前回
【YouTubeが60fpsに対応! 早くも最新ゲームハードの60fps対応動画が公開】
↓
記事によると
YouTubeが60fpsの動画再生に正式対応、なめらかなゲームプレイ映像!
http://www.gamespark.jp/article/2014/10/30/52664.html
・今年の春頃から、YouTube内でテスト導入されていた60fpsの動画再生が、本日正式に対応した
・60fpsで動画を再生する際は、YouTube動画の画質設定で720p以上を選択する必要がある
この記事の反応
YouTubeが60fpsの動画再生に正式対応、なめらかなゲームプレイ映像! http://t.co/tPdK8WjvB6 対応したのかーヤッター
— 千@茨城PT (@thousand_edge) 2014, 10月 30
YouTubeが60fpsの動画再生に正式対応、なめらかなゲームプレイ映像! http://t.co/WHx8CHQcWf 今度試しに何か動画を上げてみようかな
— kazasiki (@kazasiki) 2014, 10月 30
YouTubeが60fpsの動画再生に正式対応、なめらかなゲームプレイ映像! http://t.co/03sFBbASlk いいね、フルスクリーンにして見たら凄そう(コナミ感)
— 矢狐@ごちうさ難民 (@yako_blanc) 2014, 10月 30
60fpsのゲームプレイ動画
画質を720p以上に設定しましょう
ついに正式対応か
やっぱり60fpsのなめらかな動画は違うなぁ


ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 (初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)&Amazon.co.jp限定特典:「スライムアックス」が先行入手できるアイテムコード付posted with amazlet at 14.10.30スクウェア・エニックス (2015-02-26)
売り上げランキング: 2
ゴッドイーター2 レイジバースト Amazon.co.jp限定特典PC壁紙付(2015年2月18日注文分まで)posted with amazlet at 14.10.30バンダイナムコゲームス (2015-02-19)
売り上げランキング: 33
見る側は制約あるのか?
それがマリカ8なんだよね
残念、DQHは60fps
ブラッドボーンは30fps
倍速再生で映像も音声も正常に再生して擬似的に60fpsになるようにユーザー側で対応してたりしたからな・・・
ほんとやっとだわ
今日出たメトロとか普通に60fpsですわ
つか今世代は大体が60fpsだろうに
あとは糞エンコと投稿できるファイルサイズの拡張だ。フレームレートが倍になるとデータ量もそれだけ増えるからな
WiiUのあのグラを60fpsで見てもな…
1080pの60fpsを謳ってるマリオカートだって
720pのアップスケートでマルチだと30fpsという現実だし。
デスティニーも30fps、ブラッドボーンも30fps、ディビジョンも30fps、ジ・オーダーも30fps
投稿できるサイズは現状だと条件つきで最大20Gだから長時間の動画はしばらく無理でしょうな
そりゃ多いに越した事は無いだろうが
あのグラをWiiUで出したら
fpsは1桁も出ないんじゃない?
KZとインファマスは可変な
ラスアス、レゾガン、戦国無双4、BF4、CoD、龍、メトロ、ギルティ、MGS、etc…
60fpsも大量にありますなぁ
アンチャ見たらまたやりたくなってきたw
今んとこクロームとサファリしか対応してないから無理だろ
以上
30fps多すぎィィ
一番違いが体感できるのはPS3→PS4に乗り換えたBF4ユーザーだと思う
アンチャリマスターが確定かって海外に話題になってるから待ってなさい
欧州PS公式ブログにPS4向けのyoutubeアプリ紹介記事が掲載されたんだが
その中の動画編集のキャプチャに「Uncharted 3」と記載されてて海外で話題になってる
ニコニコは60fps対応してるぞ
4Kゲーミングはそいつらじゃ役に立たんけどな。4亀で既に検証してるし
総額36万のPCを持ってるが
ゲームはPS4と初期型のVitaで遊んでる。
宝の持ち腐れ状態だが
なんか文句ある?
