Microsoftがインディ同時発売条項の存在理由を説明
http://www.choke-point.com/?p=17364
記事によると
・Xbox Oneのインディ・ゲームの同時発売を求める条項について、Phil Spencer氏が意図を説明
・Xboxを買ってくれたユーザーには第1級市民のように感じてもらいたい。実際そうだからね
・サード・パーティーのゲームが発売される時は、全てのプラットフォームで同時に発売される。インディ・ゲームもそうあってほしい
・同時発売条項というのは、Xbox Oneや他のプラットフォームで最高のコンテンツが発売される際、Xbox Oneユーザーが他所と同時に手に入れることができるようにするためのもの
・同時発売条項は、インディ・デベロッパーの手足を縛るものではなく、あくまで同時発売を促すための物である
早く撤廃して欲しいわ
MSフィル・スペンサー氏「XboxOneからキネクトを外したのはデベロッパにとっても良いことだ」
マイクロソフトのフィル・スペンサー氏「独占タイトルは重要。E3でもエキサイティングなタイトルが明らかになる」


Xbox One 発売記念版 (タイタンフォール同梱) (5C7-00034)posted with amazlet at 14.10.13日本マイクロソフト (2014-09-04)
売り上げランキング: 236
Xbox One (コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア リミテッド エディション) (5C7-00017) (『コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア』カスタム デザイン ワイヤレス コントローラー同梱)posted with amazlet at 14.10.13日本マイクロソフト (2014-11-13)
売り上げランキング: 1,216
馬鹿じゃねーの。負け犬スペンサーw
ハッキングされて瀕死のソシャゲ 「あんさんぶるガールズ」
【あんさんぶるガールズ 37枚目】で検索 検索♪
みんなでもっと荒らそう。。。。。。。。。
この会社が金を使うのは「なにかをやらない」時だけ。競争妨害が社風なんだよな、結局。
だから嫌われる。
後発なら追加コンテンツ付加ぐらいにしとけばいいものを
凄いな
当然他企業のハードのユーザーは二級市民なんだろうな
そのせいで、インディは皆PSの方に流れてしまったけどなw
つまり、他のハードで先に出すのは許さないって事か
そんな事やってるからみんなPSに行くんだよ
ろくな事にならんわ。w
でもトゥーム買ったMSが言ってもな
もう話題は次に移ってるぜw
Phil Spencer氏がXboxの同発条項についてツィート:
「この条項に対する私のスタンスに寄せられた意見に目を通しています。この条項に対してどのようにアプローチするのか、考え直してみたいと思っています。ご意見をお待ちしています。
NS: dualshockers Xbox Honcho Phil Spencer Wants to Rethink the Parity Clause; Acknowledges Gamers’ High Expectations
>箱1待ちは実際にリア充が多い!
と思わないとやってられんくらい辛いことでもあったんか?
第一市民のPS4ユーザーをMSマネーで第二市民の箱1ユーザーと同じの立場にします
ってことか
無いわ。
少なくとも日本で持ってる奴見たことねえもの。
来月から1級品の独占ゲームばかり続出のX1が圧倒するだろうな
これはソニーのハッタリと違って真実で説得力があるね
次のマイクロソフトの土下座撤回と、結構な話題になってるなw
はあ、さいでっかwwww
夢見るのはタダだからなwwww
こういうのは力関係で相手を上回ってないと通用しない
今はPS4のが上だから殿様商売は出来ません
こいつが言ってるのは後発では発売させない同発なら許すってこと
その説得力のある独占タイトルを教えてください
1のゲームは全部マイクロソフトの「競争妨害」を振り切ってPS4で先行発売する事に決めた作品なw
元任天堂社員が退社後始めて手がけたタイトルがPS独占タイトルに
なんで記事消したんですかね…
MS→契約金もっと支払うから独占で頼む。
お宅のソフトのこれ続編だすなら、契約金多く払うから時限か独占でよろしく。時限のことは非公開な。言ったら減額するわ。
やってること同じですな。
重複してたからだろ
360時代から独占や時限独占のインディーが多いと言われてたのは契約でPSハード先行で発売した場合は箱では発売させませんという規約があったから
それの言い訳がこれ
糞箱開発者は階級制かww
一つは「x1が実際にPS4より低性能であるという事」これは先週のUBIの「X1に合わせて劣化」発言の後で、Biowareが公式に「両機種の性能に合わせて、PS4を1080pに、X1を900pにした。」と明言した事で、確定事項として扱われるようになった。
もう一つは、このスペンサーの発言。マイクロソフトは実際にインディーに対して発売妨害や競争妨害を仕掛けているという噂を認めてしまった。居間や必死に言い訳に追われているが、手遅れだろう。
でもまぁこのままだとAAAタイトル以外からゴッソリハブられたうえに、AAAマルチでもPS4の半分以下のシェアに落ち込む
任天堂と同じように市場崩壊へ一直線だよ
よかったな!チカ君!一級市民だってよ!
