「NARUTO―ナルト―」が11月10日発売の週刊少年ジャンプ50号で完結へ
http://news.livedoor.com/article/detail/9328920/
記事によると
・連載15周年を迎えた岸本斉史氏の「NARUTO」が完結することが発表された
・ 11月10日発売の「週刊少年ジャンプ」50号で最終話になる
・「NARUTO新時代開幕プロジェクト」は進行中で、劇場版の公開も控えている
マジかよおおおおおお
でも外伝はまだありそうだしとか、雑誌移して続くとかもありそう


NARUTO―ナルト― 71 (ジャンプコミックス)
岸本 斉史
集英社 2014-11-04
Amazonで詳しく見る
NARUTO―ナルト― 70 (ジャンプコミックス)
岸本 斉史
集英社
Amazonで詳しく見る
もうとっくにナルトの成長物語()なんだよなあ・・・ビシッと終わらせろや
それで最後はサスケがナルトを庇って死ぬみたいなオチで
ハクのときとおんなじ構図で
戦争編から面白くなったけど・・・正直終わってもいいんじゃないって感じ
でも驚いたなぁーブリーチの方が先に終わると思った
CC2のナルトも売れてないし
この人の別の漫画を見てみたい
ワンピースは永遠に終わらんやろうな
もういいよ
ぐだぐだすぎ
見る気失せたわ
今の戦いでどっちも死なないという茶番が確定してるのがもうね
ぶっちゃけ今のジャンプはワンピNARUTOだけで支えるようなもんだから終わったらマズイだろ
ぐだぐだ展開すぎて見なくなったな
ぐだぐだ展開すぎて見なくなったな
サイバーコネクトツー唯一の稼ぎ頭 終了
ピロシ\(^ω^)/オワタ
漫画な
おう
カグヤとの戦いの描写は必要なかったわ
長すぎ
二?三?尾あたりが出てきた所から全然見てなかったけど、
昨日ジャンプ立ち読みしたら、サスケと一騎打ちみたいな雰囲気だから終わるのかなとは思ってた。
問題はなかなか終わらないし面白くないブリーチ
適度に面白いけど長すぎるワンピ
ぐだぐだだから終わってよかったわ
NARUTOはまだまだ稼げる
忍者漫画のくせに忍術のかけらもない漫画だった
ほんとこれ
好きなマンガも途中から投げる、いつ決着つくか、伏線回収してくれるのか、
終わるのかすらわからない苦痛が嫌でもうジャンプとか読んでないわw
携帯機でだしたい
ワンプース、ブリーチ、なると、やって鱈ハンターしかみるもんない
いい年こいてジャンプ読んでるアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓
ナルトは海外向けだからな、、、
日本じゃ売れないし
ハンターははよ連載再開
これってまだ漫画の方も続くってことなんか
(お願いします!ナルトが終わってもう!ジャンプの未来!いや子供達に夢を見せられるのは尾田先生とあなただけなんです!描いてください!)富樫(ヤダね!おれは描きたいときに描くんだ!それにいまドラクエで忙しいんだよ!帰れ)こんな感じに
未だに海外の人気は根強いしゲーム会社の制作意欲もまだまだあるからね
お疲れ様でした。
日本にはいらんわ
ガン種みたいなことにならないといいけど…
おつかれちゃん
この漫画読んでないけど
早く ハンター×ハンター 再開してくれーーー
熱狂的だった外人に見放されたあたりでヤバイとおもったが…
カグヤを出さなければもっと綺麗に終われただろうに
集英社で一番長くやってるだろアニメ
何にしても未完よりよっぽどマシ
これは夢を見させてもらった。
サスケがダンゾウ倒したあたりから冷めた。お前そんなに強くも経験値もないだろと。
ハンターハンターはいい意味で個々のパワーバランスが取れてるがNARUTOはバースト
しすぎ。
だが岸本先生の日本文化に対する琴線はすごく好き。土や木や自然。まさに日本文化。
お疲れ様でした。これでジャンプはハンターハンターしか読まなくなるな~
新作MENMA
普通にオビトをラスボスにして中忍試験同期メンバーを主力にした戦争編ならもっと上手くまとまっただろ
アレ、幼稚園児しか読んでねーじゃん
はよCOSMOSの連載頼む。
ワンピースも長くね?
