• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『Psychobreak』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=17354
200aaa


記事によると
・『Psychobreak』の海外レビューです。海外版のタイトルは『The Evil Within』。

96/100 Gamers’ Temple
三上信司氏は、本作のタイトルが発表される前の段階で、次回作は「真のサバイバル・ホラー」になると話していたが、『Psychobreak』は正にその言葉通りのゲームだ。

9.0/10 GameTrailers
『Psychobreak』はサバイバル・ホラーの傑作だ。血みどろのありきたりなアクション・ゲームだと懸念しているなら、心配は無用。

8.7/10 IGN
『Psychobreak』は残虐かつやりがいがあり、とにかく楽しいゲームだ。

4.0/5.0 Hardcore Gamer Magazine
三上信司がホラーに凱旋を果たした『Psychobreak』は、このジャンルの達人としての彼の地位を不動のものにする。

68/100 Canadian Online Gamers
『Psychobreak』は、次世代機最高のホラー・ゲームになるべきだった。三上信司氏には、それを実現するだけの実績、資格、そして予算がある。残念ながら、『Psychobreak』はその謳い文句には遠く及ばない。

6.0/10 Metro GameCentral
サバイバル・ホラーの未来というよりも決定的瞬間の焼直しに過ぎず、それでさえ凌駕はおろか匹敵すらしていない。





















バイオハザードが好きだった人にはお勧め出来そうやね









関連記事
【ファミ通クロスレビュー】PS3/PSVita『実況パワフルプロ野球2014』35点、PS4/PS3/360/XB1『サイコブレイク』35点など
三上真司さんの最新作『サイコブレイク』の最新映像が公開!! 
サイコブレイクのPS4同梱版『PS4 サイコブレイク リミテッドエディション』が発売決定! 
















コメント(251件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:02▼返信

駄作に決まってるよ、WiiUにも出せ

2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:04▼返信
黒帯、ゴア表現、フレームレート、既視感溢れる敵やシーン…
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:05▼返信
駄目みたいだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:05▼返信
>>1


駄作を欲しがるとは変わった趣味してんねww
俺はPS4でやるけどw

5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:05▼返信
ちらほら酷評が混じってね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:05▼返信
>>1
ゴミハードには出ねえよwww
豚もクレクレは見苦しいwww
糞グラハンターで満足してろよww
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:05▼返信
>>1
これ以上wiiUに駄作出して欲しいのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:06▼返信
絶賛してる奴が酷評してる奴より若干多いくらいか
まあ個人的にはサイレントヒルとバイオを足して2で割った感じなのかなあと予想してるが

残虐すぎるとそっちばっかに目がいって、逆に恐怖がかき消されるんだよな
そういう意味では残虐表現はほどほどでいいような気がする
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:07▼返信
ハブうんこ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:07▼返信
記事の下2つの評価がえらく低いなぁ……

何か人を選ぶのかな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:09▼返信

これをwiiUにってw
お子様向けハードにそれはないだろうwwww

12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:10▼返信
なおsteamはクソゲー連呼の嵐で炎上中の模様
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:11▼返信
割と賛否両論じゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:11▼返信
ゴアモードまじで気になる。
バグ結構ありそうだが…
まぁ、ここの会社はバグありきな感じだから仕方ないけど…
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:13▼返信

カプコンが黙ってないだろうね

16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:13▼返信
結局規制あるんじゃねーか、おい三上、おい。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:13▼返信
海外版はresident evilを意識したようなタイトルだなあ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:14▼返信
バイオっぽくもあり静岡っぽくもあるよね
まぁどっちにしてもPVは気持ち悪いw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:14▼返信
はちま「デスティニーは約束された神ゲー」こんな詐欺いう奴だぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:14▼返信
ホラーゲーじゃなければなぁ
ラスアスでもビビりながらトロコンした程度じゃ太刀打ち出来そうにないわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:15▼返信
もうホラーでデッドスペースの衝撃は取り戻せないやろ
22.投稿日:2014年10月16日 04:15▼返信
下の方の悪評が気になるね。
まずは様子見。
ただ宣伝しすぎや。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:15▼返信
オンライン じゃなくて、話し繋がってなくてもいいからスカイリム系統のを開発早くしてほしいな…
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:16▼返信
様子見したいけど予約しないとDLCがないっていう
どうしたもんかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:17▼返信
おまいらよく買う気になるな、チキンな俺は無理だわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:17▼返信
新規IPだけど日本でも零の何倍も売れちゃうんだろうなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:17▼返信
>>12
PCも30fpsなのが原因じゃない?W
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:17▼返信
これをホラーって言われると違和感
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:19▼返信
グロサバイバルゲーだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:19▼返信
スカイリムよりフォールアウト派だなぁ
どっちにしてもバグ多いけどなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:19▼返信
PS2の零が一番怖かったよ。
三上のバイオは好きだけど別に怖くない。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:20▼返信
>>25
そらトイレ怖くなったり、頭洗ってる時に後ろ振り向いちゃったりしますよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:22▼返信
ホラーゲーでいうとサイレンが一番怖かったな。あれはやばい、精神削られる。
でもオレ含めて怖すぎるとダメなやつって多いから恐怖は適度な感じでいいんだよw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:22▼返信
ホラーに怖がる男はキモい
ゲームで何びびってんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:22▼返信
日本のメーカーはもうPC版出すな
PCで出すなら1080p60fpsは基本だろうよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:23▼返信
動画観てコレジャナイ感があったので安くなったら買う
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:24▼返信
絶賛の中で一つだけ酷評があると大抵はその酷評が正しい
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:25▼返信
>>34
創作物だからホラーしてて怖いんだろ。
リアルなら幽霊やゾンビなんていないし見えないし何も怖くないわ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:25▼返信
>>37
絶賛されてないぞコレ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:27▼返信
はよやりたい
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:27▼返信
>>33
コンでムドのマネキンに囲まれたとき怖くて動けなかった。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:27▼返信
>>37
まーた適当なこと言ってんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:28▼返信
ps4で配信見てるとまあ代わり映えしないバイオ4って感じだよ
グラとFPSと演出は前世代そのままで、悪い意味で何も変わってない三上
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:28▼返信
フォールアウト派かぁ。

