• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【悲報】アニメ『妖怪ウォッチ』39話が他局や配信サイトで放送休止に ピンクレディーのパロネタが原因・・・?





「妖怪ウォッチ」放送休止 「大きなトラブルではない」とテレ東社長
http://www.sankei.com/entertainments/news/141030/ent1410300004-n1.html
1414667084052

記事によると
・テレビ東京の高橋雄一社長は定例会見で、アニメ「妖怪ウォッチ」第39話の放送が休止されている理由について言及した

・高橋社長は「われわれの都合によるもので、大きなトラブルではない」と述べ、番組内でのパロディーが原因といったインターネット上の噂を否定したうえで、「休止理由は何とも申し上げにくい」と説明した

・放送再開時期は未定という




この記事の反応





















o0480027013064166712







テレビ東京の都合って一体何があったんだ

パロディが原因じゃないなら、今後もアニメでパロネタやるのかな











妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱(激レア「Zメダル」ブチニャンメダル)
レベルファイブ (2014-12-13)
売り上げランキング: 11


妖怪ウォッチ DX妖怪ウォッチ タイプ零式
バンダイ (2014-08-02)
売り上げランキング: 1

コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:22▼返信
ポケモンを超えた妖怪ですね
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:24▼返信

たぶん
CMスポンサーがらみでしょ
なんか現実のパロ商品いっぱい出てくるし

3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:25▼返信
パロじゃないならジャスラックだわこれw
UFOの音源使ったろだから金払えだろうな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:25▼返信
あく放送しろよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:25▼返信
大きなトラブルじゃ無かったら普通に放送しろよ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:25▼返信
銀魂のR4の時も同じ事言ってなかったっけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:26▼返信
この作品はパロがメインの話?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:27▼返信
74 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年10月22日 23:36▽このコメントに返信
絶対にパロディでトラブルが起きると思ってた
この程度で済んでよかったんじゃね

75 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年10月22日 23:36▽このコメントに返信
まあちょっとやりすぎになってきてた感はあったよなあ
メタネタとかが面白いと思って連発する寒さに近いものがあった


9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:27▼返信
たいした理由じゃないってなんだよ
よっぽどの理由がなきゃ休止しちゃ駄目だろw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:28▼返信
きゃんちゃんだよ( ´∀`)

呼ばれた気がしたけどなんか妖怪( ´∀`)アハ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:28▼返信
日野の薄いシナリオは
子供にだけウケるって自覚した?

12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:28▼返信
子供がなんでも妖怪のせいにするからって理由でPTAから苦情が来たとかかな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:29▼返信
制作側の問題だったりして
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:30▼返信
以前、このブログのコメント欄に「劇中内グルメレポートの用カンペに噴火というワードがあったから」てな感じの書き込みがあった。
私自身は見れていないので真偽は分からない
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:31▼返信
>>14

「肉汁の大噴火」

大噴火... あっ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:33▼返信
おいお前ら大変だぞ!忍空とかいうナルトのパクリマンガがアニメ化してるぞ!あぅあぅあぅ〜!
17.14投稿日:2014年10月30日 20:33▼返信
>>15
やっぱりあったんだ···理由を言いたがらないのもそれで説明が付く
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:33▼返信
おまえらいい歳こいて観てんのかいw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:33▼返信
いやむしろこれそうですって言ってるようなもんやろwww
20.青山岳樹投稿日:2014年10月30日 20:33▼返信
あお?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:34▼返信
あぅあぅあぅ〜!
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:35▼返信
>>12
それは前から言われてることだし、それだと最初の放送も休むとおもう
最初の放送に対するリアクションで決めたことだろうから、差別か版権だろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:35▼返信
ナルトって何?もしかして妖怪?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:35▼返信
>>6
レンホー じゃなかったのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:36▼返信
ナルトは人間。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:38▼返信
まーたはちまが捏造拡散したんか
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:39▼返信
実際パロが問題だったとして
隠す必要あるのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:39▼返信
はちま。とりあえず謝罪しとけ。
はちまもデマ拡散してる
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:41▼返信
日本の恥
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:44▼返信
というかパロネタに頼りすぎて内容が・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:45▼返信
噴火の文字の修正でしょう
まさか噴火するなんて思いもしなかっただろうし
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:45▼返信
だから噴火から日にち立ってないのに「肉汁の大噴火や」とかいうテロップ出しちゃったからだろ
不謹慎までいわなくても、被害者や遺族に配慮したんだろ
トラウマあるだろうし
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:47▼返信
>>25
九尾が入ってたから妖怪だろ?普通だったらあの尋常じゃないチャクラは出ないはず。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:49▼返信
くだらねー
噴火したらわるいのかよ?
日本は遺族の為にあるんじゃねーよ!
韓国人かよ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:51▼返信
これは既知の範囲外の理由みたいだね。
まさに既知外の理由ですw(おあとが宜しいようで~w)
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:52▼返信
はちま……
再燃させるとは…

