【【速報】『コーエーテクモゲームス』と『ガスト』が合併!株式会社ガストは「ガスト長野開発部」に】
ついにガストちゃんがコエテクと合併
株式会社ガストは、2014年10月1日をもって、株式会社コーエーテクモゲームスと合併したですの。 合併しても、ガストはガストですの!今まで以上に盛り上げていくですの! 今後とも変わらぬお付き合いをよろしくですの!#GustPR
— ガストちゃん (@GustSocialPR) 2014, 10月 1
このつぶやきに対する反応
@GustSocialPR 信長のアトリエ発売はまだですか?
— ふぇざー@謙虚で寡黙な思想家であれ (@fea0er) 2014, 10月 1
@GustSocialPR @Oh_komeya3 アトリエ無双作っても良いのよ
— えこあいす (@ecoicemini) 2014, 10月 1
アトリエ無双かw “@GustSocialPR: 株式会社ガストは、2014年10月1日をもって、株式会社コーエーテクモゲームスと合併したですの。 合併しても、ガストはガストですの!今まで以上に盛り上げていくですの! 今後とも変わらぬお付き合いをよろしくですの!#GustPR”
— ジュンコウ (@koujunnnn) 2014, 10月 1
@GustSocialPR アトリエ無双…まあ無双オロチにステケン出ましたし…!
— 量産型ぼっち神 (@roricondesuga) 2014, 10月 1
アトリエ無双・・・ステルクさんがオロチに出たし可能性はなくもない
信長のアトリエは全く想像つかないけど楽しそうw


シェルノサージュ offline ~失われた星へ捧ぐ詩~
PlayStation Vita
ガスト 2014-10-02
売り上げランキング : 120
Amazonで詳しく見る
アルノサージュ Plus ~生まれいずる星へ祈る詩~
PlayStation Vita
ガスト 2014-10-02
売り上げランキング : 116
Amazonで詳しく見る
カプコン モンハン^^
セガ 売上TOPのマリソニ、新規チャレンジングタイトルのヒーローバンク etc
レベルファイブ 任天堂注力で大復活
ソニー注力サード: 以下シコゲー
ガスト
日本一
ファルコム
あれ、ソニー詰んでねえか?
釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!
冲绳是我们的領土!!!
登録した後に何も音沙汰ないぞ?
秀吉が金ピカの物ばっかり要求してきそうだな
盗窃,取消性欲的清国奴是下等生物.
信長の所望に答えられなかったら斬首の危機
セガはおかしいんじゃねーの?
日貨排斥(日本排除)に燃えるシナ人の言葉だ。
「韓国製欧米製を買って日本を叩き出す」が目標のシナ人はXboxに興奮している。
日本のAV、アダルト漫画、同人をネットで盗み覗くシナ人はXboxを支援することで反日の誇りを見せるらしい。
AVを盗み観ながら襲い来るシナ人に…PS4は反日暴動で略奪された日本企業みたいにされるのか
ブーちゃんは先行投資するつもりでクロニクル3をちゃんと買えよな
ロロナのアトリエをより厳しくアレな方面にした感じだな。
ってか主役誰だよ!
完全にコーエーの悪いところばかりを吸収してんじゃねえか
発売一年未満で完全版って舐めてんのか
しかも完全版が未完成ってどういうことだオラ
古田?
やっぱいいや
ゴキ「やつは四天王の中では最弱」とかいって自分を慰める姿が目に浮かぶw
この合併の話が切欠でアトリエシリーズ買わなくなったし
力が無さそうな中小を応援したい気分な俺にとって大手に抱えられてる奴はどーでもいーべって感じ
ガストファンの人いたらごめんね
あと、サージュ・コンチェルトでやわらかエンジン実装頼む
今までもコエテクは空気読めてたし
タイトー終わらせたスクエニとは違うでしょ
キャラデザが同じ左さんなんだから出来ない事ないんじゃね?
アトリエ無双出せるくらいなら今までにもそういう話があってもよさそうなもんだけどなぁ
つまり投資家にとってガスト=PS系サードは今が天井
PS系これから先は未来がないって思われてることの証明なんだよねw
まあそれもこれも全部ゴキ君がゲーム買わなくなったせいだから自業自得なんだけどw
よくわからないんだけどなんでこの話でアトリエを買わなくなるんだ?アトリエはアトリエのままでゲームがガラっと変わったわけでもないのに
大手に抱えられただけでいきなりシリーズに対する気持ちが薄れたってこと?
