• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







【前回】

【朗報】地上最強の台風19号さん、一夜にしてゴミ性能になるネトゲみたいな弱体パッチを受け18号レベルにまで格下げ 
どんどん弱まるぞ




台風第19号 (ヴォンフォン)
平成26年10月13日07時45分 発表

http://www.jma.go.jp/jp/typh/141924.html
<13日07時の実況>
大きさ:大型
強さ:強い

存在地域:枕崎市の西南西約60km
中心位置:北緯 31度00分(31.0度)
東経:129度50分(129.8度)
進行方向、速さ:東北東 25km/h(13kt)
中心気圧:970hPa
最大風速:35m/s(65kt)
最大瞬間風速:50m/s(95kt)

25m/s以上の暴風域:北側 280km(150NM)
南側:220km(120NM)
15m/s以上の強風域 全域:700km(375NM)



<14日00時の予報>

強さ -
予報円の中心:北緯 35度40分(35.7度)
東経:137度35分(137.6度)
進行方向、速さ:東北東 65km/h(36kt)
中心気圧:975hPa
最大風速:30m/s(60kt)
最大瞬間風速:45m/s(85kt)

予報円の半径:160km(85NM)
暴風警戒域:南東側 410km(220NM)
北西側:370km(200NM)



1419-00






- ここで台風の弱っていく姿を順に追って見てみましょう -



台風19号の隆盛
http://www.tenki.jp/past/

<10月3日>


large



「史上最強と言われて中心気圧900hPaだった頃の台風19号」


<10月10日>


large (1)



「沖縄上陸寸前で様子がおかしくなる(この頃に中心気圧930hPaとなる)」


<10月12日>


large (2)



「中心気圧960hPaになり大分弱体化」


<10月13日>


large (3)



「ご覧のありさま」












http://weathernews.jp/satellite/



2014y10m13d_082343785






GIFで見てみると(ソース元参照)どんどん霧散していくのが分かる19号さん



海からあがったからもう勢力が強まることはほぼなさそう



小学生の頃は「神童」と崇められたのに、中学校入学頃には落ちこぼれてしまう噛ませキャラみたいになっちゃったか














テイルズオブゼスティリア数量限定特典 <豪華2大予約特典>&Amazon.co.jp限定PC壁紙付(2015年1月21日注文分まで)テイルズオブゼスティリア数量限定特典 <豪華2大予約特典>&Amazon.co.jp限定PC壁紙付(2015年1月21日注文分まで)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2015-01-22
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

禁断のレジスタンス禁断のレジスタンス
水樹奈々,SAYURI,加藤裕介,藤間仁,陶山隼

キングレコード 2014-10-14
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

コメント(321件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 08:49▼返信
まるで任天堂だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 08:50▼返信
だからいつも沖縄だけだって
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 08:50▼返信
これもう台風じゃないじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 08:50▼返信
ファW
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 08:50▼返信
・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 08:50▼返信
やはり、九州あたりに結界があるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 08:50▼返信
弱まって被害が少なくなるのはいいことだと思うんだけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 08:50▼返信
休校期待してる学生には悲報
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 08:50▼返信
一番だお
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 08:51▼返信
ただの熱帯低気圧だな
中心がどこなのかさえ分からん
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 08:51▼返信
くだらね
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 08:52▼返信
雲散霧消てこういうことを言うんだね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 08:52▼返信
ウジのとくダネは絶賛台風やべーよやべーよ特集やってるけど・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 08:53▼返信
でも天気悪いから洗濯やお出掛けは出来ない。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 08:53▼返信
なんかせつない
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 08:54▼返信
テレビてほんと役にたたねーな・・・2日前の沖縄の映像で不安煽りやがって
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 08:54▼返信
日本を守る神風なめるな
史上最強をほぼ相殺するまでの力があるんだからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 08:54▼返信
まるで豚ハードのスペックのようだ・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 08:54▼返信
また馬鹿なバイトの記事か
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 08:54▼返信
バイトてバカなの?
災害の元たる悪童が丸くなるのが悲しいのか?
ホント人間のクズだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 08:56▼返信
弱くなってくれるのはありがたい事やで
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 08:56▼返信
きたー(≧∇≦) どんどん弱マレー
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 08:57▼返信
一番タヒんで欲しいのはお前だ
クソバイト
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 08:58▼返信
修造のおかげだね さすが!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 08:59▼返信
台風19号ちゃん、虫の吐息www
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 08:59▼返信
155 人中、116人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0

レビュー対象商品: モンスターハンター4G (Video Game)
歴代の中でも最低のG
これは完全版じゃない 追加要素なんて本当にわずか
モンスター1体増やし あとは色変えて隙を潰しただけ

