• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






御嶽山噴火:批判、予約キャンセル…長野県木曽町の苦悩
http://mainichi.jp/select/news/20141004k0000e040208000c.html
200x150 (1)

記事によると
・御嶽山の東側のふもとの長野県木曽町の町観光協会に「どうして観光地として売り出したのか」「どう責任を取るのか」といった批判が協会に入っているという

・同町の観光業は、7~11月が年間収益の70%を占め、11月末までの見通しについて12業者が「死活問題」と大きな危機感を抱いている





この記事の反応

























関連記事

【御嶽山噴火】仏火山学者「非常にまれな現象、事前に対応策を講じることは不可能だった」

記者「御嶽山噴火のような被害を二度と出さないようにするにはどうすべきなのか」 → 准教授の的確すぎる発言に記者絶句








これはひどいクレーマー

クレームを入れる資格があるのは噴火前から噴火の危険を訴えてた人だけでは












グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 ((数量限定特典)ゲーム内マネー合計100万ドル分 同梱)
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2014-12-11)
売り上げランキング: 21


ファイナルファンタジー零式 HD
スクウェア・エニックス (2015-03-19)
売り上げランキング: 34

コメント(719件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:31▼返信
手のひらクルー
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:31▼返信
観光しにきたのは自己責任だろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:31▼返信
一番怖いのは頭悪い群衆だわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:31▼返信
馬鹿が多いなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:32▼返信
言ってることが隣の国で沈んだフェリーの遺族みたいだな。
天災に誰が責任取れるんだって言うのか知らん。
気持ちは分かるが怒りをぶつけるところが違う。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:32▼返信
こんな池沼がいるとは同じ日本人として恥ずかしいわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:32▼返信
観光地だからって池なんて誰も言ってねーんだぞ
大抵町じゃなくて自然へ足を踏み入れるならそこから先は自己責任だ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:32▼返信
富士山も禁止にするつもりか
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:33▼返信
富士山も登山禁止にしよう
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:33▼返信
万一富士山噴火したらなんで世界遺産に登録した!って文句つけんの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:34▼返信
韓国人なみの発想
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:34▼返信
富士山が噴火したら世界遺産取り上げか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:35▼返信
数年前に阿蘇山頂まで行ったが中国人ばっかりやぞ
阿蘇山噴火したら被害者は中国人だらけや
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:35▼返信
部屋に籠ってたって天災で亡くなる場合だってあるんだから
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:35▼返信
キチガイにいちいち構う必要なし
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:35▼返信
だったら行かなきゃいいだろ
ボケが
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:35▼返信
関西クレーマー*
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:35▼返信
富士山噴火した時に何で世界遺産にしたんだって言うのか?富士山こそ噴火したら最悪の結果に成りうるのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:36▼返信
只产生做得不好的畜生的污染大陆是世界的癌细胞
做坏了的清国奴们在筑巢的垃圾大陆是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域
20.投稿日:2014年10月04日 14:36▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:36▼返信
オスプレイガーの馬鹿共と同じ臭いがする
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:36▼返信
富士山が準備を始めるが異論はないな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:37▼返信
是不洗澡的被污染了的大陆蟑螂们也比野狗臭,肮脏的畜生 盗窃,取消性欲的大陆蟑螂是下等生物
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:37▼返信
だが予約キャンセルはしかたねーだろ
この時期に余裕で旅行に行くほうがおかしいだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:37▼返信
天災に文句を言っても意味がない。責任は誰にもない。日本は火山大国だぞ。忘れたのか?何故これだけ温泉地や水源が豊富だと思ってんだ。天に唾を吐くようなくだらない真似は辞めろ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:37▼返信
富士山世界遺産登録取り消しで山梨県民大歓喜!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:37▼返信
エベレスト登頂チャレンジして凍死した。もしくは滑落して大けが。何で観光地にしてるのか?死んだ責任は誰が取るんだ!と言ってるのと同じ。
自己責任。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:37▼返信
登山ってのは自己責任だろが
山登った奴が悪いだけだ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:37▼返信
火口に叩き落とせよクレーマー共を
頭おかしいわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:38▼返信
用小的容貌和外表贪婪的清国奴



充满了正义的客气的日本军在凶恶的大陆猎作为野蛮的猴子了
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:38▼返信
クレーマーを公開してくれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:38▼返信
出てくるとおもったよこういう馬鹿どもが
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:38▼返信
観光地って銘打ったら登山したこともない観光客が
行ってしまうリスクは予見できるよな?
批判されて当然だ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:38▼返信
予約キャンセルはわかる 今危険だし
批判は意味がわかならない
何にでも批判したい人間が増えたな
35.投稿日:2014年10月04日 14:38▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:38▼返信
クレイマークライマー
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:38▼返信
登山全面禁止にしようぜ。
いや、そもそも山岳部に住んでいる人々は強制退去させよう
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:38▼返信
文句言う奴は何様のつもりだ
以前から安全対策の虚弱性を指摘していたのならともかく
いきなり現れて訳わかんねーことぬかすなゴミ屑共
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:38▼返信
死と隣合わせでなけりゃ信仰なんてされねぇよ
分かるだろ。日本人なら
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:38▼返信
>>28
別に誰も悪くないと思うけどな
タイミングが悪かっただけでな
この件で誰かを責めてはいかんよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:39▼返信
「なんでこんな地震や台風などの自然災害が多い土地に国を作ったのっ!」
とか言い出すんですかねぇ…(困惑)
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:39▼返信
>>34
ちょっとなにいってるかわかりませんね
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:39▼返信
小在吝啬的清国奴的男人很喜欢强奸和盗窃 脏的清国奴的女人很喜欢卖春
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:39▼返信
エベレストって観光地じゃないと思う
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:39▼返信
いや、実際問題、

問題があるような土地でも平気で売るのが業者だから。

当然、噴火のリスクなんて知ってて何食わぬ顔でやったに違いないよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:39▼返信
「2016年までにXboxOneは圧倒的」

日貨排斥(日本排除)に燃えるシナ人の言葉だ。
「韓国製欧米製を買って日本を叩き出す」が目標のシナ人はXboxに興奮している。
日本のAV、アダルト漫画、同人をネットで盗み覗くシナ人はXboxを支援することで反日の誇りを見せるらしい。
AVを盗み覗きながら襲い来るシナ人に…PS4は反日暴動で略奪された日本企業みたいにされるのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:40▼返信
昔何度もスノボに行ったけどな―、楽しかった思い出だわ。
噴火に巻き込まれたのは不運すぎるよな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:40▼返信
>>40
登山で災害に見舞われても整備されてるわけじゃないんだから文句言う方がおかしい
こういうことじゃないのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:40▼返信
突然でてきてギャーギャー騒ぎ立てるなんてまるでどこかの国の・・・あっ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:40▼返信
ブサヨというのは取り合えず 誰かを悪者に
しないと気がすまないゴミ集団

51.投稿日:2014年10月04日 14:40▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:40▼返信
交通事故等の人災と
今回のような天災の
区別がつかない頭が
自身にとっての災い
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:40▼返信
予約キャンセルは仕方ないだろうけど
どうして観光地にしたのかとか叩くのはなんか違う気が
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:41▼返信
いや予約キャンセルは当然だし
火山活動が活発化してるのもわかってたんだから注意喚起なんかは出来たはず
これは正当な批判だろう
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:41▼返信
海に子供連れて行って溺れたのは県が悪いとか言ってる親と同じ
毎年人が死んでる山とか海に子供連れて行く意味が分からん
人殺しと同じやぞ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:41▼返信
>>48
登ったやつも悪いみたいな書き方だったんでちょいと釘を刺しただけよん
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:41▼返信
数日先か数年先か知る由も無かったが、噴火の可能性が高いのは前々から分かってたのにな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:42▼返信
>>36
うまいな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:42▼返信
というか、阿蘇って、火山として観光地として、売り出してるだろ。
今回の話と全然違うジャン。今回のは噴火で観光地がパーになったって話だろ。

薬害エイズとかと同じで、エイズになる危険を伏せて売って回ったって話。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:42▼返信
憲法9条に守られた平和で安全な日本で
噴火の被害にあう人なんているわけないじゃないですか。
ガセネタを広めないでください
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:42▼返信
>>54
火山活動の注意喚起()?
あんまり馬鹿なこと言うなよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:42▼返信
最近は結果論でものを言ってることに気づかないアホが多い

ことが起こった後に、こうなることは知ってた!かのように話を進める奴

ネットに特に多い
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:42▼返信
批判してる奴はなんで日本に住んでるの?
こいつらの考えでいくと地震台風火山ととてもじゃないか日本には住めないぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:42▼返信
コイツら、アレだろ?いつもの○○の食べ物は危ないとかの『風評被害を与えようの会』の連中だろ?
ホントにどうしようもないクズ共だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:42▼返信
津波があればなぜ海を観光地にしたって文句言われるんですね
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:43▼返信
※50
こんな事まで全部ブサヨの仕業にしようとしてる自分の行動も省みてからその発言をしようか
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:43▼返信
>>57
んでどうしろと?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:43▼返信
多分、民主党の仕分けが都合悪いから批判が物凄くしつこくなりそう。赤松口蹄疫でも同じだったし。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:43▼返信
>>62
いや、実際、監視対象に入ってる山だし。
元々危険だったんだろ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:44▼返信
こんな後出しジャンケンでの批判はないわ

ただ、予知連へは言いたいことがあるが
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:44▼返信
日本人じゃないよ。
帰化人か在日だよ。
感覚が違うから下朝鮮の船沈んだ時と同じような気持ち悪い感覚じゃん。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:44▼返信
なんで災害の多い日本に住んでいるんだ起訴
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:45▼返信
そんなこと言ったら富士山はどーなるんだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:45▼返信
そんなの気象庁が安全だと判断してたからだろ
桜島や阿蘇山みたいに規制かけていれば誰も立ち入らないわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:45▼返信
古き悪き日本の風習
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:45▼返信
>>69
だから結果論でモノを言うなよw
その年単位でいつくるかわからん噴火に備えるために
監視対象に入ってる山なんてごまんとあるわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:45▼返信
マジかよこのまま日本人は寄り付かなくなりいずれ外国の観光客の方が上回り対馬のようになるのだろうか
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:45▼返信
飛行機事故があればなぜ飛行機なんて飛ばした
船が沈めばなぜ船なんか運行した
電車事故があればなぜ電車なんて走らせた
車が事故ればなぜ車なんていう危険なものを作った

自転車事故が起きればなぜ自転車なんて乗った!………‥あれ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:46▼返信
え?
自己責任でしょ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:46▼返信
俵屋年彦さんて誰?こちらもやぶいんだが
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:46▼返信
>>73
もともと富士山も入山を許可しているのは夏場だけだろ
危険なら登るのを禁止すりゃいいだけの話
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:46▼返信
>>69
日本にある山のホトンドが危険対象ってことになるわな
もう日本に住まないほうがいいよどこも危険だよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:47▼返信
>>76
結果論っていうけどさ・・・・。

買う側って、基本的には、大した情報を知ることが出来ないんだぜ?
売る側なんだよ。なんでも知ってるのは。

そんで、必要な情報を開示せずに売って回ったんだよ。よくあることだし。
事後責任だろうがなんだろうが、責められないといけない。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:48▼返信
>>83
すこし黙ってような?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:48▼返信
命が惜しかったら山なんて登るなよバカか
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:48▼返信
本当に人間って誰かを悪者にしないと気がすまないんだな
バカじゃねーの
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:48▼返信
問題は、売る側がちゃんと調査して、火山のリスクを説明してたかってことだよ。

