴らの頭って・・・

箱1の姿を無視しているなw
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:42▼返信
ゴキステもMSなしでは成立しないってことをゴキは理解するべき
コンピューター業界の技術のもとはMSにある
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:43▼返信
>>841
そりゃ、恥ずかしくて出て来れるわきゃねぇだろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

D2XXXとかダウトの糞馬鹿とか犬曜日とかも、もう出てこれねぇよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:44▼返信
>>841
彼の中では箱1がPS4を圧倒して世界一売れてるよ
最近もPS4より予約数が凄い!PS4よりグラフィックが凄い!って騒いでるし
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:46▼返信
360ってあれでも1年目(52週計算)20万台売ってるんだぜ。

箱1は来年の秋(ヘイロー)出てやっと8~9万ぐらいだろ。
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:46▼返信
来週サンケタンで二ヶ月後にはフタケタン
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:46▼返信
ソフト的にはWiiUよりはるかにマシなんだけど、PS4にたいするメリットが見出だせないからな
MS自体のやる気のなさもあって日本じゃ売れる要素がない
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:54▼返信
本体でかくもなくて、カステラ無くて、発売日が早くて安くてソフトが殆どマルチな
ハードがあるのに箱が売れるわけない
ついでに箱○で和ゲー絶滅&逃亡済だし、パッチやDLCハブも確定済
買うほうがおかしい
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:56▼返信
TGSのマイクロソフトブースと言えば、近年稀に見るほどひどかったなー。
特にサイコパスは酷くて、試遊は1台しかなく、映像ですらクローズドで外には見せない徹底ぶり。
試遊列と映像列は別物なのに、同じ看板でやってるから、待ち時間が2重に表示され、紛らわしいし、
それを係員に指摘したらガン無視されるし……。
しかも並ぶ制限かけてるのにそれを記載せずに、○○分待ちのまま放置で、実際に並ぼうとしたら、
係員に注意されて追い出されると言う理不尽っぷり。

初めてTGS事務局に抗議に行ってしまったわ。
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:58▼返信
高いし次世代感もイマイチだからな
買えとは言えんわw

現に既に閃の軌跡Ⅱやってるしな
まだまだソフト足らん
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 09:59▼返信
小売はもう箱を仕入れないから在庫限りで終わりだろうな
こんな売れないゴミを置いておく余裕はないし
国内の売上げは初回出荷の4-5万台で終了
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 10:01▼返信
日本のXBOXフリークは世界の笑い者いなっとるな
MSの中でも「日本のファン(笑)」ってなもんだろう
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 10:04▼返信
もうラックに空きがない
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 10:05▼返信
箱1+箱○で3ケタンになってからが本番
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 10:07▼返信
無限のゲイツマネーとやらでPS4の10倍くらい性能高いゲーム機を1万くらいの逆ザヤで売れば
勝利は確実なのになぜしない
ユーザーも喜ぶし、ゲイツも痛くも痒くも無いだろうしwin-winじゃないか 誰も損しないのに
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 10:10▼返信
360が全盛のころ、周囲に箱シンパが何人かいたが、みなゲームオタク的な奴だった
「箱ユーザーこそが真のゲーマー、PS3ユーザーは情弱でソニーに騙されている」と本気で信じていたので、
あちこちでPSユーザーを叩きまくった
日本で箱に悪いイメージがあるのは、主にそのせいだろう
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 10:11▼返信
ニールセン調べでは海外でのPS3購入者の3分の1がWiUと360ユーザーだったらしい。
おれも今360やってるけど次はPS4と決めてる。
去年5月のONE発表以来このゲーム機の魅力はどうひいき目で見ても皆無でした。
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 10:12▼返信
>>744
洋ゲーも思いっきりPS4に傾いてるぞ。
CODですらもPS4に合わせるために箱一が四苦八苦しているレベルだ。
しかも国内じゃどんどん箱ハブ化が進んでる。
861.ぽんず投稿日:2014年09月28日 10:13▼返信
>>851
今年じゃないけど昔SCEブース行ったら無茶苦茶親切にされたよ。
ゲーム記事に出て来るような人まで一般スタッフと一緒になって誘導とかやってたし。

XBOXコーナーは休憩所としては優秀だった。
なにしろ適度に空いてて尚且つ人工芝の上で寝そべることが出来た。
あそこで休んで雑談しながら配布パンフレット見て、またPS3タイトルを見に行く。
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 10:14▼返信
キルMS
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 10:14▼返信
D4は良いゲームだよ。海外評価も高いし。勿体無い。
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 10:14▼返信
どうして売れないと日本人は憎んでるからだっていう発想になるのかな
自分達のマーケティングの悪さや性能の低さとか自己分析が全くできてないよね
どんだけ自信過剰なんだよ
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 10:15▼返信
結局洋ゲー好きはSTEAMで十分だしな
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 10:16▼返信
現状が最悪なのはもう仕方がないが
ここからどうすれば良いのか全く道筋が見えない
箱1がこの先生き残るシナリオを考えるとどうしても非現実的なものになってしまう
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 10:17▼返信
D4は短いのが玉に瑕
値段的にある程度は覚悟してたけど、もうちょっと長さ欲しかったな
内容は面白いんだから
あともうちょっとQTE手加減してください難しすぎます
868.ぽんず投稿日:2014年09月28日 10:18▼返信
>>864
シェンムー3出してくれたら発売日に本体ごと買うよね。
期待してないだけで憎んでなんかいない。
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 10:23▼返信
そう確かにニールセン調べでPS4購入者の三、四割が360ユーザーとWiUユーザーって言ってたよね。
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 10:23▼返信
日本でD4とかいったらDの食卓4みたいだろうが!
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 10:25▼返信
箱1は360との互換があれば購入検討するんだが・・・
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 10:26▼返信
>>867
QTEはゲーム離れを促しますよ。
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 10:28▼返信
日本で売りたきゃゲイツマネーでDQH時限独占すれば。TGS行ったけどマイクロソフトブースどこにあんのか分からんかったな。
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 10:30▼返信
実際大量のチカくんが脱箱してるよね
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 10:31▼返信
>>871
360は互換があってヘイロー1や2も出来たもんね。
PS2やってる時に出来なかったやつ。
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 10:31▼返信
>>872
QTEは使い方次第だよ。ヘビーレインのようなものだったら丁度いい。
まぁ…あまり推奨するものじゃないのはたしかだけどね…
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 10:34▼返信
もう完全に負のスパイラルに突入してる
360がうれない→oneに出すメーカーが減る→oneのソフトがない→oneの購入する人が減る→oneに出すメーカーが減る→以下繰返し
もう洋ゲーすらローカライズされるのか怪しい
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 10:34▼返信
>>859
PS4の購入者でした。すみません。
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 10:37▼返信
箱は 円盤削りが伝統なのどうにかしろよ
外人は傷気にしないのかもしれんが 俺は気にするんだよ

円盤傷ついて 読み込み不良おきて音飛びとか映像飛んだりフリーズしたりしたらたまったもんじゃねえよ
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 10:46▼返信
この売り上げペースだと1年後に5万台超えないかもしれないな・・・
マルチですらソフトでなくなるだろうな赤字になるから
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 10:47▼返信
>>872
これのQTEは多分君の考えてるレベル程度じゃない
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 10:55▼返信
日本から撤退して
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 10:59▼返信
PS4以外のゲーム機は一切無用
はっきり分かるんだねwww
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:00▼返信
HALO5の同梱版が出たら買うわ。それまで我慢
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:01▼返信
現実的に考えてゴキステは無いんだよな
PCで十分
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:02▼返信
>>885
もうつまんねぇよ、他の芸風に変えろ。
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:02▼返信
初代箱以下になりそう
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:06▼返信