今までのGもそうだった?嘘付け こんなに追加要素少ないGは無かったわ

モンハン4G評価ボロクソな模様
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:00▼返信
いやまだ雨降るから
熱帯の水蒸気たっぷり含んで前線まで連れてきてるから
豪雨で近年どんだけ被害出てるか分かってんの?
まるでもう大したことないみたいに言わんほうがいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:00▼返信
これまでは台風通過直後に発生した台風は勢力が弱くなるといわれてきた。
なぜ今年は「強力な秋台風」が続くのか。気象庁天気相談所の矢野良明氏の解説。

「台風は水温26度以上の暖かい海面から発する水蒸気をエネルギー源とします。海水温が高いほどエネルギーが維持され台風はどんどん大きくなる。今年は海水温が日本列島に近いところまで高いために大きく発達する傾向にあります」
一つの台風が通過すると海水が攪拌されて海面温度が下がり、その後に発生した台風が同じルートを通過すると勢力が弱くなるはずだが、今年はセオリー無視。

「今年は海水の温度が海面だけでなく深いところまで高いために攪拌(かくはん)の影響をあまり受けず、台風通過後も海面の温度が下がっていない。そのため、前の台風と変わらぬ勢力になっている。その上、沖縄付近の水温が例年より高いため、日本列島付近でも水蒸気が次々と供給されて本土上陸直前まで大きく発達し続けるのです」(矢野氏)
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:01▼返信
一気に寒くなったからな。海水の温度も下がったんだろう。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:01▼返信
タイトルからしてバイトが屑なのがよくわかる てか頭悪い
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:01▼返信
テレビを長時間見てるやつほど台風とか地震で騒ぐ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:01▼返信
地盤が緩んでるから危険やで
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:01▼返信
>>17
こいつ最高にアホ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:02▼返信
雨&風すげー!!
外の仕事は つらいぜ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:02▼返信
あんま甜めてると痛い目見るぜ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:02▼返信
しかし、この台風のために指を欠損した小学生女子がいることも忘れてはならない
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:02▼返信
チッ、やはり3DSには勝てんな・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:02▼返信
台風の形なしてないw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:03▼返信
台風も朝日のヤラセ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:04▼返信
>>37
じゃあもっと勢力を弱めるために豚の3DSを台風に投げ込もう(提案
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:04▼返信
>>37どうゆう意味? 明日台風きて3DSやりたかったの? 糞ガキめ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:05▼返信
台風のせいで今月の弁当計・六個となっている俺にはそれが分からない
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:05▼返信
風はすごいけど小雨さえ降ってないって……
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:06▼返信
弱くならなかったら大災害ってレベルじゃなかったんだけど・・・
沖縄は信号折れてただろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:07▼返信
お前らつまりって馬鹿?
台風として弱まっても雨風はまだ強いぞ?
これで弱まったと思って出かける奴が死んだとか怪我したとか報道される馬鹿だよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:08▼返信
あーあ、メディアや刃が必要以上に大袈裟に騒ぎたてたから
今後台風甘く見る人が多くなるだろうなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:08▼返信
>>37
任天堂が弱っちゃってるよ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:08▼返信
こりゃ進路間違えたな
49.バルタン星人投稿日:2014年10月13日 09:08▼返信
ワロタ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:09▼返信
なんで「さん」ってつけるんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:09▼返信
農家は安堵ってレベルじゃないだろ・・・・まだ油断できないけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:09▼返信
本当に任天堂のような弱体化だなw
まぁ今の任天堂は台風ってより小雨って感じだけどw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:10▼返信
そりゃ100年に一度の台風()が1年に2度も発生しちゃあかんもんなwえ?1度目も低気圧に変わった?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:12▼返信
毎回最強って言われて陸に上がった途端に雑魚になる
台風が発生するごとにニュースで騒ぐのやめてほしいわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:12▼返信
よろしいなあ台風は進路が決まっとって



このような未来が
好みだと言うのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:13▼返信
ん?台風が弱らない方が良かったのか?
俺は台風が弱くなるように願ったが。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:14▼返信
関東民は気楽でいいよな・・・
地方民からすれば弱まったことは本当に嬉しいけど、関東民からすれば(悲報)だもんな・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:14▼返信
昔は任天堂も勢い有ったよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:15▼返信
いつも通りじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:15▼返信
>>50 今は、台風のことを話しだろwww さん、の話じゃないだろww
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:15▼返信
弱まるのは朗報ちゃうんか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:16▼返信
わしらの求める台風ってのは、どこ行くとしても

100hpaくらいで乗り込んで50あたりまでパワーアップしながら全土巻き込んでいく


そんな強者なんじゃ
風力300m毎秒で全てを巻き込み粉砕する赤きサイクロンなんじゃ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:16▼返信
台風19号は御嶽山噴火犠牲者の呪いで出来た台風