調査してないなら、それこそ論外。賠償金を支払うべき。

調査していて問題があったのに、説明責任を怠ったのなら、それも問題。賠償金を支払うべき。

てきとーに売って回って逃げられるとか思うなよ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:48▼返信
はちま民に生きることを禁止しろ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:48▼返信
山に行ったやつが悪いw
モンスター遺族かよ。死んだアホにいってやれよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:49▼返信
>>83
山に関しては誰も隠していないし誰だって知ることは出来たと思うんだが
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:49▼返信
>>82
100年以内に噴火する可能性のある山は既に特定されているんだが
今回の山も噴火すること自体は予測されていた
実際、ほんの少し前にも噴火があったはずなんだがな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:49▼返信
>>81
夏がどうとかじゃなく富士山も火山って話でしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:49▼返信
相変わらず無関係の奴が勝手すぎるなあ。
責任ててめえらが何か被害に遭った訳じゃねえだろバカか。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:49▼返信
日本人も朝○人と対して変わらないってことだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:49▼返信
さすがにクレーマーだな
まあ危険なら観光地化するなと言うのは一理ある
ただしほとんどの観光地が死ぬけどな
俺はかまわないが…?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:49▼返信
責任を取らせるのなら火山の噴火口にでも向かって
なぜだーと叫んで来いとか思う。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:49▼返信
キチガイの相手を一々まともにするのは社会もネットも止めようぜ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:49▼返信
>>87
人が制御できるものじゃないんだから
お前の言うことは論点が違うぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:50▼返信
>>94
クレーム入れてるのが日本人だとどこで確定したの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:50▼返信
ここでされるべき批判は活火山の観光で収入得ている別の市町村だろ。
人災ならまだしも天災の時点で文句言う方がおかしい。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:50▼返信
>>92
規制する気になれば容易に規制することは可能って話なんだが?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:51▼返信
9月15日 御嶽山山頂付近で噴出するガス
でググったら動画あるから見てくれ

27日の大噴火の2週間近く前から前兆は目に見えてあった
噴火以前にガスが出て危険な状態だったんだから、入山規制や立入制限を設けなかった管理者に落ち度がある
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:51▼返信
何でクレームをつけるのかわからない。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:51▼返信
じゃー関東に大地震が起きる可能性が今高いから
もう関東じゃ土地売るの禁止な
マンション売るのも禁止な
地震が起きたら車乗ってるのも危ないから関東内じゃ車の運転禁止な
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:51▼返信
お前それ鹿児島の桜島や熊本・宮崎の阿蘇山の麓でも言えんの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:52▼返信
批判が殺到してるってわけじゃないんだろ
一定数基地外は必ずいるもんさ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:52▼返信
※74
まあ実際は日に2~0回しか起きてなかった体感出来ない程度の地震が7年ぶりに50回を超える日が続いてたのに
観光産業に配慮して警戒レベル1にしたままではあったがな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:52▼返信
いいから半島に帰れよ。
日本にいたら地震も台風も火山もあるんだから、安全な半島に帰れ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:52▼返信
3000m級の活火山の危険エリアだけを立ち入り禁止にするだけなら経済的にも何の問題も無さそうだが?
危険な場所にも自由に行けてしまうのは問題だろう。
賠償金を払うべき。

110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:52▼返信
『気をつけよう』と思うのが日本人じゃないのか?

クレーマーの心狭すぎ!
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:52▼返信
少しでも危険なら回避って日常生活では不可能だしなぁ
どのくらい危険か、を予測しても予測が外れることはよくある話
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:53▼返信
天災の問題?
いや防災の問題だろ

こういう災害の被害者をどうやって減らすかが重要で
防災について責任があるのは気象庁

だから台風や津波が来ると気象庁は注意喚起するわけだが
今回は「予想が困難だから」という理由だけで注意喚起を怠ってきた

だから多数の被害者が出た
それだけの話
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:53▼返信
今後こういう連中がどんどん増えていくだろうな
日本の将来が心配だ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:53▼返信
徴兵で鍛えてくるよろし
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:53▼返信
というかかなり前に研究が進んだとかで死火山だったほとんどが休火山に変更されたってあったじゃん
それで知らない知らないなんて文字通り寡聞にして知らないだけじゃねぇか
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:53▼返信
富士山どころか温泉街の大半もあぶないから閉鎖しないとな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:53▼返信
広島土砂災害の件ならまだ分かる
何であんな土地にあれだけ家を建ててたのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:53▼返信
>>109
一番危険なのは富士山山頂だな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:53▼返信
馬鹿は死ななきゃわからない
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:54▼返信
富士山も立ち入り禁止な
というか日本のほとんどの山が立入禁止になってしまうわけですが
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:54▼返信
入山禁止にしたら、それこそ何の権利があってとか、機会損失だとか騒ぐくせに・・・。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:54▼返信
噴火秒読みのフジヤマさんが顔面ホワイトアウトしてまうやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:54▼返信
>>112
利用者が防災を考えなくてもいいってことかい?
人が作ったものじゃないのに安全と思い込んでいくのも違うと思うんだよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:54▼返信
>>115
違うよ
死火山とか休火山って定義がなくなった
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:54▼返信
>>116
もうさ日本自体立ち入り禁止にするべきやな
地震とか多いしいつ危険になるか分からんよ国内
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:54▼返信
>>83
めんどくさいから自分から調べようとしなかったけど
相手が薦めるから言われるままに信用した。
だから俺は悪くない
全て相手が悪いんだ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:54▼返信
かつて津波被害にあったところにも、なんで海沿いに市町村を作ったというクレームをしてやれよwwwwwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:55▼返信
硫化水素の危険があるのに温泉を観光地にすんな、海が荒れて波に飲まれる危険があるのに海を観光地にすんな、火事になるかもしれないのに木造建築を観光地にすんな、地震で崩れるかもしれないのに石積の建物を観光地にすんな、増水で流される危険があるのに渓谷を観光地にすんな……

何処にでも危険はあるし可能性があるから観光地にするなとか言ったら、何処にも行けない。
何より日本は何処にいても多少なりとも大地震の危険はあるんだから、日本になんか住まないで出ていけばいいんじゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:55▼返信
>>115
それを言うなら休火山と言う分類が無くなって
全て活火山になっただろ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:55▼返信
とりあえず日本のどこにいても地震で死ぬ可能性あるので
こういう人たちは日本から出てったほうがいいんじゃないかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:55▼返信
いつ地球に隕石衝突するかわからないから生まれてこないほうが良かったな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:55▼返信
阿蘇なんていつ噴火するか分からないカルデラ内に5万人も住んでいるというのに・・・。
目先のことだけ捉えて批判するバカばっかり。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:55▼返信
>>120
ほとんど?
火山として監視しているのは一部の山だけだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:55▼返信
自然災害で噴火予知できない時点で運が悪かったとしかいいようがねーよこんなの
このクレーマーにはそれじゃ日本という国を断層が横切ってるからいつ沈むか分からないよ?と言ったらどう答えるんだアホか
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:55▼返信
日本の大きい死火山は筑波山しかないんじゃないの
富士山もいずれ噴火するぞ
登山客は全滅やろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:56▼返信
そんなクレームつける奴は富士山すら無理じゃないか
137.投稿日:2014年10月04日 14:56▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:56▼返信
>>129
別に訂正する必要ねーだろ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:57▼返信
>>118
富士山の噴火口は山頂よりもむしろ周囲に点在してるんだが
つーか今回も噴火したのは山頂ではなくその脇だろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:57▼返信
いっちゃ悪いが活火山に登る奴の自己責任だろ
火山が観光地なんてよくある事だし、
天災に責任云々言うのは余りにもナンセンス
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:57▼返信
自己責任のはずなのに、悲劇がおこったら責任転嫁か酷いにもほどがあるな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:58▼返信
批判する奴は何でも批判するからな
自分以外のすべてが間違ってるって本気で信じてるから
重度の人格障害者だよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:58▼返信
もう外出禁止・・いや家の中も危険だから
いっそのこと自然災害で死ぬ前に自分で死んだほうがいいんじゃないかな!
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:58▼返信
は?これは批判されて当然だろ。
お前らってよく雪山で遭難して税金でヘリ呼んでるのを批判してるよな?
何が違うか、言ってみろよ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:58▼返信
予約キャンセルは当たり前だろ。現状で楽しめる場所ではないんだし
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:58▼返信
批判するやつは行ったこともないし今後行くこともないやつ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:58▼返信
記者「教授、悲劇を繰り返さない為に、我々が出来る事は何ですか?」
教授「山に登るな」
記者「」

これが全てだろ
行動にはリスクが伴うんだ
自分で担保できない馬鹿は家に引き篭もってろよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:58▼返信
>>129
ごめん
なんか勘違いした
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:59▼返信
>>107
>観光産業に配慮
これのソースは?ただの妄想じゃないの。

「どうせ大した被害でないし警告して何も起こらないと面倒臭いから放っておこう」という担当者の怠惰な姿を俺は妄想したよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:59▼返信
富士山危険説が流布されたら嬉しいわ。
バカのチョ.ンは来なくなり、糞害から山を守れるし、
ヘタレも来なくなり、山が空いて登りやすくなる。
いいこと尽くめだわ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:59▼返信
嫌味とかそういうの抜きに世の中には本当に何かに誰かにケチつけたい人種というものが居るんだよなぁ
そういう輩は八割方自分に非があると思っておらずむしろ正義だ!みたいな思考してるんでタチ悪すぎる
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:59▼返信
叩けるときに叩いとかないと損だからな
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:59▼返信
>>109
3行目での論理にワロタ
そしてこれをネタじゃなく言い出してる連中が居ると思うとぞっとするな
まぁ富士山に関してはどこの国の連中かしらんがアホな登山者のせいでクソまみれだそうだから入山禁止もありかと思ってしまうがw
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:59▼返信
好き好んで火山に観光に行ったのは死んだ連中だろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:59▼返信
>>141
遺族が家族を失った悲しみに流されて叫ぶなら同情の余地もあるけど、こういうもを全く関係ない奴が喚くからたちが悪い。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:59▼返信
活火山に登るのは自己責任だが
山が活火山かどうか判断して危険を啓蒙するのは気象庁だからな
今回はそれすらろくにやってなかったわけだが
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:59▼返信
安全は他人が確保してて当たり前。自分は何をしても安全が保証されてて当然。そんな人が多すぎる
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:00▼返信
だが気持ちは解らんでも無いなw
観光客は危険な場所に行こうとしているという認識があまりにも無さすぎw
そして観光地では危険な場所で商売をしているという認識が無さすぎw
箱根の大涌谷とか子供の頃家族旅行で行ったけど、とっとと帰りたかったわw
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:00▼返信
登山は自己責任
はっきりしてんだよね
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:01▼返信
だいたい今回は十年ほど前にも噴火していたんだよね
なんで規制していなかったわけ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:01▼返信
富士山だって例外じゃない。
噴火が予見されているわけだから立ち入り禁止にすべきだ。
そうしない自治体は未必の故意を問われるよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:01▼返信
>>144
頭大丈夫か?
叩いてる対象が全然違うぞ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:01▼返信
長野県木曽町が糞なことが証明されたなwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:01▼返信
>>159
登山にかぎらず基本は何でも自己責任は生じるがな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:02▼返信
そもそも登山自体がリスクをはらんでるのに何言ってんだか
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:02▼返信
>>157
観光地として来てもらう以上は管理側は万全を確保しておくだがな
噴火そのものは止められない天災だが、人的被害を出したのは間違いなく人災だよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:02▼返信
20年以内に東京もおんなじこと言われますよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:03▼返信
「噴火するかもしれない火山と分かっていて、どうして観光地として売り出したのか」

休火山と分かっていて、どうして登山なんかしたのかとでも遺族に聞いてみたら良い。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:03▼返信
山の遭難で捜索とかヘリとかも海とは違って家族負担だろ?基本。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:03▼返信
理不尽だなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:03▼返信
日本はどこに居ても危険だから、チョ.ンは国に帰りなよ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:03▼返信
そんなこといってたら登山なんてどこもできねぇよ
まったく最近の民衆レベルの下落は酷いな、IT進化した結果
脳が委縮しちゃったんじゃないかと心配レベルだわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:03▼返信
東京を中心とした大震災が起きたら「なんで東京を首都にした!責任とれるのか!」
とか批判しそうだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:03▼返信
登山自体が危険なことと分かっているのに何かが起きれば執拗く騒ぐなんてキチガイでしょ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:03▼返信
前回噴火以来の火山性微動を観測したのに警戒レベル引き上げなかった気象庁の責任は大きいよね
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:03▼返信
>>166
上る俺たちには絶対の安全を提供しろ
俺たちは責任をもたない
お前たちが持て

こういうことですか・。・>?
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:03▼返信
火山噴火の危険について知っていたくせにその注意喚起を怠り、
ロープウェイまで設置して見世物にしてたんだから、
批判されるのは当然だわな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:04▼返信
>>5
いやフェリーは人災だから。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:04▼返信
馬鹿は死ななきゃ治らない


以上
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:04▼返信
こういう馬鹿は外は危険で交通事故などで死ぬかもしれないから家の外にも出るな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:04▼返信
噴火とか自然現象だろ 誰のせいでもない
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:04▼返信
アホだな
日本のほぼ全ての山が該当するじゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:04▼返信
噴火警戒レベル1は噴火しないではなく噴火しても小規模だから立ち入り規制は火口周辺くらいでいいだろう的なもの
危険性だけを考えるのなら噴火規模に関係なく常に入山規制したままにすればいい
それをしない理由は観光への配慮以外に何かあったっけ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:04▼返信
大切な命を守る為に、国民の行動範囲を厳しく制限しようぜ
許可なく指定区域外に出たら懲役刑も課そう
全ては愛する国民の為に


185.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:05▼返信
富士山も危険だよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:05▼返信
鹿児島市、、、、。
本当に日本で育った人間がこんな愚かな批判をするのだろうか、、、。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:05▼返信
ぬるい

指定区域外に出たら爆発する腕輪つけようぜ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:06▼返信
一番悪いのは御嶽山を常時観測して前兆も知ってたくせに
危険レベルを「平常」のまま放置していたボンクラ気象庁だけどな
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:06▼返信
>>184
いやもう日本国内から脱出させるべきだよ
そっちのほうが手っ取り早い
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:06▼返信
韓国と一緒だな
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:06▼返信
批判をしてる人らはこれから噴火での被害を少なくする為に、ではなく、ただ文句を言っているだけ。対策ではなく批判。そこが問題。ただ現実を受け入れられないってだけ。
運が悪い 事に誰の責任もない。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:06▼返信
>>182
だから何だよ。じゃあ登山自体を禁止すればいいだけだろ。
登山をしないと死ぬのか?