俺も似た様なもんだから大丈夫だ
60fps 1080p対応のカメラなんてまだ少ないし何より高い!w
vita2000買えよ
俺は780Tiだけど、結局そんな感じに落ち着くよな・・・
まあ遊ぶゲームはあるから持ち腐れではないが、たまにそれでブラゲとかやってると空しくなるな
2000はLTE対応モデルが出たら考える
定額契約してるのにWiFiモデルに乗り換えるとか無理。
うちのPCは大丈夫だったようだ、ノートだから不安あったが
それよりもアンチャ3のこれなんだろ?もともと30fpsのゲームだしどうやって撮ったの?
ちゃんとtubeに飛んで
720p60fpsセレクトしてみないと駄目だぞ
流石にしっかり再生できてる人でわからない人って出ないと思う
アンチャみればすぐわかる
マリオカートむっちゃ滑らかだな
リマスタリー系と和ゲーは1080p60fpsばかりやね
PS4の話だけど
劣化すると「30fpsで十分(キリッ」とか言って擁護する馬鹿がいるけど
60fpsが良いに決まってる
つまりPC最強
ちゃんと720p60Fでアップできたぞ
やっぱゲーム映像は60fpsじゃないとな
当然のことを言ってる馬鹿がいて吹いた
金の問題でコスパ最強CS
やっぱ60の見ると一瞬で全然違うってわかるよなー
やっぱ60は無いとダメだな
ドライブクラブ持ち上げてたゴキブリは反省しろよ?w
今はスマホ対策でyoutubeアップしてるところが殆どだからな
フォルツァにも言ってやれよ。
GT6どころかGT5がマリカ以上のクオリティで数年前に通り過ぎた道だよそれ
PS4で1080pの60fpsが実現できてるゲームは
全部除外ですねわかります。
ドライブクラブも60fpsになるんでしょ?
マリカみたいにさwww
何で開発しやすいと言われてるPS4版が高いんだよ
勘違いしてるようだけど、PS4が開発しやすいのは独自規格のPS3に比べてって意味であって
別にPS4で開発したから、開発費が安くなる、なんてことは無いよ
今もゲーム開発費高騰は続いてる
勿論、PS3よりもPS4の方がお金掛かるわけで
そりゃマリカと同じ720pのアップスケールにすれば
余裕だろ。
でも60fpsのために解像度下げるとか論外だし。
しかし、最高だぜ
MGSGZは60fpsで安定してるな
と思ったらクローム使ったら見れた、ファイアーフォックスでも見れるようにしてくれ~
まあ将来的にはどれも60のモノになるんだろうけど
そんな事は無いけれど、海外は競争激しいから、売り上げに直結しやすいスクショの品質が
優先されがちではあるけど。
全然違うのに、違いがわからないというやつは眼科というか脳外科通院をおすすめ。
違いは分かるが疲れるとか没入感は人それぞれだろ
雰囲気ゲーは30でいいと思ってるし
んなこたない海外のゲーマーはフレームレートにめちゃくちゃうるさい。
でなきゃDFなんか存在しない
少し前に別の動画いくつか同じように見てたのに・・・
バーカ
より出せないのは箱WiiUだな
やっぱり
こいつらの脳内では
PS4で60fps出たゲームは
例に漏れず全て無かった事に
されるんだろうな…
んーまだNHKあたりが持ってる装置で試験的に見れる程度で
一般PCにはまだ荷が重い
これをずっと待っていた
ナイスツッコミ(笑)
ブラウザ変えたほうがいいんだろうか
クロームかサファリだけ
これで復活できる(´;ω;`)感涙
特に走りながら撃つって事が快適になるな
ほんといい時代になった
ヌルヌルすぎ
FireFoxだと見れなかったけどIEだと見れるぞ
いい加減にしろよ
html5プレイヤー対応で(WebMじゃなく)H264使えるブラウザ
forza horizon2は、30fpsだが
forza5は、60fpsなんでお間違いの無い様に…
ちゃんと調べろボケ!!
firefox24.8でHTML5で720pで再生してる。i5-4690+GTX970
統計情報では2161FRAMES÷72秒=30.013888fps
firefoxだからなのか60fpsが嘘なのか