888でソニー大勝利
  
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:08▼返信
一言で表すなら、まさに、発売日に買った俺涙目みたいな状況だわ。
ただ、ほとんど某有名電気店のポイントで払って、実費出費は5000円程度だったがな。
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:11▼返信
だってPS4あればいらないし
ヘイポーとか、ほるつぁ興味あるやつくらいしか買わんだろ
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:12▼返信
せっかくの独占和ゲーを隠すとか最早やる気がないとかじゃなくて
わざと失敗してそれを口実に日本撤退を目論んでるレベルだろこれ
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:12▼返信
そもそも海外ハードが日本で売れるわけない
だが今のPSはソフト面が酷過ぎてお話にもならない
94~00や03~06年代の様な飛び抜けて面白いゲームが出まくった時期が懐かしい
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:14▼返信
>>889
発売日に買うほどやりたいゲームがあったのか…?
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:18▼返信
そもそも売る気なかったでしょ
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:18▼返信
1・0万行くのかな?
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:18▼返信
Amazon限定商品でよかったのに
VBのように値崩れしてまうで!
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:20▼返信
俺まだコントローラー届いてないからな。
まだ一週間くらいかかるし。
正直もう本体は買わないわ。
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:23▼返信
>>892
ソフト面が酷い?何言ってるんだお前?
当時のPS2やPS3の初年を知らねぇだろ。
あれと比べりゃ天国だぞ。
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:23▼返信
今後も日本のユーザーに新しいエンターテインメントを提供し続けていく 日本マイクロソフト 泉水敬氏(xboxニュースのe1968)
| ff | EMAIL | URL | 2014\09\22 03:26 AM | wQ8bEmiA |
まだ360でほとんどのゲームが遊べるように、強制的に普及させようとは考えてないんでしょ箱1は10年以上のサービスしようとしてるんだからゆるやかに移行させようとしてるとしか思えない本当に本気だったらCMくらい流すよそうじゃなくてももっと定期的にニコニコでも宣伝番組とか持続的に続けるべきだと思うが・・
| となりのトロル | EMAIL | URL | 2014\09\22 04:00 AM | 4NNUsMLo |ニコニコでの生放送は確かに効果有り!!だと思います、ffさんと同じでニコニコでの宣伝は継続すべきだと思う。ニコニコの方がテレビCMより宣伝効果高いと思います。
| りき | EMAIL | URL | 2014\09\22 04:43 PM | lfwbj0Hk |
いいハードなんだから、日本人もっと買えよ!ってマイクロソフトは思ってんだろうけど、俺もそう思うわ。wソフトなんて、8割くらいはPSと変わらないし、結局、イメージだよなぁ。
| ちくわ | EMAIL | URL | 2014\09\23 06:35 PM | .4Q2P7OI |マイクロソフトにその気はあるけど今はひっそりとやるつもりだと思う。勝つための戦略じゃなく、負けないための戦略に切り替えたんじゃない。
| 楽しんだもの勝ち | EMAIL | URL | 2014\09\24 09:46 AM | dbMWDIc6 |
そもそも任天堂くらい強力なソフトがあるプラットホームならまだしも日本で360より売れてたはずのPS3の和ゲーが
いまいちだったので日本のゲームにはハナから期待してません。どうせライバルメーカーなんて放っておいても○れそうなんだから^^;ハブなんて心配しなくても勝手にXboxOneに集まるよw
| | EMAIL | URL | 2014\09\25 07:51 AM | Lpagyfzw |しかしPSは存続の危機にさらされてるね、今の状態でPS5の開発など出来そうにないしVITAは国内外問わず3DSに惨敗、MSと任天堂が次世代機発売してる頃は消滅してそう、ちゃんと仕事しろソニー
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:24▼返信
>>893
カオスチャイルド待ちの予定だったんだけど…はっきり言って魔が差しました。
今は激しく後悔してるわ。
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:24▼返信
WiiUの発売日にタダの一軒も店を回らなかった岩田よりは好感度が高い
902.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:25▼返信
ちなみにPS2時代はFF10が出るまで、
ガンダム、決戦、エヴァークエストとかでなんとかつないでいた記憶があるな。
それと比べると、PS4はほんとに序盤から面白いゲームを楽しめてる。
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:26▼返信
>>900
まぁ、もう5bpは見切った方がいいかもね。
どうせVitaに出るだろうし。
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:26▼返信
だいたいバットマンとか日本ではPS4版だけ出るんだろ
頼みの洋ゲーからすら捨てられた糞骨に何の価値があるんだ?
友達も糞骨買ったあとにバットマンの件知って速攻で売り払った
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:28▼返信
国内のサードも見切ってるからね…
正直、今の箱一に存在価値は皆無に近いよ。
本当にファーストソフトがやりたい人向け。
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:30▼返信
日本でアメ車が売れない理由を軽自動車のせいにするぐらいバカな国がアメリカですぜ
日本で売りたいなら日本の環境に合わせないとな
でもそんな事したって需要ないしなw
日本はいわゆる世界基準ってのが合わない国なんだよねぇ
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:35▼返信
まだソフトないからな
つーかこれからっしょ
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:39▼返信
つーかこれまでっしょ!
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:42▼返信
>>893
大都会でフラゲが無ければ一番最初に箱買った人間だがBF4とForza5やりたいから買った。
今後もちょいちょい欲しいソフトあるしね。箱はなによりコントローラーが手になじむんだ。
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:44▼返信
XBOX360で充分だからな
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:49▼返信
1万円位の値下げがまで多分こんな感じだと思う、その効果も1~2週で最大で5桁いくかどうかだろうけど
ソフト面で伸びる要素も発売日決まってる物だと無いな
物の良し悪しってよりは単純にソフトもハードも価格設定も日本に合ってないのかと、仮に今の100倍位宣伝増やしても売れるのは1.3倍がせいぜいだろうし
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:50▼返信
年末商戦が本番だって言ってた(´・ω・`)
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:54▼返信
アメリカでもPS4のが売れてんだろ?
どこの国が作ったとか関係ない
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:54▼返信
海の向こうからすげえ新人が来たものだ
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:56▼返信
1,314台www
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:57▼返信
これじゃ量販店も置いてくれない
さらに買ってもらえない
悪循環
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:58▼返信
>>906
車はちょっと違う。アメリががむしろ世界標準じゃない。
日本車はむしろ逆に世界でこそ真価を発揮する、世界標準の車だよ。
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 11:59▼返信
1000ならXBOX ONE爆売れ
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:01▼返信
アメリカはメガドラの時から日本に対して攻撃的だったしな
セガは日本の企業だけど、創立者はアメリカのユダヤ人だし
流石戦争大好き国家ww
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:01▼返信
まだまだ箱○伝説には程遠いよ
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:04▼返信
プロジェクトミッドウェー()
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:05▼返信
>>898
横だけど>>892はいわゆる懐古だと思う。
最近のゲームと自分の趣味が合わないだけなのにそれがゲームの出来が悪くなったからだと勘違いしてるんだよ。
自分が基準になっちゃうのは人間だから仕方ないと思って生暖かい目で見てあげよう。」
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:08▼返信
>>919
はあ?大川会長がいるまでは純日本企業だよ
サミーとくっついて少し怪しいけど
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:08▼返信
縦置き可能な本体さっさと出せや
925.投稿日:2014年09月28日 12:08▼返信
このコメントは削除されました。
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:09▼返信








終われないですよ。
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:12▼返信
つーか懐古厨も、PS系ハードしかないと思うんだけどw
みんなでスペランカーとかやったのかよw
カプクソのアーケードゲームもすごく出てるけどw
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:13▼返信
大赤字連続でモロソシャゲをゲーム機に持ち込んだウドンテンニも終わってる
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:15▼返信
PS4も日本じゃひどい状態だがな
[PS4の各ゲーム(大作とロンチ除く)初週]
インファマス3万4,801本、ラスアス3万0,587本、ディアブロ1万7,832本、ウルフェン7,448本、シーフ8,772本、無双OROCHI2 6,768本、戦国無双4 1万1,757本、ナチュラルドクトリン7,267本、マーダード4,467本、スパイダーマン2 3,056本、アキバズトリップ2 3,602本、トランスフォーマー2,575本
笑ってられる状態ではなかろ?
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:15▼返信
アメリカのもので流行ったものなんか少ないんだって


車は、農業が盛んな州に行くと分かるがでかいピックアップばっか。
よく知られたところではテキサス
あそこ行くと、コルベットでさえ小型車になってしまう。まあコルベットはもともと大きくないのだが

モンタナは大型トラックばっか
さすがに林業の州だからだろうが、それにしたって欧州のトラックより大きいのはどういうわけか

だが、それらのアメリカ車が他でも売れているかって言うと売れていない。受け入れるのはオーストラリアくらい
931.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:16▼返信
ま、PSが出たのもう20年も前だからな…
懐古厨が出てもおかしくはないが…ま、それも人間か。
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:17▼返信
結論から言うと、結婚して子供できたら、する時間なくなる、どれも買えないってか嫁がゲーム嫌いな人多いんちがうかな
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:18▼返信
>>929
大作とロンチを除く意味がわかりません。
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:18▼返信
>>917
アメリカ人自体が俺達が世界基準だって思ってるのがタチ悪いw
ソニックなんかは日本人がアメリカで売れる為に研究して作って成功したけど日本ではてんでだめ
トヨタや日産だったらアメリカの環境に合わせたアメリカ人の為の大排気量の車も作ってるし
初代箱の本国仕様コントローラーがあまりにもアメリケン過ぎて、これでは日本で売れないと思った日本人社員が日本仕様のコントローラー作って、結局それが標準になったし
日本人は適材適所、環境に合わせるのがうまいんだよね


935.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:19▼返信
ろくに調べてないがXb1とxb360ってそんな違うもんなのか?
まだ xb360の方がやっていけそうな
煽り抜きにしても十分普及もしただろうし
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:19▼返信
>>911
>仮に今の100倍位宣伝増やしても売れるのは1.3倍がせいぜいだろうし
MSの判断は正しい
日本でCM出すなんて金をドブに捨てるようなもんだ
そんな金あったら他のアジアでやった方がいい
937.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:20▼返信
>>929
これから有力な国産ゲームが出ることは決定してる。
それにディスティニーが出た週にはマリカ以上に本体を
牽引してる。普通に笑ってられますな
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:23▼返信
>>917
日本車は欧州ではさっぱり売れないので、世界基準とは言いがたいけどな
欧州車は世界中で売れる
939.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:25▼返信
日本撤退待った無しですな
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:26▼返信
>>929
そんな後発マルチだらけの数字を持ってこられてもなあ
むしろ後発マルチが悉く集計不能などっかのハードより健闘しているよ
941.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:26▼返信
>>938
欧州で売れないのは日本でのドイツ車と同じだろ。
世界ではむしろ日本車の無双だよ。特に南米や中東、オージーなどは日本車でないと生死に関わると言われるレベル。
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:26▼返信
>>929
ゲーム機が本当に笑えない状況になるのはソフトの売り上げそのものではなくその結果としてサードが離れてソフトが出なくなった時だ。
PS4はまだその段階じゃない。
943.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:26▼返信
>日本のゲーマーはXboxを憎んでおり
まあたしかに違うだろうな、この部分は。
意識から抜け落ちてるとでも言った方が良い。選択肢に入れづらいというか。
これ、何でか未だに良く分からないが。
それに、極端にこの傾向が出てるのが日本だけど、ヨーロッパでも
イギリスを除いてどちらかというとXBOXよりもPSって傾向があるような気がするが。
そっちはどんな理由なんだろう?
944.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:27▼返信
>>935
イギリスは360持ちまだまだ元気そうだもんなw
でも縦マルチじゃないソフト(デッドラ3、Ryseローマ、フォルツァ5)見るとやっぱり箱1はすごいよ
楽しみ
945.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:27▼返信
欧州は「買うとき」にかかる税金が高いので、
関税+購入時税金を含めるとカローラクラスでさえ300万になるから買いにくいんだよ

日本は、25歳でも新車を持てることがあるが
欧州ではよほどに儲けてない限り、絶対に出来ない。

だから中古がやたらめったら多い
だがみんな新車なんかそうそう買えないので大事にメンテしている。

フランスなど、維持費は非常に安いが購入時の税金が高いため日本に来て買ったほうが安い。
トータルで見るとフランスのほうが遥かに安いのだが購入時に高い
946.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:27▼返信
>>944
あ、あぁそう…
947.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:28▼返信
>>938や>>941見た感じでは国によって用途や環境に違いがあるから世界基準なんて存在しないように見えるな。
しかし自動車の話は記事と関係ないからほどほどにな。
948.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:28▼返信
テイルズを引っ張ってきてた頃は日本人でも買ってたろうが
949.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:30▼返信
>>942
>その結果としてサードが離れてソフトが出なくなった時だ。
>PS4はまだその段階じゃない。
うわ 日本はおもいっきりその段階じゃんw
和サードは携帯&スマフォゲーに行ってしまってる
PS4にゲーム出ねぇって言われてる時点でもうね・・・
950.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:30▼返信
オーストコリアは国土が比較的大きく、それゆえに見通しのいい直線道路が多く
よって事故が多いので啓発CMが山ほど流されている
が、ここにも日本人差別がある

啓発をするからには「こういうことをするとこうなる」って事を示す必要があるだろう
つまり、事故起こす車が必要

その、事故を起こす車、悪いほうは全て日本車。差別だから
起こされたほうはホールデンだったり欧州車だったり

もちろん、どっちも悪いときはどっちも日本車。
951.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:32▼返信
>>937
>それにディスティニーが出た週にはマリカ以上に本体を牽引してる。
あれデスティニーというより白本体牽引だと思われ。
952.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:35▼返信
>>949
どこが?
願望と現実が混同するようになるといろいろ困るだろうから早く治した方がいいぞ。
953.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:36▼返信
日本で売る気ないだろ、PS4もたぶんそんなに普及しないで終わる、箱に比べればましだろうけど
954.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:36▼返信
みらマニに(2)が来た