人命は地球より重い。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:07▼返信
キチガイっているもんだな
他人に要求する絶対的な権利を持ってるとでも勘違いしてるモンスター
そういう文句は神様にでも言えよ

194.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:07▼返信
>>192
日本にいると死ぬよ早く脱出しないと
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:07▼返信
>>172
日本人じゃない民族が日本人を騙ってるだけかも知れん
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:07▼返信
登山、そして火山に100%の絶対の安全は無い
せめて重要告知と保険と届出を徹底していれば…ここまでの被害は無かった
長野県の慢心が過ぎたね 今回の批判は正論
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:07▼返信
那須の那須岳、草津の白根山、軽井沢の浅間山、どれも御嶽山と同じ常時監視対象

もし関東に住んで普通の人生送ってたら、一度はこのどこかに立ち寄ってるような一大観光地だけど
批判してる奴は当然日頃から危険視してて、一度も行った事ないんだよな?
クソ馬鹿らしい人生だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:07▼返信
前兆があり認識していたにも関わらず放置していた事が責任問題なんだよ
全く予見できなかった事まで責めてるわけじゃないだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:07▼返信
馬鹿は死んでも治らない、なぜなら馬鹿のまま死ぬから
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:08▼返信
火山だけでなく、いまだに海辺に住んでる人間も批判されるべきだよねってなる
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:08▼返信
>>192
ネタでもそんなフレーズ書き込めるお前の気持ち悪さ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:08▼返信
>>191
ちげーよ。被災された人たちの犠牲を無駄にしないためにも、活火山登山禁止に
向けた流れを作るために一生懸命活動してんだよ。何もしないお前に何も言う資格はない。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:08▼返信
噴火警戒レベルというのがあってな。
火口付近から湯気や煙が観測されたり硫黄の臭いがする場所は常にレベル2(火口警戒)にして周知すべきだし
今回のように直近で火山性微動が観測された地域はレベル3(入山規制)にしろと言っている。
そうした配慮をしても自分の意思で登ると決めたならそれは自己責任だろう。

204.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:08▼返信
規制していなかったのが悪いのは明らか
津波が来るのがわかっていて警報を出さないのと全く一緒
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:08▼返信
桜島に住んでるのはおかしい! そしてすぐそばの鹿児島市に人が住んでるのもおかしい!
こうですね? 馬鹿ですか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:08▼返信
一部の登山愛好家の間では御嶽山に今登るのはヤバイと噂されていた
死ぬのはいつも情弱なんだよね
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:09▼返信
自然災害は誰の責任でもないだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:09▼返信
何で津波に危険性があるのに海辺に住んでるんだ
なぜ地震の可能性があるのに日本に住んでいるんだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:09▼返信
>>198
前兆を言い出すと富士山も危ないから登山禁止にしないとな
麓の住民も危険だから退避して別の土地で生きるように促さないとダメだ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:09▼返信
オマエラみたいなゴミどもが言ってんだろ。


つーかオマエラだろ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:10▼返信
富士山噴火でも同じ事言うキチガイがでるだろうな
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:10▼返信
>>203
レベル引き上げる間もなかったわけじゃないしな
2週間前からガスが噴出してるから

>>204
全くその通り
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:10▼返信
被害者は紅葉を観光に来ていたわけだが
危険だと知っていたら別の山に行っていただろう
重要なのは危険であることをしっかり伝えること
伝える責任があるのは気象庁や自治体
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:10▼返信
天災を誰かの所為にしても仕方無いよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:11▼返信
>>208
なぜプレートが4枚も重なる日本に住んでるんだ?ってなるよなw
火山も地震も津波もプレートが元凶
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:11▼返信
>>213
常に誰かにすがって生きる寄生虫人生が板についてるな
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:11▼返信
町長が変死するんだろうな、まさに沈没事故の再現だ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:12▼返信
活火山は登山禁止でいいだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:12▼返信
>>214
天災は仕方ないけど人災は責任追究されるべきだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:12▼返信
ソースは毎日変態新聞
ネタと日本ネガキャン工作の為なら自作自演もありえる
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:12▼返信
保険金が全額支払われるから味を占めたんじゃないの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:12▼返信
>>216
他人に依存しないで生きたいなら無人島にでも行けよ
全てが自己責任だぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:12▼返信
事前に行くくせに調べもしないで責任取れってのも違うよな
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:13▼返信
韓国人以下だな恥を知れ!!
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:13▼返信
>>222
寄生虫が日本語しゃべるなよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:13▼返信
>>212
噴火警戒レベル1は噴火しない、ではなく、小規模な噴火があるかも、っていうレベル
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:13▼返信
>>223
調べたところで気象庁の発表は「平常」だけどな
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:14▼返信
>>218
活火山以外が噴火したら仕方がないで済むってことか
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:14▼返信
ここは極論ばっかだな。
何にしても今後このようなこと起きないと良いね。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:14▼返信
>>227
気象庁がすべてなのかおめでたいな
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:14▼返信
>>225
すみません。
国際大会で窃盗を行う民族が寄生虫じゃなくて何なんですかね?
232.投稿日:2014年10月04日 15:14▼返信
このコメントは削除されました。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:15▼返信
最終的に自分の身を守るのは自分だけだよ
あらゆるリスクを排除して生きてもいいし
多少のリスクと引き換えに色々な事を楽しんでもいい
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:15▼返信
>>225
被害者に追悼すらできないようなゴミは
さっさと韓国に帰れクズ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:16▼返信
>>222
なんでもかんでも他人に要求できるって話じゃねえだろ馬鹿
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:16▼返信
結果の重大性を考えれば、人命より観光収入の方が大事と思われても仕方がない。
きっと何も起きないだろうと甘い見通しを立てたツケを払うべきだ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:16▼返信
そもそも「山登り自体が命懸け」だろ。アホか
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:17▼返信
逆になんで火山に登った?自衛隊に迷惑かけんなクズどもって言いたい
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:17▼返信
規制どころか
県やメディアは、初心者おk!平たんです!紅葉です!平和ボケ感覚で御嶽山を登れるアピールしすぎたんだよ
今回の被害登山者は火山登山を認識していたのか?登山者の無知を情弱でくくるのは大間違い
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:18▼返信
>>234
代表が盗みを行うような日本人にゴミとか言われてもって感じww
ゴミはお前らですwwこの盗賊ども
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:18▼返信
紅葉を撮影に来ていたNHKも同罪だよな
紅葉の映像を垂れ流して火山に登らせようとしてたってんだから
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:18▼返信
>>234
テーハミング!テーハミング!テーハミング!
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:19▼返信
何の予兆もなしに起こった噴火じゃない、2週間前から異変あったんだから注視する必要があったんだよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:19▼返信
本気の馬鹿か愉快犯なのか
どちらにしても相手にする必要は無いな
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:19▼返信
この前久しぶりに阿蘇山火口に行って、なんかモヤってるなーって思ってたらやたら咳き込んで苦しかったので早々に車に戻った。
ガスが多くなりだしたらしくて、駐車場に着いたら火口は立入禁止になってた。
火山なんていつ何が起こるか分からんだろ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:19▼返信
登山した人の自己責任だろう!
登山しない俺は元気だよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:19▼返信
こうしてすべての娯楽を規制し
暇つぶしをできなくして日本人を発狂させてやりたい
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:19▼返信
>>234
テーハミング!テーハミング!テーハミング!
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:19▼返信
>>235
社会の何たるかも理解できていない引きこもりは
小学校から勉強しなおせ
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:19▼返信
もうこういうクレーム対策に活火山を登る時に登山者に遺書と念書かかせよう
「この山の中でいかなる自然災害に遭遇しても管理者に一切の責任追及をしません」って
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:19▼返信
未だ自然災害を人の手で防げると過信してる地球人が多いな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:20▼返信
道路を歩いてたって部屋の中にいたって人は死ぬ
誰が安全を保障したってどんなに備えたって
死ぬ可能性が0%になることは絶対に無い
そんなあたりまえの脅威に本当の意味で責任を取れる人間など
この地球上には一人もいない
金が欲しいなら自治体と業者を訴えればいい
責任なんてものは殺したって手に入らないと思うがな
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:20▼返信
>>234
ニーシ!ニーシ!ニーシ!ニーシ!ニーシ!ニーシ!
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:20▼返信
めちゃくちゃだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:20▼返信
>>234
スミダ!スミダ!スミダ!スミダ!スミダ!スミダ!
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:20▼返信
文句を言うのなら、これから絶対に世界中にあるいずれの火山にも登るなよ。
もちろん、観光地でもある富士山もな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:21▼返信
>>234
キムチ!キムチ!キムチ!キムチ!キムチ!キムチ!
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:21▼返信
県やメディアがトレッキングを推しすぎた結果だ
そもそも登山という感覚すら奪っている
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:21▼返信
>>251
災害が起こるのを防げなんて言ってる奴はお前だけだから安心しろ
災害は防げないからこそ被害者を減らすために防災するんだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:21▼返信
それはおかしいだろ
噴火リスクはどこの山も等しく同じ
たまたま御嶽山が噴火しただけでこの言われよう
なんなら富士山含めて全部入山禁止にするか?静岡山梨泣くぞ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:22▼返信
>>252
だからこそその確率を減らすために努力すべきだってこと
ちゃんと注意喚起してれば死者は減らせたかも知れんのだよ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:22▼返信
日本に住むなよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:22▼返信
>>234
クッパ!クッパ!クッパ!クッパ!クッパ!クッパ!
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:22▼返信
箱根とかも対象けぇ・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:22▼返信
>>252
それ予兆なしの突然の話でしょ?
今回の噴火は2週間前から前兆があったんだけど?
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:22▼返信
頭でっかちが増えたよなぁw
若くして老害になる人増えてるから、数十年後の日本は今以上にキツキツな雰囲気なんだろうかのぉ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:22▼返信
普通、命がけで登る山に子供を連れて行くか????
おまえらミスリードされすぎだぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:23▼返信
噴火が起こったのは仕方無いとしても
今後この場所は観光地として成り立つんだろうか
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:23▼返信
死んだ人には悪いが、運が悪かっただけ。自然には敵わないし誰かの責任でもない(-_-;)
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:23▼返信
原発問題とかなら批判する気持ちもわかるけど、今回は違うだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:23▼返信
御嶽山のガス噴出なんて有名やん、あそこは俺が生まれた時から活発だし。
二週間前の動画見てさも最近活動始まったように思ってる奴は物知らなすぎな?