これは事実

MINAMI WHEELを破壊するために…
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:16▼返信
被災者にとって不謹慎なスレタイだな。
隣国じゃないんだから切ないとか残念とか書くんじゃねぇよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:16▼返信
良いことじゃないか
台風楽しんでるクソガキ見てると腹立つな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:17▼返信
>>61 はぁこいつ屑だろ 何で弱まって 悲報なんだよ こいつ死にたいのかww ガキだなー
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:17▼返信
まだ雨が怖いだろ。どういう影響が残るかわからないから。
68.shi-投稿日:2014年10月13日 09:18▼返信
そのわりにはもう風がやばくて電車遅延しとるけどな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:18▼返信
>>57
関東だって農家はあるんだし
都市部だって飛んでくるもんがあったりするんだよ?

弱まってくれたことをなぜ悲報扱いしなきゃならん
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:18▼返信
被害が少なくて済むのにこの記事書いてる奴って屑だよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:19▼返信
>>66
頭大丈夫ですか?^^
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:19▼返信
65>> お前は、糞ガキじゃないんだな じゃあ、ガキの頃今もガキだけど、台風きて喜んだか? まぁ、どうせこいつは、小学生か中学生だろww
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:20▼返信
任天堂ワロタwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:20▼返信
>>50
デコ助野郎乙
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:20▼返信
やっぱり日本には神風が吹いてるんだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:21▼返信
71>> 意味分からない 何で急に頭大丈夫とか www
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:21▼返信
雨が降るのも風が吹くのも台風が来るのもしゃあない


だが休みの日はやめろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:23▼返信
はちまクズだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:24▼返信
俺のすかしっ屁レベルでワロタ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:25▼返信
バイトの例えが下手すぎて恥ずかしい
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:25▼返信
78>>急にどうしたww クズなら見なきゃいいじゃんwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:26▼返信
>>77
いやー 平日にこられるほうが困るよ
電車通勤なら電車止まっちゃうし、車通勤なら怖くて運転できないから
雨風弱まるまでずっと会社にいなきゃいけないし
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:27▼返信
これで被害大きかったらどうすんの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:27▼返信
>>71
翻訳してやろう

「弱まるのは朗報ちゃうんか?」=「弱まるのは朗報でしょう?」


いやぁ朝から良いことしたな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:27▼返信
これだけ弱っているのに
相変わらずマスコミは国民の不安を煽って
消費を減退させるのに必死でしたとさ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:27▼返信
台風が弱まって悲しいとか言うかやつ、一回痛い目に遭えばいいよ
マジで胸くそ悪いわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:28▼返信
86>>それな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:29▼返信
もう10月だぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:29▼返信
はちまよ
せつないとはどういう意味だ?
強力なまま上陸して被害が大きい方が
嬉しいということか?

もう少し無い頭で文面を考えろKS
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:30▼返信
台風が弱まるののどこが都合が悪いんだ?

はちまちゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:30▼返信
トイレットペーパーの一生
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:31▼返信
東京の会社なんだけど、地下1階だから、先週今週と土のうを盛ってる。
またムダになると思うと…
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:31▼返信
台風が弱まるのは韓国人に都合が悪いみたいだね


六四天安门事件 法轮功 台湾独立运动 ←中国人避け金盾NGワード
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:32▼返信
マジかよ!?もう、稲刈りしてくる!
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:32▼返信
良かった~
明日も仕事だから~
休みほし~
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:32▼返信
ダメリカ「我々はスーパー台風と呼んでいる!」
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:32▼返信
台風の風圧が消えた…?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:33▼返信
だから安心を煽るなっつーの
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:36▼返信
実際影響ある地域としては今年のどの台風より長時間結構な強さの雨風に晒されてるから
こんな弱すぎるから油断しろみたいな内容には全く賛同できん。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:38▼返信
てっぺいの家だけ台風で倒壊しろ
あと他の建物は一切被害なしで
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:38▼返信
体力来れてきたな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:39▼返信
所詮19号、病気の悟空を相手にいい気になってたらべジータにボッコボコにされた奴
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:39▼返信
平日と違ってコメントの数が違うねー だからコメントしてる中に小学生中学生がいるな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:39▼返信
アホンダラふざけんなよ?なんやねんなこの記事
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:39▼返信
静岡で中国人3人が高波に飲み込まれたらしい

六四天安门事件 法轮功 台湾独立运动 ←中国人避け金盾NGワード
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:40▼返信
どーいうつもりでこんな記事あげてんねや!おまえ割とマジであんまふざけんなよ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:40▼返信
105>>こうゆうことおきてほしいのか、糞ガキどもこれが台風の恐ろしさ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:42▼返信
被害出てるのにふざけてんのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:43▼返信
農作物の被害の事なんて何にも考えてないのな、クソバイト。
さっさと死ね。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:44▼返信
関東へ