いくつかのタイトルは「ウルトラ・ハードコアなニッチ」からXboxを引き離す役には立たない。日が昇る群島において、5pbや浅田氏はほとんど最高に忠実なXboxの支持者だ。だが彼らの作る作品は、むしろビジュアルノベルを愛好する相当に小さいニッチだけに向けられたものだ。アニメが放映されていることで多くのファンを惹き付けるポテンシャルをもつサイコパスでさえ、Sword Art Onlineに迫ることなど全く不可能だ。この作品はよくあるオタク・カテゴリーにぴったり当てはまるものではないからだ。繰り返しになるが、ニッチであること自体は別に悪いことではない。だが、商業的に大きな成功を収める助けにはならないのだ。

次に和ゲーをもっと頻繁に発表すべきだし、もっと大きな人気のあるIPをもってこなくてはならない。サイコパスはニッチで、この先ずっと続くような牽引効果を持つほどの人気はない。MSが日本に確固たる足場を築こうと真剣に考えているのであれば、大きなアニメIPを獲得し、彼らの開発者にゲーム化させるべきだ(内部スタジオか、5pbのような『友好的な』スタジオかはともかく)。あとビジュアルノベルはダメ、ダメだ。

誰かがシェンムーについて言い出す前に断っておくが、私はそのことについて話しているわけではない。シェンムーは間違いなくハードコアなゲーマーに人気のあるIPだ(私はシェンムーの新作は個人的には見てみたい)。だが一般層にはアピールしなかったし、シリーズのどちらの作品も、日本で発売された時には熱狂的に迎え入れられたわけではない。シェンムーを独占すれば、ニッチなハードコア向けのコンソールという日本での現在のXbox Oneのポジションを、さらに動かしがたいものにするだろう。このコンソールに必要なのは、何かもっと新鮮で、より多くの人をひきつけるような作品なのだ。
955.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:37▼返信
>>909
>大都会でフラゲが無ければ一番最初に箱買った人間だがBF4とForza5やりたいから買った。
>今後もちょいちょい欲しいソフトあるしね。箱はなによりコントローラーが手になじむんだ。
箱1ユーザーはゲーム楽しんでるようでいいね
他機種を叩くだけの誰かさん達とは大違いだw
PSの足引っ張ってる意識ないんだろうな
956.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:38▼返信
全然コメント読んでないけど、(2)が翻訳されたぞ。
957.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:39▼返信
>>955
毎日ネガキャンしてるニシ君たちにPSの足引っ張ってる自覚がなかったらちょっとびっくりだな。
958.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:40▼返信
XB1のコントローラが馴染むってよく嘘つくな
北米ですら酷評の嵐だってのに
959.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:40▼返信
>>953
PS3ユーザーがみんなどっかに消えてなくなるんでもない限りPS4がそんなに普及せずに終わるわけがない。
PS3の方がよっぽどそう思われてたしそうなってもおかしくなかっただろ。
960.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:43▼返信
>>953
>日本で売る気ないだろ、PS4もたぶんそんなに普及しないで終わる、箱に比べればましだろうけど
そうだね 同感
まぁ日本人は360市場を無視してきたから箱1売ってくれるだけで御の字だわ
961.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:44▼返信
>>958
いやいやそこは認めてやってもいいんじゃない?
個人差だってあるだろうし本人がそう言うんだから否定できる理由もない。
少数派だってだけであって嘘吐き呼ばわりまではしなくてもいいだろう。
PS4が存在してるのに敢えて箱1を選ぶ少数派がいる事自体は間違いないしね。
ほとんどはPS4も買ってると思うけど。
962.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:44▼返信
>>954
記者「シェンムーやりたい」
963.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:45▼返信
>>949
現実から目を背けてもいい事ないよw
964.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:46▼返信
>>959
>PS3ユーザーがみんなどっかに消えてなくなるんでもない限りPS4がそんなに普及せずに終わるわけがない
俺のPS3フレはスマフォ(パズドラ)とゲーセン(maimai)に行ってしまったよw
PS4はまだ買う価値がないって言ってた
965.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:46▼返信
>>963
つ 鏡
966.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:47▼返信
>>955
ニシ豚見てるか
あと
つ[鏡]
967.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:47▼返信
とりあえずオメガクインテットが10万売れなかったらPS4市場はヤバイな
968.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:47▼返信
>>964
架空の友達の話をしても無意味だね
969.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:48▼返信
全滅論のターン
970.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:50▼返信
ユーザーもMSもこの結果は想定の範囲内だと思うよ
やる前からわかってた
悲惨なのは宗教こじらせてソフトの独占供給をしようとしてる日本の一部ソフトメーカーだな
まあ殉教は彼らの本望かもしれんけどね
971.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:51▼返信
>>957
>毎日ネガキャンしてるニシ君たちにPSの足引っ張ってる自覚がなかったらちょっとびっくりだな。
わかってるんだろうけど「他機種を叩くだけの誰かさん達とは大違いだw」の誰かさんってのは
はちまで「ゴキ」って呼ばれてる人達ね
ニシ君=ゴキ って言ってるならその通りだが
最近は PS3ニシとかPS4ニシとかほんとややこしいわw
972.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:51▼返信
>>967
まじかよ
まさかのベヨ2越え
973.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:53▼返信
>>968
架空と思いたいんだろうけど勝手に思えばいいさw
だから狂信者とか宗教とか呼ばれてるのにな
974.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:53▼返信
>>967
それがそんなに売れてもやばいだろ
975.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:58▼返信
>>934
>ソニックなんかは日本人がアメリカで売れる為に研究して作って成功したけど日本ではてんでだめ
WiiUで爆死してたな
ソニックロストワールド(WiiU 2000本)
PS4で洋ゲーも散々だしやっぱりアメリカと日本じゃ違うよね
976.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:59▼返信
いいかげん気づけ
PSのネガキャンしても糞箱の立場は良くならない
977.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:59▼返信
性能でPS煽れなくなっていなくなったかと思ったのにチカニシしぶといなぁ
978.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:00▼返信
>>975
PS4でソニック出せばいいのにと思う
海外だけでもいいわ
あの「イヤッフー」とかキチガイじみたヒゲのオッサンの座を奪うチャンスだぞ
979.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:01▼返信
>>456
こっちはただの願望垂れ流しの記事だね…読む価値はない。
980.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:01▼返信
>>956
>「Phantom Dust等のゲームについてCGIティザー以上の何かを公開することで、Xboxを買おうかどうか迷っている人の背中を押すことができるなら、現在のXboxの状況を改善する役に立つだろう。」
やっぱりファントムダストは人気あるな
しっかり作りこんでもらいたい
981.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:02▼返信
>>976
PSを売れなくするのが目的だろ
PS4がなかなか売れないのを自分たちの長年の成果とか思ってそうだし
982.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:07▼返信
浅田や千代丸ごときじゃどうにもならんしほかのメーカーはビジネス上の理由で箱骨ハブだろ
もう大金積んでも動かんよ、糞箱で散々やらかしたんだから
983.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:09▼返信
実際今の国内メーカーはPS4に舵をきってるからね。
未だにすり寄ってるのはプラチナと5bpぐらい。カプコンは蝙蝠だからな…
984.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:09▼返信
しかし箱1の落ち込み具合は俺の想像も超えていたからね
まさか3週目で1500台なんて想像できなかったよ
なんだかんだで10万くらいまでは粘ってくるもんだと思ってたからね アメリカもビックリだろ
しかも現状独占も弱いし今後伸びる要因を見つけるのが不可能レベルでやばい
985.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:10▼返信
>>978
ソニックジェネレーションとかのグラを支えてきたプログラマーは今
スクエニを経て新会社を作ったんじゃないの?
作ろうにも人がいないんだよ
986.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:10▼返信
>>933
>大作とロンチを除く意味がわかりません。
PS4に手を出し渋ってる中小サードが参考にするべきデータだからだよw
[PS4の各ゲーム(大作とロンチ除く)初週]
インファマス3万4,801本、ラスアス3万0,587本、ディアブロ1万7,832本、
ウルフェン7,448本、シーフ8,772本、無双OROCHI2 6,768本、戦国無双4 1万1,757本、
ナチュラルドクトリン7,267本、マーダード4,467本、スパイダーマン2 3,056本、
アキバズトリップ2 3,602本、トランスフォーマー2,575本
987.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:11▼返信
>>986
このあいだのカンファレンスを見て空気を感じろよ
国内メーカーはPS4一色だろ
988.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:15▼返信
だって日本人が好みそうなジャンルのゲームが来ないからじゃん
来るとしたら名前が売れていない横(縦)シューティングかドンパチかADVぐらい
俺がXbox360を買ったきっかけはテイルズオブヴェスペリアが出るくらいだったし
RPG系が圧倒的に少ないんだよ
989.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:15▼返信
>>987
Vitaが空気だったのは感じたw
>国内メーカーはPS4一色だろ
PS3&PS4かVita&PS4の縦マルチね ガッカリぱねぇって空気
990.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:15▼返信
■Xbox One 週間ソフト販売ランキングTOP3(集計期間:2014年9月15日~21日)

1 『タイタンフォール』 週販 1,413本  累計 25,896本

2 『デッドライジング 3』 週販 710本  累計 10,068本

3 『Ryse:Son of Rome レジェンダリー エディション』 週販 440本  累計 2,535本
991.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:22▼返信
>>990
ほほぅ 売れてる方だな
箱1の市場は桁を一つ増やすと参考になる
(集計期間:2014年9月15日~21日)これD4どれぐらい売れたか知りたいもんだが、なんとかわからんもんかね?
992.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:22▼返信
>>986
出し渋ってる?どこの世界かしら?

現実は大手よりも超積極的なんだがね、PS4に。
993.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:24▼返信
>>991
言ってることが全く分からん

箱1でどんなゲームが出てるのかも知らんのか

だからこれ箱1のデータなんだよ
994.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:25▼返信
XB1売れますか?