本当にバグさえ控えめならね…
これも、バグありそう……
進行不可とかは本当にやめてって思うww

45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:29▼返信
フォールアウトてどんなゲーム?
スカイリムみたいな感じかな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:30▼返信
>>43
代わり映えしないってとこが須田と被るなあw
俺は好きだけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:33▼返信
ゴアモードがクソなのでキャンセルした
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:36▼返信
俺はフォールアウトやってないから違う所あるかもしれないけど、

銃が使えるからFPS寄りになってる。三人称視点もあったと思うよ。
マップは、確か核がなんちゃらで、荒野や廃墟やな感じ。でも、スカイリムみたいに広大なマップでクエもかなりあるって感じかな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:36▼返信
SAW?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:36▼返信
とりあえずヌルくない難易度で謎解きがあれば嬉しい
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:38▼返信
>>45
もろ同じ会社。
違いは時代が近未来と雰囲気がかしこまってない位。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:39▼返信
箱被りのはSAWだねww

53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:39▼返信
上下の黒帯がマジで邪魔
ドグマとかもそうだったけど、カプコン組は黒帯に思い入れがあるのか?w
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:41▼返信
これに合わせてPS4買うわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:42▼返信
絶賛してるのはバイオ厨かなんかか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:42▼返信
サイコブレイクって、カプコン関係してるの?
ベセスダじゃないの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:44▼返信
開発ベゼスダだからな
バグ覚悟で買えよ信者共
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:45▼返信
digitalfoundryにぼろくそ言われてるな
やっぱ日本人技術ない
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:45▼返信
>>56
三上が元カプコンって意味だよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:48▼返信
ベセスダっても、その三上が作ってるのか……
それは……ちょっとなぁ…
教えてくれてありがと
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:48▼返信
バイオ4そのものだったら凄く好きなんだけど、それを求めてる人にはどう映るかだな。
ほどほどに怖くて、バイオ4みたいに色んな縛りプレイが出来そうな内容なら良いな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:49▼返信
日本人クリエイターいつも同じゲーム作ってるイメージー
稲船は結局ロックマンのパクリ
三上はバイオ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:52▼返信
三上は去年の夏頃に箱1もPS4も性能変わらんって言ってただろ。
信用出来ん。

64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:55▼返信
>>63
そりゃ箱1にあわせて作ってるから違いを出せないんだろうなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 04:56▼返信
オブリ・スカイリム・フォールアウト のようなシステムで、バイオ風なのに作ったら面白いとはおもうんだけどな……

なぜそれをやらなかったんだろ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 05:01▼返信
>>65
オープンワールドでホラーってかなり難易度高いと思うぞ
基本的にホラーの怖さは閉鎖的な空間で逃げ場がない、反撃手段に乏しいって要素が大きい
これをオープンワールドでやるとなるとマルチとか対人要素も盛り込まないと…
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 05:06▼返信
>>65
オープンワールドなバイオがやりたいのか?
しかし、それって君が例えに出してるゲームと被ると思うが?w
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 05:06▼返信
評価すっげー悪いよなこれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 05:09▼返信
>>65
つかもうあるじゃんw
ゾンビの奴 PS4にも出るけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 05:09▼返信
なんでPCまで30fpsや 
三上様のエゴ作品。 
予約キャンセルしたわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 05:10▼返信
>>66

