• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




これは酷い!スーパーの寿司に「ナメクジ」が混入していると話題に
http://www.yukawanet.com/archives/4769145.html
名称未設定 17


スーパーに売られているお寿司パックは、本場すし屋のものとなんら遜色のないほど色鮮やかで実に美味しそうな見栄えとなっております。しかしそんな寿司にも大きな問題があるようです。こちらの写真を確認すると、どうやら寿司の上にうごめく何かが確認できるであろうか。そう「ナメクジ」である。一体なぜナメクジは入ってしまったのだろうか。




ツイートしたユーザによると、スーパーは「ドンキホーテ」であるという。ドンキホーテで寿司?と思うのかもしれないが、確かにドンキホーテの中にも生鮮食品を売る場所もあるためこのような寿司を購入することも出来る。さて写真をよく見るとパックの上側にナメクジが付着しているのが良くわかる。なぜナメクジはついてしまったのだろうか。通常ナメクジは、魚ではなく植物に付着しているというイメージがある。とすると中に入っている例えば、シソなどに隠れていたのだろうか。

しかしよく見ると中にあるものはシソではなくプラスチック製のバランである。となると、もともとパックに潜伏しており、いつの間にか寿司にまぎれたという可能性も。


以下略




















ナメクジは口に入れたらヤバイ

どうしたら混入するんだこれ・・・













ラブライブ!  ねんどろいど 絢瀬絵里 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)ラブライブ! ねんどろいど 絢瀬絵里 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2015-03-31
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る

地球防衛軍2 PORTABLE V2 (初回生産限定 通常版限定! オリジナルウェポン! 同梱)地球防衛軍2 PORTABLE V2 (初回生産限定 通常版限定! オリジナルウェポン! 同梱)
PlayStation Vita

D3PUBLISHER 2014-11-27
売り上げランキング : 979

Amazonで詳しく見る

コメント(267件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:43▼返信
買う時に気づけ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:43▼返信
わざわざナメクジ探してきて話題づくりご苦労なこった
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:43▼返信
うわあ・・・
うわあああああ・・・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:43▼返信
俺も昔ローソンでサラダ買ったら底にナメクジ居たことあったな。
それから数年間はコンビニでサラダ買えなかったよ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:44▼返信
ドンキが悪いんじゃなくて作ってる工場が悪いんやろ
ドンキも被害者
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:44▼返信
おええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ;;
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:44▼返信
この季節にナメクジが迷い込むかよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:44▼返信
侵入経路がよく分からんな

それよりも、ドンキってパック寿司も扱っていたのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:45▼返信
ワオ・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:45▼返信
やらせだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:45▼返信
ナメクジ寿司
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:45▼返信
もしネタのための仕込みだったら営業妨害で訴えられるのは自分だけどその覚悟はあるのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:45▼返信
ナメクジ飲むと喉に良いらしいから
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:45▼返信
はいはい捏造捏造
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:46▼返信
>>5
それ本気でいってるのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:46▼返信
自分なら確実にトラウマになりそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:46▼返信
シャリに含まれる大量の塩でしおしお~っと

ならないか
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:46▼返信
どんなとこで作ってんだよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:47▼返信
まーーーたツイッターからネタ取ってきたのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:47▼返信
ナメクジって食えんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:47▼返信
ちなみにこれが嘘だった場合はこいつ威力業務妨害と毀損の疑いでタイーホまで秒読み
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:47▼返信

カタツムリはくっそうまいのにナメクジはくっそまずい

23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:48▼返信
だから20%OFFなんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:48▼返信
音楽の先生に飲まされてたよ

今ならカンペキアウトやね
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:48▼返信
こいつはテレポートしたんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:48▼返信
ドンキで寿司