売れません
995.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:25▼返信
ロックマンDASH3稲船さーんカプコンさーん、おねがいしますよー!
996.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:25▼返信
VITA Sdカード対応はよ
997.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:26▼返信
>>992
つ >>963
998.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:26▼返信
もうだめだろ
999.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:26▼返信
あーあ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:26▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:27▼返信
PS3がやっとソフトそろってきたと思ったらPS4だろ?
PS3買うには遅いし、PS4買うには早い
PS4にPS123下位互換なんでつけないかな

XBOX360はアイマスとマニアックなシューティングゲーの印象しかないな
俺はいらないけど、専用機にするぐらい好きな人にとってコスパの悪いゲーム機じゃなかった。
1002.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:27▼返信
ソニー嫌いの人の気持ちってわかんなくも無い
PSでゲーム業界に入って来た時は、ナンだか拡大するゲーム市場のおいしいトコ、取りに来やがったみたいな
例えばド田舎の中学校に東京からスカしたイケメン転校生が来て、いきなり学校で一番可愛い子と付きあったみたいな感じ
俺はセガ派だったからFF7&PS2発表の時は死にたくなった、ゲーム好きなんでPSもPS2も買ったけど
そっから先は別にソニーに対して何とも思わなくなった
スカした転校生も付きあってみたら良い奴だった。
1003.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:27▼返信
>>996
ついでにHDMIや1080P対応も
できれば有機ELに戻してくれ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:28▼返信
MSの何がダメかって、金さえ出せば売れるって思っているところ。
まぁ、そのDNAは任天堂に引き継がれて、どっちもダメになっているんだよね。
1005.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:29▼返信
>>1000
グッジョブ!
1006.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:30▼返信
アイマス3はXboxOne独占だから勢力図が大きく変わるだろう
1007.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:31▼返信
>>993
>>ほほぅ 売れてる方だな 箱1の市場は桁を一つ増やすと参考になる
>>(集計期間:2014年9月15日~21日)これD4どれぐらい売れたか知りたいもんだが、なんとかわからんもんかね?
>言ってることが全く分からん 箱1でどんなゲームが出てるのかも知らんのか
>だからこれ箱1のデータなんだよ
日本語分からんとか言われても他の言語は勘弁w
1008.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:32▼返信
今週サンケタンもあり得るからなw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:33▼返信
後発で高額低性能だから予定どうりでしょ。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:36▼返信
海外産のマニアックなピンボールゲーが出たら買ってしまいそうだ x1
ローカライズとかいらないから流通だけお願いします
1011.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:36▼返信
>>1001
>PS3買うには遅いし、PS4買うには早い
>PS4にPS123下位互換なんでつけないかな
まぁよく言われるけど互換つけたくても付けれないんだよね
PS2とPS3が無理無理らしい
PS3はまだ遅くないと思うよ よく言われるけどメディアプレイヤーとしてはPS4より優秀
1012.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:38▼返信
>>1009
CPU性能はPS4より上
1013.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:41▼返信
本体同梱のソフトを追加したり直前になってゴールドメンバーシップつけたり
それなりに必死さは伝わってくるし取りうる手はすべてとった感はある
その上で完全に手詰まりに陥ってる
もうCMを大量投下したり和ゲー大作を独占したりみたいなかつての予算は降りないのだろうな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:45▼返信
PCゲー持ってなくて↓が遊びたかったら箱1
タイタン、デッドラ3、フォルツァ5、Ryse、クリドラ、D4、キラーインスティンクト、キネスポライバルズ、ダンスセントラル、パワースターゴルフ、Zooタイクーン、ロコサイクル、ヘイロースパルタン、Max
10月にはフォルツァホライゾン2、サンセットオーバードライブ、プロジェクト スパーク(ツクールゲー)
マルチではサイコブレイクとFIFA15

フォルツァしかないって言う人が他にもいそうだから書いておく
1015.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:46▼返信
>>1010
「x1」
なんやこれ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:47▼返信
>>1012
あわててクロック数をPS4より上げたがクロック数≠性能だからな
1017.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:50▼返信
>>1012
5%ほどね
GPU性能はPS4の3分の2でメモリ帯域は3分の1だけど
1018.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:51▼返信
xboxというよりも日本のゲーム事業がやばい
1019.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:51▼返信
>>958
360のコントローラーもよかったけど今回一回り小さい感じはする。
トリガーの配置が床にポンと置いたときに反応しちゃうところはいただけないけどそれ以外は今まで通り安心して使えるよ。何よりスティックの位置がFPSとかレースに最高。

ハンコンなんて置く場所ないですしおすし
1020.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:52▼返信
>>1015
PCの名機だな
X68000ってのもあった
1021.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:55▼返信
>>1012 >>1017
>CPU性能はPS4より上
>5%ほどね
知らなかった
こういう情報はここでは広まらんものね
1022.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:55▼返信
>>1016
あわてたんじゃなくてCPU重視で最初っから設計されてた
箱一ってゲーム以外にいろんな事やらせてるじゃん
キネクトとかさ
OSも3つ入ってるし
だからメモリもDDR3だし
それにCPUクロック数がPS4より高いんだけど
高いって言っても若干だし
それで発熱量多くなって熱対策が大変になってるし
ゲーム機のPS4
ゲーム機以外の何か箱一
1023.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:57▼返信
>>1015 x1ツインだろ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:57▼返信
クロックアップで熱量増えてただでさえ素人レベルの排熱がさらにヤバくなっただけだろ箱
GPUが半分程度の性能しかないのが致命的だったね
1025.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:58▼返信
>>1002
いまは学校に来ない引きこもりみたいな奴
(買わないし内容の話もできない奴)
しか言ってないけどな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:59▼返信
>>1012
ところがベンチマークすると箱一のほうがはっきり下なんだなー
1027.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:01▼返信
>>1018
www悔しいねwww
1028.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:02▼返信
ゲーム機のベンチマークか。。。
ニュース番組でファミコンとPCでゼビウス動かして、
ファミコンのほうが高性能だから動きがスムーズとか説明してたな
1029.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:02▼返信
>>1024
>排熱がさらにヤバくなっただけだろ箱
持ってる人からはそんな話はさっぱり来ないね
筐体でかいけど静かで熱くならないって報告ばかり
持ってないのに不確かな知識でネガキャン恥ずかしい
1030.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:04▼返信
>>1018
>xboxというよりも日本のゲーム事業がやばい
まぁその通り
[PS4の各ゲーム(大作とロンチ除く)初週]
インファマス3万4,801本、ラスアス3万0,587本、ディアブロ1万7,832本、
ウルフェン7,448本、シーフ8,772本、無双OROCHI2 6,768本、戦国無双4 1万1,757本、
ナチュラルドクトリン7,267本、マーダード4,467本、スパイダーマン2 3,056本、
アキバズトリップ2 3,602本、トランスフォーマー2,575本
1031.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:04▼返信
大体PS4のソフトの売上出すバカってリメイクだとか後発マルチのソフトしか出さないんだよな。後はPS3ですら売れないようなやつとか。ま、現状そういうのが多いのは事実だけど、これからのラインナップみてPS4が売れないって本気で思ってるやつは語る資格ないよ。来年の年末になっても今と変わらない状況なら据え置き終わったでいいと思うけどな
1032.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:06▼返信
>>1026
ほう
そのベンチマークとやらの詳細を教えてもらおうか
逃げるなよ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:07▼返信
>>1031
>ま、現状そういうのが多いのは事実だけど
つ >>1027
1034.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:08▼返信
>>1032
gamingbolt。com/substance-engine-increases-ps4-xbox-one-texture-generation-speed-to-14-mbs-12-mbs-respectively/

どうぞ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:11▼返信
え、また糞箱が不利な時だけ現れる謎のPCゲーマーが現れたの?
1036.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:12▼返信
動作周波数がCPU性能のすべてと信じて疑わない痴漢が現れただけですわ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:14▼返信
>>1012
クロック周波数ではね
実効性能ではメモリの速度の差が大きくて逆転
1038.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:17▼返信
とりあえず360で幸せになった国内サードはいないから、箱1で幸せになる国内サードはいないだろうな。
結局、海外サードにシェア奪われてスマホに逃げちゃうくらいだし。
MGSやFF15の箱1版も1万本売れるかどうかも怪しいよ。まあ大手サードはMSに儲けにならない無料奉仕でがんばれよ(笑
1039.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:19▼返信
メモリアクセス速度だけじゃなくて、PS4のAPU(CPU+GPU)は
AMDもびっくりの魔改造をソニーがしてるからな

動作周波数だけ高くてもバランス悪けりゃどっかがボトルネックに
なって数値分の性能を発揮できませんわ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:20▼返信
>>1039
メモリ2Gさんのことかーーー!
1041.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:21▼返信
>>1040
WiiUはクロック周波数も低いしメモリも遅いから違うんじゃね?w
1042.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:21▼返信
>>1037
なーんだ
何もかもPS4が上とかいうやつに騙されてたw
やっぱりはちまは息を吐くように嘘をつく連中が横行してるな
CPU性能は箱1が上なのね 了解
1043.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:22▼返信
Wなんとかさんはそもそも同じ土俵に立ててない
1044.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:22▼返信
性能じゃない、ただゴキブリと違って箱ユーザーは欲しいゲームでたら買う派だからね。

箱犬やwiiのネタになったらすぐに群がるゴキブリかなw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:22▼返信
PSのライバル機
PS1→セガサターン
PS2→ドリームキャスト
PS3→Wii、箱360
PS4→WiiU、箱1
PS4世代がダントツの雑魚揃いだな
1046.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:23▼返信
>>1042
わざとミスリード誘ってるなw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:24▼返信
>>1042
いよう嘘つき
1048.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:25▼返信
>>1044
欲しいゲームでたら買う派なら
PS4は勿論、WiiUなんかでも買ってるだろ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:25▼返信
性能よくてもクソゲー多いクソステーション4