技術が出来るかはわからないけど、外歩いてるだけでもゾンビやクリチャーが襲ってきたり、クエやストーリーで部屋にあるから○○持ってきてくれとか、家に入ったら誰かが襲われてるとか洞窟や大きな屋敷、戦った後がある家とか電気通ってたり通ってなかったりなど、閉鎖空間はクリアできると思うよ。扉あけても追ってきたりとか。難易度は自分で調節できるようにしてさ。
ガチガチなホラー目指すなら難しいとは思うけど……
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 05:15▼返信
dying lightだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 05:16▼返信
>>71
dayzとかデッドアイランドとか、そーゆーのはダメなの?
ググれば似たようなオープンワールドのサバイバルホラーはけっこうあるけどバイオっぽくはまったくないw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 05:16▼返信
あくまでも、サイコブレイク作ったのなら、バイオ脱却したけどこっちで似たようなバイオ作りました的なのじゃなくてって話な。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 05:19▼返信
配信みるだけで十分
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 05:20▼返信
ウォーキングデッドやってから考える
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 05:22▼返信
海外レビューだからなぁ…
国内版はゴアモード(迫真)にしかなってないみたいだし、チカ君じゃないけどやるならそれこそ輸入した方がいいのかも
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 05:23▼返信
>>73

それらの作品をやったことはないが、あっても、スカイリムやオブリの様な生活感を全面にだし、どうプレイするかは自分次第。ゾンビやクリチャーになるのもよしとかはなく、オープンワールドのサバイバルホラー 止まりじゃないか?

79.投稿日:2014年10月16日 05:30▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 05:34▼返信
メタスコア76点の凡ゲーでした
ゴキ残念w
三上と神谷どこで差がついたか…環境慢心の違いやなぁw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 05:36▼返信
ゴキってよりバイオ信者だろww
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 05:37▼返信
発表当初から買うこと決めてたけど日本じゃパワプロ以下の売り上げだろうなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 05:38▼返信
あ、持ち上げてるのは、バイオ信者て事ねww
豚ちゃん…せめて流れくらいわかろうなww
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 05:40▼返信
このゲーム面白くない
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 05:44▼返信
>>82
23日発売
[PS3]サイコブレイク(PS3) - 72pt
[PS4]サイコブレイク(PS4) - 59pt
[PS3]実況パワフルプロ野球2014 - 29pt
[PSV]実況パワフルプロ野球2014 - 21pt

[WiiU]零 ~濡鴉ノ巫女~ - 26pt 発売日前日時点
[WiiU]ベヨネッタ2 - 20pt 発売日前日時点

うーん、どうだろ。まー同じホラーゲーの零よりは売れるんじゃないか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 05:46▼返信
豚はまだ神谷持ち上げてるんだw
あんだけボロクソに貶されたのに健気だねぇw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 05:48▼返信
豚足はWiiUに出てないゲームは何でもネガキャンだなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 05:51▼返信
予約してたけど、微妙な評価なもんでキャンセルしたよ。
Amazonのレビュー見てから、もう一度考える。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 05:54▼返信
>>85
初週10万はいきそうかな

ベヨは海外の売上出たら今度こそ完全になかったこと行きだろうから後ちょっとだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 05:54▼返信
俺も予約キャンセル
ゴアモード()でも欠損死体まるまる除去みたいだからゲーム全体の雰囲気にも影響ありそうで嫌だし
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 06:03▼返信
リトライのロードが気になるみたいね
あとやるならPS4か箱ワン必須らしい
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 06:05▼返信
他のゲームでは話題になる解像度やフレームレートに関してはダンマリだよな
レビューサイトも
低解像度、低フレームレート過ぎて、PS3や360かと思ったわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 06:07▼返信
そういえば解像度出たね、ps4が1920×764 xboneが1600×640 両者フレームレートかなり落ちるけど負荷の掛かってなさそうなところで落ちるのとpc版もティアリングとか酷いらしいので技術力の問題と思われ。ちなみに馬鹿が湧くとこまるので1080pとかでなく764とかなのは映画と同じサイズ(シネマスコープ)にして映画のような雰囲気にしたかったからね。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 06:07▼返信
つか、PS4で外人の配信見るの楽しいw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 06:08▼返信
30fps維持できない、のっぺり地面、箱一は時折ティアリング
ぶっちゃけ旧世代に毛が生えた程度にしか見えん
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 06:10▼返信
>>70
何でPCが30fpsだと予約キャンセルになるんでしょ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 06:11▼返信
レビュー真っ赤キタ――(゚∀゚)――!!
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 06:12▼返信
ひでぇ詐欺レビューだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 06:12▼返信
グラも中途半端だし、既視感というか結局バイオから脱却仕切れていない印象
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 06:16▼返信
初期のインタビューでは銃に重きを置かないと言ってたが
出来たのは視点が最悪の劣化バイオ・・・
どうしてこうなった
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 06:25▼返信
なんでこんなに悪い評価のところばっかり見ているんだ?評価高いからいいじゃん?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 06:37▼返信
賛否別れる凡ゲー止まりだろうな
バイオ6よりはまし
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 06:37▼返信
「ハードが進化したのにゲームデザインが古い」
これが最初の感想だが、その通りのレビューが載っていて見送り決定だな
ちなみにブラッドボーンのαもやったがまったく同じ印象を持った
やはり小島秀夫が頭一つ抜けている存在だと思ったよ
あとの国産は前世代機からまったく進歩していない
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 06:39▼返信
思ったほどスコア良くないな
面白そうだけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 06:41▼返信
古臭く見えるのはエンジンの影響もあるだろうな
2011年出てきたidteck5だし
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 06:43▼返信
>>80
世界中のクリエイターがウドンテンニ発言をすれば神やみたいになれる訳だ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 06:44▼返信
でも日本では・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 06:46▼返信
キャラクターの走り方がおかしいのはワザとけ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 06:47▼返信
グラはショボいが、余裕の予約済み