あっ・・・(察し
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:48▼返信
いや、季節的には今が一番ナメクジ活発だよ
この記事の真偽は定かじゃないけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:50▼返信
しいたけ栽培すると、大量に押し寄せるナメクジとの戦いになるけど、これは謎
惣菜用の葉物か何かにナメクジが付着していて、それをイジった手で寿司詰めしたとか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:50▼返信
スーパーの野菜にナメクジ付いてた事はあったけど
海鮮ってのは流石に無いなあ。ウミウシならともかく
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:50▼返信
どうゆう
どうゆう
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:50▼返信
ナメクジには塩をまぶして、トイレぺーパーにくるんでトイレに流すのが正解な。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:50▼返信
きもちわりーw
どうやって入ったんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:51▼返信
まぁほんとか嘘かは分からないが嘘なら営業号外で訴えられるだろ、店の名前出した以上その覚悟があるんだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:51▼返信
生鮮野菜に紛れるのはあり得るけど寿司??うーん
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:51▼返信
>>20
ムツゴロウはこれの10倍ぐらいあるやつ丸呑みしてた
でも寄生虫だらけだから真似しないほうがいい
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:51▼返信
久しく見てないな
話関係ないけどエレキングの元デザインてこれ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:52▼返信
ナメクジだけは無理
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:52▼返信
今ググったらカタツムリは美味いけどナメクジは超苦いって書いてあった
一応食えるんだなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:52▼返信
どうゆうw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:52▼返信
回線刑扱うとこは塩素だらけの場所だからカタツムリ混入の
可能性ってほぼなくね、意図的に入れられたかこいつが入れたかどっちかだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:52▼返信
寿司に入るのはさすがに無理がある
買ってきて後からいれたんじゃないか
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:52▼返信
まあ安いのには理由もあるってやつでしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:53▼返信
経営者が在日コリアンだから、もしかしたら韓国経由のパクりキムチ寿司まがいじゃねえの。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:53▼返信
ナメクジってそんなアクティブに動かんだろw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:54▼返信
>>33
誤字ひどい営業妨害のまちがい
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:54▼返信
たい
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:55▼返信
本当だとしたら
保健所が動いてる。
管轄の保健所で報告がないみたいだから嘘じゃないかな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:55▼返信
>>45
これはひどいすまんな
キーボード変えたばかりでな見てなかった
小さいのがいいと思って小さいの選んだのがいけなかった
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:55▼返信
ナメクジ入ってるから20パー引きだったんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:56▼返信
話題作りで自作自演した可能性もあると思うけど
それだったら店名出すかねぇ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:56▼返信
>>48
俺かと思って即レスしたら俺じゃなかったはずかしい
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:56▼返信
ドンキならあり得る
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:56▼返信
ドンキで食い物買う底辺が何言ってんのwwwwwwwwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:57▼返信
Gならわかるけどナメクジがパックの中にはいるのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:57▼返信
カタツムリの仲間だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:57▼返信
威力業務妨害で逮捕コース
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:57▼返信
ナメクジって閉めきってても何故か室内に入ってきてたりするし
かなり狭い隙間も通れるみたいだから
外から這ってきて入り込む可能性はあると思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:58▼返信
もう買わない
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:59▼返信
店名まで書いてるなら本当だろう
じゃなきゃ恨みか逆恨みで嫌がらせだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:59▼返信
イカとナメクジのコラボレーション
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:59▼返信
オエー
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 22:59▼返信
むしろドンキなんかで生鮮食品買うほうがどうかしてる。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:00▼返信
でんでん虫はかわいいのにね
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:00▼返信
これドンキで握ってるわけじゃないんだろ?
仕入元晒さないと意味ないだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:00▼返信
>>47
3時間前のツイートだから、まだ保健所は動いてないのとちゃうかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:00▼返信
ひぇー
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:00▼返信
>>57
いや以前そういう生ものパックのバイトやったけど
ほぼそんなのありえないんだよな
何でかって言うと30分に一回手を塩素水で洗うくらいだったし
床がほぼ塩素(白い跡)だらけだったしさすがにそこにはこないだろう
68.TPP投稿日:2014年10月31日 23:00▼返信