ゴキブリが画質画質わめくから発売延期続出のクソステーション4
1050.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:25▼返信
>>1041
GPUだけはちょっと速いやつ、だけど肝心のGPUも謎のデチューンされてるのよね
WiiUの設計思想って本当に訳が分からん
1051.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:26▼返信
>>1013
海外の初回版でもゴールドメンバーシップ付いてるがな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:27▼返信
>>1048 欲しい人はクソステ4もwiiも買うだろ、それは金に余裕のある人だけ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:27▼返信
糞箱無理やり持ち上げてんじゃねーぞコラ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:27▼返信
>>1049
涙拭きなよw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:28▼返信
な?在日チ.ョンは口だけのクソザコだろ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:28▼返信
>>1044
その理屈ならどんなハード買ってても可笑しくないわな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:29▼返信
知性の低いゴキブリわき始めましたw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:29▼返信
>>1050
速いといってもPS3・360世代とGPU単体で比べた場合だし、EDRAM載せるためにSP削られてるし
肝心のGPUに命令やデータ送るCPUが遅すぎるから総合的には性能がまるで出ないポンコツハードWiiU
1059.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:31▼返信
互いの性能理解できないアホゴキブリがwiiを叩き始めた!きっしょ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:32▼返信
どうあがいてもゴミのWiiUと違ってX1は良ハードだと思うんだけど、
いかんせんマイクロソフトのやる気が全く感じられない
WiiUもそうだけどPSの顧客層を奪うんじゃなくて、自分たちの顧客層を
増やすって方向にだけ注力すれば3社うまく棲み分けられるのにと思う
1061.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:33▼返信
>>1039
AMDはその魔改造を新型APUに導入してPC向けに発売してるという
ホントソニーは業界の技術革新に貢献してるわ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:33▼返信
専門用語が分からなくなった豚が啼き出したw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:34▼返信
>>1045
PSのライバル機
PS1→セガサターン、ニンテン64、3DO、PC-FX
PS2→ドリームキャスト、初代箱、ゲームキューブ
PS3→Wii、箱360
PS4→WiiU、箱1、スチームマシン(予定)
スチームマシンは安いスチームOS搭載してから本番だな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:36▼返信
チカくん・・・
1065.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:37▼返信
>>1060
サード独占に金使うなら自分の所で作ればいいと散々言われてるけどね
1066.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:38▼返信
>>1060
もうウィンドウズが動くようにしちゃえばいいんじゃね?(適当)
1067.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:39▼返信
>>1042
箱1のcpuベンチがps4より劣るのは当たり前だぞ。
クロックが5%程度高くても、ファームにコアを1個占有してるpsと、2~3個占有してる箱1じゃ、cpuの仕事量はpsの方が高くなる道理。
箱は色んな事をやらせようとしてゲームを削ってるんだよ。キネクトはその最たる例だがね。
1068.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:41▼返信
>>1060
自分でコンテンツを作ろうという気概が全く感じられないのがね
1069.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:42▼返信
TGS2014でDELLのSteam PC「ALIENWARE Alpha」がお披露目されたと思うんだけど
CPUの性能とか詳しい人から見てどうなの?
コンシューマ市場の一角に割り込んできそう?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:45▼返信
>>1028
当時のPCは 各家電メーカーの機種シリーズで全然規格も仕様も違って互換性ないから 
単純にPCと言っても どのメーカーの○○シリーズといわないと 正確な結果でないんだよね PCゲーム会社もその機種に合わせて組んでたから同じゲームなのに仕様違うとかもあった時代だし

当時でもスペック高い機種は普通にFCよりきれいな絵出せるし しょぼい廉価機シリーズだとFC以下だったりするからな

1071.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:46▼返信
>>1067
利用可能なコア数で割った1コア当たりの性能でもPS4のほうが上
1072.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:46▼返信
>>1067
なるほど
箱1はOS3つあるって言うからなぁ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:47▼返信
>>1068
Windowsが大きく成りすぎてそこに偏ったんだよな
最近の本の出版社と同じで、コンテンツ作るのは出版社じゃなくて作家なのに
そこに投資しないと言うね
1074.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:49▼返信
痴漢はもうあれだよ、ゲーム作る会社立ち上げなよ
MSが金出してくれるかも知れん
1075.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:54▼返信
100億ぐらい使ってPSの中小サード全部買収すりゃ勝てる
そしたらPSは終わりだ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:54▼返信
>>1067
ゲームとアプリが並列実行できることに今の時代どれだけ意味があるかって言ったらなあ
俺はゲームをプレイするときは傍らにタブレットを置いてるし
ゲーム中にしたい事や調べたいことがあればそれを使うよ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 14:55▼返信
欲しいゲームがあるから買うだけと言いながら憎きソニー系据え置きハードだけは死んでも買わない矛盾痴漢であった
1078.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:00▼返信
大画面できれいな画像のゲームをやりたいなんて人は日本じゃ少数派。
ゲームする人の大多数を占めるライト層が求めているゲームは、いつでもどこでもちょっと空いた時間に楽しめるゲーム。
スマホでゲームがするのが当たり前の時代になって、ライト層がゲーム機を買わなくなったんだよ。
実際、洋ゲーソフトの売り上げは今も昔も変わってないからね。
ライト層がゲーム専用機を買う必要がなくなったのがハードの売り上げが伸びない原因。
1079.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:00▼返信
PS3とVitaもってても見えない聞こえない
1080.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:07▼返信
下手するとチカンよりGKがバツイチ買ってる可能性が高い
GKってやりたいゲームがあればそのハード買うから
宗教に縛られない日本人気質だし
そうなるとマルチは売れんだろな〜
1081.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:10▼返信
>>844
何言ってんだ。
MSが消えたら、どこかが代わりにOSを作るだけだ。
それに言っておくが、MSがPC用DOS作る前からUNIXが有るんだからな。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:14▼返信
そもそも一つのハードに縛られる信者の方が恐らく少数
任天ハードだけが異常
必死に箱叩いてるのは元チカンじゃないかな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:18▼返信
なーんにもない なんにもない まったくなーんにもなーい

って歌があったがあれって箱1のことだったのか
1084.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:18▼返信
おっとチカンを召還してしまった
テタイテタイ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:19▼返信
高速で終戦したのに何で持ってるのが普通みたいに言ってるのか謎w
1086.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:20▼返信
>いくつかのタイトルは「ウルトラ・ハードコアなニッチ」からXboxを引き離す役には立たない。日が昇る群島において、
>5pbや浅田氏はほとんど最高に忠実なXboxの支持者だ。だが彼らの作る作品は、
>むしろビジュアルノベルを愛好する相当に小さいニッチだけに向けられたものだ。
>アニメが放映されていることで多くのファンを惹き付けるポテンシャルをもつサイコパスでさえSword Art Onlineに迫ることなど全く不可能だ。
>この作品はよくあるオタク・カテゴリーにぴったり当てはまるものではないからだ。繰り返しになるが、ニッチであること自体は別に悪いことではない。
>だが、商業的に大きな成功を収める助けにはならないのだ。


ワロタ

1087.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:21▼返信
>>1075
PSから奪うならあと一兆は要るなw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:23▼返信
WiiU「僕のこともたまには思い出して下さい・・・(泣)」
1089.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:26▼返信
>>1014
誰も興味ないリストですか?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:32▼返信
>>1060
任天堂はあれはあれでWiiで学んだ結果だろうよ
Wiiブームで買ったライト層が糞ほども役に立たないからゲーマー層を欲しがったのは必然かと
まぁゲーマー層を取りたきゃハードをどうにかせんとな
独占ソフトはそのハードを買うかどうかの判断基準にはなるが、多数のマルチタイトルで劣化したり、そもそもマルチしてもらえなければゲーマーにとっては専用機以上のものにはならんしな

まぁ任天堂じゃゲーマー層を満足させるハード作りは無理だからどうしようもないがw

MSも同様に独占ソフトを推してるが、それはハードを買うかどうかの判断基準になるだけでPS4より劣るから専用機以上になれないんだよ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:33▼返信
>>1069補足
「ALIENWARE Alpha」
プラチナ(89800円(税抜)) Core i7-4765T(定格2GHz,最大3GHz,4C8T, L3キャッシュ容量8MB) メモリPC3-12800 DDR3L SDRAM 4GB×2 HDD(2.5インチ,容量2TB,Serial ATA 6Gbps)
プレミアム(75800円(税抜)) Core i5-4590T(定格2GHz,最大3GHz,4C4T,L3キャッシュ容量6MB) メモリPC3-12800 DDR3L SDRAM 4GB×2 HDD(2.5インチ,容量1TB,Serial ATA 6Gbps)
スタンダード(59800円(税抜)) Core i3-4130T(定格2.9GHz,2C4T,L3キャッシュ容量3MB) メモリPC3-12800 DDR3L SDRAM 4GB×1 HDD(2.5インチ,容量500GB,Serial ATA 6Gbps)
GPU NVIDIA製カスタムモデル(GeForce GTX 860Mベース。グラフィックスメモリGDDR5容量2GB)
OS 64bit版Windows 8.1(+Alpha UI)
コントローラ Xbox 360ワイヤレスコン
無線機能IEEE 802.11ac+Bluetooth 4.0 1000BASE-T LAN HDMI×2(出力と入力各1) USB 3.0×2(背面) USB 2.0×2(前面) USB 2.0×1(底面) 光角形デジタルサウンド出力×1 ACアダプタ(定格130W)
発売日: 2014/11/21
※CPU・メモリ・HDDはカスタマイズ可能 GPUは不可
1092.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:38▼返信
>>1069追記
>TGS2014でDELLのSteam PC「ALIENWARE Alpha」がお披露目されたと思うんだけど
>CPUの性能とか詳しい人から見てどうなの?
>コンシューマ市場の一角に割り込んできそう?

ここはTGS行った人少ないかもしれないなw
1093.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:39▼返信
あの稲葉と神谷のインタビューは何の意味もなかったな
あんな内容のないのは初めてみた
1094.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:39▼返信
3週間?
初日で終了してたと思うが・・・
1095.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:42▼返信
日本では、良くも悪くもメイドインジャパンしか売れないんだよ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:44▼返信
>>1089
確かにゲームに興味ない人から見たら「興味ないリスト」だなw
[箱1のWiiU・PS4マルチ以外のソフト]
タイタン、デッドラ3、フォルツァ5、Ryse、クリドラ、D4、キラーインスティンクト、キネスポライバルズ、ダンスセントラル、パワースターゴルフ、Zooタイクーン、ロコサイクル、ヘイロースパルタン、Max
10月にフォルツァホライゾン2、サンセットオーバードライブ、プロジェクト スパーク(ツクールゲー)
1097.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:46▼返信
サンセットオーバードライブは面白そう
操作性がどうなるかで評価は変わるからまだ何ともいえないけど
1098.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:46▼返信
ビータも売れねえし4も売れなくなったなあ!赤字と共に消えろゴミ会社とゴミ信者共が!
1099.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:47▼返信
二週目で1万切った時点で終わりだな。
30003台しか売れてないハードは、来週360と同じく、3桁叩き出して永眠するよ。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:47▼返信
爆死4wwwwww
1101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:48▼返信
赤字配当なしwwww
1102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:49▼返信
赤字どうすんの?笑
1103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:50▼返信
>>1098
ソフトでないからってイライラすんなよ♪
1104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:50▼返信
>>41
日本のXBOX担当ってパソナルームそのものだし、これ以上の左遷先はないよ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:51▼返信
PC性能は解らないけど、steamクランドがあるからプレミア買わなくっても遊べそうだけど?
1106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:52▼返信
3週目で三桁になれば伝説のハードになれたのに
そういう意味でも中途半端なハードだわ

