• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







【前回】

【速報】アメリカ国内でエボラ出血熱の初の感染者が見つかる! 渡米予定のある方は気を付けてください!

【ヤバすぎる】米でエボラ発症の患者、最大で100人に接触 病院のずさんな対応が明らかに



SHOCK IMAGE SHOWS UNPROTECTED WORKERS CLEANING UP ‘EBOLA VOMIT’ IN DALLAS
(防護服を着ていない清掃業務者がエボラ感染者の吐しゃ物を一般的な装備で清掃するという衝撃写真)

http://www.infowars.com/shock-image-shows-unprotected-workers-cleaning-up-ebola-vomit-in-dallas/
200x150 (2)

(記事によると)

エボラ出血熱を発症したトーマス・エリック・ダンカンさんが街中で吐しゃ物をまき散らしていたのが話題になっている。

更に清掃業務を担当した業者も防護服など着けずに私服で、それも一般的な洗浄機を使って洗っていることがわかり現地はパニックになっているという。





(ずさんな対応をした清掃業者の写真がメディアによって撮影された。)



ebola-duncan-abc_296


(こちらが件のトーマスさん)






- 今度は米取材班も感染 -



米NBCカメラマンがエボラ出血熱に感染
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2314083.html
1412382019240

(記事によると)

リベリアで取材をしていたアメリカ・NBCテレビのアメリカ人カメラマンがエボラ出血熱に感染していたことがわかった。
後ほどアメリカに帰国して治療にあたるという。


一連のエボラ出血熱上陸騒動によりニューヨークの株式市場が続落している。



















上陸するまでは楽観視、上陸したら大慌て。どこの国も同じ。



というかエボラウイルスを下水に流しても大丈夫なのか?この短期間にエボラが数百回変異してるっていう話もあるけど




















コメント(608件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:36▼返信
どうせ家から出ないしへーきへーき
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:36▼返信
テキサス州の人達はもうそりゃ〜大騒ぎさ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:37▼返信
ババ様、みんな死ぬの?

定めならね、従うしかないんだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:38▼返信
>エボラ出血熱を発症したトーマス・エリック・ダンカンさんが街中で吐しゃ物をまき散らしていた

ダンカンこの野郎!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:38▼返信
吐瀉物コンボまでもか。本当にアプリゲームをなぞってるなあ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:38▼返信
>というかエボラウイルスを下水に流しても大丈夫なのか?この短期間にエボラが数百回変異してるっていう話もあるけど

絶 対 い け ま せ ん
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:38▼返信
こりゃ10年後くらいには世界中でいかれてるな…
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:39▼返信
早く鎖国しろっ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:40▼返信
日本最終奥義鎖国を発動しろおおおおおおおおッ!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:40▼返信

讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的清国奴是下等的猴子.
脏,小在吝啬的清国奴盗窃,强抢行为是爱好.
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:41▼返信
ハンバーガー食いすぎてIQ下がってるってのはマジらしいな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:41▼返信
ゲロゲロポー↑
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:41▼返信
人類の大半が滅びたらそれはそれで面白いと思っちゃう
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:41▼返信
おい‼しっかりしてよ
ガチで怖いよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:42▼返信
普通は渡航禁止レベルなのになにをためらっているのか・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:42▼返信
これはもう、アカンね。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:43▼返信
>>15
世界恐慌が起こるのが怖いんだろうね
カネを惜しんでるうちに今にもっと悲惨な事にならと思う
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:44▼返信
変異して無毒化しちゃう可能性だってあるんだろ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:44▼返信
アメリカの底辺労働者はガチで土人だからエボラが何か分かってないんじゃね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:44▼返信
人間は今の半分くらいになったほうが地球にはいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:44▼返信
CDCってもうダメになったら爆発するんでしょ。
知ってるよ。
ウォーキングデッドで見た。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:44▼返信
映画だと感染拡大フラグは当たり前じゃね?
鎮静化して何も起こらなかったら映画にならんし
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:44▼返信
今こそ大アジア主義回帰の時!
適者生存・優勝劣敗により自由主義陣営は滅びるのだ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:45▼返信
素人に期待する方が悪い
WHOは患者を監視しろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:45▼返信
トーマスさんはテキトーな清掃作業が得意
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:45▼返信
バイオハザード2というゲームがあってな

アレはTウイルスがネズミに感染して下水を伝って町中に広がったような
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:46▼返信
まずなんで感染者がその辺歩いてんの?で、なんでそいつが感染者だってでメディアは知ってて清掃業者は知らないの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:46▼返信
終わりの始まりか・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:47▼返信
増えすぎた人口を減らすための一大イベントだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:47▼返信
>>20その時お前が生き残っているとは限らない。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:47▼返信
アメリカ人は9割が馬鹿だから仕方ない
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:48▼返信
終わりの始まり
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:48▼返信
もうしばらくアフリカの出入国全面禁止にしないとダメだろこれ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:48▼返信
中国でも広がってんじゃないの?
あいつら黙ってそうだし
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:48▼返信
監視しとけよ
できなくて暴れるのなら殺しなさい
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:48▼返信
マジで映画みたいになってきたな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:49▼返信
記事載せるの遅すぎ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:49▼返信
汚物は消毒だー!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:50▼返信
よし!鎖国しよう!
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:50▼返信
いずれ日本にもくるな
明日は我が身になりそう、家から出ないでおこう
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:51▼返信
おまえ、この、ダンカン馬鹿野郎!
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:51▼返信
行くな、出すな、入れるな・・・もうそうしろよ~・・・ある意味生物兵器テロだぞこれ・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:51▼返信
そろそろ日本にもくるな…
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:51▼返信
人類は増えすぎた
これは神による間引き
45.投稿日:2014年10月04日 09:51▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:52▼返信
はぁ?エボラなんて引き篭もってる俺らが怖がる必要あるんか?

(感染後)はぁ?エボラなんて将来の見通しの無い俺らが怖がる必要あるんか?



どっちでもあんま関係なかった。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:52▼返信
>>33
少なくとも、倫理観無い奴はアフリカに渡らせちゃダメだな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:53▼返信
ちょっと待て
なんで患者が普通に出歩いてんだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:53▼返信
この清掃業者も
自分が一番危険地帯にいるのによくやるわ…
それとも、現場の人間には何も知らされてなかったとかそういうことなのかね
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:53▼返信





エボラはすぐ死ぬから流行りにくいとは何だったのか




51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:54▼返信
これ映画のネタにするためにわざと拡大させて大事にしてるだろ
ほんと土人も黒人も白豚もやる事が汚いわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:54▼返信
映画、カサンドラクロスみたいだな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:54▼返信
>>50
エボラがすぐ死なないように進化した
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:55▼返信
ノロウイルスが流行りだしたら区別つかなくなるなこれ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:55▼返信
>>49
まともな教育を受けて無い猿を一部の金持ちが酷使するのがアメリカ社会
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:55▼返信
充满了正义的客气的日本军在凶恶的大陆猎作为野蛮的猴子了.
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:55▼返信
バイオのゲロゾンビ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:55▼返信
潜伏期間って2週間ぐらいだったよな。
十月中旬にはアメリカで続々と感染者が出そうな予感がしてきた。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:56▼返信
これテロリストだろw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:57▼返信
日本にも入ってくるだろこれ
どうすりゃいいのもう
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:58▼返信
アメリカ終了のお知らせ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:58▼返信
アフリカじゃネズミに感染してるって指摘されてるのにこの雑さ
アメリカも田舎はやばいんだね。日本も他人事じゃない
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:58▼返信
富士フィルムの薬があるさ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:59▼返信
核も辞さない
65.投稿日:2014年10月04日 10:00▼返信
※55

う、うんこがしゃべった!?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:00▼返信
ラストオブアス
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:00▼返信
任天堂菌を撒き散らす糞豚
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:00▼返信
デング熱の対応でわかったろ
日本に入ってきたら2~3週間位で全国に大流行だよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:00▼返信
あの...

ウイルスは基本、水の中でガンガン繁殖していくものなんですけど....あの、ねえ、マジなの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:00▼返信
放射能のおかげでエボラに強い体になっちゃった
71.投稿日:2014年10月04日 10:01▼返信
※53

う、うんこがしゃべった!?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:01▼返信
アフリカに渡航した人は、ひと月ほど隔離施設で軟禁した方がいい
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:02▼返信
何で渡航禁止にしないんだ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:02▼返信
吐いたものにハイター
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:02▼返信
昨日アイアムレジェンド見たけど、変異次第じゃリアルにあんな感じになるかもな
あれだって感染者が紫外線に弱くなるって弱点あったからどうにかなってた部分あるしなおのことヤバいけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:03▼返信
アメリカはもうダメかも分からんね
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:04▼返信
どうせ家から出ないしへーきへーき
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:04▼返信
モノクローナル抗体からできているZMappは?
まだ臨床試験中かな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:04▼返信
アメリカで広がったら世界中だめだろな
ほんと鎖国したいレベル。
輸入輸出ないと国内めちゃくちゃになるだろうけど…
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:05▼返信
何やってんだテメー
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:05▼返信
NHKでもこの映像流してたけど、消毒してるってアナウンスだったぞ。これ消毒液で洗ってるんじゃないの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:05▼返信
人口贩卖侵略拿手的庸俗的清国奴们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.
83.投稿日:2014年10月04日 10:05▼返信
※77