〜特別会計の闇に消える国民のお金〜

毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。


「官制経済体制」で検索!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:00▼返信
どうゆうwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:01▼返信
ナメクジは生魚でも食うだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:01▼返信
調理場に入れるとしても
寿司のパックにどうやって侵入できたんだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:01▼返信
生きたネタだよ、おいしく食べてね
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:01▼返信
生エスカルゴ乙
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:01▼返信
赤味ぺろぺろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:02▼返信
>>73
それかたつむりさんやで
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:02▼返信
安さに目がくらんでドンキなんかに行くからだろ
もっと金を出して高いものを食え 貧乏人はナメクジを食え
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:03▼返信
一応貝の仲間だからね…
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:04▼返信
>>10
やらせならやらせでこれ投稿した奴ヤバイだろ
間違いなく訴えられる
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:04▼返信
一品多く入ってるのに文句言うとかクレーマーですやん
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:04▼返信
買う前に気付くだろ普通
気付かなかったってことは買った後に入ったか嘘かどっちか
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:04▼返信
エスカルゴみたいなもんだと思って食っとけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:04▼返信
どうみてもパックの上にいるじゃねえか
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:05▼返信



       マジかよ 任天堂 最低だな
-
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:05▼返信
>>67
パックしてるとこはまあいないだろうけど、売り場に並んでる状態で侵入したのかなと
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:05▼返信
うわあああああああああああああああああああ
春日部ドンキとかまじかよおおおおおおおおお
俺も今日行ってきたばっかだぞまじでええええ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:05▼返信
混入した原因よりも、製造ラインでそれをスルーしてしまう品質管理のほうが恐ろしい
目で見てわかる異常なのに・・・
コスト削減のために品質チェックを省いているのかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:06▼返信
ナメクジって食べるとどうなるの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:06▼返信
生レバー出したら逮捕されるのにナメクジだと逮捕されないんだな?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:07▼返信
おrrrrrrrrrrr
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:07▼返信
中国人「蛞蝓是珍味!!我歓喜!!」
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:07▼返信

もう寿司食えねぇ・・・

92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:09▼返信
ドンキで生の食い物が売ってたことに驚いてる
いつの間にそういうものも扱うようになったんだよw
あんな雑貨倉庫みたいなごみごみした店でw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:09▼返信
なまこだこれ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:09▼返信
なめくじが入り込んでたからって、みんな
 めくじら立ててるね
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:10▼返信
これヤラセじゃね?
寿司作るときに入るタイミングないだろ
それかヤラセじゃなくてもチャリのカゴに入れてるうちにとかさ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:11▼返信
マグロの上にナメクジの影があるからパックの外だな
製造過程での混入はありえないだろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:11▼返信
これ、自演でも証明できないよな?
気に入らない店があったらこの手口でいくらでも潰せるんじゃない?
ネット時代こわくね
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:11▼返信
>>67
人間に影響ない程度の塩素系じゃナメクジ死なないし、おかまいなしに移動するぞ。
人間の皮膚につくとやばい濃度の次亜塩素をナメクジかけたことがあるが、粘液が白くなるだけで、
脱皮するみたいに粘液脱ぎ捨ててふつーに生きてた。
生鮮扱ってる人間がお前みたいに塩素系使ってるからありえない、とか思い込んでるなら、むしろ混入するリスクは高いんじゃないか。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:11▼返信
容器の中はナメクジの透明の液体でべっとり
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:13▼返信
この状態なら買うとき気づきそうなものなので、
買った後持ち帰る途中とか、自宅に置いてある間に侵入した可能性もあるな
キッチンのシンクとかナメクジ出やすいし、その辺に置いてたら入った可能性もあるだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:13▼返信
広東住血線虫でしぬぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:14▼返信
パックの上だし
別にいいんじゃね?
それにお前の家で湧いたナメクジかもしれないし
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:14▼返信
>>82
やっぱパッケージの外でフタの上だよな…
中に入ってるように見えない…
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:14▼返信
鉄平食えよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:14▼返信
ヨーグルトに蝿が入ってた経験あるから可能性は否定しないよ
俺は「自分で入れた」って思われたくなかったから、苦情は出さずに黙って捨てた
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:15▼返信
けど野菜なんてどっかで虫は絶対ついてるぞ、ナメクジがついてる時だってあるだろ、つまり言いたいことは野菜はちゃんと洗えよってことだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:15▼返信
>>97
ドンキならさもありなんと思えるのがなんとも…
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:15▼返信
まあ製造ラインの何らかの問題によって商品の回収も持参クレームもよく来るし
店名出されても謝罪と調査と後に粗品で解決が普通だわな
あなたが入れたんでしょなんて証拠もないし言うより金品出した方が早く解決する
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:15▼返信
98
そもそもナメクジが塩に弱いのって別に塩素云々じゃなくて単に水吸われるからじゃないの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:16▼返信
今時ナメクジなんてかなり探さないよいないはずだけどな
んで魚介売り場の調理場でそれが混入するとはどうも考えづらい
本当に混入したなら大問題だけど自作自演かと思ってしまう
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:17▼返信
和食をディスルための特定アジア半島の犯行
無論ツイッタ管理の電通の犯行
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:17▼返信
>>103
どう見ても内側だろ
吸着面見えないのかよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:17▼返信
ナメクジって醤油かければ問題ないんじゃないの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:18▼返信
ヒェー
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:18▼返信
でも