あらゆる意味で使い道がない
1107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:53▼返信
日本の市場はソニーしか残ってないからな。
マイクソが簡単に日本で勝つ方法を教えてやるけど、PC部門解体した金で日本の全サード買収し、箱1だけにゲームだせば余裕だよ。
1108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:54▼返信
人いなくなった時にきてこうやって鬱憤撒き散らす痴漢
1300台しか売れず累計30000台、10万台いくのに後何週かかる?
自分が信仰するハードの母国の人間から
ゴミ以下の扱いでこうやって「終わってる」と断罪される
哀れだなあ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:55▼返信
>>1103
>ソフトでないからってイライラすんなよ♪
[PS4の各ゲーム(大作とロンチ除く)初週]
インファマス3万4,801本、ラスアス3万0,587本、ディアブロ1万7,832本、
ウルフェン7,448本、シーフ8,772本、無双OROCHI2 6,768本、戦国無双4 1万1,757本、
ナチュラルドクトリン7,267本、マーダード4,467本、スパイダーマン2 3,056本、
アキバズトリップ2 3,602本、トランスフォーマー2,575本
1110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:56▼返信
1107
そんな資金何処から出るの?
1111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:59▼返信
1109
WiiUの発売予定もあげてみな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 15:59▼返信
>>1096
悪いがゲーマーから見ても興味のないリストだよ。
お前が自覚できてないだけ。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 16:00▼返信
>>321
だからMS本社に直に言え。
MSJは日本代理店風情だ。
1114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 16:01▼返信
要らない

それだけ

だから oneもVitaもwiiuも買ってません
1115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 16:02▼返信
>>1109
この数字も結局どういう意味になるか決めるのはここにいる誰でもないからな。
箱1があの体たらくである以上日本でまともなゲームが出せる据え置きはPS4しかない。
仮にそうならなかったとしてそれで喜ぶのは日本の据え置きが終わって欲しい奴だけだ。
それこそハード信者という奴だろう。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 16:03▼返信
>>1106
感覚麻痺してるけど
360ですら3桁突入は40週かかったんだよ
正直今の4週目で3桁期待されてる状況は凄いことなんだぜ?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 16:04▼返信
>>1111
[WiiUソフト累計販売数]
NewスーパーマリオU(120万本)、NewスーパールイージU(10万本)、スーパーマリオ3Dワールド(57万本)、ゲーム&ワリオ(6万本)、ドラクエXオンライン目覚めし五つの種族(7万本)・眠れる勇者と導きの盟友(7万本)・オールインワン(5千本)、タンク!タンク!タンク!(6千本)、CoDゴースト(3千本)、CoDブラックオプス2(集計不能)、スプリンターセル ブラックリスト(集計不能)、マスエフェクト3(集計不能)、WiiPartyU(78万本)、ニンテンドーランド(38万本)、ぷよぷよテトリス(5千本)、ラビッツランド(集計不能)、太鼓の達人WiiU(16万本)、Wii Fit U(17万本)、JUST DANCE WiiU(5万本)、WiiSportsClub(3千本)、マリオ&ソニックソチオリンピック(6千本)、スポーツコネクション(集計不能)、FIFA13(集計不能)、マリオカート8(66万本)、ソニック&オールスターレーシング(2千本)、F1レーススターズ(集計不能)、NFSモスト・ウォンテッドU(集計不能)、三國志12(集計不能)、ゼルダ無双(11万本)、真・北斗無双(6千本)、無双OROCHI2H(6千本)、鉄拳タッグトーナメント2WiiU(集計不能)、ピクミン3(22万本)、ドンキーコング(11万本)、ゼルダの伝説 風のタクト(4万本)、モンハン3G(21万本)、モンハンフロンティアG(集計不能)・GG(集計不能)・G5(集計不能)、バイオリベレーションズ(1万本)、ソニックロストワールド(2千本)、レイマンレジェンド(2千本)、龍が如く1&2(集計不能)、NINJA GAIDEN3(集計不能)、レゴシティ アンダーカバー(4万本)、ゾンビU(1万本)、アサクリ4(集計不能)、アサクリ3(集計不能)、バットマンアーカム・シティ(集計不能)・アーカムビギンズ(集計不能)、スナイパーエリートV2(集計不能)、仮面ライダーバトライドウォー2(7千本)、ワンピースアンリミテッドワールド(6千本)、ワンダフル101(1万本)、スカイランダーズ スパイロの大冒険(集計不能)、ディズニーインフィニティ(集計不能)、ディズニー エピックミッキー2(2千本)、インジャスティス(集計不能)、ファミコンリミックス1+2(3万本)
1118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 16:06▼返信
>>1117
なんか
お疲れさん(。*・д・。)ノ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 16:06▼返信
>>1117
なんというか、、、お前さんスゲーな

1120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 16:08▼返信
集計不能多すぎわろたwww
1121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 16:12▼返信
>>1096
ん?急にPCで十分リストなんて貼ってどうした?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 16:14▼返信
>>1109
メディクリ
インファマスセカンドサン 累計56,319初週39,757
べヨネッタ2 初週38,828

箱1初週パッケージソフト売上
1位 デッドライジング3 7,948本
2位 フォルツァ5 5,115本
3位 Ryse 1,715本

1123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 16:14▼返信
>>1098
赤字+訴訟問題+生産終了+サードハブ+低性能=撤退=WiiU

 
1124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 16:15▼返信
って糞箱ロンチのソフト売上って

タイタン、デッドラ3、フォルツァ5、Ryse

これ以外数字が出なくて完全爆死してんだよね
1125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 16:17▼返信

3DS・・・特許賠償支払中

WiiU・Wii・・・2連続敗訴 支払額不明

1126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 16:20▼返信
ニシくん

任天堂のせいで潰れかけた企業をソニーが立て直してる現状を認めないと
1127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 16:22▼返信
Xboxoneの独占タイトルを後からPCで出すの止めてくれんかなぁ....サンセットオーバードライブもPC版で後から発売しそうで怖いわぁ....
1128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 16:23▼返信
>>1124
タイタンと同じく同封してたキネクトゲーが入ってたよ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 16:28▼返信
D4どれぐらい売れたかわかる人はここにはおらんね
気になるがしゃーないな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 16:33▼返信
多分XBOXユーザーならOne買わないと思う
Xbox360充分満足してるから変え買う必要が無いもん
1131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 16:35▼返信
買う理由がマジで思いつかない
1132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 16:35▼返信
>>1129
配信ゲーなのでねえ
参考になるかわからんがストアの評価数は1447
1133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 16:37▼返信
来年日本ではvitatvと箱一どっちが売れるかな?
1134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 16:40▼返信
>>1132
おぉ サンクス
これからそれを参考にしよう
1135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 16:45▼返信
来週はサンケタン確実だからなw
VitaTVなんかより売れないと思うわwww
1136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 16:46▼返信
箱1なんて買う奴は熱心なのが多そうだし評価数≒売上でいいんじゃないかな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 16:48▼返信
忘れてる人も多いだろうけど明日(9月29日)は中国でのXboxOne発売日。
不謹慎だろうけど日本も1週間くらいなら延期してくれてもいいのにと思ってしまったw
ソフト2本無料いいなぁ
「Microsoftは発売延期のお詫びとして、Xbox One予約注文者に2タイトルのゲームを無料で提供する。」
1138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 16:51▼返信
累計だと、もう絶対にVitaTVを上回ることはないが
来年の週販はどうだろうな、、、誤差の範囲かな
1139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 16:55▼返信
日本でもOneDayには2本無料ついてるよ
発売記念のタイタン無料同封のは尼でまだ在庫ある
てか中国での箱1ロンチソフトみたけどFPSは1つもないんだよな
規制入ったか
1140.投稿日:2014年09月28日 17:07▼返信
このコメントは削除されました。
1141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 17:08▼返信
>>1092
そもそも日本じゃPCゲー市場が小さいから仕方ない
1142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 17:09▼返信
解禁後はMSが初参入なんだな
「中国政府は今年に入り、14年にも及んだ外国製のゲーム機の販売禁止措置を解除。「Xbox One」は解禁以降で初めての参入となる。Microsoftによると中国のゲーム人口は約5億人。」
販売価格は他と比べて高いみたいだけどw
「「Xbox One」(通常版)の価格は3699人民元(約65,000円)。「Kinect for Xbox One」と組み合わせた数量限定の「Day One」エディションを4299人民元(約76,000円)で販売する。」
「BesTVが配信する映画やドキュメンタリー、スポーツ、オンデマンドのテレビドラマなどを視聴できるほか、Xbox向けオンラインサービス「Xbox Live」の「Gold」メンバーシップに2015年3月まで無償でアクセスできる(新規登録料は199人民元(約3,500円))」
1143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 17:10▼返信
>>1137
お前ってXBOXONEの知ったかしてるだけなのな
日本でも2本無料でついてくるDayOneがあるし、いまだに売れ残ってんのに
1144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 17:24▼返信
>>1143 フォルツァホライゾン2ついてないから産廃
1145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 17:29▼返信
>>1144
そんなゴミ付けてもXBOXONEが日本で売れるような未来は来んよ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 17:30▼返信
>>1139
中国は元々同梱なくて可哀想にと思っていたが、
2本好きなの選べるしうらやまーと思ったもののよく考えると選択肢ほぼなかったw
キネクト持ってなければフォルツァ5・動物園・レイマンレジェンドから2本だな
中国ローンチタイトル一覧(10本)
『フォルツァMotorsport5』、『Zooタイクーン』、『レイマンレジェンド』、『トライアルズフュージョン』(日本で約2000円)、『Max: The Curse of Brotherhood』(日本で約1500円)、『Naughty Kitties(ねこ大乱闘)』(スマフォゲー基本無料)、『Neverwinterオンライン』(基本無料)、『Powerstar Golf』(基本無料)、『キネクトスポーツ ライバルズ』(キネクトゲー)、『ダンスセントラルSpotlight』(キネクトゲー日本で約1000円)
1147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 17:37▼返信
>>1143
>お前ってXBOXONEの知ったかしてるだけなのな
>日本でも2本無料でついてくるDayOneがあるし、いまだに売れ残ってんのに
??日本語読めない人?なんで俺がデイワンの3本無料知らないことになってんの?
「2本無料」って言ってるお前が情弱だろうw
だいたい「ソフト2本無料いいなぁ」ってのはお詫びで無料になる2本のことだろ 「自分で選べる」2本は同梱のそれとは違う価値だろ?
もし日本だったらデイワン同梱の3本+お詫びの2本で5本無料になるんだぞw
頼むから日本語ぐらいは読めるようになってくれ
人を蔑む癖はその後にするんだな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 17:41▼返信
 しかし目標5万とか言ってたカオスチャイルドはどうするんだろうな。