ゲームとして面白そうな上に、
スチールブックとサントラCDがついて
しかも、安いって買うしかないじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 06:48▼返信
スコアはまぁまぁってところかな
エイリアンの評価いいからそっちもやりたいなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 06:53▼返信
様子見の人は、ゴアDLC、スチールブック、サントラがついてこないから注意な

俺はとりあえず買って、つまらなかったら即売るわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 07:00▼返信
チュートリアルで殺しにかかるゲーム
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 07:05▼返信
なんか難易度カジュアルでもすごい難しいらしいな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 07:09▼返信
開発は三上のタンゴゲームスで販売がベセスダじゃなかったっけ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 07:15▼返信
なんかめんどくさそうなゲームだった
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 07:17▼返信
やっぱり、ゾンビをショットガンで打つ感覚はバイオシリーズと同じ感覚だった。
本当に楽しい。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 07:23▼返信
そして、難易度の高さ。
マッチの使い道がわからない人もいると思うけど、SG二発撃って死んだような倒れ方のモーションしてたまに復活したりするので、燃やしたりする。足撃って倒れさせて、マッチでもやしたり。
ダメージ量が多いし、変なところ撃ちまくって弾浪費してるとすぐなくなる。
接近攻撃は武器じゃないと、殴りなんかすぐ反撃されてすぐ死ぬ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 07:28▼返信
予約したけど、クソゲーだと思ってメッチャ期待しないでやるわ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 07:32▼返信
ps4がもう少し安くなれば…
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 07:34▼返信
ああやっぱりあのシネスコを意識した画角はオプションで
変更できないっぽいな…演出でやってるんだろうが画面が
狭苦しくてしょうがないんだよなあれ。


121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 07:38▼返信
>>37
はちまは、批判的なレビューを意図的に省いている
一つどころじゃなく、もっと多い
実際は半々くらい
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 07:39▼返信
>>68
悪いレビューを意図的に省いているんだよ
ネタ元を見ろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 07:47▼返信
評価いいのとそうでない差がなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 07:48▼返信
酔わなきゃ面白そうなんだけどな・・・
PC版ならfov上げたりブラー切ったり出来ないかな?
125.投稿日:2014年10月16日 07:54▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 08:07▼返信
メタクリ
箱1版 84点
PS4版 76点

圧倒的に箱1版の出来がいい
さすが、三上さんといったところ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 08:08▼返信
下2つだけ異常に点数が低い(笑)
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 08:16▼返信
>>110
エイリアンはエイリアン1が好きならお勧め。
エイリアンに大して思い入れがないなら微妙かも
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 08:16▼返信
三上さんはメモリが少なすぎるっていってPS4を叩いてたけど
本当に8GBでもメモリ足りなかったんだなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 08:23▼返信
配信見たけどじっくり日本語で堪能したい
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 08:25▼返信
北米版やった人の感想だと期待が大きすぎて、バイオみたいでつまらないって言ってたけど、そうなの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 08:29▼返信
PV見た限りだと超つまらなそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 08:30▼返信
>>129
ビデオ用と合わせても512GしかなかったPS3でもラスアスのグラが
表現できてたんだぞ。サイコブレイク程度のグラで足りなくなるのは
最適化ができてないんだろう…つまり技術力がないってこと。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 08:33▼返信
「512Gしかない」とか贅沢すぎ
8GBしかなと嘆いてた三上さんが可愛く見える
135.バルタン星人投稿日:2014年10月16日 08:52▼返信
>68/100 Canadian Online Gamers
『Psychobreak』は、次世代機最高のホラー・ゲームになるべきだった。三上信司氏には、それを実現するだけの実績、資格、そして予算がある。残念ながら、『Psychobreak』はその謳い文句には遠く及ばない。