マクドには行きません行きませんwwwww

116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:18▼返信
普通の店じゃありえないと思うけどドンキだしなぁ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:18▼返信
いっしょに食べるとおいしいよ♪
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:18▼返信
ナメクジは背中に筋があるから、パッケの上にいるってのはない
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:19▼返信
客がわざわざナメクジなんか入れて自演とか無いと思うし…
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:19▼返信
いやこれ内側じゃね?
張り付いて中にいるように見えるけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:20▼返信
植物の管理しとるとナメクジけっこうおるからみなれてるけど喰うのは絶対いやだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:20▼返信
ドンキで寿司···
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:20▼返信
こういうのって実際にあっても自演って思われそうでクレームいうのも嫌だよなあ…
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:20▼返信
おえー!!!!!
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:21▼返信
2度と買わないは盛りすぎ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:21▼返信
なにやら本社が動く事態になっとるらしい
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:22▼返信
>ナメクジは口に入れたらヤバイ
撮影中のカメラの前でひょいっと丸呑みしたムツゴロウさん・・・・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:23▼返信
>>109
実は砂糖のほうがナメクジの水分吸い取るらしいし
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:23▼返信
ナメクジは可愛いけど寄生虫がなぁ。。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:23▼返信
ドンキ中国産のお菓子とか扱うのやめろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:23▼返信
>>123
クレーム言うのはわかる
でもツイッターに挙げた理由は?
↑ここで疑問点抱く
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:23▼返信
ネタだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:23▼返信
>>109
塩に弱いっていうのもちょっと違うけどな。
浸透圧で体液を排出して殺してるんだから、実は水分に溶解しやすい砂糖の方が効く。
ちなみに体重比で言うなら、哺乳類全般の方がナメクジより塩の致死量少ないんだぜ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:24▼返信
まあ元が関西だしなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:25▼返信
なめなめく~じ にげに~げ なめく~じ~ にげ~にげ~♪
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:25▼返信
本当でも噓でも
キチガイクレーマーやりたい放題じゃねぇか
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:25▼返信
まあこの人のTwitter見るかぎり、返金もして、本社動くとか言ってるしネタっぽくないな。そこまでして自演だったら訴えられるだろうしな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:27▼返信
パックの上についてたくらいだったら別に騒ぐほどのことではないが
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:27▼返信
ニシくんなんでやあ…
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:27▼返信
店側はこういうの損害賠償とってもいいと思う。こういう営業妨害するバカッター
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:27▼返信
中じゃなく外ならまあ…どっかでついたんだろな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:28▼返信
>>126
なめくじ混入とか普通にニュースにだってなるだろうしなー
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:29▼返信
これをパック外というならマジ眼科いくのお勧めするわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:29▼返信
まあマスゴミに圧力なければ、近いうちニュースになんじゃね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:30▼返信
ドンキの寿司に文句言ってもなあ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:30▼返信
>どうゆう

