記事によると
ドン・キホーテ、情熱価格のAndroidタブレット「カンタンPad」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20141029_673705.html
・ドン・キホーテは、Android 4.4を搭載した7インチのタブレット「カンタンPad(感嘆パッド)」を11月5日に発売する
・価格は5,980円(税抜)
・同社では、初心者の入門用やサブ機としての利用を薦めており、初心者にもわかりやすいインターフェースとなっている
スペック
この記事の反応
スペックがいつの時代感あるとはいえ,5980円とな.なんだこりゃ : ドン・キホーテ、情熱価格のAndroidタブレット「カンタンPad」 - ケータイ Watch http://t.co/nOE5TQ1oYG @ktai_watchさんから
— はる (@fararrow9) 2014, 10月 30
(=゚ω゚)ノ ドンキもやるなあ~ Googleplayなさそうだが ドン・キホーテ、情熱価格のAndroidタブレット「カンタンPad」 - ケータイ Watch http://t.co/gcu0YvAyH5 @ktai_watchさんから
— ウリウリ2000 (@uriuri2000gt) 2014, 10月 30
たしかに安いけど、Google Playに対応していないと、魅力半減だなぁ・・・>ドン・キホーテ、HDMI出力搭載で税別5,980円の7型Androidタブレット~OTGケーブルも付属 http://t.co/rX0O0h4Lfd
— kobachi (@_kobachi) 2014, 10月 29
値段相応のスペックだけど、これくらい安ければ初心者が買うかも?
Google Playに対応してればなぁ


ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 (初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)&Amazon.co.jp限定特典:「スライムアックス」が先行入手できるアイテムコード付posted with amazlet at 14.10.30スクウェア・エニックス (2015-02-26)
売り上げランキング: 2
ゴッドイーター2 レイジバーストposted with amazlet at 14.10.30バンダイナムコゲームス (2015-02-19)
売り上げランキング: 16
こうゆう安いもんは
落とすとすぐ割れる
512MBじゃ・・・
1980円
ゲームどころかネットも厳しいからかなり使いかた限定されるよ
でもこれ稼働時間が3時間程度しかないように思うですが・・・
ガキのおもちゃにはもってこいだろうけどなw
ドンキからナンボ貰ったん?
こんなんでも3DSよりはるかに高性能なんだよなあwww
980円でもいらねーわ
これほとんどなにもできないな
中級者:スペック見た瞬間にゴミ認定 買うことは無い
上級者:本来の使い方とはかけ離れた遊びを次々に見出す
サブタブレット買って風呂でつかいた人には良いんじゃね。
メモリも512MBじゃちょっと
これだったら海外製の激安タブレット買ったほうがマシ
apk抜いてブチ込めばいいだけだから問題ない
このタブ唯一の問題点は初心者向けとして売ってることだ
画面解像度とかメモリとか上だし
3DSがいかにぼったくりか
いくらスマホが防水とはいえキャップが外れたらアウトというのでは
風呂で常用するのは怖いからな この値段なら使い捨てにできる
なるほどそう考えるとお得だな
淘汰されるべきは淘汰されるんだから。
常用のスマフォが防水だからこの値段ではまだ購買意欲が湧かないが
PCも触ったこと無いからほんとそれだけで終わりそうだからやめとけって言ったけどこれなら安いしええな
この化石スペックにPlay非対応の中華タブなら6500円は高過ぎるくらいだ・・・
6000円どぶに捨てる奴なんていんのかw
の時の声がクッソ腹立つよな。
これ買うなら1万出せばもっと良いの買える。
3DSやVitaと同じか
安かろう悪かろうチョ.ン製だろう( ´∀`)アハ
任天堂は見習って欲しい
おいカス
何はしゃいでんだ?( ;⊙´◞౪◟`⊙)
おもちゃにもならんわい
SONYも見習って欲しいわー
しかも液晶が133dpiって何だよ
丁度3DSと同じ位の粗さだから下手すりゃ小さい文字は認識出来んぞ
一応cpuは1.2ghzのデュアルコア積んでるから動画やゲーム以外なら色々出来るはず
まぁメモリ512って時点で色々お察しだけど
「ゆう」じゃなくて「いう」な
壊れてるのはお前の頭だ
タブレット使ったことないからわからんかったけんどな
ググったらすぐわかったわ
てかiPad欲しがってた母親にプレゼントするのに良さそう
コレに払う5980円がもったいないw
まだWindowsタブレットか何かの足しにしたほうが5980円もうかばれるなw
苦学生かお前。頑張れ
タブレットのコア数とかあてにならないの知ってるか?