ニート、引きこもり=チート
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:05▼返信
俺が行って対策してくるわ
まぁ直ぐに帰ってくるから安心しろ
85.投稿日:2014年10月04日 10:06▼返信
※82

日本語書け在日中国人(笑)
86.投稿日:2014年10月04日 10:06▼返信
※84

帰ってきたら俺とやらないか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:07▼返信
>>81
防護服も着ないで勇者だな。
88.投稿日:2014年10月04日 10:09▼返信
※87

いいよこいよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:09▼返信
是笨的清国奴吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物.说真实的历史.战时中的日本是清洁了垃圾大陆的正义的国家.
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:09▼返信
アメリカはじまったな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:09▼返信
このエボラ騒動のせいで急騰しそうな株がチラホラ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:10▼返信
マジかよ!?もう、機関車乗ってくる!
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:10▼返信
ニュースで清掃のシーンを流してたのを見て、
え?そんな気軽にやってるの?洗浄液が特殊なの?と思ってたら…

清掃してるやつも感染してるだろうし、そのあたりはもうパンデミックだな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:10▼返信
下水(以下、変異を繰り返して) → 河川 → 海洋 → 全世界へ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:10▼返信
中国は香港デモにばら蒔きたいんじゃね?
一網打尽だぜ!って感じでなんでもやりそうだからなぁ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:10▼返信
エボラの人と生でセッ.クスすると感染るよ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:11▼返信
もう笑いが出るレベルだなwwwwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:12▼返信
……ぱんでみっくで世界しゅーりょーのお知らせ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:12▼返信
「アウトブレイク」って映画でおっさんがファストフード店内でゲホゲホするシーンあったので、自分は「ネーヨw これ三流映画だわw お金の無駄使いご苦労様w」と思ってたけど、もう一流映画に格上げです。だって、現実の方がクソ展開何ですもの。良いよね?w
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:12▼返信
没对只有被影响了的历史的奴隶民族的清国奴有正经的文化
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:12▼返信
帰還者トーマス
102.投稿日:2014年10月04日 10:13▼返信
※96

おまえはエボラに感染してるゾンビとセクースして死んでしまえ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:13▼返信
エボラは言ってみれば脂の膜に覆われているので
その脂の膜を破壊できるもの、つまり界面活性剤があると簡単に失活する

そこらに売ってる洗剤、シャンプー、石鹸、消毒液にすら弱いというので、
体内にさえ入られなければ何とかなるのだと
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:13▼返信
世界各国の危機感の無さが信じられないんだよなぁ。
アメリカもイスラム国云々言ってる暇あったら
本気で渡航禁止にしたり対応しないと国終わるんじゃないの。
当然日本も含めて全ての国に言える事だけどさ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:14▼返信
バイオ2(ゲーム&映画)みたいだな
テポ丼射って解決だな
106.投稿日:2014年10月04日 10:14▼返信
※101

痴漢者トーマス
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:14▼返信
マニュアル通りにはいかないねえ。こりゃ止まらんわ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:15▼返信
空気感染しないと豪語してた奴等はどうしたの。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:16▼返信
宇宙よ、これがニンゲンだ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:17▼返信
ゾンビアポカリプスの始まりである
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:17▼返信
>>10 ※はやく韓国に併合されたいと言っています
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:18▼返信
(アカン)
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:18▼返信
まさに細菌兵器
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:19▼返信
政府はそろそろ国民にマスクを
常備させた方がいいんじゃないかね
東京駅とか噴霧消毒を常時行うとか
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:19▼返信
うるさいっ えいっ えいっ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:19▼返信
>>108
空気感染はしねーよ
飛沫感染はするから今回のが問題
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:19▼返信
いけるいける
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:20▼返信
>>48
患者「アフリカから帰ったら具合悪いんですけど」
医者「よくわからんから適当に薬出しとくわ」
数日後
患者「まだ具合悪いんですけど…街中で吐いちゃったし…」
医者「エボラだあああああああああああ!!!」

こういう流れ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:20▼返信
これ、患者が解っててワザと感染するようまきちらしてるんだよね?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:20▼返信
エボラが州を越えて感染しだしたら、下手すれば54州が分裂して対応し始めるかもな(州閉鎖とかさ)、そしたらアメリカ合衆国は崩壊し、ソビエトみたいに消滅する。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:20▼返信
マジかよ!?もう、さーやをやったやつに会いに行ってくる!
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:21▼返信
>>103
鳥インフルもそうだけどウィルスの変異が怖いね
鳥インフルのN51N型?だっけ、あと数回変異すると
人から人へ感染する能力を持つだろう、って話だし
エボラが変異して空気感染する能力を持ったら人類終了だな
古いけど小松左京の「復活の日」を思い出すわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:21▼返信
世界第一愚蠢,庸俗的清国奴是无理性的罪犯 出生,陪的犯罪民族清国奴感到痛苦,应该死
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:22▼返信
リアルバイオwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:22▼返信
なんというかアメリカらしくない危機管理というべきか
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:22▼返信
下水道にエボラウィルス生きてたら終わりだな(アカン)
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:22▼返信
>>122
進化って怖いね(´・ω・`)
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:22▼返信
これからバタリアン的な展開が始まるのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:23▼返信
吐いたからってうつるの?大丈夫だろ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:23▼返信
普通の水でやってたらやばいな

食品工場などで床の清掃消毒に使われる次亜塩素酸ナトリウムだったらウィルスは死んでるだろうが
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:23▼返信
この清掃のおっちゃんが平気なら大丈夫っしょ(適当)
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:24▼返信
さすがアメリカ ! でっかいぜ!
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:24▼返信
>>129
触れりゃアウトよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:24▼返信
エボラは弱いウイルス
別に素手で触らなければ問題ない
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:24▼返信
>>129
接触するとエボラ確定おめでとう
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:24▼返信
>>125
日本はデング熱でも無理だったし、
アメリカ以上に酷い危機管理なんだろうな。
しかも日本ってレベル4の隔離施設無いし(´・ω・`)
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:24▼返信
卵生で食えないような国に衛生管理なんて無理な話だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:25▼返信
アウト?普通にゲロ素手でさわらないですよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:25▼返信
だからこういう感染症は水際で食い止められなかったら超ザル入れ食い状態になるってノロや鳥インフルで学ばなかったのかよ人類w
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:25▼返信
>>134
そんな簡単な物なら拡大してないだろw
危険厨も大概だけど安全厨も酷いな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:25▼返信
即射殺だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:26▼返信
日本でも同じだな
特に駅に設置されるゲロは見慣れたもんだろ
ということはおまえらも油断して感染すると



いうことだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:26▼返信
つーか日本には来てないよね
後五年は来ないよ
かけてもいいよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:26▼返信
>>138
飛び散るんだよなぁ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:27▼返信
>>139
こうしてる今もアフリカから日本に入ってる来てる人が
続々といる訳で。
時間の問題なんだろうな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:27▼返信
>>138
でもお前がやらないだけで誰かが掃除しなきゃいけないんだよゲロは
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:27▼返信
>>138
でも噴射ロッドで水圧プシャーしたら飛び散らないか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:28▼返信
なんでアフリカで広がるかってーと、

死んだやつを触って哀悼の意を示す風習があるからだ

あと消毒、清潔、衛生って概念がない。

そりゃエボラに限らずウィルスや寄生虫にとっては天国だろうさ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:28▼返信
>>143
現時点では分からんけどアフリカ経由だけじゃなく
アメリカ経由も出来たし日本に入ってくるのなんて次官の問題なのでは。
どうせ渡航禁止も入国禁止もしないだろ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:28▼返信
>>137
適当にその辺のスーパーで卵かって即たべても大丈夫な国は日本だけなんだが・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:28▼返信
韓国上陸
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:29▼返信
ん?誰かたが意図的にばらまくって意味?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:29▼返信
アウトブレイク!
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:29▼返信
>>148
なら日本ではエボラなんて絶対広まらないね。
安心した。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:29▼返信
安全厨、息してんの?wwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:30▼返信
ダンカンこの野郎
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:30▼返信
意図的ならそれはテロだようつるうつらない以前の話だよ

158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:30▼返信
アメリカ・NBCテレビのアメリカ人カメラマンが持ち帰ったリベリア土産
同行スタッフは元気かな?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:30▼返信
>>154
先進国では絶対広まらない。
手を洗ってうがいするだけでエボラは完璧に防げる。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:31▼返信
たけし「ダンカンこの野郎!」
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:31▼返信
うん、安全だよ
騒ぎすぎだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:31▼返信
こういうのは中国がやるのだと思ったのに期待はずれだよ失望した!!
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:31▼返信
地球の人口が多くなってきたからちょっと間引きしますね
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:31▼返信
>>158
日本でも口蹄疫をマスゴミが拡大させてたな。
あいつらの報道の自由とやらは何とかならんのか。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:31▼返信
エボラ感染者の吐しゃ物だと知らなかったんじゃないの。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:32▼返信
>>163
まず調子にのってる先進国から壊滅すればいいと思う。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:32▼返信
>>150
シンガポールもろもろ生卵大丈夫な国は何国かあったと思うが・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:32▼返信
ははは
日本が特効薬を開発したから悩み無用さ
アメリカさん
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:33▼返信
心配だと騒ぐ方が申し訳ないよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:33▼返信
アメリカ首都ワシントンでもエボラの疑いのある患者ってニュースが…マジかよ………
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:33▼返信
先進国では広まりにくいとは言われているが、

仮にゲロ放置で乾燥して固まって割れて風にのってジャーニーするようだと


こいつは危ない
見えないだけであって、ウィルスの乗ったゲロの粒が実はそこにあります、って状況がもっとも危ない
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:33▼返信
まだ感染してるか分かっていなかったし、第一、その人が感染者だと素人に分かるはずがない。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:34▼返信
>>154
空気感染型に変異する可能性もあるって言ってたよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:34▼返信
先進国では絶対広まらないと言いながら
感染者がゲロ吐きながら大手を振って街を普通にうろつけるとか絶対広まるだろこれ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:34▼返信
少なくとも警戒すべき事柄だよ。
安全言ってるやつは少しおかしい
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:34▼返信
家出ないから平気と言ってるやつ…
マッマやパッパはお仕事や買い物あるんやで…?