 このペースだと本体が5万行くのが来年の春、10万は再来年になるが
1149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 17:41▼返信
>>1139
規制だね 戦争ゲーは買えないってことね
キラーインスティンクトみたいな無料対戦格闘まではいってないのは意外だが
スマブラみたいな血が関係なさそうなのならいいのかねw

ちなみにOneDayじゃなくてデイワンね あと同梱は2本じゃなくて3本だから
1150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 17:49▼返信
MSハードが売れない理由がよくわかるコメント欄だな

キチガイな箱信者って1人でも目立ちすぎるんだ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 18:02▼返信
どうせ日本では無用の長物になるし
もはやタダでもいらないってな雰囲気が漂ってる・・・・
1152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 18:04▼返信
性能面で選ぶ理由がないし、日本市場ではメーカーからハブられるし
買って損するのが目に見え過ぎてるからさ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 18:06▼返信
XBOXなくなったら…据え置きゲーム機卒業するかな?
ps4性能は多少高いけど本体もコントローラーもデザインが悪いしテレビラックに置くとダサい!oneは大きさといいデザインといいしっくりくる!FORZA5専用機として年末に買うかな!5万ぐらいでしょ?キネクトついてブルーレイ観られるんじゃ安いよ!そういえばps4のカメラもキネクトみたいなゲーム作れるかな?まさかキネクトより性能悪いなんて事ないよな!起動音がうるさいとか熱で熱くなるとか…やばくないかな?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 18:06▼返信
小さくてもいいからファーストとして国内向け(海外も視野に入れた)のスタジオを持つべきだと言ってきたが
最早、そんな言葉すら意味のない絶望的な状況になったな
1155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 18:09▼返信
タダでもいらない、ゴミ、産廃
豚に真珠とはよく言ったものだなw
価値を知らない猿には難しかろう あ、猿じゃなくてゴキブリかな?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 18:13▼返信
PS4がどっかのタイミングで値下げカード切ったら世界的に崩壊すると思う
1157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 18:17▼返信
xboxの今後の戦略ってなにがあるんだ
挽回するには相当に強力な施策がないとだめだろう
1158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 18:20▼返信
唯一PS4に勝ってるのがCPUクロック、しかし実効性能では結局負けてるって情けないにもほどがあるな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 18:21▼返信
キネクトって言う独自性を堅持したほうがよかったのでは
1160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 18:22▼返信
>>1153
そう思ってる人が日本に五万人もいないってことだが
それについてはどう思う?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 18:22▼返信
発売一年も待たずに始めた値下げを
全世界的に行う羽目になるんじゃあるまいか
1162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 18:24▼返信
箱をかうのは
どん判金ドブですから
1163.ネロ投稿日:2014年09月28日 18:24▼返信
基からゴミ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 18:25▼返信
XBONEの三週間の販売台数を見れば、XBONEユーザーの声なんてただのノイズでしかないことがよくわかる
1165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 18:27▼返信
まずxboxoneは世間にまったく認識すらされてないもの
宣伝すらしないで売れるはずもなし
1166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 18:28▼返信
>>1165
箱○のときは妙なプロモーションいっぱいやってたもんね
渋谷の女子高生に「ちゅきちゅきえくぼ」とかガイジすれすれの演技させたりとか
1167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 18:28▼返信
売り手にそもそも日本でやる気がないんだから
そりゃあ旧来の箱ユーザーにだって見限られるさな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 18:32▼返信
箱◯の立ち上げはかなりの本気を感じたけど、箱一はなんの手も売ってない
MSがハナから日本市場を捨ててると宣言してるようなもんなのに誰が買うんだって
1169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 18:37▼返信
>>1159
中古規制に関してもそうだけれども
キネクトが必須なのかオプションなのかってことより
MSがその事でブレまくりなのが問題
1170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 18:49▼返信
困難に陥ってるのはソニーの方だろ
何だこの記事は
1171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 18:53▼返信
>>1170
ソニーと比較して云々って記事じゃないんだけど頭おかしいの?
XBONEが売れない理由ってまさにこの手のファンボーイが印象悪くしてるせいなんだろうなぁ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 18:56▼返信
>>1170
すごいな~
これが棚上げって状態かw
それともお手上げだった?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 18:59▼返信
>>618
任天堂とソニーはSFC用CDドライブの件でひと悶着あった上、組長が
さんざ馬鹿にしてたPSに64がボロ負けして据え置き王座を10年以上も
奪われたんだから信者同士恨み積年で叩き合うのもまだ理解できる。

でも箱信者がソニーを叩くのはMSの市場妨害目的こそあったものの
箱は王座のPSに挑み負けるべくして負けたんだし、
何故ソニーアンチ活動に熱心なのかさっぱり意味不明だ。
任天堂信者の尻馬に乗ってるだけか、それこそ本部からの工作員?
1174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 19:09▼返信
家の近くのGEOは店舗の片隅にXBOXコーナーがひっそりとあるんだが、one発売の時もそれらのサンプルをXBOXコーナーに足しただけだった・・・

売れないと思っていたかもしれんが、それは無いだろうと疑問に思ったね。他の所はどんな感じなんですかね?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 19:12▼返信
>>1173
>信者同士恨み積年で叩き合う
実に馬鹿馬鹿しい愚かなことですな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 19:16▼返信
>>1156
何れにせよ、SCEは一定のコストダウンやモデルチェンジのタイミングで値下げするのが恒例だからなぁ
しかもそれは販売の好調不調に関わらずだからカードを切ると言う程の事でもないんじゃね?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 19:21▼返信
>>1174
うちの近所のゲーム屋は店の奥のゲームを置いてる棚(XBOX360用)の側面(2列くらいパッケを置ける)にONEの空箱を2つ、その下に6本くらいソフトを置いてるだけ
あれでONE売ってることに気づいて買ったらたいしたもんだよw
発売1週間くらいは店はいってすぐのとこ(いつもは新発売一推しソフトの場所)に飾ればいいのにと思ったわ
いくら360が売れなかったからって店でできる協力を全くしないのは馬鹿だね
1178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 19:25▼返信
>>1177
店だってボランティアでやってるんじゃないんだ
貴重な売り場をどう活用するかは店が判断するべきことで、協力しないからどうこうって問題じゃない
1179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 19:27▼返信
駄目だ駄目だって言ってもバンダイのプレイディアよりゃ売れるだろ?
1180.投稿日:2014年09月28日 19:32▼返信
このコメントは削除されました。
1181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 19:35▼返信
>>1177
仕入れてくれてるだけでもありがたいんじゃね?
うちの近所のゲーム屋なんてXBOXONEは予約分だけで棚すら作ってないし
1182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 19:37▼返信
ググるのめんどいから料金プラン教えろ
PS4でPSN繋げるのは有料だと聞いたぞ
ゲームもする時はするが、しない時は半年以上とかしないから
PS4購入含めて参考、検討にしたい
1183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 19:48▼返信
>>1178
>店だってボランティアでやってるんじゃないんだ
よくこういうことを言う人がいるが自分の店に仕入れたものを売る努力はボランティアとかそういう話ではなかろ?
売れれば自分の利益になる、そういう商品があると認知させれば買ってもらえる可能性も増える
>貴重な売り場をどう活用するかは店が判断するべきことで、
これに関してはもちろんその通りだとは思うけどね
ただあの時はその場所は売り切れ中のドラクエオンラインが「売り切れ中」ってことだけに使われてたんだ
半分を箱1のキャンペーンに使っても支障はなかったと思うがね
1184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 19:53▼返信
実質、世界の覇者windowsを作り上げてきたMSが何故このようなザマになったのか??

いささか、理解出来ない部分がある・・・・

やはり、喜んで貰える、素晴らしいハードを世の中に売り出したいと言う姿勢、真剣さが足りない・・・・って言うか殆ど無いって言えるかも知れないね・・・

内にはWindowsがあるから平気・・・みたいな考え方があるかも知れないね・・・
1185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 19:54▼返信
>>1183
だから仕入れてくれただけでファンボーイは感謝しろよ
それをどう売るかは店の自由だろ、ほんとアホだな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 19:55▼返信
むしろ何をもって売れると思ってるんだ
とりあえず日本でも売りましたって実績作りたかっただけじゃないのかとすら思う
1187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 19:57▼返信
>>1183
>売れれば自分の利益になる、そういう商品があると認知させれば買ってもらえる可能性も増える
明らかに売れないものを大々的に押す必要ないじゃん、んなことするならPS4でも置いたほうが自分の利益になるわな
何でもかんでも宣伝すりゃいいってもんじゃない、宣伝する効果があるものかそうでないか、それを見極めて効率的に配置することが店の仕事
1188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 19:58▼返信
メーカーでさえ売る気がないものを店が気合入れて売るわけがない
それを「もっと協力してもいいのでは」とか言われちゃ店もかわいそう
1189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 20:13▼返信
もう絶対に箱1だけで市場形成するなんて不可能なんだから諦めろよ
PS4のおこぼれを貰えなくなったら日本の箱1市場は完全終了
これでPS4叩くとか、生活保護受けながら反日やってるようなもんだわ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 20:17▼返信
なんで日本で発売したのか理解に苦しむレベル
1191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 20:17▼返信
痴漢お得意の中立気取りながらPS買う奴をネチネチ非難する戦法をご覧下さい。
これはニシくんはあまりしないネガキャン方法なので同じアンチソニーでも傾向が違うことを実感してみてください。
1192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 20:19▼返信
>>1183
キャンペーンと銘打って目立つ棚にXBOXONEの空箱2つとソフト6本並べりゃいいのか?
それ以上仕入れるのはリスクが増すだけだぞ?
1193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 20:34▼返信
>>1192
目立つ棚と目立たない棚でかなり違うことは誰でも分かりそうなもんだけどな
あとは「待望の次世代機」であることや当たり前の宣伝文句をPOPに書くだけでかなり違うだろう
ちなみにその店ではPS4本体はあきらかに売れてない
WiiU本体は仕入れてないかもしれないがほぼ完売
少しは表に出ようぜ 世間知らずはどちらかな?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 20:37▼返信
>>1193補足
3行目から5行目は>>1192へ言ったんじゃなく>>1187みたいなPS4置けばいいみたいに言ってる世間知らずへ言葉です
1195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 20:40▼返信
何この人こわw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 20:41▼返信
>>1193
目立つ棚に売れないものを置いたら機会損失にしかならんやろ
つーか1177に答え書いてんじゃん、「いつもは新発売一推しソフトの場所」って
一押しじゃないから置かれない、ただそれだけ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 20:43▼返信
>>1194
売れないと分かりきってるものを無理に頑張って宣伝してむざむざ他の売れるもんの売上を伸ばす機会を失うのが世間を知ってる人の対応なのか…
1198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 20:52▼返信
売れないと分かりきってるものを集めたお店やれよw
それなら店の個性出るしすべて安売りすればやっていけるかもよ