その山に好きこのんで登って被災するのは自己責任。
もちろん極端に巡り合わせが悪かっただけだから、冥福を祈るのみだがな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:23▼返信
>>260
はぁ?噴火リスクはどの山も同じ?
毎日噴火している桜島と高尾山が等しく同じレベルだと思っているのか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:24▼返信
批判するのはお門違いだが予約キャンセルは仕方ないだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:24▼返信
>>222
そういうのは互助の考えだろうが
他人に要求するだけのお前がいうセリフと違う
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:24▼返信
そのうちこんなところにある日本が悪いとか言いだしそう
出て行ってくれていいよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:25▼返信
富士山も箱根も入山禁止でいいよ
地元の観光関係者以外は誰も困らない
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:25▼返信
批判の方向性が間違ってる
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:25▼返信
出た出た、こういう訳分からんいちゃもん付けるやつw
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:25▼返信
>>252
こういうゼロリスクを要求するバカが日本をダメにする。
リスクリターンを考慮できるように適切なデータを開示しろと言っているだけ。
今回の御嶽山で言えば火山性微動が観測された時点で入山規制すれば人命を失うことは無かった。
行政としてやるべきことをやっていなかったのだから賠償金を払うべき。
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:25▼返信
旅館キャンセルは当たり前だろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:25▼返信
>>265
予兆っていうけど火山性微振動なんて年柄年中起こってるよ
富士山だってもう20年近く微振動起こってるけど噴火してない
火山性微振動だけで噴火を余地するのは難しいよ
しかも2週間前に一度だけでその後収まってるし
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:26▼返信
日本は何処に居ても地震で危ないから
別の国に引っ越した方が良いなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:26▼返信
これ、大雨降ったら火山灰が土石流になって町も危ないって話じゃなかったっけ?
町も本当の意味で死活問題なんだから責めてやるな。
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:26▼返信
これがいわゆるトロール達です
ずっと引きこもって外に出ることのないニート達が、
こうして世間体という名の正義を振りかざして糾弾するわけです

インターネットに年齢制限が必要とはよく言うが、
年齢制限よりも所得制限が必要な気がする世の中になったもんだ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:26▼返信
他人のせいにすれば楽だとかではなくて
ただ叩きたいだけなんだろうな
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:26▼返信
生きてても堕胎するだけだろw
そんなに熱くなるなよw
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:26▼返信
こう言う事は顔とか名前晒して言って貰いたいよね。
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:27▼返信
東北とか海辺を復興してバカ丸出しだもんな
あっちも批判してもらいたいわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:27▼返信
馬鹿は死んでも治らない、なぜなら馬鹿のまま死ぬからwwwwwwwwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:27▼返信
>>276
お前みたいなニートか貧乏人には行楽の楽しみなんて分からないだろうけどな
来月ごろの箱根は綺麗だぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:27▼返信
まぁ入山規制ぐらいはすべきかと
予知は出来ないとか予知連はいってたが
こういった自治体が受ける影響をみれば
ただ予知が難しいからしないという訳ではなさそうだし
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:27▼返信
批判するべきは噴火予知連と気象庁
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:28▼返信
多分、台風で灰が都市部
周辺に行っても
言いそうな話だ。

エボラと放射能
軽減じゃないの
良い事もあるんじゃない。
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:28▼返信
>>265
御嶽山も100年以内に噴火する可能性があるから常に観測されていて
数十年前に噴火して今回は9月から地震が急激に増えていたんだよな

規制していたら防げていたのに怠っていたから防げなかった

今後は規制を厳しくするのが当然なわけだが思考停止のアホは全て自己責任済ませようとする
そんな無責任な対策でどうやって災害に備えるつもりなのやらwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:28▼返信
長野県民はこんな時に、観光収入減、風評被害、不安を抱く観光業者、言ってるのなw
不謹慎の極みだ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:28▼返信
単なる便乗クレーマーだろww
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:28▼返信
コメ欄は頭おかしいののたまり場だけど
アンケートはそれなりに同意権の結果が多いから少しホッとする
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:28▼返信
富士山も噴火する可能性があるとしてクレーム出さなきゃな
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:28▼返信
噴火警戒レベル1:平常:火山活動は静穏。火山活動の状態によって、火口内で火山灰の噴出等が見られる(この範囲に入った場合には生命に危険が及ぶ)

噴火予知できなかったのは痛いが安全な火山なんてない
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:29▼返信
>>291
これくらいで入残規制してたら富士山なんてもう一生入れないわ
火山性微振動は結構定期的に起こるし、今回の件もよくあるケースでまったく予知なんて不可能
だから専門家もサジ投げてるんだろ、今回は予想外すぎるって
301.投稿日:2014年10月04日 15:29▼返信
このコメントは削除されました。
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:30▼返信
>>300
富士山に登る必要ないし別によくね?
てか山自体に登る必然性がないが
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:30▼返信
叩きてぇだけやろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:31▼返信
こういうノイジーマイノリティーの声に迎合するのが日本人
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:31▼返信
活火山だぜ、富士山だっていきなり噴火する可能性有るんだよ。
自然災害で責任もクソもあるかよ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:31▼返信
頑張って釣ってるのに釣れないわ
なんか2,3人がずっと言い争ってる感じ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:31▼返信
こういう奴が近所にいたら面倒くさい
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:31▼返信
では現在に世情に合った注意喚起も併せてゴールデンタイムに「ダンテズ・ピーク」と「アウトブレイク」を
ノーカットで放送しよう。災害の悲惨さ、被災・犠牲者の共通項がこれで分かる。
そうだ「2012」も流すのも良いな。
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:31▼返信
地元の連中が「どう責任を」とか言ってるんなら
甘ったれてないでサッサと引っ越せや。
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:32▼返信
>>302
山はその地元の観光名所
お前にはどうでもよくても地元にとっては重要な収入源なんだよ
もっとはっきりと火山性微振動が続いてれば入山禁止もありえたが
今回のケースは収まってるんで決断は難しい
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:32▼返信
まあ富士山は入山禁止にしたほうがいいと思うわ
韓国人が糞しまくってるらしいし
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:33▼返信
このての知的障碍者は排除で
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:33▼返信
>>310
諦めろ
山に登らせないで観光客集める方法を考えろカス
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:33▼返信
言い出したら地震大国日本に観光地などなくなってまうぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:34▼返信
蒟蒻ゼリーに
「どうしてまだ販売を続けてるの?」
「子供がまた食べたらどうするの?」
って言ってるようなもんやな

山に入る以上
噴火だろうが滑って転げ落ちようが
予期せぬ事故は
いつも予期せぬ時に起きるんだよ。
確実にその日、その日時に噴火することが分かってたら、誰も御嶽なんて登ってねーだろ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:34▼返信
そもそも山に昇るって事は山で起こる事全てを受け入れるって事じゃねーのか?
山登りはそれこそ遊びじゃねーぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:34▼返信
>>302
経済のこと考えようや
極端な話、経済>>>人命なのが社会ってもんだよ
1人の命より多数が生き残る道を模索する
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:35▼返信
そういうやつに限って噴火する前までは普通に行ってたんだろ?
馬鹿すぎて笑えないわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:35▼返信
噴火がここまで予知できないものだとは誰も思わないだろ・・・
今回の災害の被害は仕方が無いこと
この教訓を次に活かさないとな
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:35▼返信
「山を舐めるな」この一言で全てが片付く
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:35▼返信
>>314
別に観光地が安全である必要も無いんだがな
日本人にとっての海外旅行なんか最たるものだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:35▼返信
登山なんて娯楽なんだから「必要性」とか論ずること自体的外れ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:35▼返信
予約キャンセル、長野県木曽町の苦悩

あたりまえだろ、
噴火で死んだら自己責任、キャンセルは死活問題
長野県民は頭おかしいのか
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:36▼返信
日本人の韓国化が進んでいるな
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:36▼返信
植木等とは別の意味で無責任時代だな、もちろん悪い方向でだ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:37▼返信
>>317
その非常識を遺族の前で言ってみろクソが!
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:37▼返信
娯楽なんて安全が守られていてナンボだからな
いつ暴走するかわからないジェットコースターがあったとしても誰も乗らないだろ
生活の安全を守るのは政府や自治体の仕事だよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:37▼返信
>>259
いや、こう言ってるのクレーマーだし。
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:37▼返信
そんなん昔っから登ってるもんをいまさら
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:38▼返信
登山登山うるさいけど
長野県は御嶽山をトレッキングで推してたからな
無責任がすぎる
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:40▼返信
ハワイなんてそのものが立ち入り禁止になっちゃうな。
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:40▼返信
>>318
寧ろ普通に行った奴の方が文句言うわw
危険な山だって知らずに登ってたわけだし、
下手すりゃ自分が被災してた可能性もあるわけだから、
危険性をもっと大々的に告知しろって思うだろうな
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:40▼返信
>>320
そうそれ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:40▼返信
登山よりリスクの低い娯楽を選べよ
危険地帯で死体を探さなきゃならん自衛隊警察消防とかの苦労を考えろ
迷惑すぎるんだよゴミども
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:41▼返信
手のひらクルーテオ
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:41▼返信
富士山噴火するかもしれないし、大地震も来るはずだから
オリンピック中止にしないとね
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:41▼返信
どんなに対策をはったところで危機を減らせるのは
ある程度だということを心に刻むべき
再発防止だなんだといくら口で言ったところで
人間の想像も、とれる行動も
自然の前には無為に等しい
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:41▼返信
そもそも御岳山は他県にまたがってるんですけど・・・
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:42▼返信
富士山はどうなんだよ・・・
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:42▼返信
家でゲームしてる方がいいな
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:42▼返信
>>326
俺の考えじゃないのにクソとはねぇw
非常識は誰でしょうかね^^
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:43▼返信
公務員 vs 公務員

結果

公務員の勝ち
公務員は負け
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:44▼返信
記事には、
「会員らは、町全体が火山灰に覆われていると思い込まれている。などとして、協会に風評対策を要望した。」
とあるが
湿度が落ちて、台風秋風があるこの時期は長野県内ならいくらでも火山灰は舞う
火山灰は粘着性が強く眼球に入ったら通院が必要なくらいの健康被害がある
なにが風評被害だよw保身保身で気持ち悪いわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:44▼返信
>>338
長野県側だけじゃなくて岐阜県側も旅館はキャンセルだらけ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:45▼返信
こいつらの理屈で行ったら
なぜ危険なのに包丁で料理をするのか
なぜ危険なのにガスコンロを使うのか
なぜ危険なのに自動車に乗るのか
なぜ危険なのに階段を上るのか……以下省略
引っ張り出したらきりが無いんですけどね
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:45▼返信
山に登るな
川に入るな
海で泳ぐな

を徹底させよう
アウトドア系の娯楽はレジャー施設や整備された公園に行け
自然を相手にするよりはるかに安全だし合理的である
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:45▼返信
?「なぜ人は芋を食べるのか?」
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:46▼返信
頭おかしい日本人は実はかなり多い
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:47▼返信
ヤマノススメってアニメ放送自粛で放映中止らしいなw
アニヲタざまぁw
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:47▼返信
つーか山登りなんて迷惑な行為禁止すりゃいいのに
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:48▼返信
やってることがチョ、ンと変わらねーじゃん
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:48▼返信
なら富士山も閉鎖しなきゃね、他の火山も皆閉鎖
あ、火山じゃない山でも滑落したり川で溺れたりするから閉鎖
海難事故が怖いから海水浴場も閉鎖
これで満足?
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:48▼返信
あーだこーだ言う奴が多過ぎるけど、じゃあ
御嶽山じゃなくて、登山人口の多い富士山が
突然噴火したらどうだったんだ?
富士山を観光地に指定するのが悪いって言えたのか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:50▼返信
そんな事言い出したら何もできなくなるぞ
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:50▼返信
「富士山も噴火のおそれがあるから登るな!」と、とりあえず警告しておく。
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:50▼返信
>>352
満足っす
やろう
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:51▼返信
富士山が噴火するから関東には都市を作るな!って言ってるようなもんじゃん。
ハワイとかもそれに当てはまっちゃうし、日本なんてそこら中に活火山があるんだからさ。
観光資源を考慮したら山登り禁止なんてムリだよ。
筑波山以外はほとんど活火山なんだし。
何でもかんでも自然を拒絶否定するんじゃなくてそれと向き合う生き方をしないととてもじゃないけど日本には住めないよ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:51▼返信
自然災害にヤチつけるな
観光地に地震が起きたとしても同じことが言えんのかよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:51▼返信
いつ起こってもおかしくない南海トラフ地震に当てはまる観光地は批判されるわけですね。どうして観光地にしたのかと。
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:51▼返信
富士山「・・・・」
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:52▼返信
>>352
現状でも桜島など多数の火山は入山を禁止されているし
危険な浜辺は海水浴が禁止されているんだが?
脳みそ腐ってるのか?アホなのか?
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:52▼返信
>>279
ゼロリスクなどあり得ないからこそ
自分の命は自分で責任を持つという心構えが
第一に必要なんだよ
過去形で他人に責任を求めたところで出てくるのは良くて金だけだ
お前の辞書では責任の言葉の意味が金と同義になってるのか?
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:52▼返信
富士山も登る必要ないよ
さっさと閉鎖で
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:53▼返信
>>353
富士山を観光地に指定するのが悪い。