どこに逃げ隠れするつもりなんや…

177.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:34▼返信
鳥だって来る来るって来ないよ
日本に来るわけないんだよ
誰かが意図的にバラまかないかぎり
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:35▼返信
って言ってもどうすりゃいいのさ
引きこもりニートのお前らはいいかもしれないけどさ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:35▼返信
ラストオブアス
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:36▼返信
洗浄した業者何も知らされてなかったんじゃねーのこれ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:36▼返信
イスラム国「なにこれ?アメリカってバイオテロ余裕なの?やっちゃうよ!」
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:36▼返信
無事で居てくれテキサスオヤジィ !
外出るな引きこもれ !
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:36▼返信
感染者わざとやってるだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:36▼返信
とりあえずは病院にすぐに行くことだな

日本では、エボラと判明したら全額公費で治療されるので
金がなくても問題ない

となると、日本で流行するとしたらホームレスあたりからだな

彼らはそういうこと知らんし、生活保護受給してなきゃ病院行くという文化もない
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:36▼返信
東京の病院でワーカーやってるけど正直気が気じゃない
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:37▼返信
片付けてくださる人だって素手では触らないでしょ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:38▼返信
これは富士フィルムの陰謀だ!
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:38▼返信
もう日本に来てる可能性も十分にある
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:38▼返信
エボラは日本では生きていけない
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:39▼返信
アフリカ帰りは隔離すべきなんだよ

人権ガーとか眠いこと言うてる場合か

191.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:39▼返信
>>184
現時点で日本の医療関連がエボラ対策どのくらいやってるか厚生省HPでチェックしたら絶望するよ、とくに地方民は
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:39▼返信
>>187
あれって初期段階にしか効かないとか聞いたけどどうなん?
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:41▼返信
オバマ「ここで俺様がエボラを撲滅すれば支持率ゲットだぜ!w」
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:41▼返信
盛り上がってきたな
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:41▼返信
みてこいカルロ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:41▼返信
日本に上陸したら終わりだな
対策なんてアメリカより酷いだろうし
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:42▼返信
来ないから対策もしない
そうゆうものでしょ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:43▼返信
>>177
※アルカニダがアップを始めました。
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:43▼返信
そして一ヵ月後の都内の満員電車内でひとりの男性が吐瀉物を…
周囲は「なんだ二日酔いの酔っ払いかよ、迷惑だな」くらいにしか思っていなかった…
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:43▼返信
心配しすぎも引くよ
201.投稿日:2014年10月04日 10:44▼返信
このコメントは削除されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:44▼返信
そりゃ…二日酔いでしょ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:45▼返信
僕トーマス!
日本に向かって出発進行!
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:45▼返信
アメリカの陰謀ですなんて噂もあるね
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:46▼返信
>>186
アフリカの現地で飛沫感染の疑いがある事例が発生、装備が整った欧米の医師団が感染してる現実

冬場に猛威を振るうノロウイルスは空気感染せず、飛沫感染と汚染食品の経口摂取感染だが
吐瀉物から大規模感染するのは有名でウイルス数個が体内に入るだけで感染
エボラウイルスもウイルス数個が体内に入ると感染、吐瀉物からウイルスが撒き散らかされている可能性がある

それと…エボラウィルスが発見された当初の感染原因は、発症者が村の水源である井戸に吐瀉 そして村中に広まった
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:46▼返信
危険厨も煽りすぎや…
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:46▼返信
>>23

馬鹿を言え、何で今更アルかニダたちの面倒見てやらなアカンのや!!
 
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:46▼返信
別に貴方達も気にしていないくせにお祭り好きだなぁ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:47▼返信
>>178
引きこもりでも親兄弟がウイルス持って帰ってくるから関係ないだろww
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:48▼返信
>>199
きたねーっ、なにしやがる!
くっさっ、朝から最悪… だろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:48▼返信
もしアメリカでエボラが急拡大するようなことがあれば急速に円高が進むだろうから
こちらに飛ばなくても洒落になってないんだよな
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:49▼返信
テロに使われないことを祈るばかり・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:50▼返信
アメリカの清掃業者はワイルドだろぉ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:51▼返信
死者が動き出したっていう情報はまだトップシークレットなんでしょうか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:52▼返信
危険厨も安全厨もおかしい。
警戒厨が一番まとも。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:52▼返信
日本には来ないよ

217.投稿日:2014年10月04日 10:52▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:55▼返信
放送を自粛したセンターオブジアース2より

昨日のアイ・アム・レジェンドのが不謹慎だった件
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:57▼返信
ダンカンにロクなやつはいねえ


タワーリングインフェルノで甘いこと言って被害を大きくしたのもダンカンだ

日本のダンカンの悪事は知られる通り
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:57▼返信
ニュース見たけど感染者のいる町ってどう見ても貧困層、底辺層の集合街って趣きなんだよなぁ…
先進国でもこういう地帯があるんだってことを忘れてないかい?先進国は清潔だ、という先入観が一番危ない
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:58▼返信
とりあえずアフリカからの入国は全員隔離して検査しろよ
渡航制限もしろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:58▼返信
 また、男性は発症直前に西アフリカのリベリアを出国しましたが、その際、エボラ患者に接触した事実を申告していなかったことがわかりました。

 「事実を言わず出国したのは許しがたい」(リベリア サーリーフ大統領)

 男性は、リベリアでエボラウイルス感染者を病院に搬送するのを手伝っていたというのです。リベリア政府は男性を起訴する構えもみせています。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:59▼返信
アメリカには西ナイルウィルスもあるし大変やな
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:00▼返信
肩パッド文明の現地人はともかく、
コイツはテレビカメラマンで(おそらく)知識がありながら感染したんだろ?
知られている知識以上にやばいんじゃね?
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:01▼返信
デング熱でも正確に診察できず的確な薬の処方ができず
高熱が長期化したなんてやってるからな
入ってきても、すぐには気付かないかもな
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:01▼返信
これは全世界拡がりそうだな(白目)
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:04▼返信
エボラハーザード5
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:05▼返信
結婚できないのかコラ
議員辞めねーぞコラ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:06▼返信
ダンカンこのやろー!!
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:07▼返信
パンデミック、はじまるよ!
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:07▼返信
エボラ焼肉のタレ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:09▼返信
アメリカ逝ったああああああああ!!!!
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:10▼返信
今年中に人類は絶滅します
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:10▼返信
アメリカの貧困層は医療費が高いから、病院に行かずに拡大させる要因になるからヤバいで
スラム街で流行ったらかなり拡がるはずだからニュースを注視したほうがいい
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:11▼返信
映画「アウトブレイク」を見たあとに「コンテイジョン」を見るのをおすすめ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:12▼返信
このままだと大阪がやばい
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:12▼返信
日本にも来てるんじゃないの、既に
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:13▼返信
在米韓国人が淘汰されれば別にいいわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:14▼返信
そのうち自爆テロに使われそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:15▼返信
映画並みの大惨事なら遅くね?対岸の火事で終わるっしょ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:15▼返信
台風「とりあえず空気入れ替えるぜ!」
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:16▼返信
エボラ脳乙!!