明日学校おめでとう
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:44▼返信
今日って本来休みやったんやな
祝日でも普通に講義があるから祝日に休める奴が憎い
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:48▼返信
雲が無くなっただけで、風は未だに突風吹いてるからな。
目で見えることしか考えられないゴミパクリ記事だなほんと。
これでもう外に出ても良いとか思ったやつが死んだらお前のせいだからなホラ吹き野郎。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:48▼返信
ノーベル賞を取り逃がした一流三大学校並みだね。(笑)
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:48▼返信
いや、直撃してるとこは普通にやばいから
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:48▼返信
俺は台風が好きなんじゃねぇ。

お祭りが好きなんだ!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:49▼返信
115>>本当は、台風すきなんだろーww休みになってほしいんだろう
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:49▼返信
なんか数値的には弱まってるけど、明日の朝影響は無駄に出そうだしなあ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:50▼返信
台風頂点に達し賢者モード
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:50▼返信
どんだけ学生多いんだよ、台風が弱まって学校行かなきゃいけないのが嫌なら学校いくなよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:50▼返信
中学生まではここのサイトに書き込みにくるな
ここはおっさんの憩いの場所だ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:51▼返信
沖縄が本土の防衛拠点になってる
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:52▼返信
フー子リストラの噂が
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:53▼返信
最初、勢力が強すぎて大粒の雨が降り尽くしただろ。

雲だけでは判断できん。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:54▼返信
雨はともかく風の勢いだけはまだ残ってる感じ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:54▼返信
はちま何が言いたいんだ。北上するに従って弱くなるのは当然のことだろうが。
台風で休みになってほしいって言ってるバカは、一度直撃する直前に沖縄に来てみたらいい。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:54▼返信
台風が好きだから

外で暴れてくる
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:56▼返信
いい加減ちょっとマジで腹立つなこのバイト
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:56▼返信
台風はトリックでしたー(笑)
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:56▼返信
平日に来てくれてたら、5連休になっていたのに@沖縄
ちなみに、900hPaから吹く風は、遠くに離れていてもなにかズシーンとくるものがある。
今回の台風も暴風域に入る前の風の方が迫力がすごかった。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:56▼返信
台風なんだから当たり前じゃん。
記事にすることでもないのに
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:57▼返信
どうせこんなショボ台風でも駅が冠水したり土砂崩れしたりするんだろ?
何年同じことやってんだよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:58▼返信
臨時休校なんて振替登校あるんだからあんま意味ないだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:58▼返信
海上で発生→海水や温かい空気を吸って台風化→日本を横断→熱帯低気圧→消滅
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:58▼返信
PM2.5を綺麗にしてくれてありがとうだろーが!
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:59▼返信
台風19号というモンスターを誰かが狩ったんだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:00▼返信
来週までまってやるから

もうちょっといい台風作れや
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:02▼返信
鹿児島はいまは静からしいぞ。

本当に台風の目のせいかね
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:02▼返信



まるで糞ハードWii Uだな

139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:02▼返信
136>>台風きてほしいなら 死んでこい
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:02▼返信
今回怖いのは勢力よりも2週連続で台風が来ることでしょ
先週で崩れたりしてるのに
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:04▼返信
台風もっと頑張れ。仕事休みになるから!
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:05▼返信
テレビ報道は台風ぶっている謎
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:05▼返信
雑っ魚www
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:05▼返信
休みの日に来るなってのは

休みの日は俺のためだけの時間だからよ
俺のための時間が奪われる


仕事してるとき、俺のためではない時間であれば
この間何が起きたとしてもハナから俺の自由はないので無駄がない

そういう意味
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:05▼返信
>>66
日本語わかる?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:07▼返信
>>76
まじでいってんのかおい・・・すくえねえ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:08▼返信
俺のための時間を増やしたい、というよりも