トリコ、銀魂があるじゃん
この二つをる限りONE PIECEやNARUTOが終わってもあと10年は安泰でしょ
少年とってしまえ
メンマ……あの月読世界の話はちょっと気になるなww
火影は全員一部で出てたが?どこがポッと出だよ
読んでないにわかは黙ってろ
大人になるまで引き摺らせるのはどうかと思う
カグヤだろ。 サスケはクリア後の隠しボスみたいな奴
銀魂ももう終わりそうだぞ
ブリーチもたぶん今回の章で最後だろうし
トリコはぶっちゃけそこまで売れてないし
購買層が一番広いから、ワンピースなくなったら本当にジャンプ終わりだろうね
NARUTOのような「ラスボス倒すと更にラスボス」展開になっちゃったから笑える。
ワンピースならたまに笑えるけどこっちはマジつまんないくせに涙頂戴ばっかだもん
もう第二部いってるぞ 何言ってんだ
次代に譲るんじゃなくて潰すのかよw
これを機にジャンプで看板飾ってる長寿漫画は終わらせて次の時代に委ねるべき
銀魂終わんないよ
トリコとかいつの時代だよwゲーム売上げみりゃわかるだろ。柱にはならんよ。銀魂もアニメが話題になっただけで漫画に移ったやつとかそこまで多くはないし
ジャンプ終了
回想に出てきただけの過去のサブキャラを活躍させてどうすんだよ
読者の思い入れがあるのはメインストーリーに深く関わったキャラだろ普通
あんな過激なもん週刊誌でできるかw
実際もう遊ばせとく余裕ないだろうな。ジャンプに。ワンピ一本だけじゃ間違いなく売上げ落ちるだろうし
スクエアだかヤンジャンに読み切りあったな、微妙だったけど。
それ見て思ったけどクリア後の隠しボスというより
幻想水滸伝2ラストの主人公vsジョウイみたいな感じだな
けどそんなポンポン昔みたいに出て来ないしアイデアも枯れてきてるし
ワンピースも今が第2部だな
鰤は区切りないからわかんね
風遁螺旋階段!!!!!!!!!
はぁ?
次週からEROSENNNIN
5,6年前からNARUTOやめたい騒ぎしてる作者が続編書くわけねーだろカス
新人育たないのとベテラン終わらすのは全く関係ないよ ベテランもさっさと大ヒット飛ばす新人もっと出てくればこんな長く書かなくて済むし
新人枠はちゃんとあるけど芽出るやつが全然出てこないんだよ
「だってばよ(笑)。絵が下手すぎ。話もつまらなすぎ。ちょっと時間かけて描いた絵をうめえええええとか言ってる男をみると哀れってばよ(苦笑)」
「ものすごくつまらないストーリーを、伸ばしまくる作者のセンスには脱帽。あんな水増しされたストーリーにはまってる男って、つまらない人生生きてそう。絶対結婚したくない」
「NARUTOのこれからの展開とか話してる男みると本当にひく。そういうこと言ってるやつは大体ブサイクでデブが多い。女にモテないから仕方ないと思うので、どうぞお好きに(笑)」
つかワンピースとハンターしかねえじゃん、ヤンジャン買うわ
殺人教室ソーマハイキューワールドトリガー辺りがあれば読んじゃうわ。
まぁワンピナルトほどの強さはないけど。
1段目から足が塵になるわ。
ウンコピースと同じで「誰がどこで何をやっているかの位置関係」が著しく掴みにくいとしか思わなかった
情報がリークされてる
殺人 ×
暗殺 ●
相手はタコだから人殺す気はないぞ
そうだったw素で間違ったわw
中堅はいいよな、好きに書けるし人気だからって引き延ばしせずに丁度良く終わらせることも出来るし。
ついにチャゲチャの続編か!!!!!!
コミック売り上げ部数で普通に安定してるから衰退してないよ NARUTOはDBの次に海外でコミック売れてるしね
ついにうすたの苦魔悶の漫画が連載か?