凄いじゃんwまだ日本に3万人くらいしか居ない内の一人なんてさww
今はXboxに出せなくてもソニー、任天堂、PC、スマホ・タブレットといくらでも市場が広がってるわけだし…
低い性能にゴミつけて高く売っちゃって大こけして見てらんないよ
競争妨害をチラ付かせて効果があるのはPCソフトの業界だけだっての。おかげでPCも新しい開発者はごっそりとスマホタブレットに逃げられてしまったが。
何にしても競争ってのは大切な事だよ。マイクロソフトのような連中に土下座させる事だって出来るんだ。
これに反旗を翻したのもアメリカ人な。
日本の開発者はマイクロソフトが怖くて簡単に札束になびいてるようだが。
まずValveという企業自体の安定感がソニー、MS、任天堂の比ではないからなぁ。
ソニー、MS、任天堂の様な不安要素(赤字だったり特定事業継続に対する株主の批判)が
ないというのは一人のユーザーから見て非常に安心できる。
非上場であり、企業価値はAppleやGoogle以上とも言われてるのも強み。
ソフトラインナップもインディーズから海外大手スタジオのAAAクラスのタイトルまで
多種多様にあるからまずもってゲームに困るということがない。
だけど上記で上げたソニーや任天堂のファーストタイトルがプレイできないというのが唯一最大の欠点。
日本のユーザーは第1級市民じゃないと言うのか?
まあ、そうだわな・・・
あー、うん
そうだね^^;
なっ、言われるまで気がつかない事ってあるだろ。
そこはSCEが上手くやったよ
「GDDR5!」って発表した時のサーニーのドヤ顔はいまだに忘れられないw
halo hd remasterとsunset over driveのこと言っとるんやろなw
差別用語だったりしないの?大丈夫?
この馬鹿はファンは争わないで欲しいと言いつつ素でファン論争煽るよなw
頭悪すぎだろこの馬鹿w
訳はファーストクラスじゃダメなん?
「お情け頂戴!!!とうっ!!!」ってやって欲しいな
つ>>72
出すつもりはあったけど止めるわw
ってなるだけ
自前で一級市民に相応しいゲームを作ってやれよw
Appleの売上って世界中の全てのデジタルゲームコンテンツの売上を合計したものよりも大きくなかったっけ?w
そこはインディーだろうとメジャーだろうと関係なく、ハードホルダーがクリエーターを煽っても良いモノはできないでしょ。本当にユーザーを思うのなら、煽りではなく、より良いモノが作れるように、クリエーター達を全力でバックアップしてあげるのが企業の勤めだろうに。時限独占などでクリエーターを意図的に拘束することもある趣同じだ。話しにならん。
Phil Spencer
「小規模のインディ・スタジオを運営している友人も多く、その辺のタイムラインは理解している。発売するプラットフォームの数に応じて、両機種、3、4本のゲームを同時に完成させることが無理な場合もある。そのような場合は話し合いを持ちかけてきたし、これまではそれで上手く行っている。」
別にいいんじゃね?
市民ハード
家畜ハード
学習しろよw
ほんとにうまくいってりゃインディ開発にボロクソ言われてないだろうな
初期段階のマイクラを糞グラコンテンツ不足と煽る家庭用ゲーマーを尻目にマイクラをいち早く移植して1000万本売り上げたからな
PSは未だに200万前後ですでに後発なのに箱版よりランキングは下という手遅れっぷり
じゃあPS4にダブルスコアで虐殺されてる糞1は何なの?