俺が自由でないときに面倒な自然現象が過ぎれば損しない


でしかない
俺の自由時間、休みなのに台風が来ると結局何もできないから
仕事してたほうがまだやることあって有意義だってことにもなろうが
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:09▼返信
145>> そんなにきてほしいのなら死んでこい
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:09▼返信
社畜的には人的被害は出ないで欲しいが会社に行けない程度には影響出てほしいという複雑な感情です
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:10▼返信
台風とか大騒ぎするけど毎回大したことないよねー
と言ってたら沖縄旅行で台風に直撃されて恐ろしさを思い知ったわ
台風さんなめたらいかん
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:10▼返信
146>>何言ってんのかよく分からん?
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:12▼返信
弱って~からの~~~~的な展開は無いw
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:12▼返信
最近の小中学生台風舐めすぎ、台風の恐ろしさが分かってない ここでは、関係ないんだけど、最近の小中学生 ケチすぎ、なまえき、クズが多いい
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:12▼返信
これじゃスカイツリーもへし折れないな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:12▼返信
>>132
うち、数回程度の休校なら振替なんてないんだけど…
156.釜ツカ投稿日:2014年10月13日 10:13▼返信
153>>それな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:13▼返信
ただの雲じゃねーかw
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:15▼返信
>>140
ほんとそれだよな
緩んでる地盤にまた雨降られるのが一番やばいのに
セイリョクガーセイリョクガー言ってるバカチンはバチカンにでも行ってろ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:15▼返信
>小学生の頃は神童と呼ばれ~


中卒のニシ君に言われてもなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:15▼返信
台風さんもっと頑張って!このままじゃ明日学校休みにならない(;△;)
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:15▼返信
はちまで、コメントしてる割合、小中学生7.5高校生以上2.5
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:16▼返信
台風厨はクズ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:16▼返信
161>>平日になれば分かる結果
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:16▼返信
>>1
発売前がピークw
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:16▼返信
災害にすらすがって休みたくなるような労働環境な日本が悪い(結論)
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:16▼返信

何その喩え
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:17▼返信
大阪だけど昨晩から風が強くなり始め明朝は結構雨降りまくってたけど、
今は風は強いものの雨どころか雲がなくなって陽射しが出てきてんぞ。
どーなってんだよ19号!
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:17▼返信
160>>本当最近の小中学生は、台風の恐ろしさが分かってないなー
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:20▼返信
しつけーな
弱くなったならいいじゃねーか
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:20▼返信
何が不満?バカなのね?
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:20▼返信
むしろ平日や運動会の多かった土曜日を晴れにしてくれる
台風だったw
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:25▼返信
途中経過も嘘偽りなく
弱まって被害が少ないならそれに越したことはないのに
茶化すまとめばかりするのは頭がおかしいのか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:25▼返信
そうだね~任天堂だねw
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:27▼返信
お前も最強とか危険とか散々煽ってた癖にまた手のひら返しかよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:30▼返信
>>160
やめろ頑張るんじゃねぇ!
停電したらマジで退屈だからやめろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:31▼返信
160です。
台風で学校が休みになれば行かなくてすむんです。いじめられなくてすむんです。
親だって学校自体が休校なら何も言いません。
だから台風で学校が休みになってほしいんです。1日ぐらいあの人たちに会わない日が増えたっていいじゃないですか…。
いじめられていること自体が負け組=悪いと思っている親なのでいじめられていることは親に言えません。
少し体調が悪いぐらいでは休めません。だから、台風のときぐらいいいじゃないですか;;
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:32▼返信
台風の面影がもうまったくねぇなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:32▼返信
ここのは大概ネタで済んでるが、
台風に関する記事だけはそれ通り越して不快感しかない。
馬鹿じゃねーの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:35▼返信
なに残念がってんの?クソバイト
馬鹿なの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:37▼返信
台風が衰えて切ないとか大丈夫? 

