• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Housemarqueが「Resogun」のPS Vita対応を報告、正式発表はまもなく
http://doope.jp/2014/1037985.html
200aaa


記事によると
・Housemarqueが公式Twitterにて本作のPS Vita対応を報告

・正式発表と多くのディテールがまもなくSonyからアナウンスされる

・PlayStation.Blogにて、ハロウィン用の特典がお披露目

・1周年を祝う新コンテンツとしてフォトモードの存在を示唆するティザーイメージも公開



ハロウィン用の特典
























あのビジュアルをどこまで再現できるのだろうか

機体クリエイト機能もPSVita版で使えたらいいな








関連記事
PS4『RESOGUN』の機体クリエイトでユーザが意欲作を多数公開!マリオやロックマンもwwwww












PlayStation4 Grand Theft Auto V Pack
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-12-11)
売り上げランキング: 166


PlayStation4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH1100AB02)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-10-09)
売り上げランキング: 22


コメント(61件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 04:01▼返信
その他要らんだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 04:02▼返信
DLしたけど遊んでないな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 04:02▼返信
世界中で愛されるVita
敗北を知りたい
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 04:03▼返信
PLUSに来るし買う必要ないな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 04:05▼返信
面白いんだけどさ、人質が解放される条件がイマイチわからんw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 04:05▼返信
RESOGUNをプレイしたことありますか?
はい、いいえは分かるけどその他って何?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 04:08▼返信
好評だったのか?
まぁプラスのフリープレイで遊んでそこそこ楽しかったが
金出して買うほどの出来では無いなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 04:15▼返信
また移植ですまんな」
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 04:16▼返信
背景のボクセル粉砕表現をオミットすればゲーム部分の移植は問題なく出来ると思うけど
あれを抜いちゃったらRESOGUNのアイデンティティ半減のような気が・・・w
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 04:17▼返信
>>5
定期的に光ってる敵の群れが出てくるので、それを全滅させるとひとり開放
ルートに沿って飛ぶタイプと普通に群れに混じって来るタイプがあるので注意
あとステージの進行に従って自動開放されるのが2人いるからこれも忘れず拾うこと
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 04:20▼返信
一番簡単なやつしかクリアーできんかった
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 04:21▼返信
なかなかおもしろい作品だったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 04:21▼返信
マジか!PS4版でとりあえずDLしたら意外と面白くてプラチナトロフィー取るまではやったわ。
VITAで出れば買うよ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 04:23▼返信
てかハロウィン用ヒューマンってもう来てるよな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 04:25▼返信
個人的にはこの手のアーケードスタイルのゲームがもっと増えて欲しい
ワーっと遊んでパッと終われるのがええねん
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 04:31▼返信
たいして面白いわけじゃないんだけどだらだらとやってられるゲームだったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 04:31▼返信
くっだらねェぜ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 04:36▼返信
全能力0機体トロフィーが
ソロで苦労した
今は慣れたけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 04:43▼返信
プラチナ取ったけど追加トロフィーは取れる気がしないし取る気もないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 04:44▼返信
無料だったから落としてチョコッとだけプレイしてそれっきりだけど人気あったん?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 04:45▼返信
これは嬉しい
PS4まだ持ってないからやりたいけど出来なかったんだよねぇ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 04:50▼返信
グラディウス新作出してくれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 05:11▼返信
確実にボダランの二の舞になる
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 05:17▼返信
>>23
お前どっちもしらねえだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 05:53▼返信
背景が滝のように流れ落ちていくの処理できるのかなぁ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 05:59▼返信
>>25
立方体をあきらめて四角ポリゴンにすればいけるかも
画面小さいからたぶんぱっと見では判らんと思う
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 06:18▼返信
リモートプレイでできるしvitaに移植とか言われてもな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 06:35▼返信
あれVitaに出せるのか…。どれだけ劣化するかだなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 06:38▼返信