バンジーにも逃げられて自社スタジオスッカスカじゃん
キネクソも大失敗だったし
全くこんなゴミが競争相手じゃソニーも安泰だな
何の告知もなかったからすっかり忘れてたが
終わるまでにはナタ男倒したい
流れに乗れている企業を見極められるかっていう意味では、一段賢いユーザー層=SCEユーザーというイメージで差し支えないとは思うけど、基本、各メーカーにとってユーザーが「客」である以上は、その時点で既に「第一級市民」であると俺は勝手に解釈してる。勿論、対等なビジネスとして成立させるには、ユーザー自身も良識あるモラルは必要ではある。・・・て、つまらんこと言ってスマン。
モヤンが下手うって売上を半減させただけとも云うな。
900pの劣化マルチぱっかり出してたのに1級品て言われてもな
本気でそう思ってるならもう末期だな
untatchableだってよくそわろた
あー朝から気分いいわ死ね腐れゴキブリ
ホントそれなんだよなぁ~。
どこぞのインディークリエーターが「MSのサポートはクソだ」とぶっちゃけちまってるし、記事にあるフィルの発言ひとつ取ってみても、クリエーターからすれば「お前(ら)が言うな」だろう。
一級市民って言っちゃってるんだよなあ。
それと同じような気分をって事なわけで。
いつぞやの「キルソニー」発言を思い出す。威勢だけはいい。
MS=ナチス思想
チカニシの頭がおかしいのはそのせいだな
仲良く地獄に落ちろ
任天堂=韓国
ソニー=日本
こう考えるとしっくりくる
サードにとっちゃ街道に出没する盗賊みたいなもんだろ
箱0に割れ厨どんだけいたんだよ
マーダードMS自らたのんで後発にした癖になに言ってんだろうね
任天堂のアンバサダーみたいなものだなw
箱ユーザーは確かにエリート意識が高かったね。他ハードユーザーを見下してて嫌だったよ。(ハードは持ってるけどね)
箱ユーザーを一級市民にしてるんじゃなく
他を自分たちと同じ二級市民にしようとしてるだけじゃねえか
なんでこういう嘘つくかなあ
これ「最低でも同発」であって
あわよくば先発を、さらに箱のみの+αをしつこく求める(そして応じないと発売を渋る)っての
みんな知ってるのにね
360の頃から全デペロッパーに対して
「PS3より後発は許さない、PS3の方が優れていてはいけない、守れないようなら360で発売させない」
って散々開発者からリークされてたろ
XBONEではPS4と比べて立場弱いから撤廃したのかも知れんけどUBIは今も守ってるしな
クリティアップとか言って全機種延期したのに、超劣化したものが出てきた番犬なんてその代表だわな
XBONEのためなら平気で全機種延期で劣化させてまで同発させるってね
中国で10万、日本で3万
人口比を考えれば日本の半分以下なんだよね、箱1の売れ行き・・・
逆に「発売日にPS版のみ高画質化パッチ配信」って形でそのMS縛りをすり抜けたメーカーもあったねえw
今度これやったら訴えるって脅されてるらしいけど
人口多いっていっても都市部の富裕層しか買えないだろうしなぁ
押さえつけると売れない時反旗翻すよ?
PS4の足引っ張るなよw
もう逃げ出されまくってるから必死なんじゃね
チカンは底辺って事だな
Phil Spencer氏: Xboxの同発条項を見直したい
Phil Spencer氏がXboxの同発条項についてツィート:
「この条項に対する私のスタンスに寄せられた意見に目を通しています。この条項に対してどのようにアプローチするのか、考え直してみたいと思っています。ご意見をお待ちしています。
NS: dualshockers Xbox Honcho Phil Spencer Wants to Rethink the Parity Clause; Acknowledges Gamers’ High Expectations
しかし、自社の客に格付けしてるのを公言する辺り、いかにもレイシズムが基本なアメリカ企業らしいなw
この分だと、先々UV~IRと6段階くらいまでランク付けしそうだw
ちゃんと糞箱買えよ
さらに格差があるんじゃと
PS4 1140万台
XB1 580万台
中国の10万台が加わっても焼け石に水
クラウドさんは発言は嘘でもクラス1stの実力を持っていたのでNG
これだけ言われても平気なんだろうけどねw
あれ? 最近のチカニシ君達はSSM発症してるみたいですから、ちゃんと箱一購入して幸福になりましょう!
フィルの意図がどうあれ、審査する奴らは条項に沿ったチェックしかしないんだから
問題が出てるんだよ。「縛らない」って言うなら条項は外すべき。
任天堂ユーザーもXboxユーザーもPSユーザーとソニーを韓国人よろしく謎の敵対心から目の敵にして捏造ネガキャンしまくるクズばかりなのにw
頭おかしくなる呪いでもかけてんのかよ
汚いな、さすがソニー汚い
1)自分の所のハード及びコンテンツは2線級であるよ
2)でも、ユーザーにはその駄目ハードを選んだ自分に対する劣等感を感じさせたくないよ、優しいだろ?
3)なので、他ハードの邪魔をするよ! 具体的には同時発売させるし、ゲーム自体のクオリティも下げさせるよ!
4)不可触民(チカニシ)にも配慮する俺って良い奴だろ?