ディスガイアとかネプテューヌとかと肩を並べてるイメージだったから実感がわかないな
つまり弱小であることが重要なのであってゲーム内容は二の次ってことか
方向は違えどまるで売上豚の思考みたいだな
多分大量発生したちび長で日本を征服するんだよ
PS4にロード時間なしのアトリエが来る可能性が高まった。
九死に一生ルートがかろうじて目が出てきたかなって感じだねw
3DS無視して日本でゲームで食ってくには無理がありすぎたw
アトラスがセガに吸収された時はけっこう盛り上がったのに
マイナーなものが好きであって、世間で流行りだした途端に気持ちが冷めるって人いるよね
>>36はたぶんそういう人なんじゃないかな
うん
アーランドシリーズしかやったことないけど、ゲーム内容だけなら値段相応のゲームだと思ったわ
買うか買わないかってことなら正直どっちでもいいって感じ
PS贔屓の中小を応援したいっていうのはあるけど、売上げ豚の思考?とは違うと思うよ
自分は豚と違ってソフトはきちんと買う方だと認識してるし
なぜか豚の中で相当なメーカーに押し上げられているけど、言ってもガストは売れて10万程度のメーカーだしな。それに前からコエテクの傘下で、ガストのゲームやってりゃコエテクのロゴを見る状態だったし。
何十万売れる看板抱えたアトラスと比べりゃインパクトは、そりゃね。
人聞きの悪い
死にそうだった会社に金出したのに
独立採算だったからそのまま死んだだけだ
でたでたw
やつは四天王の中で最弱w
もともとガストはコーエーが流通の面倒見てた会社なんで
その意味でも下請けだし遠からず子会社化・合併は目に見えてた立場だしね
いっその事アトリエの野望出してくれたら買う
俺はどうでもいいんだが、友達がアトリエスゴロクボードまだリリースされねーの?ってうるさいからそれ出してくれ、頼む。
そもそも中小のメーカー相手に四天王とか言ってんのお前ら豚だけだし。
しかも合併というか子会社に結構前からなってるヤン
オメガフォースのモデリングは堅いんだよ
アトリエ クエストボード
女装したごついおっさんが、各地の女装武将を仲間にしていき、素材集めや錬金合成をしながら征服地域を広げながら大冒険する・・・
・・・許してつかぁさい
ソニーが赤字なのもわかってるよね
発売日に買って修正待ちの期間が生じるとモチベに影響出て困る
シャリーも修正待ちしてる間に他のゲームに目移りして積んじゃったし
大手じゃないとこ贔屓にしてる俺カッケーーーー!って奴だろ、面白さで語れない奴はほっとけばいいさw
売れないだろうし無理だろ
テコ入れをするためにも合併は良い選択肢かも
いよいよ容量キツくなってそうだなとも思ったけど
黄昏シリーズのPS3版の容量って3作品どんなもんだったっけな
アーシャからそんなに変わってないんだろうか
エスロジからコエテクエンジン使っているらしいけどどうなんだろうね。
戦闘システムもあそこからマナケミア路線取り込んで処理する事も増えている感じだしな。
赤フン姿の信長が丸太に跨ってポーズとってるとこしか想像できない
何をもってしてPS贔屓だと思ってるのかは知らないけどアトリエは任天堂ハードにも出てるよ?
「目玉焼きハンバーグ」
天安門事件
エスロジプラス出すつもりがないんだったらアーシャもプラス出さなかったんじゃないかな
黄昏シリーズの最初だけプラスにして終わりはさすがにないと思いたい
いつかは出すと思うけどね。ただエンジンが違うからアーランドからアーシャまでのペースでってのは難しいとは思う。
まあ一番はアーシャ+→エスロジアニメ→シャリーのコンボを決めたかったからなんだろうけど。
黄昏の移植までは無いだろと思ってPS3アーシャは買ったんだけどまさかVitaで出来るとは思わなかった
そんなわけでエスロジからは無印スルーしてプラス待機中
マリーのアトリエの完全版もサターンに先に出したしな
後からVITA移植よりマルチ+追加パックのがいい
アトリエ無双はまぁ。。なくもないが普通のRPGでいいやw
背景とか演出のショボさが際立って来てたからその辺の改善を期待したい
調合ホラーで行こう
ひょうげもののアトリエで茶器とか皿とかマジやってほしい
どんなゲームか連想してしまうとそれだけで笑いがこみ上げてくる
これは紛うことなき混ぜるな危険
俺は大ウケだったけどな
シュレリアの悪癖はこの頃からか!みたいな
全国の武将を捕らえて合体させる感じで頼む
草刈不可避
武器屋の親父に究極の茶筅作ってもらうのか。
最近コエテクと堀井さん親密だから将来的にあり得るかもね
何が『ありがとう』だよ!
クソがっ!
はたまた価値を下げたとして引っ立てられるか。
これからは「コーエーテクモ」のタグで記事載せられるから"誰か"に気を遣わなくてもいいね
合併後1発目のニュースは妄想コラボなんかよりハイレゾ配信だと思うけど
コエテクはいい意味でバランスのいいメーカーだね
あと、今後はサントラのDL販売(ハイレゾ対応は絶対)にも積極的にやってもらいたいね。
無双にする予算が掛けれる規模でもなければそういうゲーム性でもない
ネタやギャグだとしても寒いぞ…
まぁ、確かに分からなくもないけど
モーフィアスでなんか作って!
パワーアップすると金ピカ化
・・・やっぱアトリエは要らないから無双でいいや
今までもビジュアル以外大して変わってないから、あんまり期待できんな。
新しいことやって採算取れるほど売れるゲームでもないし。
わざわざ単品で出すほどでもない
織田信長「さーる」
・・・うむ、これで完璧
あと大航海時代3を今のPCに対応したの出してくれ
好きだからこそもっとレベルアップしてほしい
コーエーのエンジン導入も良かったと思うしさ
•陣地取りじゃない
•草が人外
•ARPG寄り
こういう無双ならむしろカミング
まあ、まんまDQHなんだがw
アトリエやった事ないし興味無いけど、それは面白そうだから買う
水滸伝をメイン作品でなんか作ってくれないかなぁ
エンパにモブゲストでちょいとでるくらいでさぁ
水滸無双とか安直なのでもいいから新作くれよ
PCのあれから未だに何もでないのはさびしいわ
トトリ先生の爆弾で、ぷにぷにの超大群を蹴散らしたい
大急ぎで頼むわ
映像と効率UPするんじゃね?
ガストはコーエーの養分になったのさwww
まあ俺はシアとツェツィしかわからんけど。
アニヲタが喜ぶキャラデザで頼む
まあ、OROCHIのステルクはなかなか良かったが
信長のアトリエはやってみたいわ
分身スキルをほむちゃんにするとか。
地雷とかのギミックをほむちゃんにするとか。
快癒とか気炎とかの能力をほむちゃんの複製(もしくは採取)能力で演出するとか。
骸骨の杯とかだな・・・