ばか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:30▼返信
殻無しエスカルゴよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:31▼返信
うそ臭い
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:32▼返信
食品自体は衛生管理されてても、パックは蜘蛛の巣張った廊下の地面に平積みとか普通ですよ・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:32▼返信
どうだろう、店への営業妨害目的なのかもしれんし・・・
どうしたら入るのかな?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:33▼返信
鮮魚にナメクジはたまにあるらしき
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:34▼返信
ナメクジくらい何なの?
大して害はないよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:34▼返信
知ったことかよ
食え
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:34▼返信
>>149
生もの系だと大抵冷蔵専用の倉庫に入れるはずじゃない?
またはトラックから品だしが直か
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:34▼返信
確かマックのポテト製造機だってゴキブリ入ってたじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:35▼返信
ドンキでか寿司とか買う時点でDQN
かまってちゃんのバカッター

ドンキに風評で訴えられないようにしろよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:35▼返信
自分、二年ほどスーパーでバイトしてたが、虫混入って、結構あったよ。
ナメクジだと、漬物に入ってたの見たことあるし。
報告受けて、そっと取り除くけど。

ただ、お寿司とかどこから入ってきたんだろうね…。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:36▼返信
担当のバイトがパニくるレベル
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:37▼返信
さすがのイワッチも激おこレベルやな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:37▼返信
食品工場は入り口が二重三重になってるから虫は入りにくいんだけど、
ナメクジは作業用の長靴にくっついて侵入する可能性はある
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:38▼返信
俺の場合、生き物ではなくプラスチックの切れ端(お菓子の袋のような)が弁当に入ってたわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:39▼返信
でも、このナメクジ滅茶苦茶可愛いじゃん
火の鳥未来編に出てくる恐竜を滅ぼしたナメクジみたいで
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:40▼返信
出たwどうゆうwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:41▼返信
【絶対衝撃】仕組まれた罠?ドン・〇ホーテの寿司から巨大ナメクジがあああああああああああいあ!!!
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:43▼返信
俺が一番嫌いな動物だわ この店潰れていい
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:43▼返信
糞豚これ喰え
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:45▼返信
ドンキホーテてなんで外人が多いの?万引き余裕だから?
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:46▼返信
この時期にナメクジなんて探しても居ないけど大丈夫かこれ
物凄い嘘くさいが
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:46▼返信
>>156
真っ先にそういう考えが出てくるとかお前気持ち悪いな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:46▼返信
貝類が嫌いだからナメクジも無理
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:47▼返信
どこまで信じていいものやら
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:49▼返信
なあにかえって免疫が付く
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:49▼返信
韓国産のキムチからキモい虫見つかった事件思い出したわw
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:53▼返信
>>169
こんなとこで正義感ぶって気持ち悪いなお前。知恵袋でやれ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:54▼返信
ドンキつうかメガドンだろ生鮮もあるのは。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:55▼返信
自演乙
売り場での写真なら分かるが買った後にとったらバレバレだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:56▼返信
ドンキでパック寿司か‥
普通にないわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:56▼返信
ナメクジ入ってるから20%OFFなんじゃないの
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:57▼返信
自演じゃないやろ…返金済みで本社動くとか言ってるし、この規模の自演だったら訴えられるだろう?
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:58▼返信
ドンキってやーさんがグルの店なんじゃなかったっけ
ドンキで万引きばれると事務所連れ込まれて帰らせてくれないって聞いたことあるけど