風評被害のほうが恐ろしい

食べて応援、エボラ患者
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:16▼返信
>>237
はい
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:16▼返信
ええぞ!
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:17▼返信
こんなんで感染しないだろ
ダンカン以外
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:17▼返信
>>204
新薬で治療できるからコントロール可能と踏んでやった、みたいな噂が流れてたな
結局治療できなかったけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:18▼返信
エボラ患者の家族を自宅アパートで隔離、シーツもそのまま 米
2014.10.03 Fri posted at 10:52 JST
米エボラ患者の家族を自宅アパートで隔離
(CNN) リベリア人男性が米国に入国した後にエボラ出血熱を発症した問題で、この男性のパートナーの女性がテキサス州の自宅アパートで家族と共に隔離され、悲惨な生活を強いられていると訴えた。
当局者によると、2日の時点でこの女性や家族にエボラの症状は出ていないという。
米国でエボラを発症したのはリベリア国籍のトーマス・エリック・ダンカンさん(42)。
9月20日に米国に到着し、パートナーの女性が家族と住むテキサス州のアパートに滞在中に発症した。女性はCNNの取材に対し、アパートでの隔離生活の様子を説明。
ダンカンさんが使ったシーツやタオルもまだそのまま残っているという。
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:20▼返信
本人は感染したのを知った上で無言帰国
さらに吐瀉物を撒き散らすとかテロリストだな
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:20▼返信
これ映画のパンデミックの流れやん…
町ごと隔離されるんじゃ
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:21▼返信
ワンピのローの過去話がエボラみたいな話だな
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:21▼返信
エボ汁プッシャー!
梨汁プッシャー!
小保汁プッシャー!
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:21▼返信
トーマスさんは悪く無いだろ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:23▼返信
ほら(о^∇^о)やっぱりお祭りじゃんこんなの

心配する振りやめてください、絶対大丈夫だから

254.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:23▼返信
だからなぜ、それを半島でやらない
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:24▼返信
ノロウイルスでも嫌なのにな、ゲロの始末で写るから
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:25▼返信
これはイスラム国による生物兵器テロか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:25▼返信
パンデミック商法が流行りらしいね
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:25▼返信
日本にはくんなよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:25▼返信
来るわけないんだよ
もし来るなら日本はもっと慌てるデングで公園封鎖してるんだよ

エボラに危機感が無い証拠だよ
そしてエボラは来ないよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:26▼返信
実はこれISISのテロだったら凄いなあ・・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:27▼返信
今年内に来たらいくらでも寄付するよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:28▼返信
来るわけ無い(つд;*)
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:28▼返信
アメリカは既にエボラ培養体制に入ってるかもな

飛沫感染能力をある程度強化したら
ISISの上空から....
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:30▼返信
在日「いやぁアメリカ旅行楽しかったわぁ、うっ…うげろぼげぇろげろおおぉ」ビチャビチャビチャ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:30▼返信
今までここまで酷くなった事無いのになんで今回はここまで拡大してしまったんだ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:31▼返信
アメリカでこうなんだったら
もう絶対中国では蔓延しまくってるだろこれ・・・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:32▼返信
どんな酷い病気でも、かならず抗体を持っているヤツがいるから大丈夫。
そういうヤツの子孫だけが生き残って、新しい人類社会を作る。

我々がバイ菌やウイルスの中で生きて行けるのは
バイ菌やウイルスに耐性があった人間の子孫だからなんだ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:32▼返信
中韓が悪いなこりゃ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:33▼返信
勝手な妄想を
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:34▼返信
目にウイルスが入っただけでも感染するから、アメリカ終わったな
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:34▼返信
ここから爆発的に感染が拡大したら間違いなくアメリカのせい
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:35▼返信
地球終了
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:36▼返信
引きこもりのお前ら大勝利じゃん
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:36▼返信
ぼくなつダンカンこの野郎
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:36▼返信
空気感染する様に変異してて感染拡大するフラグだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:37▼返信
新薬開発出来たらぼろ儲けだな

で、何処の株買っておけばいい?
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:37▼返信
散々現地に行くなというのにわざわざ出向いて感染して本国に持ち込む奴ってなんなの?
かかったら現地で治療しろよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:38▼返信
>>234
スラム街の衛生管理なんかゴミだしね、アメリカといえばNYみたいな小奇麗な大都会ばかりがイメージ先行するけど
ちょっと外れたら不潔な貧民街、スラム街がその何十倍も軒を連ねてる
あと郊外に出たらとんでもない広大な森林や平野、家畜はもちろん野生動物もたくさんいる
エボラが繁殖する条件なら揃ってるんだよね
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:38▼返信
中国にもウイルス持った人間はいって、その時の飛行機乗客相当いるから
日本旅行者の税撤廃して中国人旅行者よんでる場合じゃないんだけどな・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:38▼返信
こんなのアプリゲームで見たことあるぜ……
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:39▼返信
エボラより俺マジで働きたくない
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:40▼返信
OK,OK分かった。日本には来ないよ。だって日本は島国なんだもーん。
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:40▼返信
>>265
今回のウイルスが潜伏期間が長かったことと最初の感染国での押さえ込みがうまくいかなかったのがな
初期のリベリアの様子をまる見えでやってたが危機意識なさ過ぎて政府の陰謀だの言って国民は誰も聞き入れなかった
結果、2ヶ月で数千人の感染者が生まれ、今回のエボラの潜伏期間の長さも相まって発症する前に移動した先で拡散
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:41▼返信
世界終了の日☆
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:41▼返信
>>159
wwwwジワジワ来るww
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:41▼返信
来るわけ無いのに…かわいそうな人達
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:42▼返信
エボラは既に300回以上の変異を起こしている。
体内に入って感染するのに必要なウィルスの数は僅か3個w
ウィルスは体内で自身のコピーを作って爆発的に増殖し、体内のタンパク質を破壊する。
当然だが細胞そのものが破壊される、血液も破壊される、体液ダダもれで身体が崩れていく最期を迎える。
短期で宿主が死亡するので今まで拡散する事は無かった。
要するに運んでこなければ何も問題は無かった、感染者は助けずに放置が基本だったのに。
世界を破滅させる気か。
下手すりゃ突然変異で植物にも動物にも感染が広がるぞw、タンパク質が餌なんだから。
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:43▼返信
原住民が猿の生肉頬張りながら、エボラ?そんなのでっちあげだよと言ってたから嘘なんだろ・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:43▼返信
来ないよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:43▼返信
ラスアスの悲劇が現実のものとなる
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:43▼返信
中国あたりは感染者いるけどナゾの奇病扱いにされてそうで怖いな
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:44▼返信
例え来ても日本で生きていけるわけ無い
何かあるとしたら人間のせいなんだ自業自得だ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:46▼返信
( ノД`)…
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:46▼返信
テロだろw
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:47▼返信
アカンやつや
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:47▼返信
始まったか
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:47▼返信
これは各国のお偉いさんの怠慢
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:50▼返信
なんかこれだけ各国の対応が遅くて杜撰だと
わざと人口減らしてるようにしか思えないよぉ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:50▼返信
日本の場合は傲慢じゃない
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:50▼返信
このまま滅んでろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:50▼返信
同じタンパク質攻撃型の病気でBSEってのがある。
これはタンパク質を変異させて別のタンパク質を作るようにRNAを書き換えてしまう。
一度変異型タンパク質に接触したRNA遺伝子は二度と正常なタンパク質を作れなくなって細胞は死んでしまう。
これが身体中で起こるんだが脳以外の場所の場合は新しい細胞で置き換えられるが
脳は再生されないのでそのまま残り、脳細胞が死んだ跡は空洞になる、だからスポンジ脳になってしまう。
本当は危険部位は全身なのだ。
BSEとエボラが接触したらと思うと怖いな、長期潜伏して突然発症ってのが一番やっかいだ。
広範囲に人知れず感染していくからな。
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:50▼返信
というか同居してた人も隔離されてるけど・・・WHO社員が手渡しで食い物届けてたんだが・・・
あれ隔離してるいみねえんじゃね・・
手渡しの映像TVでもながれてるけどさ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:51▼返信
このままリアルバイオハザードでアメリカ壊滅
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:52▼返信
俺もエボラーお前もエボラー
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:53▼返信
【10月3日 AFP】西アフリカで流行するエボラ出血熱の世界的な拡大を阻止するために
国連(UN)が「最優先事項」として立ち上げた
「国連エボラ緊急対応ミッション(UN Mission on Ebola Emergency Response、UNMEER)」が2日、始動した。
UNMEERを率いるアンソニー・バンバリー(Anthony Banbury)氏が同日、エボラで最も大きな被害の出ている西アフリカの3か国視察を、リベリアの首都モンロビア(Monrovia)からスタートさせた。

バンバリー氏は、エボラ流行の危機を終わらせる唯一の方法として、「最後の1人までエボラ患者をなくすことができれば、他者への感染リスクはなくなる。これが達成できた時が、UNMEERが去る時だ」と語った。

 バンバリー氏によれば、UNMEERは保健および教育関連活動に加え、まだエボラ感染が及んでいない近隣諸国に感染を防ぐ措置として輸送手段を提供するという。

306.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 11:56▼返信
タイトル米国発じゃなくて米国初だろバイト
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:00▼返信
核ならば消毒可能ですぜ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:01▼返信
感染力ではノロウィルスの方がずっと強いが沈静化してるし、何とかなるんじゃね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:01▼返信
特効薬が先か、低脳アメリカンがアメリカ中に撒き散らすのが先か、ファイッ!
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:02▼返信
あれ?
アメリカ終了?
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:02▼返信
プーチン「ざまぁw」
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:04▼返信
年末はアメリカと日本の交換留学生が大量に出入国予定!カミングスーン!www
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:05▼返信
やべぇよ・・・やべぇよ・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:07▼返信
完全に押さえ込んだ言うとったわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:08▼返信
ハリウッド映画か?
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:09▼返信
感染確認してからじゃ遅いんだから
アフリカ帰りの時点で即隔離するか入国禁止にするしかないだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:10▼返信
みんなさようなら。
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:11▼返信
日本は大丈夫なんだよ
騒ぐ事の方が現地の人間に失礼だよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:13▼返信
どうせみんないなくなる
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:13▼返信
>>312
留学生もそうだけど、単身赴任組や出張組もいっせいに帰国する
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:14▼返信
祭り好きのバカ
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:14▼返信
ヒャッハー 汚物は消毒だァァァァァ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:15▼返信
祭り好き
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:15▼返信
ばか騒ぎ
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:16▼返信
エボラなんて直ぐ無くなる
アメリカの陰謀です
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:17▼返信
核使えよ
滅菌消毒に使えるか実証実験や
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:18▼返信
従兄弟の旦那黒人なんだよな~アフリカ系の、やっぱ須く非常識なのかな?恐いなぁ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:18▼返信
これってただの市の清掃業者って感じやな、エボラ分かってたらこんな紙武装で挑まんかったやろ
329.投稿日:2014年10月04日 12:19▼返信
このコメントは削除されました。
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:20▼返信
映画化ゲーム化決定
人類終わった
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:21▼返信
>>327
じぶんからマイノリティと交わる日本人女って増えたよな。
正直、だんなの母国で暮らして欲しいわ。日本から出て行って、どうぞ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:21▼返信
アメリカってただ経済力と軍事力がぐう強なだけで基本は民族ごった煮のアホカオス国家だもんな
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:21▼返信
映画化決定
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:22▼返信
単細胞生物の処理を単細胞にやらせるなよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:22▼返信
これでアメリカが滅びたら日本は中国に滅ぼされちゃう
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:25▼返信
爆笑
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:27▼返信
私の友達は良く海外に行く全く気にしてないし