火口から数キロの地域だけを立ち入り禁止にするだけでも被害をかなり減らすことができる。
減災の発想が無いバカだけがクレームはおかしいとか言う。
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:53▼返信
拡大解釈すると日本は火山国だから住まない方がいい。
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:54▼返信
こんなこというのもなんだが
批判すること自体間違ってる
原発とかならともかく今回は自然災害で
起きてしまったことなんだから誰が悪いもクソもない
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:54▼返信
富士山も閉鎖しろと?
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:55▼返信
うむ富士山も閉鎖しよう
登る必要はない
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:57▼返信
富士山は今でも夏場以外は入山禁止されてるだろ
それを通年禁止にすればいいだけの話
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:59▼返信
観光しに来るのは勝手だろ、自己責任ってやつや
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:59▼返信
活火山がいつ安全だと錯覚していた?
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:59▼返信
下衆の後知恵とはよく言ったもので
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:00▼返信
日本は自然災害に巻き込まれやすいってとっくの昔から分かってるのに
そんな阿呆な言い掛かりをつける奴は海外に住めばいいんじゃないかな
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:00▼返信
批判したらおかしいってのも傲慢だなぁ、以前から危険性を訴えてた人達は素晴らしいと思うけどね
一般人に安全だと思わせるような観光誘致をしてたなら、やはり問題だよ
活火山であり危険だという知識を持って登山する人は多くないんじゃね、その辺の一般人に多くを求めすぎてるように感じる

375.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:00▼返信
>>366
そういう人間にとっては理由が何であれ同じことなんだよ
「自分の被ってる被害や苦痛は
行政の不手際が原因だ」と
そんな行政様に生かしてもらってるかのような考えの生き方で生きてもつまらんだろうに
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:00▼返信
人間の死亡率100%!
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:00▼返信
なら富士山も、桜島も、雲仙普賢岳も、阿蘇山も、どれもこれもダメじゃないか
何今更いちゃもん付けてんの?

378.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:01▼返信
自分がこれから行く場所の安全性すら調べないとかどんだけゆとってんだよ?

活火山って言ってんだから噴火の恐れも示唆されてただろうが!

戦場カメラマンですら現地の危険と渡り合ってんのに商売しに行くバカもいるからキチガイなんて言葉生まれんだよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:01▼返信
>>366
脳みそ無いのか
災害の発生は防げないが被害は抑えることができる
それが不十分だったことについて批判が出てるんだろ
お前は洪水や高波に備えて堤防を作ることすらも否定するのか?
災害に対してノーガードで挑みたいなら一人でやってろよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:01▼返信
春秋航空の航路はどこ飛んでるの?
噴火口の真上とか飛行してるの?

春虫虫🐛
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:02▼返信
交通事故起きたら、コイツらは「なんで車を走らせたんだ」と言うのだろうか
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:02▼返信
韓国の事故だっけか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:02▼返信
この世にはクレームで生計立ててるミンジョクがいてだな
そいつらにとってはトラブルは飯の種なんだよ
なのでウジ虫どもには天災とかはねがってもない機会と考えてるやろな
天災の混乱のどさくさに紛れて色々できるからな、現地の人達は事後処理とかで忙しいからな
そこへ営業妨害のクレーム電話とか入れてんだぞ
384.投稿日:2014年10月04日 16:02▼返信
このコメントは削除されました。
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:02▼返信
隕石に当たって死ぬ恐れがあるから地底から出てくるなあほんだら
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:02▼返信
こういう狂った日本人が未だに新聞やマスゴミに踊らされてるくだらない日本人なのですよ。
何かあるまで盛り上がったり楽しんで何かあるとすぐ叩く
今のマスゴミにソックリじゃないか。
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:03▼返信
富士山って五合目くらいまで点々と噴火跡があるよね
頂上に限らず、正直いつどこから噴火するかなんてわからん
もう全部封鎖するかw
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:04▼返信
韓国人みたいなクレーマーだなw
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:04▼返信
注意喚起を怠った自治体を必死に擁護しているのは責任を逃れたい関係者だよ
お役人の責任感なんてそんなもの
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:05▼返信
亡くなったかたは火口付近に集中してた
事前に異常を把握してたのに目先の利益を優先してレベル2の火口規制にしなかったことは確実に人災だよ
これだけは揺るぎない事実
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:07▼返信
>>390
やるかやめるか決断するのは登山家だろ?
自然現象予測なんて仮説の言い争いでしかない
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:08▼返信
富士山も登山禁止ですねわかります
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:08▼返信
予約キャンセルはしゃーないと思うけどな
現時点で、他の場所より危険度が少し高いのは事実だし
ただ、クレームとか批判とかしてる奴は何も考えてないただの便乗野郎だろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:09▼返信
自然噴火の火山に文句言うなら、いつ、事故が起こるか分からん原発を観光名所にしてた連中を批判しろ!
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:09▼返信
ガチのバカ多すぎだろ
頭おかしいとしか言えない
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:09▼返信
>>387
被害者を出さないという話なら、それが正しいと思うよ
登山を一般客に解放しなければ自己責任という言葉が強く出せるようになる
今の危険性は殆どないですよという誘致の仕方が間違ってる、リスクは有るという事をもっと前面に出すべきだよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:09▼返信
1979に噴火、2007年に水蒸気爆発が起こっているし、強制力は無いが市に対して噴火の危険性は警告されていたそう。御嶽山に何回も登っている登山家でさえ、予想できなかったと言う。もし適切な処置無く観光地として売り出していたとしたら、責任皆無と言い切れない。
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:09▼返信
海や川で溺れた人が出て、何で立ち入り禁止にしなかったんだって言ってるのと同じことだよな
前からずっと示唆してたなら良いけど、急に言い出すのはねぇ
399.投稿日:2014年10月04日 16:09▼返信
このコメントは削除されました。
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:10▼返信
登山とゴルフだけは理解できん。何が楽しくてそんなもん趣味にしてんの?
わざわざ坂を登り続けてさ、テッペンまで行ったら来た道また歩くんだぜ?

アホみてーな趣味だわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:10▼返信
じゃあ富士山も観光地として見直さなきゃ(使命感)
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:10▼返信
行かなきゃいい。
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:11▼返信
>>379
お前が必要とする安全は政府ごときには用意できんよ
まずどんな災害にも耐えられる強靭な肉体が必要だ
全身の皮膚と筋肉をカーボンナノチューブ由来のパーツに換装し
酸素や栄養が無くても生きられるよう
臓器を捨てて永久機関を取り付けるんだ
仮に隕石がふってきて地球が粉々になったとしても
当たり所が悪くなければお前だけ助かるかもしれない
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:11▼返信
我慢出来ずに噴火しよった御嶽山に文句言え
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:12▼返信
例えば東京湾で津波が発生しました
ディズニーランドが飲み込まれました
千葉県に責任取れって事だよね?
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:12▼返信
>>377
>なら富士山も、桜島も、雲仙普賢岳も、阿蘇山も、どれもこれもダメじゃないか

桜島も、雲仙普賢岳も、阿蘇山もとっくに規制されてるんだが?
富士山もさっさと規制したほうがいいな
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:12▼返信
>>379
脳みそないのか
災害の発生は防げないが被害は抑えることができる
それが不十分だったことについて批判がでてるんだろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:13▼返信
日本は例外無く外出禁止にした方がいいい
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:13▼返信
なんでもかんでも誰かのせいにしたがる奴っているよね
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:13▼返信
>>406
桜島も、雲仙普賢岳も阿蘇山もとっくに規制されてるんだが?
富士山もさっさと規制したほうがいいな
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:14▼返信
危険じゃない山ならマジ天保山おすすめ
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:14▼返信
崖崩れが多発しているが
崖沿い家を持ってる人間は命を粗末にしてるって解釈か?
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:14▼返信
>>409
なんでもかんでも誰かのせいにしたがる奴っているよね
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:14▼返信
登山者名簿や登山計画ってこういうときの為に書いてるんだし
書かない人は「救助隊出動の必要はありません」って意味
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:15▼返信
>>408
日本は例外なく外出禁止にしたほうがいい
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:15▼返信
それを言うならまず富士登山全面禁止にしないと
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:15▼返信
予告なしの突発当たりみたいなものだ
普通はもっと予兆を観測できる
放射脳と同じような連中だろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:16▼返信
火山の噴火は予想が難しいことは毎日噴火してる桜島ですら困難でニュースや新聞でも散々言ってるのに、何言ってんだかね
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:16▼返信
富士山噴火しないかなぁ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:17▼返信
入山規制があろうがなかろうが活火山の火口に近づとうと思う気持ちがわからん
噴火の予測なんかたいした精度じゃないことなんて子供の頃から知ってるわけだし
もっとも、噴火に巻き込まれる確率が恐ろしく低いことも知ってるから、そこはギャンブルに負けないつもりだったんだろうけど
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:17▼返信
>>412
がけ崩れが多発しているが
崖沿い家を持ってる人は命を粗末にしてるって解釈か?
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:17▼返信
>>419
富士山噴火しないかなぁ
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:18▼返信
>>416
それを言うならまず富士山全面禁止にしないと
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:18▼返信
これはどちらとも言えないなぁ…
予測は無理だが少しの間に50人が氏んだ心情を考えると気持ちはわかるし
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:19▼返信
>>405
本当に津波が起こって死者がでたら、その批判は出るだろうなw

どうしてこれで認可したんだ!みたいな。
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:19▼返信
こんなわけが分からない批判をするキチガイに一言:
災害が多い日本国に「どうしてこの小さい島を人が住む場所にしたのか」、氏ね。
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:20▼返信
>>417
予告なしの唐突当たりみたいなものだ
普通はもっと観測を予兆できる
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:20▼返信
キ◯ガイクレーマー。いるんだな、馬鹿にもほどがあるわ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:20▼返信
富士山噴火したらユネスコに批判殺到するな
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:20▼返信
>>420
そもそも被害者は御嶽山が活動中の活火山だという認識がほとんどなかっただろ
啓蒙活動が足りてなかったのは明らか
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:21▼返信
解釈するならば

遭難や事故死ならかまわない

完璧な予測できないけれど噴火は許せない!

ってことなんだな♪
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:21▼返信
>>426
こんなワケが分からない批判をするキチガイに一言:
災害が多い日本国に「どうしてこの小さい人が住む場所にしたのか」氏ね
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:21▼返信
それ日本人?
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:22▼返信
来たる関東大震災に備えて震災大国の日本は、オリンピックも返上し、観光誘致も全面廃止にしますか?
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:22▼返信
物見遊山で活火山に登り、火口で弁当食う危機感の無さを見れば
行政が御嶽山を危険だと周知させていたとは言えない。
クソ役人が責任回避しようとしているのは明らか。
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:22▼返信
絶対逮捕されずに野外露出したいと言ってるようなもの
捕まるリスクがあるからこそ露出のスリルは快感へと変わるし
死ぬ危険性があるからこそ自然の雄大さを肌で感じることが出来るってもんだろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:22▼返信
>>428
キチガイクレーマー。いるんだな。馬鹿にもほどがあるわ?
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:23▼返信
なんで最近の日本人てこうズレてるの?
恥ずかしいわもう
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:23▼返信
市民団体が動いたか?
県や市などを訴えれば、金にかるからな
支払能力無しで終わる事は無いから、イチャモン付ければ金になる
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:25▼返信
キチガイとかクズとか馬鹿とかそういうきたない言葉使っちゃダメって
言われた側にもなってみてって先生が言ってたよ
だからいくら気に入らないからっていくら匿名だからって
汚い言葉使っちゃダメなんだよ?
汚い言葉使ったら人間性おわるよ?
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:26▼返信
何かあってからでは遅いんだよ

これだけ観光客が押し寄せるようになってしまった富士山も
もし噴火したらとんでもない被害が出るのは間違いないんだから
さっさと入山を禁止にするか噴火した時のための安全対策を十分とっておくべき