クアッドコア1.3G乗っててメモリ1G載ってようがtubeすらまともに見れない
文字入力すら重過ぎて反応が遅れまくってかえって来る機種なんて普通にあるんやぞw
どこ製よ?
と思ったが、グーグルプレイ非対応で一体何をしろとw
このスペックで尼とかで1万越えとかのぼったくり業者いるからな
専用と汎用この差は数倍以上有る
でもまあHDMIあってこれならネタで買うのもいいかも
大体4.4って対応してるイメージだが。
とりあえずレビュー待ち
爆安PCが登場して崩壊したPCゲーム市場みたいに
スマホゲー市場もやっすいゲームしか売れない市場が形成されそう
PCゲーム市場崩壊の要因は爆安PCとは別じゃね
クソ重い低性能機・さらに機能制限のあるもんなんて買ったら、「この程度なら
いらねえな」ってその後につながらない可能性が高い。
本当にそう思う。
初心者は何でも出来る高いけど高性能な物を買うべき。そうして使って行くうちに、自分には何が必要で何が不要なのかわかる。次に買うときには、それらの不要な機能が無い安い機種を選べばよい。
出来ることが限られてる分、本当にそうかもしれないな
欲しいと思ってる人はこれ買ってみて使うかどうかの判断にしてもいいかも
しょぼいの買ったせいでは?
iPad mini持ってるけど毎日使ってるよ
大量生産で製造者に対して相当買い叩いてるから原価は安い&商品もそれなり
情熱展開する前の主なメーカー(パートナー)といえばEPIとかフィフティとかね
仕入れた10台のうち6台が不良品だったって事もあるので用心した方がいい
(EPIの2.1CHスピーカーとかEPIのヘアーコテとか不良だらけ)
無名メーカーのPBは用心した方がいいが名の知れたメーカーのPBなら安心していい。
そうだねwww
WI-FI専用機なのに購入後
『SIMささらないんだけど使えないから返品して』
『パソコン必要だとは思わなかった返品したい』
Google Play非対応で
『パズドラできねぇじゃんか返品・・・』とか多そうだね
メイト
『電化製品の初期不良・その他不良品以外の良品返品はお断りしております』
客『ぷぎゃーwwww』その後DQN化。いつものことだ。
開封して尚且つ指紋ベタベタで返品(再販不可)の言い訳が
高校生『PCと接続しても認識しない使えない』
店『では店頭のPCで試してみます・・認識しますね』
店『お使いのPCのOSは?』高『98・・・』
店『基本要件がXPからとなっておりますのでOSのアップグレードをお願いします』
高『!!!いまあるPC捨てろっていうのか!!!』店『??そんな事言っておりませんが』
高『返品!!!』店『お買い上げになられる時にご説明した筈ですよ要件を満たされていますか、と』
高『知らない、聞いてない』説明拒否った客がよくいてしかも返品時に『説明受けてなかった』
『返品できないなんて何処に書いてあるのよ』というテンプレ客が凄く多い。ほんと迷惑でしかない
ドンキが大好きなDQNとかは、そういうの知らなそうだから、キレてクレームとか増えそうやな
それはそうなんだけどたぶんDQN達はそれを理解出来ないと思う。
製造先は恵安だってよ
散々フォトフレームとかミニモニター(粗利重視の)とか仕入れてた所ね
最近は日本語が最初から入ってたり向こうで入れてくれたり手間も掛からないぞ
WIMAXのモバイルWi-Fi端末と同時に買うと
0円!!
恵安か?
あそこの製品は、消耗期間が短すぎる
恵安の電源BOX500wは、パソコンに
搭載して、約1年で壊れた粗悪品
そう、情熱の保証期間は最長2年だから初期不良なら交換
元々修理するような商品でもないから交換の交換対応になるだろうね
まぁプライベートブランドに移行しただけっていうことだね
でも、商品の外装とか説明書とか新規に作成する訳だからまんまって言うわけでもないが。
起動しない。バッテリー不足と思い充電をはじめて三十秒位で
発熱、本体の充電部が変色。使えん