338.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:27▼返信
安全厨は日本の水際対策がどんなものか厚生省のホームページ見て絶望してこいwwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:27▼返信
富士フィルムの子会社ががんばってるらしいな
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:27▼返信
清掃業者のトーマスさんはエボラ感染してそう
そしてそれを取材したTVクルーも…
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:29▼返信
自分には関係ない対策もガーネ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:31▼返信
>>335
プーチン「安倍ちゃん仲良うせえへんか」
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:31▼返信
アメリカらしい大雑把な対応だな
完全にフラグ立っただろこれ
344.施設職員さん投稿日:2014年10月04日 12:33▼返信
飛沫感染ってのは、ゲロした後の蒸発した気体の中にあるウイルス吸って感染するんよ。
マスクして注意してても感染するんよ。
ノロウイルスと同じと思ったらいい。
去年の感染のニュース見ればどれだけ危険か分かる。
ただ、エボラは死ぬ確率か非常に高い。

345.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:34▼返信
入国禁止するしかないよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:34▼返信
どこの国も危機感が足りないと思われる。
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:35▼返信
だから絶望する必要がないんだよ
無い心配をするわけ無いだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:36▼返信
アメリカ上陸はアメリカ自身も多少は想定してたと思うけどな、でもこれほどザル管理で感染拡大するところまでは踏んでいなかったとは思う
あとは中南米かなぁ…あそこはアメリカの裏庭って呼ばれてる場所だし
あそこで感染拡大したらもうパンデミック確定フラグだと俺は睨んでるよ、もちろん日本も出入国規制でもかけない限り防御不可能だろう
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:37▼返信
そんなことより明日のご飯が気になる
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:37▼返信
先進国アメリカ。(キリッ)
ウイルスの拡散方法も先進的。
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:38▼返信
騒ぐな
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:39▼返信
これはもうアカンな…
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:40▼返信
だから危険厨はこれ以上煽るなy…
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:41▼返信
テキサスには行くなという渡航禁止は出来ないものかな。
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:44▼返信
既にオバマは核シェルターに退避したらしいね
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:44▼返信
韓国で流行ればいいのに
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:44▼返信
感染者が出ていたアフリカ諸国への渡航と来航を一部の医療関係者や軍人などに絞っていれば感染は拡大しなかったはずなのになぁ
航空会社や苦汗工場を持つ企業の圧力でできなかったのかね...
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:47▼返信
黒人差別だ!
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:47▼返信
どこのお国もマスゴミ関係はロクな事しねぇな…
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:48▼返信
でもまぁ日本の企業が特効薬(万能薬?)を作ってくれたから大丈(^_^)vブイブイ
361.投稿日:2014年10月04日 12:51▼返信
このコメントは削除されました。
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:52▼返信
これ笑えない、日本で同じこと起きたらどうする?
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:53▼返信
362

起きないから大丈夫
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:53▼返信
日本にくるよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:55▼返信
絶対にくるよ、予知夢で見たよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:55▼返信
当該地区を核で焼き払えよ
アメリカの得意技だろ?
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:56▼返信
日本政府には対岸の火事と思わずにしっかりといた危機意識を持って対策に臨んでほしいですね 。では、次のニュースです
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:58▼返信
こうなると、日本にも来そう・・・
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 12:59▼返信
>>361
ハリウッド映画なんかで逃亡者になった奴は大抵まず中南米に逃げ込むよね
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:00▼返信
おっとうとうバイオハザードか
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:02▼返信
嘘つくなよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:02▼返信
うちの部署壊滅フラグ…
会社の空気アレルギーで年がら年中咳、くしゃみしてる知恵遅れが2月にインフルエンザばら撒きまくった結果この馬鹿が突発休みした次の日俺もダウンした… 潜伏期間にばら撒くテロリスト… 事務所に部署移動しようかな…
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:06▼返信
ええ!?ダメだろこれは!飛沫感染待ったなしじゃね?
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:06▼返信
だからよお渡航させんなやカスども封じ込めできてないのにバカなの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:09▼返信
なんかダンカンにばっか注目してっけど、取材班ってダンカンひとりってワケじゃないんやろ?
他のメンツはどうなってんのや…
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:09▼返信
エボラ:ちょっと本気出しただけだよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:09▼返信
鎖国なんかしたら日本経済終了してしまうよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:10▼返信
もう町丸ごと封鎖したほうがよくね?
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:11▼返信
安部ちゃん
1ビザ緩和して外国人観光2客誘致しまくるよー!
3外国人労働者いれまくるよー!
4オリンピックするよーー!
5オリンピックまでに欧米式に塗り替えてキスハグしまくるよー!

これだけフラグあったら回避できねえだろ…
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:13▼返信
>>379
東京オリンピックがエボラオリンピックに…
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:14▼返信
清掃業者「知らんかったんじゃあああっ」
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:14▼返信
エボリンピックか
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:19▼返信
>>362
たぶん道端でゲロゲロ吐いてても平和ボケの日本じゃただの酔っ払い扱いだと思うし
国民気質的に心優しい年配者が気遣って声をかけたり接触しそうでよりヤバイ
もちろん清掃業者も能天気にジェット噴射で壮大にウィルス飛ばしそう
結果やはり防ぎようが無いのではないかと
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:20▼返信
はい、アメリカ終了。
今まで散々調子ぶっこいて来たわけだが、
いざ滅ぶとなると寂しいよ。
日本もすぐ後を追うから安心して。
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:21▼返信
人類滅亡シナリオは次のフェイズに移行しました
人類滅亡シナリオは次のフェイズに移行しました
人類滅亡シナリオは次のフェイズに移行しました
人類滅亡シナリオは次のフェイズに移行しました
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:22▼返信
エボラ出血熱の感染が広がる西アフリカに米兵約千人追加投入するって
リベリア国籍のトーマスさんのアメリカ入国で得する組織ってどこだろう
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:23▼返信
変異スピードが早いから抗体や薬も絶望的
人類詰んだんじゃね?
今全国家が鎖国でもしない限り終わりだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:25▼返信
カタストロフの序曲、、、今こそ、幕は開かれし!
何時しか謙虚さを失い、増長した人類よ
身の程も弁えず、均衡の破壊者となったか
調律者が奏で始める!愚かなる道化達に向け、この世界の真実を
見せ付けよう!世界を蹂躙せし痴れ者達に
決して、思い通りにならぬ事があるのだということを
では、そろそろ始めよう!
インフィニティ・アンリミテッド・エボラ!!!
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:25▼返信
>エボラ出血熱:感染7492人死亡3439人 WHO発表

順調に増え続けてますな
発症前の状態での隔離は無理
発症後は隔離されるまで感染しまくり
これだけ増えると封じ込めは無理ゲー
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:27▼返信
コメ欄のid見てると同じ奴がずーっと悲観論書いて不安煽りまくってるw
その執念がこええよ
学校でいじめられてるのかな?
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:28▼返信
>>77
家族が感染していたり
食料品を扱う加工業や販売業者が感染していたり
通販で買った物を運ぶ宅配業者の人が感染していたり
いくらでも感染ルートあるけど

エボラ自体は媒介する生き物がいない状態では
そんなに強いウイルスではないと聞いたが
変異したら分からんね
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:30▼返信
アメリカがフラグ立てすぎてて草wwwwwwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:34▼返信
アウトブレイクが現実のものになるで
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:36▼返信
この前の医者の対応といい、アメリカ人も土人と同レベルだったか…
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:37▼返信
こういう非常事態への対策は楽観論がいちばん駄目
失敗した後に想定外とか今までなかったとか言い訳する
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:38▼返信
日本で感染者出ても一般の総合病院や内科では対処できないよ
一応国際空港付近の大きな病院に隔離準備だけはしてあるようだけど圧倒的に少人数しか想定していない
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:41▼返信
>>394
そもそも白人がアフリカから連れてきたわけで根っこがいっしょの奴らだからw
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:42▼返信
安全厨が息してないな、しっかりしろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:45▼返信
頭の悪い土人とアメリカ人が大量に死んでくれるのかな?
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:46▼返信
道路の清掃を行うような底辺の人間は
エボラに対する正しい知識なんぞ
持ち合わせてないんだろうな…