酷評だな。なんだこの「あなたは頑張れば出来る子なんだからサボらないの」的な、上から目線な書き方・・・。
尼で予約して、到着まで期待に胸躍らせているのが馬鹿らしく思えてくるでしょうに・・・。
無論、実際プレイすれば必ずしもレビュー通りとは行かなくとも、どこか不安にさせられるレビュー内容だと思ったよ。ただ確かなのは、その不安を抱えてもなお、予約を取り消すつもりは微塵も無いということだ。
真意はレビューではなく、この眼で確かめるつもり。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 08:52▼返信
バイオ出た時は、ワクワク感あってほしくて堪らなかったけど
これはなんか違うので、迷い中~映像見ててもマンネリ、どこかで
見た気がして、怖さを感じられない。発売されてから多分買いますが
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 09:04▼返信
最近気持ち悪いゲームが多い・・・テレビの心霊番組でも怖くて観れない自分にとっては、何がおもしろいのか解らない
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 09:06▼返信
予約しないと規制ありまくりのクソゲーが日本では手に入ります
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 09:07▼返信
なにこれ三上
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 09:09▼返信
ザックザク人が切断されるゲーム
SAWみたいな感じで
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 09:09▼返信
つまらなければ速攻クリアしてデッテニーに戻る
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 09:13▼返信
これ買うやついるんだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 09:13▼返信
P.T.プレイしたあとだと怖くない
銃で倒せる時点で恐怖半減
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 09:14▼返信
残虐性を直接見せられても怖さは感じない
残虐性をいかにプレイヤーに想像させるかが怖さのポイント

145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 09:17▼返信
初期のバイオは操作性の悪さと弾数の少なさで恐怖が倍増していた。

ぶっちゃけビジュアル部分での恐怖なんて、たいして無いよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 09:25▼返信
初めて戦闘の動画を見た時から結局バイオ4じゃんとは思ってた
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 09:27▼返信
PS4配信で見る限りでは恐怖感は殆どないな
サバイバルホラーって言うよりスプラッターアクションに近いような…
動きはバイオなんだけどデモンズダクソみたいな死に&リトライゲーというかw
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 09:33▼返信
一つ付け加えておくと>PS4配信見ての話し
病身の受付の姉ちゃんがベヨネッタにしか見えなかったわww
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 09:36▼返信
海外尼だとそれなりに評価高かったような
150.バルタン星人投稿日:2014年10月16日 09:37▼返信
>>125
単純に、暴力表現に拍車を掛ける「ゴアモードDLC」は、パッケージと別けて提供しないと、市場に出して貰えない・・・そう判断した為だろう。

対象年齢がR18(Z)でありながらも、更に表現に規制を掛ける・・・。表現の自由を潰し兼ねない「CERO倫理」とは、如何にバカげた団体かは察して余りある。やっている事は実質的な「二重規制」だからね。

開発する「tango」、提供する「ベゼスダ」・・・ただし、作風を決めるのはあくまで三上氏。彼としては、「このままでは審査は通らないが、それでも伝えるべきことは可能な限りピュアに伝えたい。」っていうのが本音でしょうな。だからこそ、ゴア部分とパッケージとを二分化して提供する事で、「過剰な検問」から逃れようとしたのが「ゴアモードDLC」という結論でしょう。
これは予約者にのみプロダクトコードを提供する形で実現していて、些か、コード入手の敷居を上げてる。且つ、それ以外の通常版では、ゴアモード選定に制限を敷いて敢えてユルい表現にしているのも、「規制」を考慮した末の対応でしょうな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 09:37▼返信
まあ、バイオ1から既に怖さはないし、真のバイオとか言われてもね
152.投稿日:2014年10月16日 09:41▼返信
このコメントは削除されました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 09:46▼返信
とりあえず怖いから嫌だ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 09:47▼返信
IGNやgametrailerはファミ通みたいなもんか?

気になるけど革新的、傑作と言う訳ではなさそう。良ゲーだろうけど。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 09:51▼返信
三上のゲームは何やかんやでやりこんじゃうんだよな
バイオ4とかヴァンキッシュとかよくやったよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 09:56▼返信
>>150

バルタンさん購入するの?
157.投稿日:2014年10月16日 09:56▼返信
このコメントは削除されました。
158.バルタン星人投稿日:2014年10月16日 09:58▼返信
>>156
予約で買うよん。予約だからゴアに楽しみますわ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 09:58▼返信
あっ…買うのねw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 10:03▼返信
>>159