ちょっと前のハガレンみたいに
設定的に引き伸ばしも無理だろうし
KHでもサスケみたいなの出てきそう
8話くらいで打ち切られた作品の話はやめろ!
今回のは第2部完でしょ?
ヤマト隊長はホモ
終わり
たぶんな新時代とか言ってるから終わるわけない
最近のこういう流れクソきもいんだけど・・・
そういえばヤマトどこいった?
ヤマトなら暗部の発展場にいるだろ
ヤマトなら暗部の発展場にいるだろ
あのときは本当にナルトの良いライバルだと思ったんだがな
おまえらww そんな事あるはずないだろw
あと>>180、どうせならナルトを母にしろよw お色気の術つかえるんだから。
父NARUTO母サクラで数年後が新章もありえる
ヒーローが神すぎる
アニメしか見てない奴が映画みたら理解できないだろうな
たまに流し読みしたら昔死んだ奴がいっぱい出ててワロタ
カグヤとは何だったのか。
俺の中ではペイン戦終了までが最高に面白かった。
もうブリーチには期待出来そうにないし
ワンピだけで行くわけ?
お前みたいな奴はナルトの連載初期にもいたぞ、ナルト神って
いやワンピは続けさせられてるんじゃなくて尾田が書きたい事あり過ぎて終わらない状態だから
自発的にやってるからず~っと続くよあれだけは
まぁあれ終わったらジャンプ本格終了だから尾田が死ぬまで連載してると思うわ
『(マイナーな)あの漫画の方が面白い。』
……キモい。
ワンピ以外にもアニメ化作品ががこんなにある雑誌はほかにないよ
ジャンプ卒業だわ
まだ引き延ばしそうな気がしたから終わるとは思わんかったな
当時周りの奴にそれ言ったら絶対ありえんと言われたわwww
サスケも死んで欲しい
ネジの無意味な死
売れまくってるから仕方ないんだろうが、70巻以上はさすがに長すぎてグダリまくったな
じゃあ頼むからBLEACHの二期をやってくれ!
ワンピースはつまらん上にネタにもならないから終わってる。
つまり今終章のナルトとBLEACHが終わったらジャンプのバトル漫画は壊滅
お、おう
ブリーチもはよ終われ
ヤマトはグルグルの母体として活躍
その後用無しになったら捨てられてフェイドアウト
ウザキャラ枠だったんだろうw
あれで退場は中途半端な気がするし最後に何かしてくれると思うなぁ。
最終話、7班の3人には笑顔でいてほしい
ついに来てしまったか・・・
冨樫よりは上手いじゃん
ナルトこそ今の最終章最も酷いよ、サスケのあの展開で良いはねえよ、カグヤとかいう前座もいらんかったし
海外でも明らかに二部からナルト人気落ちてるの知らんのかねえ、海外人気すら欧州の方とかだとワンピースの人気に圧倒的に負けてるのに
叩かれるだけだと思われる、あれはまだネット連載だから良いんだよ
本場いったら普通に展開に飽きが来て終わりパターン
それ以降は何かワクワク感がなくなった
次回作大変そうだ
ピースってなんだよ
ピークって言いたいのか?w
一般人()には全然知られていないんだよなぁ
ワンピもダラダラしすぎじゃん
モブの過去話ばっかりで正直つまんねーよ
さっさとルフィの冒険を先に進めろっての
回想シーンの回想シーンの回想シーンwwww
疾風伝が2部だから、やるとしたら3部じゃね?