どうすんだよ、これ
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:46▼返信
ないないないない
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:47▼返信
安全だよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:47▼返信
絶望する必要がないんだよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:47▼返信
安全じゃないよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:48▼返信
日本には来るわけ無いのに
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:48▼返信
ダンカンこの野郎
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:49▼返信
時間の問題
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:49▼返信
下水道を通り、ホームレスや下水道管理局を中心に爆発的に感染が広まって映画が現実になるんですね
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:50▼返信
安心とかじゃない来ないから
410.投稿日:2014年10月04日 13:50▼返信
このコメントは削除されました。
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:51▼返信
デング熱を見ると日本も対応は同じ事になりそうだしなぁ
実際の所デング熱の国内感染はある程度あっただろう、それが表面化しなかっただけで
結核非常事態宣言と同じで医者がその病気を知らなかったらただの感冒で終わっちゃうから
パンデミックを止められないんだよなぁ
アメリカでエボラが広まったら日本にも確実に来ることになるからそうなったらお手上げだろうな
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:51▼返信
>>276
富士フィルムとかかねえ
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:51▼返信
エボラの吐瀉物で、リゾットとか、グラタンなら、作れるよ。
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:55▼返信
来ると思う方が頭悪い
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:55▼返信
>>408
下水は天文学的種類の雑菌ウィルスが跋扈する未知の世界
エボラさんが界王のもとで修行した悟空並みに超パワーアップしてくる展開ですね分かります
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:56▼返信
アメリカの化学兵器と、言う噂もあったね、自爆か?、更に上手のCIA工作?武器を薬に変えた?アメリカからの渡航制限しなさーい。
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:57▼返信
デングは大したこと無いから気にしてないだけ
本当にエボラやって来るなら命にかかわるんだから、もっと国は焦るよ

だから日本には来ないよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:58▼返信
移民受け入れやってると対策も大変なんだね
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:58▼返信
エボラとデング熱が混ざってTウイルス化
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:58▼返信
エボラ焼肉のタレ。ハムニダ!ウョ、ウョ感染。
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:59▼返信
日本には来ないよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 13:59▼返信

エボラとデング熱が混ざってTウイルス化ktkr
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:01▼返信
エボラなんて直ぐ無くなる
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:01▼返信
>>417
噴火が起きる場合は事前に噴火警戒レベルが上がる
だから噴火警戒レベルも上がってなくて入山禁止にもなってないから噴火は起きない

って感じの嘘だなそれ
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:01▼返信
来ないよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:02▼返信
日本には来ないとか安心とか言ってる人、理由も教えてくれ
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:02▼返信
ゴジラはエボラじゃね?ふざけて放射能で娯楽して喜んでいるから。
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:02▼返信
お祭りじゃん
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:03▼返信
>>417
厚生省のホームページの文書隅々まで見れば分かるけど
「来る」ことは勘定に入ってるよ、その上で「感染拡大」は無いだろうと想定してる
で、その「感染拡大しない」という根拠は?というと
水際(感染者が国内に入って自由になる手前)で止める事が前提であると言ってる
つまり水際で止められなければ大前提は簡単に崩れるわけ、これが現段階での政府及び厚生省の見解な
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:04▼返信





エボラってバイオハザード(生物兵器)だっけ




431.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:04▼返信
日本で一人でも見つかると5000万は死ぬと思う。
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:06▼返信
確か、ミスター◯ドーナツーの、グラタンエボラパイが、美味しかったですが?いかがでしょうか?
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:06▼返信
>>429
それって完全にアメさんの二の轍踏むフラグですやんwwwwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:07▼返信
バイオハザード7
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:08▼返信
日本は島国
感染しにくい環境(気候的に)
歴史上ヤバい菌が流行った記憶があまり無い

日本はチキンだから本当にヤバければ先に上が逃げる
テレビのコーナーに挙げられてるうちはまだ余裕の証
そもそもエボラウイルス事態弱いので潔癖日本じゃ生きられない
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:08▼返信
人類が滅びたら滅びたで、面白いもんよ~~~~wwwwwwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:09▼返信
ま、人は万能じゃないからな、見落としして日本に入ってしまうって可能性もなくはない
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:09▼返信
>>429
帰国時に無発症の人は現状では素通りなんだよな
実際には感染してても感染からある程度時間が経ってウイルス増殖してないと検査でも陽性にならないし
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:10▼返信
空気感染しないし、くしゃみ程度でも感染しないし大丈夫大丈夫。外でなければなんともない
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:11▼返信
だから来ないよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:11▼返信
不法入国してくる人が感染してたら大変。これじゃ防げない
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:12▼返信
>>439
嘔吐感染が症状に入ってる時点で空気感染すると思った方が良いよ。
吐いたて乾いたものの近くを通った時点で感染する。
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:12▼返信
約1匹の安全厨が暴れてるね~~~~~~~~ww
観てて哀れやでww
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:14▼返信
>>438
一応そこらのところは厚生省直轄ではないけれど「感染疑い若しくはその可能性のある入国者」に関しては
チェック体制や観察監視体制はあるみたいだ(管轄は不明)
でもどういう体制か知らんがチェック漏れだって可能性ゼロじゃないし、だいいち感染者泳がせた時点で相当リスク高いと思うわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:15▼返信
安全厨って私の事かな
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:17▼返信
>>439
唾液でもアウトなので飛沫感染します
汗でもアウトなので接触感染します(握手とか、トイレのドア経由とかでも)
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:17▼返信
あとは現実的な理由ではないが
私が来て欲しいと思ってるから
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:18▼返信
ははあははあ
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:19▼返信
>>444
現状、自己申告とサーモグラフィーによる発熱チェックくらい
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:20▼返信
まあ自由の国だしな・・・
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:21▼返信
あれ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:21▼返信
この世は地獄なんだよ!
身の回り全てが、生命を脅かす物質で溢れかえっている。
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:23▼返信
言うだけ?
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:23▼返信
来ないこないこない
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:24▼返信
来たって大したこと無い
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:24▼返信
反論なし?まぁいいや
頭悪いね
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:25▼返信
この世に安全なんてものはない。
いつ、どんなことが起こるかなんて誰にも分らない
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:25▼返信
来ない厨が来ない来ない喚いてて草wwwwwwwwwwwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:26▼返信
全米が泣いた
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:26▼返信
分からないけど、そんな言葉じゃ都市伝説レベルだよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:26▼返信
※454
お前さぁ、さっきから粘着コメし過ぎwwwww
キモいキモいww
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:27▼返信
来ない厨って私の事か…
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:28▼返信
来ない厨がガクブルなのだけはわかったw
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:29▼返信
来ないじゃなくて来てほしくないって書けばいいのに
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:29▼返信
ガクブルなの?何故?
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:30▼返信
いや私は…来て欲しいけどどうせ来ないから…嘆いてるんだよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:32▼返信
エボラが空気感染するまでに進化したら世界終わるのかな
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:33▼返信
地球壊滅まで、あと僅かですね~~~~~~~ww
469.キモいかな?投稿日:2014年10月04日 14:33▼返信
キモいかな?
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:33▼返信
来ない連呼君
面白いと思ってんだろうけどクッソ寒いから
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:35▼返信
まだまだ笑い話で済む
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:36▼返信
寒いとかじゃなくて本当の事だよ
ギャグいってる訳じゃないよ
来て欲しいけどどうせ来ないから
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:36▼返信
空気感染しなくても感染拡大が阻止できなければ終わる
今は3週間で2倍くらいのハイペースな感染拡大が続行中
このまま続くとWHOの予測どころかCDCの最悪予測すら超えるかもしれない
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:37▼返信
>>472
※稼ぎお疲れ様
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:37▼返信
うーん…伝わらないなぁ
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:38▼返信
終わりの始まり
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:38▼返信
来ない厨は来るから安心して待ってろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:39▼返信
まぁ中国上陸してからが本番だしな、もうしてるっぽいけど
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:40▼返信
うん、絶望しながら待ってる
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:40▼返信
来たらこの世とオサラバ。それだけさ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:43▼返信
>>478
かなり早い時期に中国人医師団を派遣してたみたいだけど
あいつらの今の消息を伝えるニュースを見た記憶がない
たぶん中国だから闇に・・・
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:46▼返信
>>481
もう生きちゃいねーな・・・・
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:49▼返信
やばい(棒
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:58▼返信
うわああ

特効薬はやくーーーーーーーーーー
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:00▼返信
バイオハザード発売中止か
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:04▼返信
知るかバカ!そんな事よりオナ`ニーだ!
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:05▼返信
日本はたしかに清潔にうるさいし潔癖なとこあるけど
超ペット大国なんですよねー、あとゴキやネズミみたいに生活圏密着型
ヒトヒト感染を防げたとしても媒介者は他にいくらでもいますよー
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:06▼返信
これはソニーの技術力にすべてかかってるな
任天堂は引っ込んでろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:14▼返信
来ない来ないさんのためにも早く来やがれください
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:15▼返信
>>4
ワロタw
くだらねえw
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:25▼返信
ありがとう
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:27▼返信
割とマジでヤバいんとちゃうか?なんか対策しておく事ある???
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:28▼返信
しかもこれ、いい暮らしをしたくてアメリカにどうしても行きてえから
ウソついて出国したガーナ人という話じゃねえか