元記事もこの記事も削除したほうがいいと思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:54▼返信
節操なしのパクリクソアニメはちょっと......
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:54▼返信
適当なホラ言ってたやつ見とるかー
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:54▼返信
妖怪のせいですって言えばよかったのに
てかちょっとしとことならこう返すだろうから、やっぱりパロが原因だろうな
クレーム入れるやつを妖怪呼ばわりはできんからね
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 20:55▼返信
別に再放送されようが見る気はない
本当につまらなくなったわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 21:04▼返信
はちまは馬鹿なの?
仮にパロデイが原因だったとして、原因ですって社長自ら明言すると思う?

テレビ局としてはイメージ悪くしたくないからトラブルらありませんと言うに決まってるじゃない。
放送休止にした理由は何かしらあるだろうけど、結局本当の理由は明かさないまま闇に葬るんだろうね。所詮、お前らが無駄に持ち上げるテレ東も、フジや他のテレビ局と変わらないってことですね
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 21:06▼返信
放送休止に至る理由が大した理由じゃないわけないだろ
言えないんだろうなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 21:11▼返信
アニメって子供対象に放送してるんじゃないんだ…。
もう見ないとか言ってる人いてワロタ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 21:13▼返信
妖怪イワッチが実写出演しようとして放送事故にでもなったんだろうww
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 21:18▼返信
>>44
ゴキブリのギャグセンスってクソさむいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 21:18▼返信
社長が出てきてコントかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 21:21▼返信
つうか「自称」パロディがちっとも面白く無いことが問題だっていい加減気づけよ馬鹿が
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 21:28▼返信
休止してたの?先週やってたじゃん。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 21:28▼返信
これは……銀魂アニメ再開のフラグかな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 21:29▼返信
噴火の件じゃないの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 21:32▼返信
別に不謹慎厨ではないけど、肉汁の大噴火は見てて「大丈夫なのかこれ」って思ったのでてっきりそれだとばかり思ってた。しかもADが持ってるカンペに書いてあるってだけの微妙な表現だったし、正直に言って蒸し返すほうがうまくないって判断したのかなと
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 21:34▼返信
>第39話では、人間に取りつき、嘘をつかせてしまう「妖怪U.S.O.」などが登場。