あんな大戦やってギャグ回に戻れるとは到底思えん
今はナルトがいろいろな意味で成長しすぎて感情移入できなくなった
売上もかなり堕ちた状態で終わりか
引き伸ばしすぎた結果だよ
本当にみっともない漫画だった
なんだかんだでワンピースより好きだった。
しかも中身のないことをグダグダやって引き延ばしてたし
終わって良かったよ
ジャンプの看板漫画が一つ終わるのか…
スターウォーズもガンダムもそうだし。
岸本の絵を完コピーできるやつ世界中探せばいるだろ。
新人が育たなかった結果だな。昔は誰でも知ってる超ヒットの漫画でも30巻くらいで終わってたのに。
弟、あいつの絵は似てる
ブリーチとはわけがちがう。
つうかブリーチがだらだら続きすぎなんだよな。
作者監修とかで。鳥山もやってるし。
てか、書くんだろうな
冨樫はどうするつもりだ
今週からそっちでジャンプ買うことにしたわ
定期購読だと安くなるし読み終わってもゴミにならんのがいい
で、ラスボスが結局サスケかよ、と。
ただ編集部がこのまま終わらせるとは思えないのでなんだかんだで題名変わって続けるんだろ。
確かに電子購読だと資源の無駄にはならなくていいよね
ナルトの穴埋められる漫画もってこれるの?かといってナルトももうダメダメ
だけどwww
もうゴミ漫画しかねーwww
これからは韓流少年漫画誌の時代だなwww
お疲れさん
他で新作やってほしい
ワンピ鰤ハンタよりはマシな作品になったかもな
ハンタも例外じゃねえさっさと打ち切れ
しかも修羅編も普通に面白いのに
今の漫画はやばい
止めたら悲しむ人が沢山いる
これと一緒にするな
あとはワンピブリが終わればよしよし
漫画ではないけど ハリポタみたいに最初から倒すべき相手が明確にきまってる 王道ストーリーの方がやっぱスッキリするわ。
ダイの大冒険はスッキリ終わったもんな
尾田とかヤンジャンで始まった二次元なんとかの監禁漫画原作者少年みたいな境遇なんだろうな・・・
正にそれw
俺もアズカバンでしばらく止まってたけど ヴォル様との決着が気になって 公開前に家族で全編見直したよ。
作者は暫く休むのかな、お疲れ様でした
ジャンプの漫画は次から次に強敵出していつまで引き伸ばすんだよ
綺麗に終われよ
ジャンプの漫画は最終回ほとんど印象に残らないんだよ
途中でわけわからんくなって読むのやめた
外伝とかありそうだね
ネタがたまったら
続編もありうる
アイツの出番マジで終わってたの!?www
もう来週終わりで良いよ
お前こち亀の作者にそれ言ったらキレられるぞ 多分
終わり悪ければ全てクソ
どうせまた影分身でしたってオチだろうなwww
もうさすがに続けられない次元だよな。
これ以上、強敵出しようがないw
長過ぎて飽きた。
まだONE PIECEの方が読みやすい。
前半が岸本のハングリー精神がガンガン伝わってきた分後半のお花畑展開はチョット・・・
やっぱり男は結婚すると弱くなるな・・
毎回ドベじゃん
うしとらは絶望からの熱い展開がよかったけどナルトの忍者大戦争は・・・
最近の新連載がわりといいから許可が下りたのかな?
次は鰤だな
長すぎて読むのやめたわ
もうアラサーですわ
なんかジャンプは色々終わってんな
いやまだキャラ使い回しで続編来るだろ
正直そのまま眠らせてくれたほうが嬉しいけどw
オビト→マダラまでは理解できるが、カグヤとか愛着も何もないキャラがラスボス気取って出てきて
そして最後がサスケだろ
毎度毎度全ての相手に信念がどーたらくだらない問答し始めるし
NARUTOのアニメ化がなかったらキャスト繋がりのなのはやバジリスクもアニメ化されてたかどうか?
…多方面的に影響を与えてた作品だったんだな。
サスケ戦は3話くらいか
短いな
結局1話も読んだことねーはこれ
ナルトが終わるギリギリのとこで次の世代出てきてるぞ
ラスボスはカグヤじゃない?
最初からかぐやは要らんし、ラスボスはマダラで良かった
その分サスケとの戦いを内容良く濃く描いてほしかったわ
あんなぽっとでのラスボス要る?
とにかく一部で描けてたことが何で二部になって出来なくなりこんなつまらなくなったんだって思う
これで最終回て言われても尻窄みだし納得いかん
じっくり休んでから完全版でも良いから作り直して描いて欲しいわ
まぁ描かんだろうけど、
二部になってから読者の望んでるような展開じゃなくなったよな
読者の意見を聞き入れて描いたほうが百倍面白くなってたと思うよ
とにかく一部からの失速感がヤバイそして、ここまで来るまでにくどいぐらい長過ぎる
一部の暁がシルエットで全員登場した瞬間が個人的にワクワクのピークだったわ
ドラゴンボールのように二部で面白くはならんかったな
無能ジャンプ編集部!