これルールが分かりづらい
ちゃんとしたマニュアルを用意してほしい
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 06:48▼返信
>>27
お前このゲームリモートプレイでやってみろよ
ボムとかダッシュとかタッチパネルになってるから全然思い通りに操作できないのよ
PS+で貰って面白かったし気軽にやりたいから俺はvita版買うよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 07:08▼返信
>>30
なんで操作変更しないのか
全部物理ボタンで済むからリモートプレイしやすいほうだぞこれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 07:18▼返信
東亜シューDLCで出せよあくしろよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 07:18▼返信
大画面でやったら迫力あって面白かった
携帯ゲーム向けじゃないような気がする
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 07:20▼返信
いまどきのTVの画面比率から言って縦シューより横シューの方が合うから
横シューが他からも色々と出てくれると良いんだけどな・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 07:38▼返信
Vitaに足りないシューティングの貴重な弾がまた増えてしまったな
所でPS4版持ってるとクロスバイになるのだろうか?
もしくは配信日からPlusフリープレイとかになるのかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 07:39▼返信
あのエフェクトをどこまで再現できるかというよりも、俺としてはVita版も60fpsだと嬉しい。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 08:04▼返信
PS4やVitaにやり込めるシューティングゲー出してくれ!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 08:20▼返信
面白かったけど即飽きたな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 08:23▼返信
自機エディット機能はいいな
ただ酔いそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 08:39▼返信
>>35
VITAのスティックはシューティングとの相性が抜群なんだよな。
あのショートストロークで滑らかに動くスティックは、あれ使ってUSBのシューティング専用パッド作って欲しいくらいシューティング向き。
指先で軽く転がすようにクイックかつ滑らかな動作ができて、親指全体で動かす必要がある据え置きコントローラのスティックよりプレイしやすいから。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 08:40▼返信
いいえって人はPS4自体買ってないのね
RESOGUNは無料でバラマキされてたしサブ垢で一応遊んだわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 09:18▼返信
レゾガンはわかりやすくて面白かったな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 09:20▼返信
>>6
動画で見ただろうなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 09:21▼返信
>>41
ロンチ付近の人だけだろ。今は当然居るでしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:00▼返信
まあ低性能のPSWに最新美麗グラのゲームは不可能だから
細々とゴミグラのゲームでも出してればいいんじゃない?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:09▼返信
PS4買って10ヶ月はソフト買わずにナックとこればかりプレイしてた。今月やっとバトルフィールド4を中古で購入。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:17▼返信
これが出たらVITAごと買うぞ!これでVITAの勢いは誰にも止められね
3DSなんてクソグラで豚がとにかくなんとかであれだよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:26▼返信
タダで遊べるゲームにしてはかなり面白かったな
コントローラーから声が出て初めてスピーカーの存在に気がついたゲームだった
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:27▼返信
最近のシューティングではなかなか面白かったな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:33▼返信
でもあれ、PS4の粒子表現あってできたソフトなんじゃ・・・
Vitaじゃ、処理落ちしないか??
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:42▼返信
相変わらず魅力のないゲームしか出らんなゲームは
ドラクエヒーローが最後の花火になりそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 11:49▼返信
これも面白そうだけどR-タイプファイナルリメイクしてくれんかな。
無理ならアーカイブでもいいんだけど…。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 12:17▼返信
>>29
これがわからないとか流石に観察力なさすぎじゃね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 14:45▼返信
コレは面白いよ
リモートプレイでVitaでやってた
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 15:28▼返信
ファンタジーゾーン思い出す
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 15:44▼返信
>>51
魅力のないゲームに見えるか…惜しいな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 17:46▼返信
これ4人くらいでやりたいなー
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 21:03▼返信
面白いけど、Rタイプ、グラディウスが遊びたい。
早くPS4でアーカイブスを遊べるようにしてくれよ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 22:00▼返信
旋光の輪舞Vita版はいつ出ますか...
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 22:46▼返信
>>51
まあジーサンにそう見えるのは仕方ないな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 03:30▼返信
初めの頃に実質無料の期間があって、おとすの忘れていたからもう買う気にならない

直近のコメント数ランキング

traq