アメリカ人ではなかった
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:29▼返信
米終わったな・・・
州単位での隔離政策でもしなきゃ駄目そうだ
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:30▼返信
オバマ無能すぎるだろ・・・
なんであの時・・・
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:30▼返信
媒介するとしたら蚊、という可能性もある


感染者の血を吸ってエボラまで保持
べつのだれかの血を吸った際にエボラを送り込む

ってこともあるかも知れん
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:33▼返信
下水に流したら他の菌とブレンドされて超肉食系エボラちゃんが誕生しちゃうだろ!
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:37▼返信
アメリカは一回火がつけばアフリカより拡大早そうだな
春くらいにはアメリカで数万人単位、日本で数百~数千人の感染がでるかもしれない
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:43▼返信
アフリカなんか放っておけよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:45▼返信
これってまだいいほうじゃない?飲み屋街や道端のゲロリーナなんて基本乾いて風に飛ばされるまでそのまんま放置でしょ
自分とこの店の中や真ん前でやられたらバケツモップで自己処理レベルだしね
やっぱり日本来たらやばくね?
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:46▼返信
人類滅亡シナリオは次のフェイズに移行しました
人類滅亡シナリオは次のフェイズに移行しました
人類滅亡シナリオは次のフェイズに移行しました
人類滅亡シナリオは次のフェイズに移行しました
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:48▼返信
だからなんで今いくの、アフリカに
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:57▼返信
>>500
電車内のブツも掃除のおばちゃんの水モップだしなwやべぇなw
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:02▼返信
ゾンビにならないだけマシ
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:06▼返信
これが後に世界を壊滅的に滅ぼすウイルスになるということはこのときの私たちは知る良しもなかった
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:08▼返信
生物版自爆テロか
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:10▼返信
やばい
アメリカで100人の感染者がでてるんだって
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:12▼返信
これがほんとのバイオハザード
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:15▼返信
まじでバイオハザードだな。

感染者予備軍「自分は感染してねー。周りも大丈夫って言うから感染してねーわけだよ、わかる?」
みたいな感じで日常を送るわけだ(笑
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:16▼返信
あなたはエボラ患者と接触しましたか?
はい

とか言うわけねえだろwバカなのか?www
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:18▼返信
ようやく先進国都市型モデルケースが見られる、欧州、東南アジア、日本はこれをよく参考にして今後の対策を厳しく見直すべき
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:19▼返信
逃げ3
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:19▼返信
まぁ人類が終るならそれでいい
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:21▼返信
今回のテロは凝ってるなぁ(関心)
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:22▼返信
マジでどうするきなの?デングでさえこのざまなのにエボラきたら詰むぞそもそも日本には大規模収容施設がないパンクしてパンデミックだろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:25▼返信
来年のコミケが心配しr・・・
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:27▼返信
ハロウィンの仕込みかなにか?え?
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:30▼返信
現代のペストだな。
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:33▼返信
エボラは下水に流した途端死ぬ
というか空気とかそういったものにすごく弱いウィルスなんで下水はどうでもいいレベル
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:34▼返信
盛り上がってきたな
どう対応するか見せてもらうぜ、世界の警察さん
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:35▼返信
これはあかん…
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:39▼返信
>>519
マジ?
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:02▼返信
>>519
それ従来のエボラの話な、つか従来型でも死にはしない繁殖の恐れはなかったってだけ
新型は株種が多いし、アメリカに渡ったエボラのタイプはまだ特定できてないが下水や不衛生な場所での繁殖、小動物での媒介も十分可能ある
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:10▼返信
映画のはじめの方に出てくるアホそのままでわろた
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:23▼返信
まさにバイオハザード(ゾンビはナシよ)
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:49▼返信
清掃業者が悪いってより専門のちゃんとした清掃業者に依頼しなかった方が悪いだろ。
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:53▼返信
日本上陸したら体調不良をおして出社した社畜が撒き散らすだろうからな
日本終了待ったなし
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:53▼返信
予言しよう年内に日本で感染者が発見される
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:58▼返信
あーあ
無能アメリカ土人のせいで世界が終わるのか…
ずさんな対応した病院を撒き散らすように指示した奴も監視しない奴もしね
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:07▼返信
コミケ中止になったらどうすんだ!?
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:08▼返信
封鎖するんでしょ? そして政府関係者だけが優先的に逃れるんですね
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:10▼返信
エリート階層はちゃんとワクチンを注射してるから感染しないと言う話は本当なのでしょうか?
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:13▼返信
>>527
そりゃ子供の頃からちょっとやそっとの熱じゃ学校行ったしな。
逆にそれで褒められるという理不尽さ。
それ以前に日本国民パニックになって食料とか買いあさってそう。
特にトンキン民。
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:21▼返信
もう接触者追認とか意味無いな、さっさと町ごと封鎖、米軍駆り出して包囲、これしかない!
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:25▼返信
デューク東郷はエボラから生き残った猿の血を抜いて遠心分離させて血清を作ってたよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:37▼返信
>>535
血や血清には抗体以外の物質が多く存在し、それらウィルス等に有効で純度の高い抗体だけを投与(分子標的治療)しないと
抗体以外の物質が要因で効果を抑えたり副作用等がでることから血清が全部に有効とはならない
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:47▼返信
おわった地球の自浄が始まったのだ・・・
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:57▼返信
>>535
感染したのち生存した者は抗体持ちなのは確かだけど、その抗体にも個体差が出る
あとウィルスが変異すればもちろん抗体の効果も不確定になる
従来型のエボラのように感染も変異も緩やかな場合、相当に有効な手立てになるだろうけど
今回のように何十種にも株が分かれ変異スピードが速いと製造した血清との照合が怪しくなり後手後手になる可能性が高い、でもまったく無意味というわけではないし、限定された感染域でならば効果はあると思う
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:57▼返信
ラクーンシティ
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:00▼返信
ひでーな…
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:02▼返信
地球からしたら自然破壊しまくる人間が悪性ウィルスで、それを殺しまくるエボラは特効薬だからね
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:10▼返信
>>538
つまり血清治療はウィルスと血清製造の追いかけっこってことか…
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:33▼返信
米国人を日本に入国させるな
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:50▼返信
オロロロロロロロロロ
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:15▼返信
神様は人間を大切に思っておられるそうです。できの悪い子供を叱るように諭しながら、助け合って明るく暮らしてほしいと思っておられるそうです。
様々な知識や考え方がまじりあって積み上がっていきますね。いろいろ教えていただいてます。
ところで、私流エボラ疑い嘔吐処理を考えました。使い捨て手袋、サランラップかゴーグル、テープ、古新聞紙、次亜塩素酸ナトリウムいり水、ビニール袋3枚、マスク、テイッシュ、。ゴーグルがない場合サランラップを両目の周りにはるか、後頭部までまわしてテープではる。マスク( N95がない場合2重にして真ん中にテイッシュをはさむ)を鼻の上にそうように折り目をつけて隙間をなくすようにする。手袋3枚重ねにしてつける。嘔吐物の上に古新聞紙を広げて蓋をして上から次亜塩素酸ナトリウムいりの水をかけてしばらく置く。
内容物をつつむようにビニールにいれる。口をしめる。上の手袋をぬいで2枚目のビニールにごみいりビニール袋をいれる。再び古新聞を置いて次亜塩素酸ナトリウムいり水をかける。しばらく置く。ぬぐうようにしてビニール袋にいれる。床を古新聞で次亜塩素酸ナトリウムいりの水で湿らせてふく。それをビニールにいれて手袋もいれる。口をとじる。それを3枚目にいれる。
まわりの環境をふきまくる。ごみをいれて3枚目のビニールをとじる。3重重ねになってます。
着ていた服は次亜塩素酸ナトリウムいりの水につける。どうでしょうか。
良い方法ありますか?
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:17▼返信
でもよお
エヴォラ大繁殖したらよお
新型もでちゃうよね?
やべえくない?
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:27▼返信
リアルバイオハザードやん。

