• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






JR東海 在来線は全線運休へ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20141013-00000059-nnn-soci
1413191015955

記事によると
・台風19号の影響でJR東海は在来線を午後5時から大幅に本数を減らした

・また、午後8時頃には全線運休とする





この記事の反応



















関連記事

【台風19号】JR西日本、京阪神地区を走る在来線は明日夕方から運休









JR西日本に続いてJR東海も運休か

最近は災害続きだし、慎重になるのは仕方ないですな













大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
任天堂 (2014-12-06)
売り上げランキング: 3

コメント(67件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:22▼返信
台風雑魚過ぎin福岡
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:22▼返信
勢力弱まったんじゃないの?それとも弱まってもなおヤバイの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:23▼返信

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
≪今夜9時スタート!!≫
毎週(月)よる9時~
『信長協奏曲(コンツェルト)』
出演:小栗旬 柴咲コウ 向井理 山田孝之
織田信長はタイムスリップして現代からやってきたふつうの高校生だった!?
月9初の時代劇!450年の時を超えた友情、そして恋の行方は…?
豪華キャストと映画並みのスケールで贈る
「痛快・戦国エンターテインメント」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:23▼返信
会社に宿泊確定
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:23▼返信
>>1
舐めてるとしっぺ返し食らうぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:23▼返信
ここ最近台風のステマが酷い
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:25▼返信
ディズニー・ポケモングッズ販売してた@natan0806がツイート再開してて草
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:25▼返信
釣魚岛,尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土
 
中国製造  中国产品  中国公司 中国企业 中国製造

商品背面中国製 商品背面MADE IN CHINA
9.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年10月13日 18:25▼返信
薩た峠(たは土へんに垂)の土砂崩れで由比~興津間不通。元通りになるのはいつのことか。仮復旧は20日の予定だが。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:29▼返信
暴風域入ってるのに小雨なんだが
ホントに台風来てんのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:29▼返信
雑魚過ぎてもはや台風じゃないんだし
止める必要なんて無いだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:30▼返信
前日から発表せい。

謝罪と賠償を要求する
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:30▼返信
台風19堂
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:32▼返信
JR西日本みたいに前日に発表しろよ
帰宅難民でまくりだぞ・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:33▼返信
あす朝は東京の台風ニュースで忙しい
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:34▼返信
傘吹き飛ばされた(・ω・)
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:36▼返信
大雨で地盤が緩んだ所で地震でドーン!
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:37▼返信
既に豊橋-岡崎で止まってるよ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:38▼返信
さてと田んぼの様子でも見てくるかのう
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:38▼返信
说真实的历史.战时中的日本是清洁了垃圾大陆的正义的国家.
不知羞耻的难看的大陆蝗正捏造战前.
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:38▼返信
お祭りだ!

わっしょいわっしょい!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:38▼返信
弱まったとはいえ、まだまだ975hp
四国は今は風もほとんどないけど、これから吹き戻しの風が強くなりそうだな
明日の朝は寒いかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:39▼返信
お前台風19号さん()とか言ってなかったっけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:39▼返信
関東は関係ないんだろ。
しょぼい台風だな。カスが
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:39▼返信
当日のギリギリで発表って帰宅難民出るだろ
26.投稿日:2014年10月13日 18:43▼返信
19号は16、17、18号より好きだったなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:43▼返信
今日も仕事休んで正解だったか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:43▼返信
さてと船の様子でも見てくるかのう
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:44▼返信
電車逃したら一晩中TMRごっこだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:47▼返信

釣魚岛,尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土
 
中国製造  中国产品  中国公司 中国企业 中国製造

商品背面中国製 商品背面MADE IN CHINA
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:49▼返信
雨にも負ける風にも負ける
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:51▼返信
さーてトンキンの暴風ニュースでメシウマの準備するか
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:56▼返信
支那人除けの呪文

天安門事件
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:58▼返信
社畜は会社もしくは近場のホテルに宿泊
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:58▼返信
旅行帰りの人らが路頭に迷う光景が見える
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:58▼返信
明日 休みに なれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:00▼返信
はちまは謝罪してもいいな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:00▼返信
こいういう日は近くの河川で、野猿の「叫び」が歌いたくなりますね^^
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:02▼返信
19号は台風一家の中でも最弱
とんだ恥知らしよ
嵐を呼ぶあのお方は来年現れるだろう
ふふふ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:05▼返信
>>33

在日か、日本人が釣りでやっているから無駄だ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:05▼返信
関東も明日の昼まで全面ストップしようぜ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:08▼返信
昨日の時点で知ってた
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:11▼返信
台風弱まってもうゴミ同然なんだろ
なんでTV局は機械で雨、風演出した偽物の映像中継入れてまで危険を煽ってるの?
台風報道でっちあげて、その裏の何を隠したいの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:13▼返信
>>41
それいいな
JR東日本も私鉄も動かさんでいいよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:17▼返信
別に東海地方とか田舎だしたいして影響ないでしょby東京人
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:21▼返信
運行して被害出して怒られるより、運行せずに怒られる方がマシ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:23▼返信
2時で早退したけど、ちと慎重すぎないか?
大阪民だけど、大したことないぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:25▼返信
我が地域は風雨が緩んだ
もう大丈夫だ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:26▼返信
昔はJRはよっぽどじゃなきゃ止まらんって言ってたけど
なんかあったら困っちゃうもんね
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:34▼返信
まぁ外から見てる立場から言わせてもらうと事前予告はつまらないな。
やっぱこう、平日の18時くらいに急遽前線運転休止みたいなのがいいんだけど。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:38▼返信
>>45
この前の台風で線路が土砂で埋まって数日間電車が通れなかったの知らないのか
呆れた奴…
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:42▼返信
台風が来るから明日休校にするとか間違ってる
まだ台風が来ていない前日のうちに登校させて教室や体育館で宿泊させ、翌日きちんと授業を受けさせられるようにするのが正しい
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:52▼返信
台風弱まるとか書いてたじゃん
俺みんなに広めちゃったよ・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:14▼返信
出先で運休を知るより、朝から決定事項として報道してくれたら身の振り方も考えられるしありがたいわ。仕事の切りもつけられるし。
都市部は振替輸送できて羨ましい。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:20▼返信
>>52
お前は何て惨いことをッ!!!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:25▼返信
大阪だが風があまりないぞ。

台風が衰弱しているんじゃないか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:29▼返信
JR西日本は早めの運休で散々ですね!
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:31▼返信
何にも何処にも被害無きゃ単純にヒャッハー出来んだけどなー
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 21:08▼返信
はちま「雑魚」→お前ら「えーガッカリ」→はちま「マジやばい!」→お前ら「えっどうしよう!」→以下繰り返し
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 21:11▼返信
まあ関東圏の通勤は大丈夫っしょ
夜中のうちにバイバイさ
期待してるヤツはもう諦めろ!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 21:18▼返信
大阪だが

静かだったのに、急に風がwww

これが吹き替えしというやつか
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 21:21▼返信
>>60
諦めんな…諦めんなよ…
諦めたくないですぅぅぅうう!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 21:36▼返信
>>52
ブラック企業の倫理を持ち込むなよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 22:07▼返信
関西だけど河川のサイレンなりっぱなしでマジ怖いは、自警団だからそろそろ避難場所に出ないとダメかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 23:47▼返信
日本人居住地以外は不便だ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 01:35▼返信
寝てたら、名古屋はもう台風通過した後なんだが、台風酷かった?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 01:42▼返信
18:00辺りから01:30までの記憶が無い
寝てたからwww
名古屋は台風酷かったんでしょうか?w

直近のコメント数ランキング

traq