お前らの無駄な引き延ばしのせいでNARUTOの内容が劣化してもうたわ
お前らは一生しょうもない海賊漫画千ョンピースの脛をかじっとけば良いんだから
他の作品まで無駄な引き延ばしを強いれて犠牲にすんなよな
アニメはオビト戦で打ち切りでいいんじゃね?
カグヤやサスケまでやる必要ないだろ
終盤がこんなイライラする漫画無いわ
やる気あんのか!?て思う
岸本のおっさんは一部を一旦見直してみと思うわ
今読んでも二部より計り知れんぐらい面白いから!
昔は恒例いや恐怖の“10週打ち切り”なんて頻繁にあったからな。
今のジャンプは編集部も作家陣にもそういう切羽詰まった緊張感がない。
「作品に対して命がけ」に見えなくなってきている。
当時小学生だった俺ももうすぐ成人です、
ジャンプの重要な屋台骨がまた一つ終わっていく、
ネジはなんつうかー無理矢理死ななくても良かったような感じだし
五影が死んで無い時点で生温い展開だなーとは思ったけども、
範馬刃牙
ガンツ
ナルト ← NEW!!
まぁご苦労様岸本先生!
こんな薄味で終わるんかよ
2部に入ってあまりのつまらなさにコミックス買うのやめた
甘えすぎだろこいつ
肉も北斗もDB、引き伸ばしといわれた期間も普通に面白いし、期間も短いけどね
そっちも見なくなってたんだよな・・
ナルト読んだことないが
愛染編まで人気だったやん
ワンピを比較に出してお涙頂戴を批判とか高度な釣りだな
愛染って何年前の話だよ・・・・
・単行本は30ヵ国以上で翻訳出版され、累計3,000万部を記録(2009年時点)。アニメ放映は80ヵ国以上、ライセンス商品は90ヵ国以上で販売されている。
・主人公のナルトは「ニューズウィーク日本版」2006年10月18日号の特集「世界が尊敬する日本人100」に選出された。(アニメキャラクターとして唯一選出されたって言うんですから驚きです)
・2009年米Yahooの検索ワードランキングで6位につけ、テレビアニメが高視聴率を記録するなど、アメリカでの注目度も高い。
・単行本の 国 内 累計発行部数は2012年2月時点で1億2650万部。
アメリカでは900万部。欧州でも熱狂的な人気を誇り、フランスでは書籍全体の週間売上で1位になるなど、1,900万部を売り上げている。また、テレビゲームのナルティメットシリーズは、世界累計1000万本を記録している。
どこのおもちゃ屋さんに行ってもフィギュアや洋服などたくさんの商品が売られており、現在進行形の漫画ではジャンプの英語版が売られているが、やはりお目当ては「NARUTO」のようだ。
どうせサスケもナルトも死なない事は決定してるよね?ビジュアル発表されてますし・・
公式発表だよ。ヤフーニュースにも載るくらいですからね。
ナルト完結編は映画でという商法ですが・・
マダラが出てきてから強化の連続だったが最後は始祖まででてきたし。
最近のグダグダが嫌で立ち読みもしてなかったけど
完結したら読んでみるか
新作でもいいけど
作者の人確かスペースオペラ描きたいって言ってたし
暗殺は期間限定で連載してるみたいだし
ワンピ、ソーマ、ヒロアカが3看板かな
ニセコイがいちごやとらぶるを抜きますように
あとたまにサクラも
ヒロアカて
あんなもん打ち切りに決まってんだろ
つか銀魂とかトリコもまだ人気あるじゃん
岸本先生お疲れ様でした。
老害引き延ばしグダグダピースも早いとこ終わってくれないかな 今の編好きなんだが
銀魂最終秒読み。 看板無くなってきてる。
廃れてくなぁ...
誰もおまえの諸事情なんか興味ねーよ