このまま噴火したら世界中から叩かれるぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:26▼返信
カザンコクニホン 二 スメナイオ
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:26▼返信
これから入山は全て許可制で手続きは有料富士山も全部リスクのあるものと一筆書かせてから許可しろ
自治体も金になっていいだろ。行く奴がメンドクサイ?知るかw
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:26▼返信
誰も登れとは言っていない
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:26▼返信
とりあえずクレイマー共は

映画ポンペイをご覧くださいwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:27▼返信
>>439
おい加藤
お前ここで何してんだよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:28▼返信
ここにコメするヒマがあんなら
「ボルケーノ」や「ダンテズ・ピーク」みるなり
火山学調査するなりしろや
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:29▼返信
山に登らなければ安全だと思っている奴は

映画ボルケーノをご覧くださいwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:29▼返信
>>441
何かあってからでも別に遅くないだろ
山好きが山で死ぬだけ
ただそれだけの事
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:30▼返信
何も対策しないのはまずいが、富士に入山禁止って、観光で食っている地元はどうなるのかね?少しは考えた方がいいじゃね?
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:31▼返信
前からこういうクレーマーはいただろw何を今さらwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:31▼返信
>>438
最近の日本人がズレてるのは温暖化とオゾンホールと放射能のせい
俺の知り合いにその手の専門家がいるから興味があるなら紹介するぞ
今なら初回無料のセミナーとミンククジラの膵臓から抽出された特製サプリでみるみる改善される
ほんと今までの自分が嘘みたい
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:33▼返信
富士山を入山規制にすべきかどうかは観測データで決まることだが
御嶽山と同じなら入山規制すべきだろう。
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:33▼返信
ネットではまともに話し合えると思うな
ネットでは自分勝手で思いやりを知らないクズががおおいから
俺みたいなキチガイも多いし
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:33▼返信
クレームやめろよ!
ヤマノススメが恐怖アニメになんだろが!
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:33▼返信
登ったこいつらが悪い

地震で死んだ奴もそこにいた奴が悪い
津波で流された奴もそこにいた奴が悪い


地球に住んでいる以上、人間は死と常に隣り合わせということを知れ
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:34▼返信
>>454
ほんとそれ
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:34▼返信
>>454
知ってた
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:34▼返信
馬鹿かこのクレーマーは
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:35▼返信
くっそどうでもいい
興味ない
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:35▼返信
批判してるのは常識をいう概念がないゴキチ.ョンか在日だから気にするだけ無駄w
462.ネロ投稿日:2014年10月04日 16:36▼返信
まるでお前らみたいやな。
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:36▼返信
DQN池沼のクレームなんかほっとけほっとけ
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:36▼返信
ここ数十年で観光地化したとかいうなら文句のつけようもあるかもしれないが、
大昔から修験道の霊地で修行に来る人やら参拝客やら近代以前から大勢いた。
それに最近まで活火山ということ自体が知られていなくて
1979年までは活動を終えた死火山と思われていた。(=安全な山と思われていた)
そのころまでにはすでに観光地化は進んでいたんだよ。
目の前の箱で検索すれば御嶽山の宗教的意味や歴史なんて簡単に調べつくぞ。
沼地を干拓して住宅街つくったような話とごっちゃにするな。
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:37▼返信
ん?それなら富士山もアウトじゃね?
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:37▼返信
>>462

てへっ
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:37▼返信
批判する事で自分が偉くなった気がする連中だからな
在日は
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:37▼返信
火山の対策って実際難しいよね
山にもよるし、噴火の規模にもよる
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:38▼返信
>>455
OPに戦犯旗出すようなアニメはつぶれろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:38▼返信
俺「どうして地震と火山の日本に在住しているのか」「いつ出国亡命するのか」
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:39▼返信
絶体絶命都市の新作は噴火からの脱出のはずだったのに
472.投稿日:2014年10月04日 16:39▼返信
このコメントは削除されました。
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:39▼返信
>>469
戦犯旗ってなに?
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:40▼返信
この初めての噴火被害みたいな騒がれ方は何なんだ
475.投稿日:2014年10月04日 16:40▼返信
このコメントは削除されました。
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:41▼返信
地震・雷・火事・オヤジ...噴火は~

入ってないから大丈夫大丈夫
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:42▼返信
火山灰マジで硫黄臭くて錆びた鉄と砂の味がして食えたもんじゃなかったわ
お前ら食わねえほうがいいぞ
マジで
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:42▼返信
町に文句を言うのはお門違いだろ。あほかこいつら
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:43▼返信
豚並のクソ野郎だな
本当に
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:43▼返信
富士山の観光客でも実際に山に登るのは一部だけでしょ
周辺の観光地から山を眺めて帰るのが大半だよ
登ったところでただの岩山だから面白みないしな
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:43▼返信
まだまだ行方知れずの登山者がいるのは残念然りですが、あの山頂近くに何故山小屋なんて建てたのかしらね。私も山は好きだけど登山する勇気も歳でも無いんで山の稜線を眺めるだけで嬉しかったものですよ。
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:43▼返信
火山ガスの成分って何?
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:44▼返信
ここのアンケートですら”批判されて当然”と答える間抜けが生存してるんですね。
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:44▼返信
結果論振りかざすのは情弱雑魚
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:45▼返信
日本人の4%がサイコパス、つまり500万人が人の形をした何かだ
いちいち全てに聞く耳をもつなど自殺行為に等しい
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:45▼返信
あのさぁ…
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:45▼返信
ワケ分からんこと言うDQN池沼は来んな
俺らの長野が汚れるだろ
488.ネロ投稿日:2014年10月04日 16:45▼返信
富士山の山小屋で元カノとエッチしたことを思い出したわ。(笑)
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:46▼返信
やめてくれよ、どこぞの土人みたいな真似は。
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:46▼返信
正義ぶる批判者は、ならば朝日新聞社をもっと大批判せよ!
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:47▼返信
日本に朝鮮.人の在日何世が何百万人いると思ってんだよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:47▼返信
責任回避の見苦しい役所の末路…
登山者に自己責任おしつけるならプロ以外登れない山にしてなきゃおかしいよね?
素人も登れるなら安全対策や責任は管理者側にあるのは明白で火口付近の規制を怠った責任は擁護しきれない。
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:47▼返信
今年の5月ごろ登ったときは緑がきれいで
景色もよくてすげえ良かったんだけどねぇ・・・
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:48▼返信
必ずこういう責任論が出てくるよね。
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:49▼返信
>>464
一般人が登るようになったのは道路が整備されロープウェイが出来てからなのでここ最近の話だよ
それまでは信仰の対象の山だったので登る人は限られていた
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:51▼返信
>>489
そうニダ!
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:52▼返信
火山が近くにある時点でね
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:52▼返信
人災じゃないのになに的外れな事言ってるんだって感じだな
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:52▼返信
じゃあどうしろってんだよ?
噴火を止めろってゆうのか?
ああ?
二度と噴火が起きないようにしろってか?
遺族の代わりに死ねってか?
ああ?
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:53▼返信
んなこと言ったら、富士山はおろか地上で移動できる場所なんか無くなるじゃん。あほか
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:54▼返信
「私が肥ったのは不二家のせいよ どう責任を取るの!」

的な?
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:54▼返信
つんこ
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:55▼返信
ふぐりっ!!ω
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:55▼返信
問題は噴火予測の不備ではな烏賊?
火山国日本である以上仕方がないことではな烏賊?
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:55▼返信
>>494
過去にも噴火したのに入山規制も注意喚起もしてないんだから行政の責任は大きい。
火口周辺だけでも立ち入り禁止にしていれば47人も死ぬことは無かった。
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:56▼返信
クレーマー体質というべきか、理不尽な事が起こったら、何が何でもだれかの責任しないと気が済まないんだろ?
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:57▼返信
こういう完璧主義の抗議って害悪しかまき散らさないから
無視でおK
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:59▼返信
この道理を通すなら「地震・台風・噴火・津波に見舞われるこんな土地にどうして国を作ったんだ!!」と批判するべきでは?。
自然災害に遭うのが嫌なら日本から出て行ってください。
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:59▼返信
>>498
今回の噴火は予測し辛いものだったから責任を追及するのはやり過ぎだと思うけど、
天災だからって対策を疎かにしたら問題だろ・・・
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:59▼返信
で、こいつらも「左翼」ってことにするの?
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:00▼返信
火山を観光地にしたなら、有事の際は即座にトップが謝罪し、被害者に賠償するのが当然だけどな。
噴火するかもわからない場所を観光地にしてるんだから。
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:01▼返信
>>505
想定外
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:02▼返信
こんな事言ったら火山に限らず地震や津波、土砂災害、台風など
世界中の大体の災害を体験出来る日本には観光地は置けないんだけどな
日頃災害を受けていても住んでいる日本人がこんな理屈を言うわけないわ

日本語を話せるのは日本人だけじゃないし
理屈にもならない理屈をこねる馬鹿な人種が騒いでるだけだわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:02▼返信
>>462 こいつ頭やばすぎだろ、、w

病院行けw
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:03▼返信
台風来るのは気象庁の責任とか言い出しそうな奴等だな
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:03▼返信
よくもこんなクズみたいなこと云えるな。
クレームした奴を厳重にチェックして、いざという時に潰す必要があるな。
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:03▼返信
なんで噴火すんの?
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:04▼返信
>>511
司法判断でも行政責任は問えないと思うがw
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:04▼返信
実際、この山のせいで火山はみんな活動中だと概念が切り替わったんだぜ?
なら最低でもこの火山だけは絶対に観光地にしてはいけないだろ。
いつまた概念を覆す程の予測不可な噴火や爆発が起こるともしれないんだから。

故に今回のこれは他とは違った明らかな人災。
津波対策疎かにして大地を腐らせた福島地方のあれと同じ人災。
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:04▼返信
気分悪い
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:04▼返信
面倒くさいから核シェルターでも作って引きこもってろよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:07▼返信
山ってのは元々危険な所なんだよレジャーセンターじゃねーの!

何処までも甘えるんだなキモイわ。遭難するにしてもゴミを捨てるのも一々管理するだけでも大変なの!頼むわホント。
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:08▼返信
富士山噴火したらそれにも文句いうのかなー
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:09▼返信
( ´◉‿ゝ◉`)クレームとかねーわーまじない
( ´◔‿ゝ◔`)・・・(クレームなんだよなぁ
( ´◉‿ゝ◉`)うんうんまじクレームはない
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:09▼返信
観光協会には責任はない
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:09▼返信
(☛(◜◔。◔◝)☚))ココ、大丈夫ですかァ~??wwwwwwwwwwwwwwwwwwww (☝ ՞ਊ ՞)☝こwwwwwwwれwwwwwwwはwwwwwwww ʅ(´◔౪◔)ʃ手遅れですねェ~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:11▼返信
見舞金として一人頭100万くらい握らせれば黙んじゃね?
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:11▼返信
>>519
極論基地外は黙っとけ。
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:12▼返信
自然災害でグダグダ言うなゴミが
地震で死んだ奴にも言うのか、そんところに住んでる奴が悪いと
日本で完全に安全な場所なんてあるのかよ
全ての国民が核シェルターの中で生活しろとでもw
人災なんて寝言いってるゴミカスは早く隣国に帰りな
そこで、糞食って糞だして一生糞のリサイクルでもしとけゴミがw
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:13▼返信
悪いのは民主党だぞ

>民主党の事業仕分けで火山の監視予算カット
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:13▼返信
山があるから観光地。
山があるから噴火する。
山があるから登る。
山があるから遭難する。
覚悟が無いなら、ヤマノススメのBDでも見てろ。
あと、無駄な税金使うなよ。
被害者や遺族がモンスター化するって例はたくさんあるからな。
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:15▼返信
>>530
事業仕分けに違法性は無いだろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:19▼返信
富士山は良いのかよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:19▼返信
あれもこれも規制したら自由のない国になるわボケ
行政は注意や警告だけして後は個人の自由かつ自己責任
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:19▼返信