こんな写真アップして大丈夫か?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 23:59▼返信
明日確認のためにこの会社に問い合わせてみるか・・・・
HP見たけど丁寧にかかれててこんなことする企業とは到底思えないのだが
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 00:00▼返信
は?増量嬉しいだろう
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 00:01▼返信
画像拡大ソフトでらくらく電話番号ゲット→検索するとあら不思議該当会社名が一番上に
これ許可なく画像上げてるのだとしたらどちらにせよおわりじゃね
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 00:01▼返信
どうゆう日本語してるの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 00:04▼返信
Twitterだから捕まらないとか思ってのバカッターで自演だったら大した根性だよな。商品コード見りゃ購入店を特定できるわけだからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 00:05▼返信
営業妨害
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 00:07▼返信
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 00:11▼返信
中国産なんじゃね
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 00:12▼返信
スーパーのかいわれのパックにヤスデの死骸はいってるの見た事ある
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 00:12▼返信
「潰れてしまえ」と店に恨みを持ったバイトの仕業だな。典型的なケース。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 00:16▼返信
ほんと日本人はこういう細かいことでいちいち騒ぐよな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 00:26▼返信
ナメクジは寄生虫の塊
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 00:28▼返信
塩じゃなくて砂糖かけて生きたまま飲み込むと喘息に効くらしいぞ。お前らやってみろよ。俺はやらんが。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 00:33▼返信
おええー
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 00:34▼返信
ほんまマジでナメクジ美味いんだって!一度食べたらええねん!知らんけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 00:40▼返信
あの位置にナメクジいたら気付くだろ
頭悪いだけ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 00:40▼返信
日本の見られるナメクジやカタツムリは寄生虫いる
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 00:48▼返信
こういうのって訴えられてないだけましっておもえよ?バカッター
例え混入してたとしても
根拠が無かったら広めた損害でお前が負けるからな?
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 00:55▼返信
俺なんか玉出でオムライスのおにぎり買って食ったら
食った所に黒い塊みたいのがあったからよく見たら、
子供のゴキのケツだった事があったよorz

怒鳴りこんでやろうかと思ったけど、深夜だったのと
吐きそうで気分悪かったので萎えて寝た。
後日凸するかとも思ったが、俺が後から仕込んだんじゃないかとか
イチャモン付けられて堂々巡りの議論をすることを想像したら萎えてやめた。
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 00:59▼返信
ドンキで寿司買ってる時点でちょっとね
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 01:01▼返信
フツーこういう事態にあったら
保健所と消費生活センターだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 01:02▼返信
ドンキの常連になったし、近くの範囲に住んでるからこれは本当だと分かる。

チキンナゲットはボロボロだったり、ヨーグルトの箱は何か毎回どっか汚れてるわ。
缶の上に缶置きやがるし。
安いから行ってるけど、品質管理は本当に最低。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 01:05▼返信
DQN御用達
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 01:07▼返信
あの位置なら買う前に気づくし、レジの人も気づくし、20%オフのバーコード貼るときにも気づく
移動したというのなら移動の跡が残るし、透明の容器だとより目立つ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 01:14▼返信
野菜に生き物が付いてたら
無農薬なんだなあ〜って思うけど
寿司は・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 01:24▼返信
デカい店舗のドンキはデパートみたいな構造になってるからな。
生鮮食品売り場とかもある。
ってのは置いといて流石にこれはキツイ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 01:28▼返信
しょうゆつけて酢飯と一緒にぺろっといくんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 01:37▼返信
なんで買うときに確認してないの?

こいつあやしいな
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 01:43▼返信
店名出しちゃうのってこういう場合ありなの?
購入証明となるレシートもなしでさ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 01:46▼返信
>>12
面白いと思ってやった。こんな騒ぎになるとは思わなかった
目立ちたくてやった。こんな騒ぎになるとは思わなかった

こんなとこか
つか店に文句言えよ
食ってないから健康には影響なし
返金は確実、商品券も狙えるレベルのエラー
なぜツイートするのか
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 01:47▼返信
のもしわまのんおい
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 02:02▼返信
ドンキで飯なんかかわねーよw
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 02:04▼返信
嘘でないなら作った工場で紛れ込んだのかな
魚さばいたりするから調理場が水でびちょびちょでナメクジが好む環境なのかなとか想像