後、モンハン4Gだかの記事で迷言頼んだって言う無茶振り申し訳なかった。

バルタンさん乗り良いからつい…w

では、また何処かでノシ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 10:05▼返信
デッドスペース越えるサバイバルホラーにお目に掛かる事は無いだろうなあ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 10:08▼返信
ダークメサイアも結構恐かった。
163.投稿日:2014年10月16日 10:12▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 10:13▼返信
忘れてたわ〜
今から予約してもゴアモード付いてくるなら買おうかな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 10:16▼返信
まぁP.T.は確かに、精神面への攻撃がヤバかったからそれに比べりゃ幾分かマシだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 10:40▼返信
ひゃくえんさんのプレイ実況動画観た感じでは、成功するのは無理そう
あらゆるシーンでアウトラスト、ラスアス、過去の何かしらで観たな、感がハンパない
緊張感は上手く出せてるけど、爽快感は皆無に等しい印象
それでもちょっと期待してたんだけど、やっぱりという感じです三上さん!
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 10:45▼返信
良ゲーですな
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 10:56▼返信
まあ、同じホラーの零より売れるんだろ結局
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 11:06▼返信
ひゃくえんゲーマーが超フラゲしてる
170.バルタン星人(長文失礼)投稿日:2014年10月16日 11:17▼返信
三上氏「例えれば登山。プレイヤーが進んでいく道中の過程で、何か足りない事に気づいて「んじゃあとりあえず戻るベぇ」ってなったとき、とある場所を物色して調べたらゴトッて音がして「なに・・・なんか居るの!?」っていう。「単純にここ曲がったらなんか居た」とか、進めれば進めるだけ、同じところでも至る所で環境が変化してたり、更に化けもん共もウァァと湧いて来るっていう。進めた分だけ困難な局面に直面して、操作的な変化とか、映像トータル含めた怖さに繋がっていって、その恐怖の中で必死になりながらも、化けもん共をぶっ潰して恐怖を克服していく達成感。そこじゃないかな。」
↓↓↓
・「サイコ」では弾薬は意図的に少なくして難度を上げている。
・その代わり、トラップになるアイテムがあったり、あらかじめトラップが仕掛けられてる所まで敵をおびき寄せて巻き込んだり、時には隠れながら進むといった具合に「地の利を生かして攻略」していく事ができる。
・倒した敵は時間経過でより強力になって復活する場合があるので、倒した場合はマッチで焼却する必要性が生じてくる。銃などで頭部を吹き飛ばす事でも対処が可能。
...etc
→アプローチを変えた登山であっても、三上流サバイバルホラーはブレず、ある種「違う側面から見たバイオ」って印象。プレイが楽しみっすわ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 11:34▼返信
メタスコアめっちゃ低いな。宣伝もしないし値崩れしそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 11:43▼返信
ゴアモードと通常の比較ってどっかに情報ないの??
どれくらいの差かわかんないと手が出せない
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 11:47▼返信
無双ホラーはもういいよね。
期待!
174.投稿日:2014年10月16日 11:54▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 11:55▼返信
ソース元見たけど
サイコブレイクは平均75点
エイリアンは平均80点

でも同じIGNでもサイコは高評価、エイリアンは酷評だから
結局やってみなきゃわからんってことかな
合う人には普通に面白いんじゃね
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 12:01▼返信
弟者のゲーム実況でいいや
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 12:03▼返信
ゴキしか買わないだろこんなのwww
一般人が買うと思ってるのかww

まぁゴキステに相応しい気持ち悪いゲームだわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 12:07▼返信
今までの和製ホラーで一番怖かったのはCallingだな
バイオはお化け屋敷楽しんでる感覚
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 12:19▼返信
>>177
豚が一般人とか言うなwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 12:21▼返信
海外とじゃなく 日本のゴアモード非対応とゴアモード対応の比較してほしい
181.バルタン星人投稿日:2014年10月16日 12:22▼返信
>>172
事前確認した範囲だけで言うならば・・・

・銃で撃たれた敵の頭部破壊あり(一定確率によるCTの概念かと思われる)。

・一部カットシーンにて胴体切断演出あり。

↑これらはほんの一部で他にもまだまだあるだろうが、これらは「ゴアモードDLC」ならではの特徴。「予約しなければ、プロタクトコードが入手不可で、ゴアモードのロックが解除できない。」
逆にゴア表現が嫌なら、予約無しで買えばいい。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 12:33▼返信
三上は糞ゲーメーカーなのにレビューだけは悪くない
どこかコネクションかなにかあるんだろうね
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 12:37▼返信
ぱっとみバイオ4っぽいかんじだから、やりたいことできたのかもね。このひとの作品は何気にいい
184.超高校級の社会不適合者投稿日:2014年10月16日 12:38▼返信
サイコブレイクめっちゃ楽しみ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 12:47▼返信
バイオハザード2はがんばってやったけど、サイコブレイクも興味あるけどビビりな俺にはもう無理ですわ、、、
186.バルタン星人投稿日:2014年10月16日 12:57▼返信
>>185
「バイオ2」よりはハードなホラーになるけど、黎明期のバイオが好きなら、最後までイケると思うんだ。
ホラーってのは寧ろ、ビビりなくらいが楽しむには丁度いい土台になる。・・・だからもう一度頑張ってみそww
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 13:02▼返信
ちょっとWii U版予約出来る店探してくる
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 13:06▼返信
お前らやる気ないな。新規IPだし評価も半々といったところだろうが、三上のバイオが好きだから期待してるよ。
PS4で予約してるから、クソゲーだったらクソゲーって教えてやるよ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 13:09▼返信
規制有りゴアモードDLCと発覚した時点で予約取り消したわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 13:11▼返信
はよやりたいですわ!
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 13:15▼返信
豚はモンハン、妖怪、マリオでも遊んでろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 13:20▼返信
もうこの手のゲームに目新しい物や誰もやった事のないクオリティを求めるのは無理?
どっかでみた感じしかしない。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 13:24▼返信
マルチすぎて商品価値を下げてる気がする
安くなったら買う
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 13:24▼返信
主人公に魅力がない
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 13:34▼返信
>>177
マルチでハブられてるの任天堂ハードだけだからって悔しがるなよw
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 13:37▼返信
白いフードで台無し感があるなぁ
声優さんも好きな声優だけどこれは字幕の方がいいだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 13:52▼返信
シェア配信でプレイ動画見たけど普通に敵が弾薬落としてた
198.バルタン星人投稿日:2014年10月16日 14:01▼返信
オマケ武器あっかな~とか思ってみたり・・・。
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 14:08▼返信
>>181
なるほど!ありがとうございます!
部位欠損かぁ…もっと公式で違いを公開してくれれば気持ちも変わるのになぁ
公開しないってことはそれくらいの違いなんですかね?
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 14:08▼返信
>>181
なるほど!ありがとうございます!
部位欠損かぁ…もっと公式で違いを公開してくれれば気持ちも変わるのになぁ
公開しないってことはそれくらいの違いなんですかね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 15:35▼返信
ゾンビアイランドは神ゲー
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 15:44▼返信
カプコンが正しかったのか三上が正しかったのか
これでわかるな
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:42▼返信
期待のゲームがこけて
ますますPS4売れないわ 
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:48▼返信
更に売れないWiiUには負けますわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:49▼返信
バイオもそれほど面白いゲームとは思わない
今やるとかったるいよ。ただ斬新なアイデアで売れたのは認める。
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 16:56▼返信
お姉ちゃんバラに期待!
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:01▼返信
箱○版買う
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:04▼返信
買ってから文句言えば
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 17:47▼返信
フラゲ野郎どもの配信見たけど死にゲーじゃんかコレ
誰だよガワだけ変えたバイオ4とか吹いてた奴・・・プレイスタイルはSIRENのソレに近いわ
真っ向から化物を殺して回るゲームじゃねえ

久々に「サバイバルホラー」が遊べそうだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 18:08▼返信
何だかんだ言われているけど話題性抜群なんだよな流石三上なにこれ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 18:13▼返信
酷評されてるのに
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 18:25▼返信
今年は新規IPが多いけど、70点前後のゲームばかりが多くて2012年並に盛り上がらないな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 18:33▼返信
とにかくグロい 吐く
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 18:42▼返信
難易度は高い程良いし、弾が少ない程頭を使ってクリア出来るから達成感がある
ところで、インビジブルモードはあるんかな~
215.ネロ投稿日:2014年10月16日 18:51▼返信
量産型のクソゲーやって

今の世の中じゃ、その程度が限界や
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 18:59▼返信
ベゼスタから金もらってんのかこの糞ブログ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 19:42▼返信
フリーダムウォーズ、デスティニー、ドライブクラブ
そしてこのサイコブレイク。
ゲハブログにステマさせまくって、
結局クソゲーといういつもの流れと見た。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:24▼返信
>>216
他の会社にも言える事じゃないか?

糞ハードばかりの任天堂とかな
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 20:36▼返信
≫217
でたー、やってもないゲームを批判するやつーww
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:22▼返信
>>177
 
ベヨ劣化2とか言うゴミを独占した任天堂の悪口は
止めて差し上げろよ?w

等身の狂った不気味なババアが踊るゲームw
世界中から無視される惨めなWiiUと任天堂に相応しいなあ…w

で…ベヨババア2とやらは一般人に買って貰えたのか?w
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:31▼返信
>>177
うんこハブなだけで箱でもお前らが大好きなPCでもリリースされるぞwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 22:11▼返信
何でサイコブレイクの記事にWii U とベヨネッタ2が出てくるのかなベヨネッタってホラ―でサバイバルゲーだったのか、やりもしないでベヨ2批判するな
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 23:13▼返信
やってもないのにサイコブレイク批判する豚がいるからだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 23:23▼返信
バイオみたいだったら欲しくもないなぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 23:27▼返信
なんで30fps プレイ環境無視かよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 23:31▼返信
どれだけ批判されようが俺は予約して買う
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 23:45▼返信
武器は何種類あるんかな
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 00:39▼返信
動画見てると、ほんま普通やな。
ゴア版バイオ以上でも以下でもない。最後までコレならちょっとキツイ。
一応買うけどね。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 03:37▼返信
バイオ4で出涸らしになった三上さん
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 04:01▼返信
通常版は敵が爆弾で吹っ飛ぶだけで、ゴア版だと頭や手足が吹っ飛ぶ

ヘッドショットの場合、通常版は頭部が残り、ゴア版は頭部が吹っ飛ぶらしい
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 10:05▼返信
出たよ。バイオお馴染みのキャラクターがスタイリッシュ
本気で怖がらせる気あるのか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 11:05▼返信
なんでいつも海外、海外なの?
海外の情報なんてどうでもいいじゃん
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 11:07▼返信
スタイリッシュw()
どこがだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 11:10▼返信
もう少しで発売だ

黙って待て
235.VB投稿日:2014年10月17日 13:44▼返信
もうPS4の動画配信でプレイ動画でてるけど
敵もがチープすぎるし、海外受けの設定で日本ではあんまりだろうと思った。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 14:04▼返信
チープ?具体的にどこら辺が?クラシカルホラーなゲームになに求めてんの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月18日 20:45▼返信
最近のIGNはかなりの信憑性だし、8.7付けてんなら中々のもんだと思う。
買うよ。別に高くないし。
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月18日 21:44▼返信
ドラクラはクソサイトが高得点出してたけど、サイコブレイクはその逆だな。
割と期待できるんじゃないの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月18日 22:03▼返信
お前ら凄いなwいっちょまえに評価する前に自分で納得出来るゲーム作ってみろよw出来るか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月20日 03:37▼返信
まあ日本でも凡ゲーで終わるだろな
せめてバイオ4はこえる面白さがあれば・・・
無理だろな
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月20日 17:45▼返信
PTの衝撃がけっこうでかかったから
サイコブレイクはなんかインパクトがうすいんだよなあ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 06:35▼返信
ホラーゲームでKinectやPSカメラをフル活用したら凄く面白くなるんじゃねぇ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 15:09▼返信
ホラーゲームだと思ったら、
白フードの男がシャッて瞬間移動して、ガッって首を掴んで、グワッって片手で大男持ち上げてるの見て、
ああ。バイオハザードなんだなぁ。
って思ったよ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 15:59▼返信
DLCパッチあてても海外版と同じゴア表現にならないのか

何のためのパッチなんだか
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 15:40▼返信
発売日過ぎてみれば予想通りの評判だった
微妙なスタッフしかいないからなあ・・・特に企画
チンピラが集まった会社の作品なんてこんなもんだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 22:45▼返信
会社公認の不法侵入、チンピラばっかりなんだな
全員犯罪に加担してんじゃねーの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 16:57▼返信
※239
こういうやつよくいるが、
俺たちは遊ぶ側、製作陣は遊びを提供する側であって
批判する→じゃあお前が作ってみろっておかしいだろ
話にならないから黙ってろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 21:35▼返信
※247
なるだろ
批判するってことは改善案があるんだろ?
作ってみろとまでは言わないがしかるべきところに進言してこいよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:22▼返信
>>248
いやならないよ
売り出す時点で神ゲーと約束なんてできないにしても、
制作者は事前にそれなりのPRして買ってもらってるんだから。
購入者側との取引始まってからだと、相手側から批判出ても受け止めるのが制作者側の宿命。
239みたいにお前が作れとか言ったり、進言しろとか、全く関係無い所から横槍入れるのこそタチの悪い野次。無責任だね。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 12:10▼返信
サイコブレイクの前半の雰囲気をブチ壊す、後半のドンパチって何!?

三流丸出しじゃないっすか。ネタ切れたからとりあえずドンパチでもやらせとけみたいな。
バイオ4とかバイオ5と全く変わらない。

クリーチャーに銃とか爆弾持たせるのいい加減やめろよ、みっともない。ラスト・オブ・アスみたいにクリーチャーにもルールってものがあるだろうに・・・。

前半の雰囲気をそのままに、後半に向かってってくれたら神ゲーと呼ばれたかもしれないのに、最後の方で台無し。

251.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 12:16▼返信
ホラーにドンパチーニョ持ち込む時点で、ホラーじゃないよ。

ドンパチならドンパチ、ホラーならホラーを作りなよ。特に武器持ったクリーチャーとのドンパチって本当に最悪。

直近のコメント数ランキング

traq