基地外すぎるわ
じゃあ一度でも事故が起こった道路は全て廃止か?なんでこんな道路作ったのかと?
もしそうなら都市部からは道路が一切無くなるな
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:21▼返信
しばらくしたらまた登れるようになるよ
そういうもんだよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:24▼返信
日本の山は一つを除いてすべて活火山で、それが危ないというのなら国外に行くしかないな
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:24▼返信
ボブは行った ほぶうぅぅぅ
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:25▼返信
アメマ
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:28▼返信
災害、事故、犯罪戦争、テロなどが起こらないと断言できる絶対的に安全な場所なんて地球上にないから
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:31▼返信
>>540
犯罪戦争→犯罪、戦争
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:31▼返信
今まで山に行く人間を「やめなよ噴火するよ危ないよ」と止めたことが一度でもあるのか?
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:32▼返信
何で、俺が禿げてるのか!と同レベル
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:32▼返信
クレーム入れてんのが全く関係ない地域の奴ばっかりだったりして
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:37▼返信
>>543
なんで?
ねえ、なんで?
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:39▼返信
日本に死火山ってほぼ皆無なの知った上で非難しているのだろか?
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:39▼返信
自分の身を自分で守れないバカが増えたなぁ
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:42▼返信
御嶽山も死火山だって思われてたんだぜ。30年前まで
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:42▼返信
クレーム付ける香具師は、安全が大好きですね









地球上には住めないねw
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:43▼返信
クレーマーは総じて登山経験のない人。
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:44▼返信
行方不明の20人近くは登山届けを出さなかった、そしてその必要がないと思わされたトレッキング(歩山)組みだぞ
そうおもわせたのは長野県
長野県は御嶽山が活火山認定されたあとも観光歩山を押し続けていた

批判の批判や書き込む前に少しでも調べてこい
それこそ今回の被害者と同じリテラシーレベルだ
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:44▼返信
気象庁関係者ばっかだな
仕事しろよ
防災がお前らの仕事だろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:50▼返信
海外から見れば、「日本=火山列島」だよな。
「なんで日本を居住区にした!」って文句言っているようなものだ。

山では滑落事故もあるけど、手摺が無かったって訴える奴はいない。
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:51▼返信
>>551
問題はそこじゃないと思うわ・・・
火山を観光資源としてあてにするのは県として当たり前のこと

火山に登ることにどういうリスクがあるのか
それを調べるのは登る本人がやるべきこと
別に長野県は何も隠蔽していたわけじゃないし
お役所仕事で型どおりに行動していただけ
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:53▼返信
これで危険性が認識されたんだからよかった面もあるだろう
活火山は死ぬ気で登れ、山頂周囲には避難所を設置、活動監視をして小さな兆候も見逃すな。
今回も地震なんかの兆候はあったそうじゃないか。
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:54▼返信
文句言うなら覚明行者に言え
大川隆法にでも頼んで降ろしてもらえばいい
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:54▼返信
批判受けて当たり前だろ

噴火の危険性があったんだから
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:00▼返信
在日犯罪で大久保に「どうして観光地にしたのか」「どう責任を取るのか」などの批判が相次ぐ
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:03▼返信
>>557
危険性のないことなんて、あると思ってんのか?ばっかじゃねーの
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:05▼返信
・過去(1979年)にも噴火があった
・火山性地震など噴火の兆候はあった
・今後も噴火することは分かっていた
・しかしいつ噴火するか正確な予知はできない
・なのに火口のそばまで行くことは可能

これで行政の責任無しとする奴は頭がおかしい。
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:06▼返信
>>540
それらと同じく突発的に起こった噴火なら同意見だが、今回のは違う

>>544
>お役所仕事で型どおりに行動していただけ
故意ではないにしろ、事前に分かっていた事をいつもの事だと放置した怠慢さが問題
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:08▼返信
>>559
事前に異変があるのは分かっていた、先月までとは危険性が異なっていたんだから
それを放置して何もしなかったのは問題だろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:09▼返信
批判はともかく今後利用者減る一方なのはしかたねぇだろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:10▼返信
いままて楽して稼いで来たくせに何が死活問題だよ
吊ってろカス
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:11▼返信
じゃあ、富士山はどうなんだ?
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:13▼返信
自然現象で何言ってんだよこいつら。
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:13▼返信
強制連行じゃあるまいし行った方も観光地にしてた側も自業自得。
自然を甘く見て活火山に依存して寄生した商売とか甘すぎるよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:14▼返信
こういうのを屁理屈批判という
ガキの使いかよ
地震台風大雨
何年日本に住んでんだ?
逆に災害が絶対ないと保証できる地域ってどこだよ
笑わせんな
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:16▼返信
日本もキムチ増えたなw
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:16▼返信
基地外多いんだな。
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:16▼返信
どっちにも非がある
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:16▼返信
キチガイクライマー?
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:17▼返信
事故にあった人達は自己責任だし
噴火で稼げなくなった連中も自己責任
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:21▼返信
日本で完全な死火山ってどれだけあるか分かってて言ってんの?このアホどもは
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:21▼返信
…8月に火山活動に変化があっただけで=噴火する なのか…凄いな

じゃあお前ら山を観察して噴火予測してみろよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:22▼返信
地震活性化の異変が起きた日以降再び地震が噴火するまでは沈静化したことに対しては無視なのかな?
地震がずっと大きな規模で続いてたならともかく一日二日活性化しただけであとはほぼ平常の活動だったんだぞ
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:22▼返信
はいはいゴネ得ゴネ得

責任なんて言う奴は大抵二言目には「カネカネ」言い出すからな

一番犠牲者の命を軽視しているのはこういう集り屋

そしてこういう司法のニワカ知恵DQN連中の常套句である「謝罪と賠償」っていつもどっかで聞いたことあるんだよなぁ?wwwwww
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:32▼返信
軽々しく責任なんて言葉使うんじゃねー
自然現象に対する責任って何だよ?噴火のリスクある山に自分の意思で登りに行った奴らは一方的に被害者なのか?
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:37▼返信
>>575
極論言えば活火山なんていつ噴火してもおかしくないんだからはなから登らなかったらいいだけ
俺は趣味が登山じゃないからわからんが、普通登る前に自分で下調べとかすんじゃないの?
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:40▼返信
もう無茶苦茶だな
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:41▼返信
日本終わってるな
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:42▼返信
>>537
間違った情報を書き込むと、良い意見でもゴミになる。
日本の山は一つを除いてすべて活火山って何だよw
火山でない山はいくらでもある。

583.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:43▼返信
富士山なんか世界遺産にまでなって観光客誘致してるじゃん。
こういう後出しでグダグダ言うのは無しだろ。行く方も危険覚悟で行かないとな。
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:44▼返信
どうせ在、日が騒いでるんだろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:44▼返信
出た~!日本の伝統、責任の擦り合い
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:45▼返信
温泉が湧く仕組みを知ってて言うのかクレーマー共は。
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:45▼返信
なぜクレーマーの意見ばかり表に出るんだ
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:48▼返信
モンクレに常識求めるなよ
隣国の虫に言葉が通じないのと同じ
文句言って金くれしか理解できないクズなんだよw
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:49▼返信
ん?
あそこは巡礼地だろ?観光じゃなくて山登りするアホだろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:50▼返信
んっ!便乗キチガイ
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:57▼返信
アホか
こんなに言いしたら富士山もアウトだろうが
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:04▼返信
ぶっちゃけ!俺は同じ内容のクレームをはちまで書き込みました!
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:04▼返信
バカが多くてうんざりするね
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:07▼返信
俺木曽町の人間だけどこれはまじで腹が立つぞ…
クレーマーは池沼なのか?

595.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:19▼返信
登山に対しての認識が甘いわ。入山登録もちゃんとやってるの少ないし、登山をファッションにした弊害もでかいわ。登山なんて死んでも遺体が戻ってきてくれたら御の字位の覚悟しておけっての
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:28▼返信
昔から一定以上いる馬鹿だからほっとけばいいさ
ネットがあるからそういった情報も出回っただけだし
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:41▼返信
今回は問題ないだろうけど、富士山とか今後どうなるかな。
世界遺産に登録されて外国人観光客も増えたけど、仮に噴火してもやっぱり自己責任で済ませるのかな。
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:43▼返信
これ富士山が噴火したら「なんで世界遺産にしたのか!」ってなんのかなww
アホかww低脳は発言すんなカス!
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:44▼返信
※598
言うだろうなwww
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:48▼返信
批判しているのってもしかして在・・・・
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:48▼返信
叩き隊!何でもいいから叩き隊!
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:52▼返信
富士山も時々落石事故があるから危険なんだよ。
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:55▼返信
>>5
遺族が言ってるわけじゃないからなぁ
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:55▼返信
登って応援
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:56▼返信
最近日本人になりすました在日の声がどんどんでかくなってくな
こんなのにコロっと騙されて一緒に騒ぐような馬鹿にはなんなよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:56▼返信
飯の種
人の生き死には神のみぞ知る
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:56▼返信
30年前も同等の噴火がありながら
何の対策もしてなかったのだから当然批判されて狩しかるべき
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:01▼返信
>>607
よう3%
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:02▼返信

「狩しかるべき」ってどういう意味なんだろう・・・
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:03▼返信
バカどもNHK見てるか?
レベル2に引き上げられていれば火口周辺1キロ以内が立ち入り禁止にされるため
被害をかなり減らすことができた。
間違いなく人災。
行政は責任を取れ!
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:05▼返信
これが日本人ですから
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:07▼返信
民主党の差し金
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:07▼返信
>>607
シェルター設置ぐらいはあってもいいな
まあ金がかかるが国まかせにせず観光地にする自治体は自己負担するべき
安全対策って観光の付加価値になるんだし
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:13▼返信
火山を観光名所にしてるところは他にも結構あるからなあ
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:16▼返信
ソースが毎日新聞
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:22▼返信
そんなこと言ったら富士山だってアカンやろ。
バカなのかこいつらは。
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:22▼返信




自民党は名前を御嶽山心肺停止患者大量放置見殺しごめんなさい増税年金詐欺下痢下し自殺追い込み党に改名しろ




618.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:38▼返信
放っておいてもバカは高いとこに登りたがるんだから
死ぬ前に金もらっても別にいいだろ!
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:39▼返信
温泉なんて火山の地下活動で湧いてるんだぞ
そんな事言ってたら温泉地全部閉めなきゃいけなくなる
批判してる奴等は火山列島の日本のどこに住むんだ?
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:01▼返信
リア充爆発しろって・・・

現実にリア充が爆発に巻き込まれたな
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:10▼返信
アホか 俺も好きで登山するけど、登る以上は死んでも仕方ないと思ってるぞ
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:13▼返信
じゃあ富士山とかも入山禁止にしていいのか、って話よ。
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:18▼返信
自然災害のクレームは地球さんにどうぞ
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:18▼返信
こんな批判に付き合う必要無い。
つか、何人からの批判なんだかなwww
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:26▼返信
遺族からの話なら、責任をどこかに求めたいのは理解出来る。
無関係のド阿呆なら黙って死んどけ無能
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:27▼返信
予約キャンセルはしょうがないけど
どうして観光地にしたのかっていうならまず地震大国日本から出てけや
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:33▼返信
イ工口ーストーンが噴火すると地球オワタなんだから批判してる奴は地球から脱出しないと
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:34▼返信
勝間和代「長野県は責任を取れニダ」
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:43▼返信
そんな事言ってたら日本には住めねーんだよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:48▼返信
ただのクレーマーやね
観光にしなくても登る奴は登る
禁止にするなら富士山も禁止にしろと言われるだけ
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:51▼返信
気象庁「批判の矛先が地元に向かってなにより」
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:59▼返信
情弱低脳アホ一般人しね
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 22:01▼返信
本来、山や川、海は人間が、かなわないもの。牙を剥かれたらやられるだけ。毎年死者が出ているのに漁師や専門家以外が観光気分で行くところではない。命をかける覚悟なく登山するとしたら山をなめすぎてるよ。
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 22:20▼返信
ゆとり、脱ゆとりはゴミばかり
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 22:21▼返信
死んだ奴が悪い
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 22:27▼返信
なんのために登山計画書の提出とかあると思ってんだよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 22:57▼返信
自然災害だぞ? だれが責任取れるっていうんだよ