なんて事ニダ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 21:50▼返信
ウソつけ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 21:56▼返信
???「ポケモンを売りたい時期に目立つんじゃねーよ」
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 21:58▼返信
やっぱり「大噴火」のカンペが原因だったか
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 22:00▼返信
てっきりどっかにネズミーさんが絡んでるのかと思った。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 22:06▼返信
これも妖怪のせいなんでしょ(笑)
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 22:08▼返信
お祓いしてなかった某ゲームみたいになったんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 22:09▼返信
ポケモンの時みたいに(フラッシュみたいに)技術的な原因かね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 22:11▼返信
孤独のグルメとスターウォーズのパロは次の週にもやってたからな
ピンクレディーのパロか噴火のテロップせいかと思ってたがパロのせいじゃないということは噴火のテロップのせいか
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 22:15▼返信
銀魂でさえ
蓮舫以外は問題になってないというのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 22:17▼返信
公開予定の劇場版も思いっきりスターウォーズのパロやるみたいだが大丈夫か?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 22:22▼返信
GKだかたまたまアニメ見たらハマった・・・
前から親向けに大人向けのネタがあるとは聞いてたが少しある程度だと思ってたら殆ど大人向けネタばかりでワロタw
下手したら親にも分からんネタばっかwこれが子供に人気な理由が分からんくなったわw
子供どころか下手したら親にも分からんネタばかりだわwRPGとしては結構面白いらしいし
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 22:25▼返信
GKだかたまたまアニメ見たらハマった・・・
前から親向けに大人向けのネタがあるとは聞いてたが少しある程度だと思ってたら殆ど大人向けネタばかりでワロタw
下手したら親にも分からんネタばっかwこれが子供に人気な理由が分からんくなったわw
子供どころか下手したら親にも分からんネタばかりだわwRPGとしては結構面白いらしいし
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 22:31▼返信
任天堂の没落がすごい
66.ネロ投稿日:2014年10月30日 22:31▼返信
今から現在進行形のうんこするぜ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 22:38▼返信
>>65
まーたゴキの任天堂ガーが始まったw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 22:40▼返信
>>11
日野が脚本したのは25話だけですけどw
まさか日野が全部書いてると思ってんのかこの馬鹿はw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 22:41▼返信
子供に分かるように説明しないと親御さん困るだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 22:45▼返信
ていうかこの39話より23話の方がやばいだろwあれPTAから苦情こなかったのかw
下手したら妖怪ウォッチ自体が放送中止になってたぞw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 22:48▼返信
????「時代は銀魂ぜよ!!」
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 22:50▼返信
子供にはわからない わからないよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 22:52▼返信
苦しい言い訳だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 22:56▼返信
>>70
確かにパロが原因じゃないならあの回の方がやばいよなwww
次回はバイオネタだし今のカプコンに冗談通用しねえぞ大丈夫なのかwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 00:35▼返信
ジバニャンのニャイーンはクレーム入ったらしいがな!
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 00:58▼返信
まだやってるのか
ゲームもアニメも本当はつまらない
人気煽られてるだけでみんな気付き始めているはず
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 01:18▼返信
>>76 5da8qsjt0
少なくともお前がやってるPSのクソゲーよりは面白いだろうなwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 01:20▼返信
>>75
マジでか?wまあ映画に志村本人がゲスト声優で出るからもう大丈夫だろw
79.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年10月31日 02:15▼返信
必ず賛成して欲しい
絶対に賛成して欲しい
確実に賛成して欲しい
100%賛成して欲しい
十割賛成して欲しい
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 02:33▼返信
「炎上商法」の亜流なんじゃないのかな~なんて思っちゃう
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 04:24▼返信
ざっと思い付くのは、ピンクレディーのUFOっぽいBGM、オバマ大統領に似せたキャラ、肉汁の大噴火と書かれた紙とかかな
大震災時に洪水の描写のあった映画やアニメが自粛したように今回は大噴火かもな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 07:30▼返信
テレ東の社長は「休止の理由は申し上げにくい」と釈明しているが、
休止の原因は、「肉汁の大噴火や」のカンペに決まっている!
今日、テレビ東京にあてに、休止の理由を内容証明郵便で問い合わせ
るつもりだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 14:21▼返信
まぁだとすると音源使用でカスラックから請求来たんだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 14:02▼返信
小さい子供が泣いたかもよwwww
今回の休止で・・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:45▼返信
みんな噴火云々言ってるけどさ違うから・・・

「私、大統領辞めま~す」

のシーンだよ(マジで)
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 21:14▼返信
妖怪ウォッチからパロを取ったら何が残るのかという疑問
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 22:01▼返信
これくらいで問題になってたら
ジュエルペットサンシャインとかどうなるwww
あのアニメは全52話全てがネタ回だったぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 14:20▼返信
もちろん曲とかだから実在の人物に似た奴だしても中止ならんからwwwばーかwwwww あ、不謹慎なネタはアウト

直近のコメント数ランキング

traq