このタイトル考えた人最低のクズだね。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:39▼返信
最強のままきたらアカンやろが
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:40▼返信
それでも予報だけでレジャー産業は大打撃っすよ
しかも2週連続
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:41▼返信
176>>台風来て欲しい人は、殆どイジメられてる人かーまぁその気持ちは分かるけど、なら イジメられて休めばいいじゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:44▼返信
いい意味で予報は外れるな
最強とかまれに見るとかメディアが騒ぐと
185.投稿日:2014年10月13日 10:46▼返信
このコメントは削除されました。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:47▼返信
陸に上がれば海水補給できなくなっからショボくなるわな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:49▼返信
はちまってタイトル付けにまったくセンスがない
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:50▼返信
いいことじゃねーか
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:54▼返信
まるで今の任天堂みたい
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:57▼返信
報道だと弱まってるとかいってねーじゃねーか
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:58▼返信
福岡結界今回も絶好調
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:01▼返信
即台風一過となる鹿児島
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:05▼返信
キッズ向けにウケ狙ってるんだろけど台風を擬人化したような記事タイトルつまらん。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:08▼返信
死人まで出している台風なのによくこんなタイトル付けられるな、てっぺいよ 
心があるなら削除したほうがいんじゃないのか?
台風で身内を亡くされた方たちがこの記事を見たらなんと思うのだろうか・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:08▼返信
台風が弱くなっていって良いことだろう?
あ、社会人じゃないから通勤の苦労とかわからないんかw
引きこもりニート乙!
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:11▼返信
>>190
中心気圧見れば素人でもわかる
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:12▼返信
まるで任天堂だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:12▼返信
やたら繰り返してるけどこのネタ何処が面白いん?
自然現象を見下して満たされる何かがあるの?
ちょっと人類として理解に苦しむんだけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:13▼返信
週末に来る来ると言っていていまだに晴れているんだがね?
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:15▼返信
おまえらみたいな台風だったなww負け組www
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:15▼返信
まあ弱体化しても西日本は被害でるな
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:17▼返信
まあ でも 備えとくよ
油断で死んだ人はたくさんいるからね
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:17▼返信
お前黙ってろ。
めちゃくちゃ強くて困ってんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:17▼返信
台風に見えない…
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:20▼返信
関東晴れてるよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:22▼返信
183様
いじめられて休めるのならいいですね。いじめられて引きこもりとか私からすれば羨ましいです。
親はインフルエンザ等の休まなければならない場合以外に休むことを許しません。
いじめられるのも、体調を崩すのも、いじめられるのも私が悪いのです。
怒ったときの親と学校でのいじめを比べると、まだ学校のほうがましなのでちゃんと登校しています。インターネット上以外でも居場所がほしいです。
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:22▼返信
本当にはちまって人間のクズだな。
災害がなくなった方がいいだろ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:25▼返信
気象庁(ここまで騒ぐと、今さら暴風域を消せない。このままにしておこう・・・)
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:25▼返信
大阪も晴れてるから
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:26▼返信
弱まるのはいいんだけど、
最近TVがこういう災害で騒ぎすぎだと思うわ
電車とかもすぐ止まるしさ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:26▼返信
普通に家が揺れるくらいの強風なんだが
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:29▼返信
別の意味で期待を裏切らない気象庁
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:30▼返信
こっちの記事の方がよっぽど不謹慎だな
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:30▼返信
これで騒いでる奴は何で今まで死ななかった?
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:30▼返信
はちまマジなの、このコメント。

普通は台風の勢力が弱まっていくようで、被害もあまり出ないようになるかもなそう願ってるぞ!って、思わないのか?なんだコノはちまの台風記事でのコメント…

小学生以下ってか、他人を思いやる気持ちが欠落してるように思える…

216.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:31▼返信
不謹慎の意味がわからん
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:31▼返信
ぐんまはうっすら日が…
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:33▼返信
普通こんなもんじゃね
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:36▼返信
3日の芸術すら感じる
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:36▼返信
緯度が上がれば勢力弱まるんだから当たり前だろ
逆に勢力衰えないまま来られたら洒落にならんわ

>>210
他に流すニュースが無いんだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:38▼返信
エリートハゲおやじ
「気象庁で働いてます」

市民
「へー、それはそれは。(白目)」

222.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:39▼返信
地面からの地震余波が打ち消したんだったりして
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:42▼返信
気象庁
「じゃあ天気予報見るな!」

市民
「見てない」

224.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:43▼返信
見た目も強さも18号にかなうわけないだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:43▼返信
沖縄か九州の南部が精々なのに毎回騒ぎすぎ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:46▼返信
>>210
ほんと、関東で電車止まるなんて昔はほとんど無かったと思う
止まったことによって大混乱してることが多いような。
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:47▼返信
獣の槍の破片の突撃でもくらったんじゃない?
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:48▼返信
ふざけんな福岡風ハンパないぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:49▼返信
今空港だけど沖縄行きの飛行機飛びそうだわ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:51▼返信

×スーパー台風

○スーパーマイルド台風
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:53▼返信
気象庁は次の台風をどう売り出すか検討中
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:54▼返信
電車止まる事はなかった

↑毎日人身事故で止まっとるがな
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:57▼返信
次の台風の予定内容

セールスコピー
ウルトラ台風

名前
グンソク

234.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:59▼返信
一生懸命被害をアピールするザイニチ工作員のコメントが読んでて楽しい。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 12:06▼返信
え、来ないの?
ただの熱帯低気圧になっちゃん?
楽しみにしてたのにどうないしてくれるねん!
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 12:08▼返信
カイカイで韓国人「台風日本直撃www」