もしも自演なら訴えられるといいよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 02:25▼返信
ドンキなんかで生もの買う方もおかしい
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 02:28▼返信
お買い得の訳あり商品(ナメクジ入りの為)
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 02:29▼返信
>>64>>209
春日部店で間違いは無いがドンキの店員が調理して陳列して販売している訳ではない
株式会社山助という大手スーパー向けのテナント魚屋が仕入れ販売を行っている
本社、鮮魚専門販売・寿司製造・寿司販売 株式会社 山助(やますけ)
〒216-0012 神奈川県川崎市宮前区水沢1-1-1 TEL.044-975-2066
ドンキ以外でのテナントはダイエー、イオン、岡田屋、マックスバリュー、JR東日本(駅ビル内)
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 02:35▼返信
>>214
お前、ドンキの店員が作ってると思ってんの?
ドンキだから管理がなってないとか過去のイメージで判断してんの?
生鮮食品系は全てテナントだよ
ドンキなんかで買う方がおかしいとか変なこじつけやめてくれる?営業妨害だわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 02:44▼返信
店名まで出してるからネタじゃなくて本当に入ってたんだろうな
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 02:47▼返信
ナメクジは、閉め切った部屋のど真ん中に突然現れたりしてビビることがある。
しかも晴れの日に、マジで妖怪の仕業か何かかと疑いたくなる。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 02:58▼返信
ネットにあげる前に店にクレームいれろよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 03:00▼返信
>>180
そりゃそうだろ事情を聞く為に店舗責任者を交えて事務所内の個室へ通される
>帰らせてくれない
お前馬鹿なの?なんで盗人を帰さなきゃならんの?もしかして捕まったことあるん?
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 03:00▼返信
ムツゴロウさんは生きてるナメクジむしゃむしゃ食ってたから大丈夫だよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 03:10▼返信
確か人体のかなり影響のある寄生虫が居るんだよね、ナメクジ
これは分かり易いから良いけれど烏賊とか馬刺しとか何も知らずに
適切で無い調理法で食してしまうと寄生虫にやられるから注意。
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 03:42▼返信
>>223
一時人気寿司ネタ一位がサーモンだったが、寄生虫付きの可能性が最も高いネタの一つなんだよな。親御さん達は子供に与えるのちょっと待てと言いたいわ…。まぁ体内に入るときは入るけどさ。サーモンばっか食うのは一考の余地アリアリ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 03:54▼返信
>>219
ないよ。家おかしいんじゃないの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 04:10▼返信
うちの近所のメガドンキは半分は普通のスーパーだよ
野菜や生鮮食品、惣菜も当たり前に売ってる
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 04:11▼返信
ナメクジより平仮名の「た い」で笑った
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 04:19▼返信
そういえば、最近、実際にナメクジなんか見た事ないや
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 04:27▼返信
うそくせー
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 04:29▼返信
あんなトロい生き物が混入するかよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 04:50▼返信
野菜の加工工場で働いたことあるけど、キャベツとか勢いよく機械に入れて千切りにするからたまに取り除くの忘れた虫が入ってるよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 04:50▼返信
どうやって混入するんだろう・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 04:51▼返信
キャベツとかにはよくついてると思うけど
弁当作ってる時に混ざったんかね
どっちにしろ陳列時に気づけよっていう
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 05:35▼返信
カツユ様じゃん

誰だよこんな所に口寄せしたの
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 05:42▼返信
ドンキなんか不潔な感じするしな

あと関係無い動画の方がサムネの時点でキモいからやめろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 06:03▼返信
ギャぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 06:44▼返信
寿司の中にコウガイビル入れとけ
ナメクジぶっ殺してくれるから
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 06:53▼返信
サンクスで買ったおにぎりパックに
蛾が入っていたことがあったよ