どいつもこいつも「現実にありえない」と楽観視してる。
まじでヤバイぞ。
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:27▼返信
WHOは血清治療を推奨してるよね、でもコメ欄で言われてるようなリスクや治療法としては不完全な要素も多い
けれどWHOがそれ言うってことはもう一刻の猶予も無い状況なんだろうってのは伝わってくる
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:31▼返信
>>548
>治療法としては不完全な要素も多い
まぁ治療法として完全ならここまで犠牲者出てないんだろうしな、後遺症や副作用のリスク覚悟で命をとれっていう事か…
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:35▼返信
人類は3億人くらいまで減ればいいよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:11▼返信
ラミブジンが効いた話ネットにありましたが、数的に富士で足りない分、効きそうでしょうか?
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:33▼返信
血清は良いようですが、量産できなさそうなのと、さっきおっしゃってたこととかもありますし、分子標的って高くなりそうだし。数多く必要だから。
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:41▼返信
宮川大輔「俺も良く海外の祭りでキラキラ吐くわ」
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:56▼返信
もうぱんでみっくみくじゃん
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:56▼返信
この間アイ・アム・レジェンドやってたね。
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 22:29▼返信
ゲロもヤバいけどう〇こもヤバいよ、エボラで下痢でう〇こプッシャーッってなって汚染された便器を知らないで他人が使うんだよ、きれいに掃除したってプッシャーッで飛沫になった目に見えないウィルスがトイレ内のあっちこっちに飛び散ってるんだよ、そこが公衆トイレなら大変なことになるよ、感染者がいちいちどこの公衆トイレ使ったかひとつひとつチェックして完全防菌すると思う?そこまで手が回るわけないよね、だから感染者を隔離したあともどんどんどんどん二次感染で広がっていく、もう止められないよね?
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 22:31▼返信
>>549
エボラは治療が難しい5大出血熱の中でも特に致死率高いしね
完全な治療なんてのは難しい
今回の例なんかは特にそう
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 23:22▼返信
マニュアル作ってないと対処できないっての
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 23:41▼返信
どうせ製薬会社の宣伝がてらのパフォーマンスだろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 00:14▼返信
まじやべーな。
日本も他人事じゃねーぞ。マジで。
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 00:16▼返信
だ、大丈夫、いざとなったら俺アストロン唱えるから(震え)
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 00:44▼返信
そういや昨日から咳が止まらないな
ゲホゲホ
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 01:30▼返信
この調子だと結構ハイペースで人類終了するな
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 01:33▼返信
ヤダー全身の血管が破裂して穴という穴から血と臓物をブチまけながら超激痛で失神と覚醒を短期間に繰り返してまるで激しい踊りをしているようなけいれんにみまわれながら最後には痛みにたえきれず背骨が折れて死ぬエボラはヤダー
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 01:48▼返信
そしてこの世は・・・童貞・ニート・引き篭もりの巣窟へ。
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 02:36▼返信
トイレも速乾性手指消毒剤をトイレットペーパーにつけて便座をふくとよいですよ。
出たあとは石鹸で手洗いして速乾性手指消毒剤で。
お休みなさい。
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 02:47▼返信
最近インフルエンザで学級閉鎖とかあるみたいです。他の菌とかもあったり。
人混みはマスク無難かも。お休みなさい。
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 05:21▼返信
明らかに故意だろ。
漏れだって何かに感染したのがわかったら
山手線の中で色んなことしだす。
それが日本の絆だからな
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 06:46▼返信
射殺しろよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 06:50▼返信
カメラマンだったのですね。すごく大切な写真を送ってくださってたのですね。助かってほしいです。命がけで写真を送ってくれてたんですね。回復してほしいです。
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 06:57▼返信
フランス・メディアによると、同国のトゥーレーヌ保健相は4日、エボラ出血熱に感染し、日本の製薬会社が開発したインフルエンザ治療薬などを服用していたフランス人女性が治癒し、退院したと発表した。

 女性はリベリアで医療活動中に感染。フランスに搬送後、富士フイルム傘下の富山化学工業が開発したファビピラビルなど、エボラ熱に対する承認を受けていない3種類の薬物で治療を受けていた。

だそうだ。
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 07:03▼返信
具合悪いのわかってて水源である井戸に吐瀉とか街中に吐くとか馬鹿すぎだろ
ほんと日頃から汚い不潔非常識だな 
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 08:00▼返信
アメリカ汚ねぇな
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 08:01▼返信
現業系作業員はガテンな人ら
日常業務でマスクなんてした日には仲間からヘタレあつかい
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 08:18▼返信
へたれあつかいされなくてもマスクできるようにするために、新聞が公式に一面で認める必要があります。
トップダウン何もなかったです。私もここで言えてますが、現実では何も言えてません。いつも以上に接触感染をおそれた行動をとって ? な感じでみられてます。
忘年会シーズンがきますし。日本で情報共有しないと。ガラ携の方も多いからエボラは薄い層でしか共有できてません。
非常事態であることを伝えないと。
みなで共有しないと拡散のスピードのカーブを変えないと。
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 08:42▼返信
テキサスって聞いてまず思ったのはテキサス親父
親父の家が遠いといいな
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 08:54▼返信
アポカリプスウイルス
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 09:27▼返信
アメリカだろ?こいつよく射殺されないな
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 09:30▼返信
ファビピラビルの記事小さいですね。
もしかして新聞記者の方々自体情報の共有ができてないのかな。
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 10:45▼返信
ダンカンなにやってんだ!!
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:26▼返信
>>575
お前みたいのが早く「上」にいかないといけない
頑張ってくれ
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:15▼返信
毎日、日米間で普通に人が出入りしている件
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:40▼返信
調子こきすぎた人間が壮大なしっぺ返しくらってる状態
私利私欲のために好き勝手しすぎたんだよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 14:20▼返信
取り敢えずまだまだ終息する見込みがない
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 15:20▼返信
カメラマンが回復するように祈ってもらえるようお願いしてきました。アフリカや世界のために現状を伝えてくれてた人なんですよね。
きっと心が通じるはず。神様が命をつないでくれるはずです。
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 15:32▼返信
人間たちがゴミのように死んでいけばいいよね!
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 16:00▼返信
これが命を刈る形ってやつだぜ
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 16:29▼返信
西アフリカのエボラ地帯の犬を検査したら全ての犬がエボラ持ちだったとさ
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 16:38▼返信
下水って…ネズミがキャリアになったらアメリカ終了だな
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 17:17▼返信
予知夢を見たよ、日本にくるよ、とてもたくさん死ぬよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 17:46▼返信
あらら…これはもう日本にも入ってくるね
ワクチンの開発とどっちが早いかな
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 18:16▼返信
まぁ厚生労働省も「来る」こと自体は想定内だから今さらなんだけど
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 18:17▼返信
エボラ感染者を大量隔離する施設も設備も無いっていうのが、ね
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 18:18▼返信
エボラ熱、日本の薬投与した仏女性治癒 富山化学開発
社会
2014.10.4 日経
富山化学のインフルエンザ治療薬「アビガン錠」
 【パリ=共同】フランスのトゥーレーヌ保健相は4日、エボラ出血熱に感染し日本の製薬会社が開発したインフルエンザ治療薬などを服用していたフランス人女性看護師が治癒し、病院を退院したと発表した。フランス公共ラジオが伝えた。

 服用していた日本の薬は、富士フイルムホールディングス傘下の富山化学工業(東京)が開発した「アビガン」(一般名ファビピラビル)。フランス保健省は米国、カナダの製薬会社が開発したものも含む計3種類の薬の投与を「実験的治療」として認めていた。
フランスの医療チームは11月にも西アフリカのギニアで、アビガンの投与を実験的に開始する方針。フランス国立保健医療研究所の担当者は「大量生産ができる態勢で副作用への懸念が少ないこと」などをアビガンの利点に挙げている。

女性は国境なき医師団(MSF)のボランティアとして活動していたリベリアで感染が発覚。9月19日にパリ郊外の病院に搬送された。
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 18:37▼返信
未承認の治療薬も初期段階でしか効かないって噂だよ、血清も新型エボラは株種が無数すぎて一か八か的方法らしい
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 18:40▼返信
エボラがパンデミックとか映画の中だけにしてほしいよな
世界の食料配給の要のアメリカ相手に輸出入封鎖も出来んし、詰むまであと一歩のところまで来てる
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 18:48▼返信
今日、近所のドラッグストア行ったらアルコール消毒液が珍しく品切れ
日本に上陸するまえに買占めとか起きそう、おまえらも気をつけろよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 18:59▼返信
引きこもるわw
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 19:43▼返信
まさか自分が生きてるあいだに人類滅亡というレアイベントを目撃できるとは…
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:23▼返信
ダンカン危篤wwwwwアカンwwwwww
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:09▼返信
銭湯とかサウナとかプールとか廃業しそうな勢いだな
602.ニックネーム投稿日:2014年10月06日 03:21▼返信
アメリカにエボラウィルスを持ち込んだ
トーマス・エリック・ダンカンは、家族はもちろん親族すべて皆殺し処刑にするべきだ!

トーマス・エリック・ダンカンが持ち込んだエボラウィルスがアメリカで感染者多発したら、必ず日本にも入り込んで来る!

トーマス・エリック・ダンカンは災いは運んで来た張本人だ!
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 09:24▼返信
こりゃ黒人排除運動が加速するな
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 12:53▼返信
まぁ移民上等国家だもんこうなるよねwざまぁwwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 13:56▼返信
安全保障の専門家は、イスラム系過激派グループのISISが生物兵器としてエボラを使う用意があると警告しています。そして不幸なことに、エボラは生物兵器として開発する労力も不要なのです。
ISISなどは西アフリカで故意に自分自身を感染させ、そして発達した航空網を使うことで全世界のどこにでも致命的なウィルスを簡単に運搬できます。 米国のシム・アルカス氏(国家安全の専門家)は言います。 「テロ組織は運び屋として人間を使用するだけなのです。」 「感染すれば、あとは移動するだけなので難しいことはありません。ISISが実行を決定すれば、少数人をエボラ流行地に派遣するでしょう。 そうすれば後は”選りすぐった都市”に彼らを渡航させれば言いのです。」
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 16:56▼返信
>>605
小型爆弾より安価というか無料で空港の金属検査もスルー、感染するかキャリアの動物を所持していればどんな厳重警戒している地域でもテロ可能、そしてその殺傷能力を考えればテロリストが使わないわけないよねwつかどう考えてもやるでしょ奴らはw
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 19:33▼返信
どんな子供も親の祈りを受けて育つ。神様は親のように子供を愛しておられる。
神様を見失うと悪しきものに支配される。悪しきものに勝つのは信仰です。
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 08:00▼返信
カメラマンってほんと害だな

直近のコメント数ランキング

traq