予定通りだよ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 12:12▼返信
災害が起きてくれなきゃさびしいとはな
こういうのを不謹慎という
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 12:13▼返信
いつものことじゃん
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 12:16▼返信
雑魚乙
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 12:18▼返信
日本は何かにまもられてるんですかね
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 12:19▼返信
神戸も風が強くなってきたな傘がオシャカにされた。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 12:19▼返信
日本人台風 大好きだよな
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 12:21▼返信
少なからず困ってる人・被害を受ける人がいるんだから茶化すのはどうなんだ
不謹慎とは言わんけど非常識ではある
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 12:22▼返信
台風弱体化にガッカリする奴なんて
スーパー台風が日本直撃コースだったのを知って大喜びで歓迎してた韓国人くらいだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 12:25▼返信
記事の最後のコメントがいちいち的外れでイラッと来るわ
246.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年10月13日 12:29▼返信
現在、薩た峠(たは土へんに垂)崖崩れして、東海道線不通なのに、よくこんな記事書けるな…と意見してみる。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 12:33▼返信
はちま「悲報消滅で見ると切なくなる・・・」
人の不幸は蜜の味ですかwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 12:42▼返信
台風被害にあって困った人だっているだろうに。
台風勢力弱まってくことが残念なの?
茶化す様な事じゃないと思わない?
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 12:43▼返信
北上するに伴って勢力が衰えるのは当たり前のなのに
こんな己の無知を晒すような記事作って楽しいの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 12:45▼返信
大阪なのにもう9時から暴風警報でてる
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 12:45▼返信
弱まったんだから朗報だろ切ないってなんやアホかと。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 12:52▼返信
警報さえ出てりゃ休みだよ…そこに賭けるしかない
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 12:53▼返信
切なくなる気持ちはわからないけど弱くなっていいんじゃないの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 12:57▼返信
誰もバカテスの坂本には触れてあげない
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 12:58▼返信
こういうときに不謹慎厨沸けよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 13:01▼返信
はいはい不謹慎不謹慎
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 13:01▼返信
でた不謹慎厨
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 13:03▼返信
(☝ ՞ਊ ՞)☝<フキンシーン
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 13:03▼返信
巨大勢力の台風が弱くなると必ずこういうこという馬鹿いるけど、台風が弱くなって何が問題あるの?
朗報以外なんでもないのに
死ぬの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 13:05▼返信
そもそも台風の寿命が10日ほどなので
秋台風が勢力維持して日本に届くことが難しい
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 13:28▼返信
ジョークの1つも許さず、お通夜ムードを押し付けて悦に入る不謹慎厨さんには頭が上がりませんわwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 13:35▼返信
ジョークにして良いことと悪いことの分別くらいしろってだけの話だろカスガキが
極端なんだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 13:39▼返信
暇なので不謹慎って連呼しときます
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 13:40▼返信
この記事で油断したバカが
外に出て怪我とかしたら

このサイトが責任取ってくれるんですかね?
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 13:45▼返信
>>223

そういう奴にかぎって外見にいくとかいって怪我したとか死んだりとかするタイプだよねー。
幾ら台風として弱まったとしても雨は強いから冠水する可能性もあるのに。
はちまに書き込んでる連中の大半はそんな事もわからない馬鹿ばっかなんだね。
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 14:01▼返信
これ明日の出勤時には東京通り過ぎてる感じかよ…くそが!!!!
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 14:01▼返信
>>264 そもそも台風まっただ中なのは事実なんだからそれで出歩いて死んでも自業自得だろw
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 14:05▼返信
おい、侮るなよ
九州だが昨日より風が強くなってるぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 14:12▼返信
>>268
さらにゲリラ豪雨の破壊力が上昇から
の土砂災害と高波に注意しろい
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 14:12▼返信
ちょっと泣いた
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 14:17▼返信
台風のせいで停電してる最中なので笑えない
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 14:20▼返信
>>271
お主ら四大元素のお怒りを静めてきなされ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 14:38▼返信
でも結構風強いなぁ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 14:48▼返信
今度は温帯低気圧として発達するのであった
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 14:55▼返信
ガードが固い日本にケンカを売るからこうなる
バカな台風だな
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 14:56▼返信
被害を出すものに“さん”付けとか
なんでもかんでも擬人化して面白アピールしないほうがいいよ。
被害者にはこれこそ不謹慎だろ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:04▼返信
この記事書いたバカって普段何を思って過ごしてんのか気になる
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:25▼返信
吹き返しが強い、暴風域抜けてからのほうが風が酷いわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:43▼返信
結局こうなるんだよなー台風でいちいち煽るのやめろよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:30▼返信
現在の中心気圧は平均的な台風のそれよりちょっと大きい位っぽいで
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:33▼返信
吹き返し?
初めて聞いたが
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:45▼返信
>>276
雷様全否定wwwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:45▼返信
台風なんて怖くない!!!!!
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:47▼返信
台風なんて怖くない!!!!!
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 17:16▼返信
一部農作物の刈り入れが遅いトコロもあるから弱体化は重畳!
被害にあったら笑えないしいいじゃないのw
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 17:22▼返信
チョ.ンwwwwwwww
日本に当たらなくて悔しいのんか?悔しいのんか?wwwww
287.投稿日:2014年10月13日 17:24▼返信
このコメントは削除されました。
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 17:45▼返信
JRニシは台風の勢いが収まっても16時以降の運休は撤回しないんだが
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 17:45▼返信
がんばれ19号!!
負けるな19号!!
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 17:55▼返信
不謹慎だろ
頭おかしい
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 17:58▼返信
はよ次の最強とやらの台風こいや
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:03▼返信
学校大好きくんと
仕事大好き社畜くんと
偽善者ばかりだな