地震起きたら「なんでこの土地を売ったんだ」とでも言う気か
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 22:57▼返信
新人類はバカばかりだな(笑)
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 23:09▼返信
普段の管理を知らないし興味もないので批判も擁護もしません
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 23:14▼返信
自然災害に対して、責任取れとか言うアホは外出るな!
低脳過ぎて笑いが込み上げてくるわww
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 23:16▼返信
毎日新聞じゃねーか。
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 23:37▼返信
おっ、そうだな
じゃあ富士山も阿蘇山もお前らで出入り禁止にしてこいよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 23:54▼返信
ガキじゃあるまいし己の行動は全て自己責任だろーが 馬鹿か
それより大切な血税浪費して捜索してやってんだ有難く思え
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 00:08▼返信
何かに責任を押し付けたいのか、それともただ誰かを批判して自分の優位性を示したいのか。
どちらにしても間違った思考回路ですね。
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 00:13▼返信
訴えてきた奴らの身元を暴け
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 00:38▼返信
>>10
富士山の場合は万が一じゃなくて周期的にそろそろ大規模な噴火がある、というのが通説。
しかも休眠期が長い程溜まるエネルギーがデカくなるので今度噴火すれば関東一円が数千度~数百度の火砕流に飲まれる公算が大きい
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 00:38▼返信
富士山にもいえや
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 00:49▼返信
富士山については危険だと言ってる人が既に相当存在する
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 00:53▼返信
そこに居る人も予知できないのだから個人で調べろってのも無理じゃね
運がなかったが今後火山観光(富士含)が打撃を受けるのは避けられない
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 01:08▼返信
アホの極み
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 01:14▼返信
結局一番めんどくさいのは人間
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 01:21▼返信
登山経験ない連中が批判すんな
登山が趣味な人たちにまじで迷惑だから
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 01:23▼返信
キチガイなんだから相手にするだけ損
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 01:41▼返信
火山学者は預言者じゃないんだよ。
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 01:56▼返信
直下型地震のあとは猫も杓子も「ここは活断層が〜」
津波があったあとは猫も杓子も「ここは津波が〜」
噴火があったあとは猫も杓子も「ここは噴火は〜」

全て起こってからw
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 01:58▼返信
運が無かっただろ。
言いがかりも大概にしとけ。
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 02:03▼返信
こんなクレームが通るなら、全国の山と温泉は全て閉鎖しなかゃならんな
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 02:09▼返信
非難するのはともかくキャンセルはキャンセル料ちゃんと払うなら問題ないのでは?
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 02:15▼返信
ピコーン!嫌がらせできるニダ、できることはするニダ、日本人虐めると気持いいニダ

という種族がおります
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 02:19▼返信
>批判が20〜30件、協会に入っているという。
「死活問題」既に予約客の2〜5割がキャンセルしたという。「町全体が火山灰に覆われていると思い込まれている」などとして、協会に風評対策を要望した。

2030件はそれほど多くないが、風評被害って何だろうと思ってしまう。。
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 02:27▼返信
アホだわ。
日本中が権利意識主張しだした。
これが自力民主化出来なかったエセ民主主義国家の末路なんだね。
勝ち取った自由ではなく与えられた自由なのに、それを今度は個人の人権主張のために利用するなんてまさに”愚民”という言葉が相応しい。
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 03:11▼返信
日中韓は同レベルってこった
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 03:37▼返信
毎日新聞は小さい朝日だぜ
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 03:53▼返信
正直ここ連日の日本人の馬鹿さ加減に嫌気がさした
もう日本はお終いだ
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 03:59▼返信
なんで噴火する可能性のある山に登ったかって話だわ。
山には他にも危険性があるし、危険が嫌なら家に籠もってろ。
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 04:35▼返信
これは馬鹿が馬鹿なりに馬鹿さを見せただけだけど
観光問題として客足ががくっと減るのはとめられないだろうなぁ
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 04:43▼返信
人の生き死にが関わってるなら主張してもいいと思うよ
広島崩れそうな場所に住居を立ててはいけないし東北の海岸も然り当然地震の多い国で原発も。
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 05:41▼返信
交通事故に会う確率より遥かに低い
つまりクレーマーは一生家から出るなって事
家にいてもトラックは突っ込んでくるがな

地域の知能障害や痴呆爺が放火する危険の方がよほど高い。まず地域の見回りして下さい毎晩
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 05:43▼返信
問題はそこでは無く、どうして五合目より高い部分に入らないように規制しなかったのか?だろ?
被災者のほとんどが五合目より高いところに居た人だろうし、中小規模の噴火なら、3067mもある御嶽山なら五合目の1500m以上の高さに登る事は危険だと素人でも分かる。もっと慎重な人なら三合目の1000m以下にするだろうし、大抵の人は御嶽山には近づかないよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 05:51▼返信
予約キャンセルは当たり前かと
誰が災害があったばかりの場所に行って楽しめるんだよ、危険かどうかは別だ

批判するのはおかしいと思うけど
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 05:52▼返信
どう責任取るのか?w
東北大震災ですら満足な保障など行わない日本政府の息が掛かった一地方自治体が、110の火山として認定されている危険な御嶽山に自己責任で登山した人の責任を取ると思う!?
たぶん、スルーでしょう。泣いて謝罪でもしたらビックリするわwでも、それ以上は無いと思う。
保険会社でも保険金支払いしないところが多いでしょう…
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 05:56▼返信
こういう輩が『ヤマノススメ』などの山に関するってだけで
不謹慎とか言ってるんだからまったくもって頭が悪い。
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 06:11▼返信
ヤヴァイ・・批判した奴らの民度を見るとここはキムチ帝国だったのですね・・・
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 06:23▼返信
これじゃ中韓人と一緒
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 06:45▼返信
キチガイクレーマー
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 06:47▼返信
自己責任
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 06:59▼返信
マジレスすると
日本は活火山が縦にぶっちぎってるから
噴火の心配してたら観光地は一つもできない
平地だろうと、地割れしてマグマ湧いてくるタイプの噴火はあるから
0%にはならない
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 07:11▼返信
>>5
いやあのフェリーは人災なんだから違うだろww
フェリーだしてた会社の管理体制をもっと調べろ
今回の騒動を起こしたアホどもと根本的に変わらないなお前はwww

天災で批判はお門違いだが
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 08:30▼返信
このスレがいいたいことは基地害クレーマーが朝鮮ゴキブリ並のクズということ
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 08:35▼返信
相次ぐって何人いたんだろ
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 08:50▼返信
阿蘇はシェルターが火口付近に結構な数があるし、桜島の火口にはまず普通の人はいかない。
ここと一緒にすべき?
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 08:57▼返信
結果論とか言ってる池沼多いのが笑える
観光地アピールするんなら
しっかり管理しとけよって事だろ

登山家は9月時点で噴火の危険性を示唆しているんだぞ?
何で情報公開しなかったんだよ

収益>人命 だったんだろ
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 09:58▼返信
普通、登山に行くなら、それなりの覚悟をしていくだろ。
してないやつは、そいつが間違ってんだよ。
山にまで、誰かの管理責任を求めるなよ。

コンビニ行って、自分のマナーがなってないのに、
サービスして当たり前って感覚で、店員に態度が悪い
とか言うやつと同じで、ほんと馬鹿だよな。
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 10:11▼返信
じゃあ批判する奴らは日本から出て行くしか無いよな、そこらじゅうに活火山があるわけだし
海にも海底火山があるしねー、地震もいっぱいあるしねー、危険だもんねー(棒
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 10:14▼返信
9月頭には噴火の兆候あったの知らないヤツ多いな
登山客も噴火の兆候とか分かってたらそれなりに考えてたんじゃないか?
情報を大々的に出さずに隠してた癖に被害者面してんのが気に食わないんだが

686.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 10:16▼返信
>>682
予兆予兆言ってるが他の火山しらべてみ
あんなのどこでも起こってるから
それでも噴火しない
因果関係なんてほとんどないようなもんなんだよ
まあだから学者は予測できないといってるわけでそれにそもそも噴火の予測は99%無理だから被害を無くすには登るなって言ってるわけですし
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 10:31▼返信
学者だって一番の対策はそもそも登らない近寄らないことと言うくらいわからないものなんだから完全に事故責任でしかない
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 10:37▼返信
送りこんだ同胞達がこんなに増えてるなんて予想以上の繁殖力ニダ
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:02▼返信
日本の温泉街は殆ど活火山なんですが・・・というブーメランw
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:31▼返信
こういうクレームを入れる人は、とりあえず箱根一帯を立入禁止にするべきと言ったらどうか
あそこが噴火したらすさまじいレベルになるという話だし
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:32▼返信
あたまおかしい
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 11:37▼返信
>>682
それ以前に自分の命くらい自分で責任もって管理しろ
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:05▼返信
地震・雷・火事・親父は何時怒っても不思議じゃないだろ?いつかは起こる自然現象が起こっただけで批判ってそんなもん
東京大震災が起きたら「なぜ東京を日本の首都にしたんですか?!」って批判するくらい頭おかしいと思うわ
いつかわからんヶど何時かは必ず起こるんやから・・・・・犠牲者にはお悔やみ申しますけどね
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:07▼返信
>>554
人の命を犠牲にして生きていきます!金かせぎます!!

こんなことしちゃだめだろ日本人なら

予知できないから、自然が相手だからを盾にしたらあかんわ
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 12:22▼返信
自然現象を現地の人に八つ当たりしても噴火は静まらないよ。
日本は元々自然災害多い国だし。
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:20▼返信
噴火する可能性があると思うならば行かなければよし。

というより、その2、30件は日本人からじゃないと信じる。
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:58▼返信
ま、登山者には「死んでも文句言いません」と書かせるべきだったね
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 14:06▼返信
ゼウスは安定のポンコツ。
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 14:14▼返信
>>11
これね
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 14:44▼返信
日本もキムチ化してるな ↓親族でさえこれだもん

進展しない捜索にいら立ちを抑えきれず
「今日会えると思ったのに。早く見つけてくれ」と声を荒らげる親族
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 15:35▼返信
※700
そりゃ家族の生死がかかってるんだから必死にもなるだろ
これが誘拐だったら親族と一緒に警察を叩く癖にキムチはお前だろ
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 15:47▼返信
自然災害において誰かに責任とってもらおうなんて図々しい話
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 18:31▼返信
どう責任取るんだとかw
まずお前が勉強もせずに生きてきた責任とれや
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 19:57▼返信
クレームはアレだけどキャンセルは当然
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:21▼返信
超新星爆発の兆候があり、ガンマ線が降ってくる可能性があるから
早くこの銀河から脱出したほうがいいぞ
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 00:15▼返信
このキチガイクレーマーどもは自己責任って言葉を知らんのか
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 02:52▼返信
誰にでもクレーム付ける資格はある。
町が売り出してたから登山者は安全だと思った。そもそも一般客は火山と知らない。
阿蘇山みたいに火山で売ってたら良かったけど手遅れ
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 09:15▼返信
「どちらとも言える」ってのが正直なところだけど
命がけの登山、今生の別れかもしれないと思い
誠意をもっておもてなしして、お見送りする。

お互い覚悟の上で納得ずみの関係ならばそれもいいかもな。

それならば誰も批判はされまいて。
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 11:07▼返信
オー!コリアンクウォリティ!
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 11:22▼返信
>>708
互いに命の尊厳をもって礼を尽くし山に挑む
これぞ日本だねえ
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 11:36▼返信
御嶽山という字面からしていかにもヤバそうだろ
しかも雄大な自然を見に行って目の当たりにしたんだろ
何の問題があるのか
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 12:09▼返信
清水寺とかも崩落の危険があるから立ち入り禁止にしようぜ
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 15:08▼返信
こういう時に「他の国の人間のようだ」とか言い出す日本人がいるような
世の中だからな、クレーマーも増えて当然かと



714.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 18:08▼返信
噴火のリスクを知って登ったなら自己責任だろ。
その上予知できない自然災害に責任とかw
ほんとキチガイクレーマーって低能しかいないのな。
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 22:17▼返信
御岳が火山って情報を隠蔽して情報統制した挙句に観光誘致してたってんなら有罪かも知れんが、
御岳が火山なんて周知の事実だろ。
んなもん登るのは自己責任だろが。

そんなに死ぬのが嫌なら、自費で耐震&耐核のシェルターでも作って一生篭ってろってこった。
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 22:24▼返信
自称良識派の主婦とか年金受給老人とか社会的に箸にも棒にも掛からんような屑連中が暇にあかせて電凸してるだけだろ。
電話線でも引っこ抜いとけばいいじゃない。
717.キヨC JAPAN ニュースバージョン投稿日:2014年10月08日 22:08▼返信
(アナウンサー) これはどういった事件ですか?解説者のキヨC JAPANさん。
(キヨC JAPAN) これは、富士山 の噴火とか桜島の噴火が関係あるのでしょうね?富士山 が近い所にありますから。
(アナウンサー) キヨC JAPANさん、ご解説ありがとうございました。
(キヨC JAPAN) はい。どういたしまして。
718.キヨC JAPAN投稿日:2014年10月08日 22:09▼返信
富士山 の噴火と関係あるのかい?富士山 と。
719.投稿日:2014年10月23日 21:57▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq