• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
イメージエポックの新作シミュレーションRPG『ステラグロウ』が3DSで発売決定!



フラゲより

※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります


3DS『ステラグロウ』
今冬発売予定


クォータービューのシミュレーションRPGで、魔女をめぐる争奪戦が描かれる。

滅びの魔女ヒルダ(CV:田村ゆかり)の呪いの歌によって世界が結晶化されていくのを防ぐため、4人の魔女や騎士団と一緒に戦っていく。

高低差など戦略性の高いマップで3Dキャラがイキイキと動く迫力の戦闘演出。コレハスゴイ


主人公:アルト(CV:阿部敦)
記憶を失った17歳の騎士少年

水の魔女リゼット(CV:南條愛乃)
アルトの幼なじみ

風の魔女ポポ(CV:内田真礼)
魔女として恐れられ、町外れの小屋に住む少女。


魔女にはそれぞれ持ち歌が用意。
魔女の心を"調律"することで、魔女にしか発動できない「歌魔法」が手に入る。
調律シーンはアニメで表現されるとか


キャラデザ:ideolo、釋迦堂真人
プロデューサー:水谷英之
ディレクター:大峡大
音楽:プロキオン・スタジオ、光田康典、土屋俊輔



















ラスボスは田村ゆかりさんですかな?

なんか最近歌って戦うゲームが増えてる気がするなぁ・・・












妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱(激レア「Zメダル」ブチニャンメダル)妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱(激レア「Zメダル」ブチニャンメダル)
Nintendo 3DS

レベルファイブ 2014-12-13
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

HGBF 1/144 ビルドバーニングガンダム (ガンダムビルドファイターズトライ)HGBF 1/144 ビルドバーニングガンダム (ガンダムビルドファイターズトライ)


バンダイ
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

コメント(351件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:49▼返信
だが買わぬ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:49▼返信
俺般若嫌いなんだよごめん
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:49▼返信

4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:49▼返信
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:49▼返信
アルトネリコかよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:49▼返信
コレハスゴイ(棒)
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:50▼返信
滅びの魔女(田村ゆかり)

…言いえて妙だなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:50▼返信
歌で戦う(笑)とかもういいよww
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:50▼返信
で、ステラデウスとは関係あんの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:51▼返信
キャラデザ東方の同人作家じゃねえかw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:51▼返信
結局このゲームも「曲だけはいいクソゲー」となるのか
トキトワで古代を起用したように
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:51▼返信
声優のギャラ代が還元できるのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:51▼返信
コレハスゴイ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:52▼返信
安定の気持ち悪さやなこの女
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:52▼返信
凄くB☆RS臭い
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:52▼返信
>なんか最近歌って戦うゲームが増えてる気がするなぁ・・・
イメエポは2周くらい遅れてるんだよなぁ
あ、どこぞのハードメーカーもそうでしたね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:52▼返信
般若の歌の呪いとかどんな罰ゲームだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:53▼返信
ディレクターはセブンスドラゴン2020-Ⅱの人だな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:53▼返信
どことなく漂う禁忌のマグナ臭……。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:53▼返信
JRPG(大爆笑)
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:53▼返信
ステマいりません
こんなしょぼいゲーム誰も買わないよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:53▼返信
ルミナスアークの新作も歌だし、これは……。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:54▼返信
イメエポってはちまにステマ頼んでるのか、クズすぎる
今後もイメエポ記事増やしまくるんだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:54▼返信
またハーレムRPG(笑)ですか
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:54▼返信
おれ、これと似たゲーム知ってる。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:54▼返信
マグナ臭とか失礼な事を言うなよ!
どう考えても投身都市コースだろ!
27.投稿日:2014年10月21日 20:54▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:55▼返信

イメエポってだけで駄目だわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:55▼返信
>>27
ニンテンハードだけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:55▼返信
>滅びの魔女(CV:田村ゆかり)の呪いの歌

結婚・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:55▼返信
滅びだの呪いだの
ニンテンハードにピッタリだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:55▼返信
金掛ってそうだけど、これ失敗したらいよいよヤバいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:55▼返信
なんかロゴがダサい・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:56▼返信
滅びかけている世界=任天堂ハード
任天堂がディスられてるぞ、信者は突撃するべき
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:56▼返信
結局どのメーカーも3DSに注力か・・・
これがメーカーの唯一の生き残る道なんだろうね
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:56▼返信
シミュレーションRPGじゃ売れないことに早く気づくべき
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:56▼返信
また戦闘が十字キーでモグラ叩きとか変な作りだったりして。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:56▼返信
>>35
カスメーカーばかりですけどね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:56▼返信
>>36
SRPGなら2頭身でも文句言われんだろ?そういうこった
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:56▼返信
コレハスゴイ(棒
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:57▼返信
だがイメエポ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:57▼返信
>>35
売れる売れないはまた別の話だけどな
43.ポポロコラボは死ね投稿日:2014年10月21日 20:57▼返信





 新作の牧場物語をお願いします。




44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:57▼返信
2頭身…シミュレーションRPG……うっ、頭が
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:57▼返信
もうステマグロウでいいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:57▼返信
イメエポとフリューは別に消えてもらって構わん
任天と共に沈め
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:57▼返信
フリューとイメエポの巣
ブヒーDS
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:58▼返信
SRPGってだけで余裕でスルー出来るわw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:58▼返信
で、いくら貰ったの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:58▼返信
>>35
ならなんで、闘神都市でせっかくお前達のためにミカゲールが2億の初期投資をしたのにそれに応えてやらない?
注力させる環境にさせたかったらまずお前らがソフトを買うことだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:58▼返信
あかん…いやな予感しかしない
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:58▼返信
イメエポww
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:59▼返信
OPテーマ
呪いの歌
歌:田村ゆかり 作詞作曲 :御影
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:59▼返信
ロケットカンパニーイメエポ日本コロムビアインターグローケムコのゲームが出来ないごきちゃんかわいそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:59▼返信
                  ./妊_娠\
                  |ノ-O-O-ヽ|
  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;::6| . : )'e'( : . |9  ;;:;:)):).) .    ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂ ‐-=-‐ ' ;:;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ  ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)     ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;:: (⌒)  | どどどどど・・・  ┛┛
                    三  `J
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:59▼返信
イメエポがパブリッシャーしたゲームロクなゲームないからなー
フリューと同じぐらい。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:00▼返信
ジャパ.ンツゲーは滅びろ
和ゲーの恥だ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:00▼返信
>高低差など戦略性の高いマップで3Dキャラがイキイキと動く迫力の戦闘演出。コレハスゴイ

コレハスゴイ

馬鹿にしてるだろww
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:00▼返信
イメエポ…
あっ…(察し
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:00▼返信
豚がおだてればおだてるほど、2億投資したミカゲールの惨めさが浮き彫りになるだけだけどな
ホント、豚はクソばっかだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:00▼返信
マリオ出さなきゃ任天堂ハードじゃ売れんよ・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:01▼返信
2億も投資したしそう簡単に諦められないか……。
しかしこれが失敗したら後がないかな。
63.投稿日:2014年10月21日 21:01▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:01▼返信
ゴキブリ3DSに嫉妬すんなよw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:01▼返信
ステマリオグロウというタイトルで主人公マリオにすれば売れるんじゃない?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:02▼返信
歌って戦うブームなんだろ。 キャラソンも出せるしな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:02▼返信

時と永遠のチーム制作だとよ・・・終わってんな

68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:02▼返信
クソゲー製造機のイメエポ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:02▼返信
今時、高低差をアピールされてもなw何も珍しくもないじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:03▼返信
>>64
ゴキブリ3DSって何?新ハード?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:03▼返信
>>63
ニシくん「45才」
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:03▼返信
今冬か……
ブレイブリーあたりに殺されそうだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:04▼返信
主人公:アルト 記憶を失った17歳の騎士少年

これは漂流してそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:04▼返信
新しい夢が欲しいのさ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:04▼返信
深淵のクロチルダかな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:04▼返信

またエ_ロゲーかよ、末期だな

77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:04▼返信
1月~3月の間に出るだろうけど、
そこらへん怒涛のゲームラッシュだから押しつぶされそうな気がする。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:05▼返信
田村ゆかりの歌声で滅びかけてるのか

ジャイアン並みだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:05▼返信
>>63
アリスソフト年代層の保有ハードは3DSが多いというミカゲールの分析によるもの。
まぁ大外ししたんだがな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:05▼返信
PSでイメエポゲーが爆死しまくったのはゲームの質のせいなんだが・・・それを理解出来ないんだろうな
そんなわけでぶーちゃんこのクソゲメーカーよろしく頼んだぞw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:05▼返信

深淵のマグナかな(震え声)

82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:05▼返信


ニシの待望のギャルゲだな


喜べよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:05▼返信
イメポも3DSでゲーム出すようになってゴキブリのヘイト集めるようになったなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:05▼返信
アルト

アトル

アドル

あっ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:06▼返信
ステマグロ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:06▼返信
”マリオ参戦!”これで売れる(確信
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:07▼返信
>>83
まあミカゲールの自業自得だし
そしてそれに一切応えないおまえらは本気で鬼だよな
お前らを信じて2億の初期投資したミカゲールにちょっとだけ同情するわ
ま、自業自得だけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:07▼返信
>>83
やっぱり低脳豚は何もわかってないなぁw
イメエポが叩かれてるのはそこじゃない
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:07▼返信

うわ、イメエポかよ・・・、擦りよって来るなよクソゲーメーカーw

ゴキブルと一緒に滅べ

90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:08▼返信
ダンドラ2より売れないだろうなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:08▼返信
>>83
原因は自らケンカ売った事だが確実に爆死して笑いを提供してくれるからある意味好きだぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:08▼返信
>>83
PSで作ってもヘイト集めて3DSでゲーム作ってもヘイト集めて
というかGKがヘイト吐いてるだけなんじゃね
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:08▼返信
滅びのハードの呪いの力により
滅びかけの会社が舞台

これなら買ったのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:08▼返信
イメエポってクソゲーメーカーじゃないですか・・・、任天堂のイメージ悪くなるわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:09▼返信
喧嘩売ったPSに出しても売れない、任天堂ハードで出しても売れない

イメエポ完全に詰んでるw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:09▼返信
投稿コメント「闘神都市は3DSじゃなくてVitaで出して欲しかった」
御影「本当に?本当にVitaだったら買った?信用置けないんですよねここの人たち。Vitaの"中古なら"買うんでしょどうせ。」
御影「5万本じゃペイできない。10万本売れなくてもペイペイできる」

初週
PSV アマガミ(エビコレ+) 2万6417本 
3DS 闘神都市        2万2423本

97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:09▼返信
PSPで10万ぐらい売れた最後の約束の物語の完全版を3DSで出せばいいのにw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:09▼返信
ステラグロウも歌がテーマでSRPG。
ルミナスアーク新作も歌がテーマでSRPG。
ルミナスアークは元々イメエポが開発していたが、新作を作る際切られる事に。

って事は……?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:09▼返信
>>94
クソゲーメーカー同士仲良くしろよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:10▼返信
>>97
今出しても良くて1万前後かな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:10▼返信
ヤバい……ラビッツ送りになる未来しかみえないww
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:10▼返信
>>83
社長のバカ発言が決定打にはなったけど、元々ゲームがつまらなくて叩かれてたんだよ。

それでイライラしてたのかもね。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:11▼返信
ニシ君ってイメエポ大嫌いだったよね?w
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:11▼返信
>>83
ブラック★ロックシューター THE GAME
時と永遠~トキトワ~
SOL TRIGGER ソールトリガー
の糞ゲー連発した知らん豚
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:11▼返信
>>99
フリュー「仲間に入れてよ」
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:11▼返信
般若って世界を滅ぼす為にあんな形相なんだっけ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:12▼返信
うわあああああああああああああああイメポ脱P倒産秒読み完全におわったああああああああああああ



2次キャラがキャピキャピしてるSRPGうわああああああああ
わりと10万本ぐらい売れそうw

カグラもDSでだしたら売れたけど PSに擦り寄ったらもう名前すら聞かなくなったな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:12▼返信
キャラデザは東方同人やってるあの人か、特徴的な絵だから見たら一発でわかるじゃないか
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:12▼返信

ステマ(して)グロウ(VITAユーザーを)
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:13▼返信
>>107
闘神都市、ソニプロ買ってやれよ豚ぁwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:13▼返信
ニシさん!当然これもミリオン確実なんですよね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:13▼返信

自社販売だと絶対にただのエ.ロゲーになるの何とかならんのか

113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:13▼返信
>>107
あ ミスったwwwwwwww
2つコメント書こうと思ったら まとめて1コメになってた
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:14▼返信
PSWから追放でもされたのかなw
ここまでクソゲーって分かりきってる作品というか会社も珍しい
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:14▼返信
>>107
コイツヤベえ・・・なんか日本語破綻してる
ニンテンハードやるとこうなるのか(恐怖
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:14▼返信
>3Dキャラがイキイキと動く迫力の戦闘演出

イメエポのことだから、開発費の4割くらいここに使ってそう
117.投稿日:2014年10月21日 21:14▼返信
このコメントは削除されました。
118.高田馬場投稿日:2014年10月21日 21:15▼返信
設定からして滑ってるな。
中高生だけに売ってれば儲かる時代じゃねえだろうに。
何でしっかりしたゲームって物を作ろうと思わないんだろうかね。
こんなクソガキか、精神年齢がクソガキで止まってるような奴しか手に取らないような設定のゲームを、良い歳したオッサン達が話し合ってるのかと思うと泣けるね。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:15▼返信
>>107
カグラに関してはむしろPSにすり寄って名前よく聞くようになったけどな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:15▼返信
>>98
アイディアをパクったのかい!?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:15▼返信

キャラもぱっとしねえし
こりゃコケるわw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:15▼返信
>>107
(カグラ2が無かったことになってる!?)
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:16▼返信
>>83
いや、昔から
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:17▼返信
一からエンジン作るのに億掛けちゃったから、今更あとには退けないもんな。

125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:17▼返信
>>107
閃乱カグラ2 -真紅-
価格: ¥ 2250 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 4748 (68%)
在庫あり。 在庫状況について
この商品は、さいとうさんだぞ~!!が販売し、Amazoncojp が発送します

ふつーにワゴンだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:17▼返信
>>96
同じRPGのオペレーションアビスは更に酷いもんだったけどな…
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:18▼返信
まだここの会社の人間は自分達がエポックメーキング出来るとでも思っているのか?
イメエポはクソゲーを量産しすぎてイメージ最悪だよ・・・
何がJRPG Projectだアホか
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:19▼返信
ふ、フリューはレジェンドオブレガシーで大逆転するし・・・!
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:19▼返信
ファルコムの方がよっぽどJRPG貢献してるよな・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:20▼返信
クリミナルガールズのvita移植でも初週1.6万売れたんだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:20▼返信
なにトネリコだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:20▼返信
イメエポは毎回声優とか音楽とかキャラデザとか力入れてるけど、肝心のゲームの部分がゴミクズなイメージ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:21▼返信
>>122
カグラ2PV見たけど
戦闘アクションクソすぎて和ゲーが可哀想に思えてくる出来栄えだったぞ
「なにあれ~~キモ ダサ ショボ クソグラ」って感じた
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:22▼返信
何故にここでオペアビ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:22▼返信
>>126
そもそも発売日が全然違う
アマガミと闘神都市は同じ日の発売日
当時の豚もアマガミより売れるとかほざいてたから比較はこれであってる
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:22▼返信
※126
本当にゲームのこと知らないんだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:23▼返信
>>129
軌跡は豆粒顔が面白いよねww
どれも同じ顔ウケルw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:23▼返信
>>126
けどオペレーションアビスってさ、初期投資に2億もかけてたっけ?
ミカゲールはそこをけっこー自慢してたんだけどなぁ…
売れなかったとしてだ、この初期投資2億分、おまえら豚は買ったのか?
お前らの煽りに荷担したミカゲールの2億分、きっちりフォローは出来たのかねぇ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:23▼返信
一般人に加えて王国民まで買うからな爆売れしてしまうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:24▼返信
大峡大 セブンスドラゴン2000ー2のディレクター

うーん…
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:25▼返信
>>137
絵師の特徴はどんなゲームにも出るだろ普通
西又レベルじゃない限り同じ顔とは思えんな

必死に荒探そうとするなよ、みっともないぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:25▼返信
>>133
えっと、自分にどんなレスを望んでるの?
なんか「あ、うん…」位しか返せそうに無いんだけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:25▼返信

このソフト、発売後の週販までもう話題に上がることは無いんだろうな。

144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:25▼返信
>>137
もうその時代は終わったよ
碧エボで最後かな?まぁあれは角川が開発だが
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:26▼返信
>>137
そのウケルRPGに足元にも及ばなかった2億RPG闘神都市をバカにしちゃあいけないよねぇ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:27▼返信
以前ワンコインで買ったトキトワでも始めようかな
で、楽なトロフィーを残してトロコン待機、
そしてイメージエポックが倒産した日にトロコンする、ってのはどうかな?w
147.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年10月21日 21:27▼返信
スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:28▼返信
オペレーションアビスがひどいってんなら
初期投資分も満足に回収できなかった闘神都市なんて酷すぎるってもんじゃないね、利益的に
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:28▼返信
ステラサージュ?
シェルノ・アルノをパ.クるにしても同じ声優使うなよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:29▼返信
そのふざけた『幻想』をぶち殺す!!
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:29▼返信
設定がどう見てもルミナスアークにしか見えないんだけど、タイトル変えただけで実質ルミナスアークの新作なんじゃないか、これ…?
ルミナスアークなら滅びの魔女とやらは確実に中盤で仲間になる
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:31▼返信
ゼノX発売したらWiiU買うから
WiiU向けに拡張完全版を用意してくれるとありがたい
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:32▼返信
じゃあ、今度VITAで出るルミナスアークを買えば良いんですね。

154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:33▼返信
すごく・・・アルトネリコです・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:33▼返信
えらく情報が早いなオイ。

156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:35▼返信
>>79
アリスソフトの年代層って、
当時、買ってないユーザーも含めての計算だったんだろうな。
買ってた濃いユーザーは、今もPCかグラの良いPSハードでやってるのに。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:36▼返信
>>135
ゲームのジャンル違うものを比較するよりジャンルで比較するほうがいいだろ…
お前、モンハンやスマブラの発売日にモンハンと他のゲーム比べて叩くつもりか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:37▼返信
>>155
今冬発売なら、むしろ遅いぐらいかもな
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:38▼返信
へー、イメエポってまだ潰れてないんだ。ミカゲールも粘るなぁwww
しかもまた3DS、まぁあんな啖呵きった手前、ノコノコPSに戻れるわけなーよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:39▼返信
歌魔法ってアルトネリコかよ。まあ、”詩”魔法じゃないからセーフとかいうつもりなのかもな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:39▼返信
(∪^ω^)アルトくう~ん
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:39▼返信
クソゲー製造機
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:41▼返信
>>43
あのクソゲーはもういらない
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:43▼返信
>>160
歌魔法て言ったら黄昏のオードじゃないか。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:43▼返信
VITAユーザーだから中古で買うわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:45▼返信
スマホに出せばいいんじゃね?3DSだからってそんな売れる訳でも無いのに
ショボいゲームしか作れないのはわかるけどさ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:45▼返信
>>126

闘神都市
初週 22423 累計 22423

東京新世録 オペレーションアビス
初週 15242 累計 27728
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:45▼返信
>>157
オペレーションアビスもDRPGでジャンルが違うんですけど?w
>お前、モンハンやスマブラの発売日にモンハンと他のゲーム比べて叩くつもりか?
お前普段からそんなことやってるの?キモ
ほんと、買わない豚はすぐ話題変えようとするから嫌だね
まさに存在そのものがゴミだね。

とにかくお前はゲーム買ってやれよ。アビス売れなかったねとはほざいてる暇があるならさ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:47▼返信
>>157
横だけど、同週発売のものはジャンル違っても普通に比較されてるだろ。
発売時期や近辺の発売タイトル等のタイミングによって売上って変わってくるしな。
それにアマガミと闘神都市にモンハンやスマブラと同週の他のソフトほどのブランド差があるか?w
170.投稿日:2014年10月21日 21:48▼返信
このコメントは削除されました。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:48▼返信

なぁなんで任天堂ハードは独占和ゲーばっかりなのに
ソニーハードってマルチ洋ゲーばっかなん?

日本人だったらそりゃ任天堂ハード選ぶだろって話
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:48▼返信
>>149
あんなクソよりはなんぼかマシな代物だけどな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:48▼返信
明後日発売のテイルズ買いなよ、サードを任天ハードに呼びたいならさ
これで20万本以上売れれば可能性があると思うけど逆も当然ある
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:49▼返信
岩田により滅びかけてる任天堂
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:49▼返信
俺にはこれを買う力と資格がなさそうだ
176.投稿日:2014年10月21日 21:50▼返信
このコメントは削除されました。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:50▼返信
>>171
和ゲーも洋ゲーもPSハードの方がタイトル多いよ。残念だったねw
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:50▼返信
Vitaユーザーに喧嘩を売り、尚且つ3DS用開発エンジンに巨額の投資をした所為で、退くに退けない状況…
イメエポのゲームなんぞろくに売れない市場だと知りつつ、3DS以外の選択肢が存在しない
これ詰んでね?
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:50▼返信
VUTAはスマホマルチ、3DSは渾身の一作、サードのやる気が見てわかるね
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:51▼返信
>>179
渾身の一(駄)作
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:51▼返信
>>171
マルチが作れないゴミハードだからな豚転倒は
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:51▼返信
おい、動画に出てるこの女。俺と同い年だぜ?信じられるか?
同級生の♀なんか子供二人もつれてBBA街道まっしぐらだっていうのに・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:51▼返信
>>171
事実と異なる前提を基に現実には関係ない結論を出す事に何の意味があるのか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:52▼返信
>>11
3DSで曲がいいとかありえないんだよなぁ…
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:52▼返信
>>179
スメシ乙w
これが3DSの渾身の一作とか任天堂馬鹿にしてるだろw
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:52▼返信
>>179
解像度が足りないんだよ豚転倒ハードは
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:53▼返信
フリューはまだVita3DSマルチで出す時があるからマシだが
イエエポはマルチで出す開発力も資金もないから詰んでる状態
頑張って買い支えてやれよブーちゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:53▼返信
>>168
ADVとRPGならどう考えてもADVの方がジャンル合ってるだろ…
それこそ話すり替えだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:53▼返信
>>171
マルチすら出来ない(しても意味がない)程に低品質だからだよ、任天堂ハード向けのタイトルが。
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:54▼返信
これなんてアルトネリコ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:54▼返信
欲しい!
中古で買お
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:54▼返信
みんなでVitaのルミナスアーク買ってこれを叩き潰してやろうぜww
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:54▼返信
>>183
据え置きに関してはその通りじゃね
携帯機までそうとまでは言わんが
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:55▼返信
>>184
音がいいは無いにしても曲はいいものがあってもおかしくはないんじゃないか?
ハードがその良さをほとんど表現できないってだけならそれは曲のせいじゃないだろう。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:55▼返信
>>188
だからそもそも半年も発売日がちげーんだって
いい加減理解しろバカ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:55▼返信
こうやって声優発表しても戦闘シーンしかボイスがないんですね
わかります
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:56▼返信
>>193
据え置きという限定がついていない以上勝手に導入するわけにはいかない。
相手が用いた前提に勝手に他の前提を足せば相手とは結論が異なってしまう。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:56▼返信
>>184
作曲にハードはもう関係無いだろ…
いつの時代の話してんの
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:57▼返信
会社も滅びることを願っています、被害者は少ない方がいい
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:59▼返信
http://www.famitsu.com/images/000/063/925/5444c82c43a1e.jpg

画像あったぞ。よかったな豚、ギャルギャルしいゲームだぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:59▼返信
vitaのルミナスも歌ってなかったっけ?
こりゃマベと一悶着あったかな
ハードを3DSかvitaにするかで、とか
202.投稿日:2014年10月21日 21:59▼返信
このコメントは削除されました。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:00▼返信
>>193
マルチの場合3dsが負けてる現状で、3dsの独占ソフトって惰性や仕方無く買ってるって事になるよな
だから3dsって撤退した方が良いだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:01▼返信
>>198
じゃあ高性能の方が良く聞こえるだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:01▼返信
>>192
特に何か行動しなくてもルミナスアークは
脱任でいつも以上に売れてコレは爆死するよw

子供は買わない、豚は買わない、イメエポ新規ゲー、ニッチなSRPG、低性能3DS

おっさんほいほい成分が多少あった闘神都市より売れる要素が何一つないw
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:01▼返信
MH4G ☆5 レビュータイトル
・なぜ皆酷評なのかわからない Amazonで購入マーク無し
・そこまでモンスター強いか? Amazonで購入マーク無し
・嫌ならしなければいい Amazonで購入マーク無し
・普通に面白いんだが? Amazonで購入マーク無し
・アンチやネガキャンが多いですが、間違いなく良作 Amazonで購入マーク無し
・飽き性な方お断り Amazonで購入マーク無し
・モンハン好きなら☆5かな? Amazonで購入マーク無し
・馬鹿丸出しのレビューはなんなの? Amazonで購入マーク無し
・ここの評価を信じてはダメ Amazonで購入マーク無し
・ステマレビューばっかり(キリッ←馬鹿(笑) Amazonで購入マーク無し
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:02▼返信
次のイメエポの社屋がどうグレードアップするか楽しみにしてます
やっぱマンションの一室とかになっちゃうかな
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:03▼返信
>>193 PS4(1~2年目)2015年発売日確定タイトル
1月22日 ファークライ 4、レゴ マーベル スーパーヒーローズ ザ・ゲーム
1月29日 ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
2月5日 ブラッドボーン、ドラゴンボールゼノバース
2月19・20日 The Order: 1886、デッドオアアライブ5 ラストラウンド  ←new!
2月26日 ウィッチャー3 ワイルドハント
3月19日 ファイナルファンタジー零式 HD
3月26日 閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-、魔界戦記ディスガイア5
7月2日 バットマン:アーカム・ナイト
WiiU(3年目)2015年発売日確定タイトル
1月22日 レゴ マーベル スーパーヒーローズ ザ・ゲーム
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:03▼返信
>>195
発売日なんて限定的な事情でもない限り関係ないっつの

発売日云々言うなら結局>>157みたいになっちまうんだけど…
お前がそれをキモいというなら、お前のやってることを自分でキモいと言ってるのと同じことだぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:05▼返信
滅びの般若 VS 世界中の嫌われ者ニントン
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:05▼返信
ジョルノ採用は評価する!
3DSじゃ、音声ショボいのが残念
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:05▼返信
>>204
Vitaって音がいいよな
ハードによって再現できる音質に違いが出る
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:06▼返信
>>204
横だがそれは曲の良し悪しではないだろう。
いい曲であるなら3DSだろうがVITAだろうがいい曲だ。
良さをわかってもらえるレベルの音質にならないという可能性はもちろんあるがそれも曲そのものが悪いわけではない。
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:06▼返信
魔女百の続編はまだかのぅ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:06▼返信
ゲーム内容面白そうだし30万本ぐらい売れそうな予感
いや まてよ
ジワ売れ20万本だな
216.投稿日:2014年10月21日 22:07▼返信
このコメントは削除されました。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:07▼返信
ルミナス作っていたらリテイクくらいまくりで
これ作ったんだろ。
それにしても使い回しじゃね?
闘神のグラそのまんまな気がするが
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:08▼返信
>>212
まあ音楽プレイヤー並とは行かんがね
3dsはどう考えても安物パーツだなってのがわかる
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:08▼返信
>>215
そもそも出荷が二万本ぐらいしかないと思うぞw
イメエポの新規タイトル、しかも3DSなんて受注が集まるわけない
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:09▼返信
>>209
必死だねぇこのバカ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:09▼返信
>>212
スピーカーからの音はそれなりだが、イヤホン付けたら実感するレベル
3DSってホント安っぽい音がするんだよなあ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:10▼返信
>>215
夢見すぎ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:11▼返信
>>205
ソニコ買った萌え豚にまだ需要が残ってるよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:11▼返信

ゼノブレXでたら脱Pする人多いだろうから
脱Pユーザーに合うWiiUソフトをイメエポ中心で作っていけばワンチャンあるよ
WiiUでは希少価値高いソフトになるからね


225.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:12▼返信
>>209
ゲームに使える時間が有限である以上いつ発売したかが何も影響を与えないという事は無いんじゃないか?
大作ソフトが出てみんながそれを買うような状況ではその前後の中小タイトルは苦戦させられると思わないか。
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:12▼返信
御影は3DSユーザーは3DSだけVITAユーザーはVITAだけを所持してると思ってるのかしら
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:12▼返信
おおVitaのが音が良いとわかってらっしゃる方々がw
音の話になるといつも本体スピーカで3DSのが良いブヒってのが来てたからなあw
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:12▼返信
>>220
まああんま無理すんなって話だ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:13▼返信
>>209
イメエポ2億円の新作、中古しか買われないはずのVitaソフトに負ける

2chにスレ建ってたわ。当時比較されていたことが分かるねぇ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:14▼返信
ゆかりんか
これは楽しみ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:14▼返信
>>224
一行目が希望的観測なのでギャンブルにしかならないな。
WiiUにソフトを出すというだけで希少なのは認めるがユーザーも少ないので価値はあまり無いのではなかろうか。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:14▼返信
>>227
初期3DSは音は安っぽいがクリアに聞こえたんだよな。LLで悲惨なもんになったw
vitaはスピーカー自体はまぁそれなり、ってレベルなんだけど、イヤホン付けたときの音質がガチすぎる
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:16▼返信
投身都市は移植のアマガミにさえ負けた爆死ソフト
ミカゲールはツイッター再開したの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:16▼返信
>>217
そもそもルミナスから外されてるからな、イメエポは。
多分、企画段階で3DSだけでやろうとして外されてにた企画で嫌がらせのつもりでこれ出したような気がしてならないわ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:17▼返信
3DS 闘神都市 累計22,423本 14/01/30
VITA エビコレ+アマガミ 累計30,078本 14/01/30

ユーザーに喧嘩売った御影ってホント無能馬鹿だなw
社員かわいそう・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:17▼返信
イメポがはずされたルミナスアークはサモンナイト作ってたとこのスタッフが起こした会社の開発なのね。真のルミナスと銘打って同日発売で対決とか面白いかも
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:18▼返信
>>233
つうか移植しまくりなのにちゃんと売れるアマガミがすげーよw
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:18▼返信
>>233
御影良衛@イメージエポック @ryoei18 · 10月1日
何年ぶりだ書き込み・・・ツイッターのパスワードを紛失していたがPCにメモが残っていた。。。「近況」殺人的に働いております。貧乏暇無。と冗談はおいておいて、そろそろ何かしないと。

パスワード見つかったらしいw
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:19▼返信
>>225
限定的な影響と言ったのはそういうのも含めているので矛盾はないが、
アビスは同じ週にそんなミリオン行くような大作が発売してたのか?
他のタイトルの影響でアビスの売上が下がったというのであれば該当するかもしれんけど、この場合関係ないだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:21▼返信
ゆかりんの歌は呪いを引き起こす
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:22▼返信
>>236
サモナイ5スゲー叩かれてたけど大丈夫かね
良いゲームになって売れるに越したことはないけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:24▼返信
「3Dキャラがイキイキと動く迫力の戦闘演出。コレハスゴイ」


懸命な諸君ならこれがトキトワと同じで言葉だけのゴミとわかるはずである

243.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:25▼返信
>>234
イメエポに3DSだけでやろうとする権限はないでしょ。

でも嫌がらせは当たってそう。
普通に考えてこんな小さい会社が今まで開発させてもらって取引のあったマベに
ルミナスアークの開発外されるとか会社として社長として御影の心中穏やかじゃないでしょw
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:27▼返信
>>227
Vitaをプレイするときは、ASUS製で50mmドライバー搭載の4極ヘッドセット使ってるから…PS4対応のやつ
音質を気にするなら、ある程度のスピーカーが必要だし、それでかなり変わるよね
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:27▼返信
>>237
アマガミは近年でも最高の恋愛ADVだと思う
最近はエ.ロゲ移植が多いから、こういった純粋にCS向けの恋愛ADVは意外と貴重な気がする
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:29▼返信
>>239
横だが、関係ないかどうかはお前個人の主観で判断することじゃない。
だからこそ同週発売の週のアマガミと比べられてるんだよ。当時からな。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:39▼返信
>>244
音質もだが
電池減るからスマホじゃなくVITAで音楽聴いてたんだ
今日長距離の移動で6時間以上通して稼働してたのに電池メモリ全然減って無かったわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:39▼返信
【祝】PS3・Vita『テラリア』が30万本突破!じわ売れしまくりィ!!
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:39▼返信
>>246
煽るのに都合がいいだけだろ…
だからこそ、は何に対してかかってるんだ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:43▼返信
>>234
ルミナス受注するつもりで先に作ってたんじゃないかな
契約未締結のままでさ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:43▼返信
>>249
いや同週発売が公平だからだよ。
お前がジャンルジャンルと挙げてるタイトルは結局ジャンルも闘神都市とジャンル違うし何が言いたいんだ?
ジャンルで言えば闘神都市もほぼADVパートがメインだしな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:43▼返信
Uと違って新作が結構出てくるな3DSは
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:44▼返信
また内容がないようゲームだろ
エ.ロと声優で釣ろうとしてるうちは成長は望めない
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:48▼返信
>>249
こいつキチガイだろうね
よっぽど闘神都市がアマガミに負けたことが認めたくないらしいw
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:49▼返信
これ爆死したら今度こそ終わりそう
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:51▼返信
>>254
もしかして、ご本人登場ってパターン?
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:51▼返信
>>249
同じ週に発売されてターゲット層も似たようなタイトルで比較されるのは当たり前だろ
ジャンルで言えばADVの方が不利なぐらいだわ

大体イメエポの御影がアホな発言したせいで
比較されるような事態になってるんだから完全に御影の自業自得だわw
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:53▼返信
>>256
あー確かに御影ってこういうとこ見てそうだもんなぁw
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:54▼返信
声優押しのゲームは地雷ってわかるからありがたい
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:58▼返信
>>215
40万は売れるでしょ
凄い面白そうだし楽しみ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 22:59▼返信
ゴキブリがクレクレしてもイメエポさんはPSWを見限って3DSに来たんだから諦めろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 23:07▼返信
イメエポ「さん」www

さすが三下根性染み付いてる雑魚豚だなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 23:09▼返信
ウリのバックには小学生さんがついてるゴキ!かかってこいゴキ!
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 23:11▼返信
自分じゃ何も買えないゴミだから常に他人のふんどしがないと何もできないもんなw
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 23:12▼返信
>>261
そこは御影さんって言わないんだwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 23:20▼返信
悪いけど、あべし・まややん・ナンジョルノは生のトークショーで観たから、ゲームソフトは要らない。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 23:20▼返信
なにがコレハスゴイだよ白々しい
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 23:27▼返信
なんでどいつもこいつも戦闘中に歌いたがるんだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 23:27▼返信
ゆかりん、また悪い魔女かよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 23:30▼返信
イメエポは任天堂ハードでがんばってくれや
もうPSには戻ってくんなよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 23:34▼返信
>>高低差など戦略性の高いマップで3Dキャラがイキイキと動く迫力の戦闘演出。コレハスゴイ
など、と付けても一番にくる要素が高低差程度で戦略性の高いとか何なの?
とさっきまでディスガイアやってたから言いたくなった。
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 23:40▼返信
イメエポしみじみ仕事しろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 23:42▼返信
こーまん
274.投稿日:2014年10月21日 23:42▼返信
このコメントは削除されました。
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 23:44▼返信
>高低差など戦略性の高いマップで3Dキャラがイキイキと動く迫力の戦闘演出

そういうゲームならずっと昔にFFTでやったわ
もっと他に売りはないのかね、コレ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 23:45▼返信
王国民歓喜
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 23:51▼返信
イメエポにしろフリューにしろ
3流メーカーが過去に話題になった作品の劣化コピーを作ってるだけなんだよなぁ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 23:55▼返信
実は滅びの魔女は真の脅威に対抗するため動いていたって展開が見える
でもそれルミナスアークで見たなあ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 23:56▼返信
発売まで売上や注目度にそぐわないレベルではちまとJinで取り上げられるという、謎の優遇(ステマ)を受けることだろうw
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 23:57▼返信
イメエポwwwwスルー確定です
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 00:00▼返信
割とまじめに魅力ないよね、これ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 00:08▼返信
闘神都市のすごいところは2億もかけて、PS2で出たアマガミの廉価&移植のエビコレ+(PS2・PSP)のさらに移植のVita版アマガミに負けたって事
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 00:10▼返信
>>278
なんかその感じ最近見たと思ったら第三次スパロボZだわ。
あれは対抗というか、真の驚異に対抗しない為に隔離する感じだったけど。
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 00:11▼返信
1人1曲しかなかったりして
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 00:16▼返信
イメエポって進化しねぇな、このクソゲーメーカー
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 00:27▼返信
任天堂ユーザーはこう言うソフトは買わないって、フリューとか見てれば分かるだろうに、率先して死にに行くのは何故?
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 00:31▼返信
禁忌のマグナ見てれば売れないって分かるだろ

288.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 00:38▼返信
キャラデザ中国人か
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 00:44▼返信
>>286
ゴマすっとけばカプコンみたいに任天堂が全部お金だしてくれるかもって思ってるからじゃね?
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 00:47▼返信
>魔女にはそれぞれ持ち歌が用意。
魔女の心を"調律"することで、魔女にしか発動できない「歌魔法」が手に入る。
調律シーンはアニメで表現されるとか

うん、完全にエ.ロ需要狙いやね
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:02▼返信
>>282
正直、何に2億も掛けたのか理解できない。

3DSってそんなに開発費が掛かるのか?
292.投稿日:2014年10月22日 01:02▼返信
このコメントは削除されました。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:03▼返信
アルトネリコやな
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:14▼返信
>>287
オメクイよりは売れるんじゃね?
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:18▼返信
かけてる金の額が違いそうですけどね
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:23▼返信
人気イラストレーターなんて腐るほどいるだろうに、なぜ日本で特に実績のない中国人に任せるんだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:31▼返信
>>295
オメクイは金かかってそうだよなあ…
次回作かなんかで少しづつ開発費回収していくつもりなんだろうがこの調子だといつになるやらだな…
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:33▼返信
>>291
用意されてるものじゃなくて一からシステム組んだからって話だったはず
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:37▼返信
豪華なの声優だけじゃん
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:40▼返信
>>291
たしかプログラマーが用意されているライブラリを使わずに一から全部作るとかいう訳分からんことやらせた結果じゃなかったっけ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:44▼返信
メーカーがイメエポの時点で-100点くらいの補正かかるのに30点ぐらいのゲーム作られてもねぇ…
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 01:48▼返信
>>297
PS4に挑戦した1作目だから、確かに金かかってそうだな
次からは少し安く作れるだろうし、PS4でネプ展開していけばそのうち回収できるんじゃないか?
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:07▼返信
普通に「お前ら市場調査ってヤツしたことあるんか?」って聞きたいわ。
闘神都市の超新星爆発死からして大概なのに、またこれかよ。
完全に客層が違うじゃねぇかよ。
VITAかPS3向けが妥当だろ、売れないけど。
3DSに出したいんならそれなりのガキ向け寄りの作りにしないとダメだわ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:20▼返信
>>297
どうせ殆ど使い回しでネプとFFF出るのも確定してるし問題ないでしょ

まぁイメエポもコンパちゃんも出したからには後には引けない状態なんだろう
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:31▼返信
そーいや、ウチの会社に見事な任豚が居るんだが

そいつ、ネプだけは大好きなんだよ、ネプの為だけにPS3買ってたw
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:32▼返信
ωはどう見ても金かかってないでしょw
PS3よりPS4の方が開発しやすいらしいから
PS3のコンパゲーと同水準のωはPS3で作るより開発費少なく済んでるだろうね。

新ハード1年目、ωにいたっては発売半年。
普通はネプの移植等で様子見するところ新作バンバン予定出来てるのはそこら辺のおかげだろうね。
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:35▼返信
土屋暁のパクリかふっくら社長よ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:49▼返信
これは水谷だし、音楽も光田なんだからこっちが本物のルミナスアークじゃん
一方インフィニティはマグナと同じはしもとよしふみって嫌の予感しかしねぇ・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:51▼返信
>>300
話の内容から、使いまわすこと前提でプログラマが進んでやったって感じだったぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:36▼返信
>>308
イメエポ自社の時点でクソ確定なんだよなぁ・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:38▼返信
>>308
いや偽物だよw
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:45▼返信

まぁ買わないから好きにすればいいよ

313.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 04:05▼返信
>>190
南條はアルトネリコでデビューだったなシェルノ、アルノには歌で参加
内田もシェルノ、アルノに出演
田村はシャイニングの常連

と、他所の企業の歌魔法物のキャストと丸被りな為、
面白みも新鮮さも無い
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 04:23▼返信
しかも3DSなのであらゆる要素が劣化
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 04:33▼返信
御影氏:
 「売る」という側面は非常に簡単で,宣伝費を5億円以上突っ込むことです。作りは宣伝に直結できる売りが必要ですが,15万本を達成しているソフトはそ れができているはずなので,その覚悟を続けられるか,3回連続失敗しても4作目に持っていけるかどうかが勝負なんです。日本人は継続が好きな国民性がある ので,継続していれば,お金も戻ってくる可能性が出てきます。だから,20億円どぶに捨てる覚悟があればチャンスをつかめる可能性があると思っています。
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 04:36▼返信
ギャンブルで「次の勝ちで今までの負けを取り返すんだ!」っていってどんどんどつぼにはまってる奴
それがイメエポ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 04:49▼返信
イメエポって未だに自社の代表的なシリーズタイトル持ってなくて迷走してるよね。

ガストのアトリエ、ファルコムの英雄伝説(+軌跡)・イース、
コンパのネプテューヌ、日本一のディスガイアみたいなさ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 05:46▼返信
3DSて・・・どの層に売りたいのコレ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 06:24▼返信
>>306
いやそもそも開発機材もろもろで金かかるからな…
開発費だって製作期間でどうにでもなるだろうが、1万本も行かないんじゃ1年の開発費なんて回収できんぞ
無料のツールばっか使って社員ただばたらきってんなら話は別だろうが
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 06:48▼返信
出演声優のCD出した方が売れそうだな
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 07:00▼返信
ステマ愚弄
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 07:24▼返信
声優で釣ろうとしてる時点で・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 07:47▼返信
>>319
ps3から4で環境環境の大きな変化が有るとは思えんが?
これ迄何を使って開発してたんだろうな。。
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 07:51▼返信
閃の軌跡出てるけど
タリム復活させてくれー!
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 08:18▼返信
良かったねぶーちゃん
久々の3DSでの新作発表だよw
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 09:09▼返信
あーはいはいイメエポイメエポ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 12:05▼返信
ニシ君の嫌いなジメゲーですね
売れそうもありませんね
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 13:29▼返信
>>323
まあ実際、PS3の開発機材だけでPS4のリアルタイムデモを制作したクァンティックドリームとかいるしな
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 13:56▼返信
>>323
あーオメクイはバグ凄いらしいから、PS3の開発機材で作ってPS4でのチェックはやってなかったとかそんなオチかね
そりゃまあバグは多いだろうしPS4のスペックは使えないだろうしって感じだな…
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 15:04▼返信
オメクイが目標なんだ…
へぇ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 15:08▼返信
オメクイオメクイ言ってりゃ売れるようになるんですかねぇ
つーか仮にも国内1300万台突破してるハードが国内100万台もいってないハード相手に勝ち誇るとか…
哀れすぎ
どんだけピークアウトしてるんだよw
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 15:13▼返信
中国人キャラデザで萌えるニシ
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 15:57▼返信
>>329
PS3の機材であっても、動作確認にPS4とか使用するのは普通でしょうが
PS1の頃から「デバッギングステーション」というデバッグ専用機も開発メーカーに貸し出してるんだからさ
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 15:58▼返信
というかなんで、必死にオメクイを同じ土壌に引っ張り込もうと必死なんですかねぇ…
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 16:18▼返信
>>334
なんで同じ土俵に引っ張られるの嫌がるんですかね…
サードが売れるってあれだけ言ってたのが嘘だったとバレちゃうから?
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 16:38▼返信
よほどオメクイがネタにされると都合が悪いらしいw
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 17:38▼返信
キモいキャラデザだなと思ったら中国人
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 17:38▼返信
爆死臭しかしない
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 17:39▼返信
え?売れると思ってんの?
340.投稿日:2014年10月22日 17:49▼返信
このコメントは削除されました。
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 18:00▼返信
>>340
FF15は延期してる間、開発止まってたから開発費かかってないんだってさw
また嘘ついたってこと?
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 18:51▼返信
FF15?
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 18:52▼返信
開発を止めて延期してたのならな
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 22:45▼返信
FF15は開発を止めていたから開発費は掛かってない
イリヤは延期した一年間で『開発を続けていた』なら大赤字で
『開発していなかった』なら赤字って事だろうよ

デビルサバイバー2BRはどちらかな?
発売まで約三ヶ月なのに未だに追加要素のスクショは公開されず
価格は未定の有様
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 01:08▼返信
で、またVitaで1万売れないタイトル増えちゃったけど何か言うことある?
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 01:58▼返信
つまんなさそう
同人ゲー?
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 05:57▼返信
マジンボーンがなんだって?
348.投稿日:2014年10月24日 19:03▼返信
このコメントは削除されました。
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 19:19▼返信
3DS 1300万台以上
PS4 100万台以下

これで爆死ソフトの売り上げが同じ様な数字だしてて勝ち誇るなよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 13:53▼返信
ゆかりんのために買います
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:25▼返信
はんにゃ

直近のコメント数ランキング

traq