休みになる口実が欲しいだけなんだっつの
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:06▼返信
あれ?wwwはちまwww風神って呼ばないの?wwwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:08▼返信
>>215
ははは。俺も入社時の面接では「人のためになる仕事がしたいです!」とか言ってた人間だが
20年弱経って他人の幸せとかホント糞食らえと思うようになったわ。
なんで俺が他人の幸せのために苦労しなくちゃいけないのかとw
295.ネロ投稿日:2014年10月13日 18:37▼返信
土曜の空手のミット蹴り100回2セットが脚にきてる

少し筋肉痛や
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:09▼返信
学校を休校にもできないごみ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:04▼返信
社畜に休みはありましぇーんwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:21▼返信
日本を倒せなくなって切ないんでちゅかー?
はちまちゃんは本当に日本がきらいなんでちゅねー。
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:27▼返信
被害少なくて良かったんじゃね?
はちまが台風ネタ記事書くと台風が弱る。そんなジンクス?
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:32▼返信
この記事はさすがに不謹慎だな。台風なんて来ないほうが良いし、被害が少ない方が良い
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 22:20▼返信
ぐるたみんとは間逆だな彼はこれから強くなるよ

歌い手の神に愛されているからな…これから世間の台風の目は彼になるよ。間違いない…!
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 23:00▼返信
今回の台風の顛末をよく研究したら、上陸前に消せるようになるんじゃないのか?
教えて理系の人
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 23:33▼返信
弱ってるくせに風糞つえーぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 23:40▼返信
ネタにするのもいいが、結局南の人の被害は変わってねーこと忘れんなよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 23:45▼返信
っつーか台風ってこういうもんだしな

早めに縦断ルート乗ると早く消える
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 00:03▼返信
弱体化ってあおるなよ。
外、めちゃくちゃ暴風雨だぞ!?
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 00:30▼返信
弱体化してこの暴風雨かよ。
弱体してなきゃ家のボロ屋なんか吹き飛ばされてたかもな。
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 01:44▼返信
台風が弱体化している姿が何故悲しんだ喜ばし事じゃないの俺が変わっているのかな
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 02:40▼返信
台風でなんか酷い思いでもしない限り、弱まった喜びをわからないガキんちょばっか。

1回台風で自慢のフィギュア浸水して喚いた方が良いと思うよ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 02:54▼返信
じゃあ日本全土で甚大な被害が起きるような台風来れば満足するんか?
あれか、また大地震起こって津波警報あったとして
予想より高くなく無事に対処できたら同じこと言うつもりか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 03:01▼返信
ちなみにさっき見たニュースでは「1人死亡、1人不明 負傷者82人」
1人でも死んでるのに噛ませだの弱体化パッチだの言うの、どうなんですかねー?
もっと死んでれば良かったのかなー?
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 04:25▼返信
大松「台風の気圧は関係ないぞ」
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 08:07▼返信
体感的には18号のが強かったな 今は快晴
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:53▼返信
偽善者が多いなww
ほんとは楽しんでるくせにww
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 17:11▼返信
何が切なくなるだよwww
台風はないほうがいいだろ
ネタにするにしてもクソつまんねーんだよカス
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 18:47▼返信
小学生で喜ぶのは分かる
中学生以上で喜ぶのは馬鹿かと
317.にに投稿日:2014年10月15日 10:28▼返信
M上中等出身の市村琴恵、横井かすみ、宮内冴、松田モミジ、鈴木菜、板垣かほ、小出知花、本間夢実、小林楓、佐藤冬萌、傳美咲、阿倍はるか、砂井かなこ、福井望実、きど教師の渡辺裕子、梁取、込山、島田、相馬、吉岡、大野、射場、高見、こいつらはまじで、ごみだから。ほんとに、なんでもかんでも人のせいにするくずやろうども。ささっとしねや。くそ公害がwwくそ粗大ごみが生きてるの迷惑すぎるわww
うぜえしなwwくっそ字きたねえしなwくずがくすがささっとしねくそごみやろうどもがしねやくそが
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざきめえんだよごみどもが、ささっとしね
318.ふう投稿日:2014年10月15日 10:28▼返信
おまえらが、たいふうのあれでばかなんだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 21:54▼返信
餓鬼は休校待ってたんだろwwww甘いだよks餓鬼は大人しくしろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 21:55▼返信
あとaのババア死ねよnのババアも死ねw
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 22:53▼返信
人工台風失敗(笑)
米国&イスラエルざまあw

直近のコメント数ランキング

traq