コンビニの手作りは
衛生管理できてないから危ないよ
揚げ物なら雑菌消せるけど
おにぎりとかまじやばい
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 07:09▼返信
>>224
どこでそんな嘘知識身につけた?
養殖の鮭は寄生虫なんていないぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 07:10▼返信
食ったら寄生虫で死ぬな、食中毒事件が可愛いレベルなんだが
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 07:10▼返信
自分で入れたんじゃないの?ついったーって自己アピールしたいクズばっかだからいいイメージない
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 07:46▼返信
どういう経緯で混入したか、調査しないとだめだね。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 08:03▼返信
まあ、こういうこともあるんじゃない?
工場で素人のバイトが作ってるもんだし・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 08:36▼返信
>>239
いやいやいやいや…いるんだよ、養殖でも。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 08:50▼返信
能登「私に任せてください!」
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 08:52▼返信
知り合いがドンキでバイトしてたけど総菜もかなり汚いところで作ってるらしいな
店によるかもしれんが
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 08:54▼返信
ドンキで寿司とか、自業自得としか言えんわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 09:38▼返信
ドンキホーテの店員と客層はDQNが多いからね
嫌な思いをして腹いせにナメクジ入れてイメージダウン狙ってるんじゃないの?



ソースがTwitterなだけに信用出来ない


249.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 09:52▼返信
これが嘘なら蛞蝓風呂の刑だな。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 09:56▼返信
DQNのえさにはちょうどいい
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:43▼返信
動画なにこれ
大してでかくねえじゃんショボ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:54▼返信
>>246
それ何処情報だよ『かなり汚いところで作ってる』
あのねぇドンキの倉庫とか買い場とかと同じ所で調理してると思うてんのか?
テナントは完全に仕切られてんだよ
だ~か~ら~惣菜はドンキのメイトは作ってないって言ってるのに
全部テナントなんだってば
>>247
『ドンキで寿司とか、自業自得』
そうですかその魚屋、イオンにもダイエーにもテナント出してるんだけどね
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 11:22▼返信
ドンキホーテは韓国企業だしな
あそこでナマモノを買うほうが悪い
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 13:04▼返信
ドンキて寿司売ってるのかwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 15:07▼返信
このナメクジ自分で入れたんだろ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 16:45▼返信
DQNの巣窟だし仕方ない
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 16:52▼返信
中国産にするからや
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:21▼返信
新鮮で活きのいい塩辛だと思えば
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:57▼返信
ドンキで物買うような底辺なら食っても大丈夫だろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:19▼返信
あんな店内に韓国語と中国語が飛び交いまくってるところで飯を買うとか・・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:02▼返信
よくみたらこれ寿司じゃなくてパックの上にいないか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:04▼返信
昔綾瀬の、めしや丼で注文した親子丼にナメクジ入ってた。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 13:17▼返信
どうやったら混入するかって?
探してきてこっそり入れて写真とれば簡単
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 13:33▼返信
なめくじは酢に近づかないらしい


なめくじ退治(近寄ってこない)に効果があるものを教えて下さい> <玄関の前に小さいアジサイを置いています。 アジサイ&新芽が出ていて余計になめくじが大量で困っています。。

「小麦粉をまいておくといい」と母が人から聞いたみたいでそれをまいてみたり、牛乳を薄めたものをふりかけるなどしてみたのですが、 全然効果なく>< それならと思い、ホームセンターでなめくじ退治のスプレーを購入し て、毎朝大量にかけているのですがそれでも効果がありません…。。
知恵袋で「お酢」「ビール」がいいと書いてあったのですが、ビールは飲む機会がなく経済的にも大変なので、お酢の原液をかけようと思うのですが、そもそもお酢をかけると匂いを嫌って近寄らないとの事でしょうか? それとも、お酢でなめくじが死ぬという事でしょうか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 16:04▼返信
>261
どう見ても内部。接着面が見えないのか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 16:05▼返信
「混入は不自然だ・買うまで気付かないのは不自然だ派」と

「ドンキで買う方が悪い(ドンキならありうる)派」は

相容れてないのだから互いに争えよ
矛先同じだからって相反する意見を見て見ぬ振りし合ってんじゃねーよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 19:03▼返信
もう見れんw
いつものあれか

直近のコメント数ランキング

traq