売れないものを押してる店なんて消えるだけ、子供は社会に出ろよw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 20:53▼返信
>>1193
店の人間でもないし入荷数も知らないのに
売れてないとかほぼ完売とか
さすが世間知ってる奴は言うこと違うな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 20:56▼返信
>>1199
ああッ俺が可哀想だと思ってつっこまなかった点を…www
冷静に考えれば、週販がわずかとはいえPS4のが多いのにPS4が売れてなくてWiiU売れまくりってこと自体がありえないと「世間を知ってる人なら」分かるけど
それ突っ込んだら「世間に出て行けない」引きこもりニートの妄想乙って言ってるのと同じかなと思ってつっこまなかった点を…www
1201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:00▼返信
>>1193
積極的に売ることだけが商売とちゃうで
1人くらいはXBOXONEが欲しいと思い来店してくれるかもしれないんだしそういう客をカバーするのも商売やで
1202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:04▼返信
>>1193
XBOX360は目立つところにおいておけば売れたかな?PS3が出るまでは当時次世代機独擅場だったけどそれでも売れなかったよね?
問題は他にあると思い知れ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:05▼返信
売れ線差し置いて、売れもしない不人気商品のXboneを前面にプッシュするような
馬鹿な店舗がまだ潰れずに残っていたとしようや
POPに「待望の次世代機」とか書いてあったら、もう無理だわ
吹き出してまうわ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:06▼返信
売れないものを必死にアピールして売ろうと無駄な努力をする店より
売れないものはスパっとあきらめるほうが有能なんやで
1205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:16▼返信
>>4
PC-FXは1年目で約45万台
3DOは1年目で約70万台

糞骨だと1年目で10万行かないんじゃね
1206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:26▼返信
>>1205
FXって意外に売れてたんだな、PS&SSの陰で目立たなかっただけで
1207.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:48▼返信
XB1が売れないのは今までやってきた行いが悪かったからだと思う
1208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:49▼返信
売れないものは何しても売れねぇよ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 22:10▼返信
>>1193
XBOXOne売ってる店の人が来ましたよ。うちの店では目立つところにPOP設置してきっちり並べたにもかかわらず、発売から今日までロンチの週に1台売れたっきりだよ。
需要が無い物はどれだけ目立たせても無理です。
PS4はあんま目立たないところにあるけど、週に2~3台は売れる。でもリピート入荷が早いから客からは品切れになってるように見えないんだよね。
1210.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 22:13▼返信
XBOXONE = HD-DVD
1211.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 22:29▼返信
しかし痴漢の執念って凄いな
ID:AJ078MG00
この記事出て間もなくしてからさっきまでコメし続けてたんだなw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 22:32▼返信
>>1211
フォルツァ先生その人だったりしてな
1213.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 22:34▼返信
>>1211
バイトか鉄平じゃね?
今日まともな釣り記事なかったからな
1214.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 22:36▼返信
買わないけどタイタンフォール遊びたいなぁ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 22:53▼返信
>>1214
PCでやればいいんじゃないかな?
1216.にゃーーー投稿日:2014年09月28日 23:00▼返信
Kinectは買いたいな。
1217.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 23:09▼返信
>>1211
それあほルツァやwwww
1218.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 23:11▼返信
欠陥出火家全焼糞ゴミ産廃の糞箱で散々懲りた小売が、糞一の糞ゴミ産廃以下に力入れるかバーカ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1219.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 23:12▼返信
>>1209
PS4はだだあまりというニシ君の希望を打ち砕きやがって
この鬼が!
1220.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 23:29▼返信
>>521
レッドリングで廃棄された糞箱を動作保証外でジャンク品として
大量に仕入れてた中古ショップがあったな。殆ど千円以下だったけど。
東日本大震災の後保証切れの糞箱本体を無償で修理してた時期があって
MSのリペアセンターに名義を変えてそのジャンク品を大量に送っている強者もいたw
1221.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 23:38▼返信
アメリカ人の方が冷静だな。
XBONEは再起不能レベルで失敗したってのをよく理解してるわw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 23:40▼返信
>>1069
ALIENWAREはdellが情弱騙してぼったくりBTO売りつけてるだけだからなぁ。
あのへんてこりんなデザインでなきゃだめ!って人以外には薦められない。
1223.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 23:41▼返信
箱一も販売数とかだけ見れば世界では失敗ってわけではないんだが、いかんせんPS4が強すぎた
まぁMSも箱事業売りそうな気配もあるしいいんだろうけどさ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 23:49▼返信
WiiUなんかよりよっぽどまともなハードだと思うが。
やっぱ日本は色々とおかしい…
まぁ任天堂が自分の身を切り刻みまくって死守してる市場だしなぁ。
1225.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 23:54▼返信
サイコパスは有害だから隠すのは当然だな
1226.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 00:01▼返信
この売上だとサードのローカライズもほとんどされないだろうし
ほぼ即死やね。
1227.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 00:34▼返信
家でゲームをする暇がねぇ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 01:58▼返信
VitaTVが登場した時の破壊力は凄くて、アレを上回れる(下回れる?)やつなんか
今後現れないだろうと言われてたのに、箱1は軽くその下を潜り抜けそうな勢いだな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 02:02▼返信
ZooTycoonはローカライズされないのかね
日本人にはFPSやレースゲームより受けそうだけど
1230.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 02:07▼返信
360の場合は多少和ゲーがあったのとPS3より開発が容易+GPU性能が上だから
マルチで有利なんじゃないかという事でコア層にも魅力的だったが
マニアしか知らないようなゲーム機が性能まで下なんじゃ話にならない。
1231.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 02:44▼返信
ブログ主はそろそろID表示に切り替えた方がいいぞ
MSもSONYも朝’鮮’人が関わってる事を日本人が知って
SONYなんて虫の息だろ(笑)
キモオタの情弱ぷりは救えねえ(笑)
朝’鮮’人がNGワードだってよ,管理人のお里が知れてるわ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 04:17▼返信
>>1231
NGワード設定してんの管理人じゃなくてlivedoorじゃね
あとそのネトウヨになりすましたただのアンチソニーやめた方がいいよ、馬鹿に見える
1233.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 05:08▼返信
5pb()
1234.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 06:03▼返信
2万以下になったら買うよ中古
1235.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 06:03▼返信
>>1224
ハードとしては至極まともだが完全上位機種のPS4がいる。
WiiUは任天堂ゲー専用機としての特殊な需要があるが箱1にはどうしても箱1でなければならない理由がない。
1236.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:47▼返信
>>1229
ゲーム自体は受けそうであってもハードが受けないから無理だろうね
ローカライズはタダでできる訳じゃないし
1237.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 13:12▼返信
>>1236
「ZooTycoonはもう日本で売ってるだろw」ってつっこむとこだと思うんだけどw
>>1236は何と勘違いしてるの?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 13:22▼返信
>>1237
売ってるのか?!
興味無さすぎて安価の言うように売ってないもんだと思ってたわwww
1239.投稿日:2014年09月29日 16:40▼返信
このコメントは削除されました。
1240.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 16:41▼返信
付属や低価格DL版以外の箱1のラインナップ
(Z)トゥームレイダーディフィニティブエディション(4,937円)、プラントvsゾンビ(4,104円)、コールオブデューティ ゴースト(4,104円)、を除いたフルプライスは、
[独占組](Z)デッドライジング3(7,452円)、Forza5(7,452円)、(Z)Ryse:Son of Rome(7,452円)、ズンバ フィットネス ワールド パーティ(5,940円)、Zooタイクーン(6,372円)
[PS4初期組]バトルフィールド4(7,884円)、(Z)アサシンクリード4(9,072円)、ニード・フォー・スピード ライバルズ(7,884円)、
[PS4後期組](Z)ウォッチドッグス(9,072円)、(Z)ウルフェンシュタイン:ザ ニューオーダー(8,424円)、(Z)シーフ(8,424円)、マーダード魂の呼ぶ声(8,424円)、無双OROCHI2アルティメット(6,480円)
※価格は税込み、通常版希望小売価格
※(Z)=Z指定
1241.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 12:17▼返信
>>1239>>1240
誰も求めてない情報をわざわざ書き出してどうしたんだろう?
箱信者なのかな?気持ち悪いなぁ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月01日 03:03▼返信
近くのゲオで箱の箱1関連の売り場が陳列棚の幅約1メートル×2段しかないんだが・・・
ちなみに360の売り場は全くない
1243.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月01日 13:59▼返信
>>1235
箱1よりWindowsに出す方がシェア獲れるよね
競合相手が殆どいないし
1244.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月01日 18:07▼返信
日本累計売上
WiiU 1,890,000台 ※94週分 1週平均20,100台
PS4 670,000台 ※28週分 1週平均23,900台

というか日本でも平均負けてますよ・・・
wiiuは来年になったらもう上がる機会ないけど
PS4は上がる要素ある
普通に追い抜かれんじゃね?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 13:40▼返信
>>1241
>誰も求めてない情報をわざわざ書き出してどうしたんだろう?
>箱信者なのかな?気持ち悪いなぁ
箱1で○○売ってないよね→売ってるよ→売ってるの?→箱1ソフト販売一覧
スレの流れも見えない馬鹿なの?
ゴキブリなのかな?気持ち悪いなぁ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月18日 01:05▼返信
マジかよクソ箱捨ててくる
1247.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:14▼返信
欠点はあんまり無いんだけど長所も見当たらない
クラウドって言われてもさピンと来ないわ
買う理由が無いんだよ、マジで
これだけ売れないと国内専用ソフトの期待も出来ないし
360は買ったけど今回はちょっとなぁ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 14:20▼返信
ソニーにもPSP GOがあり、任天堂にも、バーチャルボーイと言う例があるから。
なんて諦めるのはまだ早いか。汗
何にしても年末年始商戦にどれだけ魅力的なタイトルを持って来れるかで今後の展開が決まりそうだな。
俺の予想はマリカやスマブラ、ポケモンとソフトも一通り出揃った任天堂が有利そうだが。
1249.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 19:18▼返信
ハッキリ言って任天堂が全部悪い
wiiuなんて変なハード出すから出費が嵩む
箱1みたいなハード出してくれてたら悩む必要も無かったのに
あいつらは自覚が足りない、
ソニーやMSにはマリオもゼルダもポケモンもスマブラもマリオカートもメトロイドもファイアーエンブレムも存在しないという事
PS4も箱1も製造が難しいハードじゃ無いはず
これだけのキラータイトル独占してたら同じようなプラットホーム採用してたら圧勝出来るだろ
奇を衒わず正攻法で来てくれたらどんだけ助かるか

直近のコメント数ランキング

traq