前回
【スクエニ、『FF7』、『FF13』、『ラストレムナント』などがスマホで遊べるストリーミングサービス『DIVE IN』を開始!!】
DIVE IN | SQUARE ENIX
http://divein.jp.square-enix.com/
「DIVE IN」は、専用のアプリを用いることで、スクウェア・エニックスの往年の名作から最新作まで、お手持ちのスマートフォンやタブレットでゲームを手軽にお楽しみいただくことができるストリーミングサービスです。
「DIVE IN」環境テスト実施およびサービス開始日変更に関するお知らせ
このたび、“スクウェア・エニックス ストリーミングサービス 「DIVE IN」”において、環境テストを実施することとなりましたので、お知らせいたします。また、それに伴い、サービス開始日を変更させていただきます。
これまで10月9日(木)のサービス開始予定日に向けて準備を行ってまいりましたが、検討の結果、より多くのお客様のプレイ環境を調査し、その結果を正式サービスに反映させていくためのテストを実施することとなりました。
環境テストおよびサービス開始日の詳細につきましては、決定次第、本サイトにてお知らせいたします。
本サービスの開始をお待ちいただいておりましたお客様には、誠に申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。
テストなしでいきなり実装じゃなくてよかったって考えた方が良さそう
開始日気になりますな


DRIVECLUB (初回封入特典:オリジナルカラーのクルマ3台(RUF R12 R/ McLaren 12C/ Mercedes SLS AMG Coupe Black Series)posted with amazlet at 14.10.06ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-10-09)
売り上げランキング: 43
1おめでとう♪
今さら誰がやりたがるの?
これがクズエニよ
ほんと潰れてほしい
いつまでスマホゲーに拘ってんだよ
はよヴェルサス作れカス企業
これでテスト無しでやるとか正気か? って思ってはいた
こんな大規模サービスをテストもなしにいきなりやろうなんて、そもそもおかしいよな。
ざまぁwww
無理するなって・・・
7GBも15日で超える
最近ゲーセンでたかってくる子供が多くなってきたのと何か関係があるのだろうか。
ねぇねぇメダルちょっと頂戴。ってウゼェ。知り合いなら分けてやるけど何で見ず知らずの子供に渡さないといけないのか。最終的に奪われたけど
やる予定無かったとか大胆すぎる
メザマシ時計@flatplace
[Twitter@flatplace]
プログラミングとイラストやってるひと。朱鷺子大好き。BB・リフレク・モンハン・パズドラetc・・・
なお某K工業大学に通っている模様。 変なことも呟くので注意。好きなものは大好きな方針で、
嫌いなものは大嫌いな方針でいくよ、うん。特にソニーハードファンとか
犯人も特定
キチガイかよw
対応機種じゃないものをのせるとかw
まあ期待はしてなかったし、これからも期待しないけどな
こんなことやるよりアーカイブスにちゃんと旧作FF、DQ他を出すかリメイク・リマスターしろって
そっちの方が儲かるぞw
テスト中だな
北米向けにβが続いてるんじゃなかったか?
ただ、その後の大きな展開の話がないから、問題があぶり出されて調整中とみた
まあ、ドラクエ10だってテストしなかったし
実は神羅プロジェクトとは違う企画なんやで…
17年前のゲーム
と
KSゲーを
いつまで引っ張る気だ?あ?
豚はDQ8のウィキペディアにも「WiiUで発売予定」て書いたことあるんやで・・・
期待してる人いんの?
今見てきたけど何も書かれてないぞ
煽りたいからって嘘ついてんなよ
鳥山求が関わったクソゲーに金払うなんて金をドブに捨てるより勿体ねぇし
もう直されたあとだよ
まともに動かなかったんだろう
7は2013年12月、8は2014年8月にすでに配信済みで、FF13は10月9日に配信予定(たぶん延期?)
それが全く話題にならなかった時点でお察し
そりゃもう修正済みだからなw
編集履歴でメザマシ時計とかいう奴が編集した履歴を見ればわかるよ。
JinのところでもAlt君のところでも記事になってるから見てくるといい
Wikipediaの履歴表示も知らんのか?
おま値はまぁ良いよ。けどおま国だけはホント勘弁してくれ。
見てきたけど記事のサムネに使われてるコラ画像が酷いw
酷すぎるw
テストなしでやろうとしてたのかよww見切り発車も良いとこだろww
テスト無しで実施なんかしてもろくな事にならないのは目に見えてるだろうが…
見てみろよ3DSのドラクエ10を
統括がWDの時点でお察しですな
これ即パケ死するから外で使えないサービスだしな
テレビにネット回線繋いだら
遊べる用になるんだろね
専用バードいらないから
気軽に遊べるね
既にあるけどら誰も使ってないという現実
もう既にアサシンクリードとか配信されてるらしいから、技術自体には問題はないんだろう
それに加えてSteamでも同日から配信するらしいな
こっちはクラウドじゃなくて、PCでGPU使うタイプか
コンシューマ機、スマホ、テレビ、PC全てで同じゲームが遊べるようになるなんて、これぞ正に真のマルチプラットフォームだな
新しいゲームを有り方を見たような気がしたわ
ちゃんとクリア出来るのか?
外でやるとパケ死するから家でWifi推奨、と公式にある
そういうのはDQ10クラウド3DSを成功させてから言えw
何を言っているんだ?成功してるじゃないか
今も爆売れ中だぞ
北米ストアからβが利用できる
G-Clusterの間違いじゃね
あそこ、大赤字だしてたような気が
手軽にはほど遠いな
料金も安くはないし、DL版でええやんって気持ちになるわ
DQ10みたいに接続するだけの無料アプリを有料でぼったくられるけどいいの?
和田はまたスクエニの足を引っ張る事しかしてないのか…
もうあいつ切り捨てた方がよくね
なんかずれてる
他はアーカイブでもってるか興味ゼロ
※PC版に限る
Steamでやってるけどあんま面白くないぞ。
FF13がPCで出来るなんて、本来なら大ニュースだと思うんだけど、全然話題にならないよね
1080P、60fpsで動くFF13楽しみにしてるわ
3DS版のDQはレビューが怒りの声で溢れてんじゃ…低解像度と低性能が災いして酷い物になった
>>56
価格設定は年額だけでないらしいしこれで高いとかどんだけ貧乏人なのか…しかもパケ死って…
3DSじゃクソグラすぎてマジゴミだからなー