ってことかと
それ訴えたらMSのやってること丸ごとバレる諸刃の剣だな
やったとしても訴えられんだろ
訴えるときはそれこそ箱を捨てるとき
気持ち悪い
箱の戦略として大手タイトルには金ばら撒いて独占して、それ以下のタイトルは後発マルチは発売させないと開発者に圧力かけてた。
後発マルチ禁止の言い訳が箱ファンの為みたいに発言してるのがこれ。
開発者の自由と競争を妨害してるし、同発マルチは小規模インディほど負担になるからずっと批判されてた。
ファイッ!
あ、不可触のほうだけどなwww
やつらは一級だよ…
この文章聞いただけで=選民思想とかw
ゴキブリの被害妄想もたいしたもんだな
高価な商品を購入したお客様にファーストクラス並のサービスの提供を、って言ってるようなもんじゃないの?
ゴキブリ気持ち悪っ
一級市民なんて言葉が出て来る時点で根っこの部分が、ね…
> I want those people to feel like they're first class, because they are. 」
思いっきり言ってるじゃんw
「彼らには一級市民であると感じて欲しい、何故ならかれらはそうだからだ」ってwww
予想以上に酷い選民意識だわ。お前の英語力と同等にw
それらを二級市民に引き下げてるだけでしょ
MSがそんなに怖いのか
ゲハ荒らしてる馬鹿も超粘着だもんな
両機持ちには理解に苦しむよ
すげーワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
涙吹けよ一級市民www
日本だとあとからの方がおまけついてきてうれしいとか思いがちだし
文化の差ってのもあるが向こうでも批判受けてるならもうどうでもいいかw
金で時限独占買いまくっておいてこの言いぐさW
こいつは本当に無能な上に低能だわW
そうかそんなにMS様から「一級市民(という不可触民)」扱いされたのが悔しいか
だが、その悔しさを他になすりつけるのは感心しないぞ?
頭の悪さ丸出しなのがね
いままで資金力バックにしたOSでの市場支配による殿様商売しかしたことないんだろうなあ
好意的に読んでもヴェルダーズオリジナルのcmのおじいさんみたいな台詞だからな
cmで孫にたいして特別って言うのは「大事な人」って意味で別に普通なことだが、
会社が自社商品ユーザーを特別っていうのは競合他社製品ユーザーを貶めてるって解釈になってもおかしくないだろ
家庭用ゲーム業界なんてハードベースで見て3か4分割しかできないんだから
下手な発言すると残りの過半数を貶すことになるって言うのが考えられてない浅はかな発言だわ
インディスタジオに対してXboxでの発売条件(後発マルチを認めない)があることを認めていたスペンサー氏が、反響に答えた。「この条件への私のスタンスに対する反響は知っています。条件へのアプローチについて再考したいと思っています。(I see the feedback on my stance on the clause, I want to rethink how we approach this, responses are heard.)」
日付入れ忘れた
2014年10月10日
逆だ逆
これからも「一級市民のために」囲い込みやマルチ劣化強要を続ける、ってことだろ
見直すとすれば、>>180の方針がちゃんと実現されて、その通りにPS4側に作品が先行して出されるという現実が起こってからだわ
それもインディに限らず全てのタイトルについて、だが
選民思想だぞ
意外と我慢できるもんだな
年取ると普通に2週間とか何にもしなくなるぞ
msの縛りを嫌って箱がハブられてんだから、既に失敗した施策でしかないんだけどな。。
そう・・・TOβ
選民思想ってこわいなw
いやまあ信仰心がある人は盲目的に自分を一級市民だと思い込めるんでしょうけど…
しかしくだらん例えだ、情けない事を言って誤魔化すと勝ちの芽を自ら潰す事になるぞ
さすが選民思想が染み付いた一級市民様の発言だなw
MSスペンサー氏がインディ同発の意図を「XboxOneユーザには第一級市民のように感じてもらいたいから」と語る! PS4涙目w
正論!金持ちや勝ち組って言うモノは少数派やからね! 持ってる人だけが幸せ!
(⌒▽⌒)はははw
みんなは誰の発言か分かるかな?
発言とかもちゃんと人を不愉快にさせないよう言葉を選んでるし
大企業のお偉いさんだから当たり前っちゃあ当たり前だけど
しかしいかんせんいっつもやる事なす事空回りしてるよね
もしかして:穢多非人
差別語はきちんと覚えてないとリアルで大恥かくよ
こいつのことは360時台から見てるけど気の小さいデブ(でも中身は横柄)って感じだ。
ドンは気のいい馬鹿。ラリーハーブは横柄な嘘つき口だけごまかし人間。
人格的に一番良かったのはドンマトリックだったなあ。