• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








B1Zowx8CcAE-niy


この記事の反応



























夢のコラボ両社の最強法務部困惑
 
普通にいそうなキャラだわw












妖怪ウォッチ 01 ジバニャン
バンダイ (2014-04-12)
売り上げランキング: 38

ポケットモンスターXY ピカチュウ つむつむ
エンスカイ (2014-11-25)
売り上げランキング: 5,616




コメント(117件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 13:56▼返信
黄色が足りない


やり直し
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 13:56▼返信
でっていう
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 13:58▼返信
ほとんど妖怪に乗っ取られてるがなw
4.畠沢進也投稿日:2014年11月02日 13:58▼返信
結構イケるね!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 13:58▼返信
よわい
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 13:59▼返信
ジバピカチュウこれ?
かわいいなあ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 13:59▼返信
妖怪のせいだからセーフ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:00▼返信
岩田「これだ!」
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:00▼返信
ドラえもんとやれよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:02▼返信
ピカチュウ要素少なすぎだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:02▼返信
おっさん感が増してる
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:04▼返信
似合わな過ぎww
逆にしてみたらどうなんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:06▼返信
オワコンネズミ擦り寄ってくるなよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:06▼返信
正直ちっとも面白くない
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:07▼返信
パーツとバランスって大事ね
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:07▼返信
あぶないのはオメーだろっていう
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:08▼返信
これってもうピカチュウ要素いらないんじゃね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:08▼返信
しっぽがジバカス寄りならもっと完成度高くなると思った(KONAMI)
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:09▼返信
ピカチュウとかいうオワコンが擦り寄ってくんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:10▼返信
瀕死かな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:11▼返信
最強法務部(笑)
特許侵害の危険性も事前に調査できないところに何ができるんだろうね
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:14▼返信
モンファー思い出すなwこれじゃぁメインピカチュウ、サブジバニャンだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:16▼返信
ネタが尽きた方が先に正式採用するだろうけど
どっちだろう
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:18▼返信
大阪のおっさん感ある
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:19▼返信
ジバニャンって何が可愛いんだ?
ただの猫おっさんじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:22▼返信
ピカチュウ(ジバニャンフォーム)か
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:23▼返信
ピカチュウとジバニャンを悪魔二身合体したら…バレンタインデー限定種族フードの外道スライムチョコができるにきまってんだろ!ふざけんな(# ゜Д゜)ノ~┻━┻
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:26▼返信
きもい
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:26▼返信
すごいクズな性格してそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:28▼返信
ピカチュウ輪郭だけでワロタwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:29▼返信
ついでにネズミーマウスも混ぜようぜ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:31▼返信
ジバニャンのかたちでピカチュウのがかわいい気がする
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:33▼返信
すごいキモイ目力を感じるww なんでそこをジバニャンにしたんだよw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:33▼返信
ついにルビサファのリメイクの「ポケットモンスターオメガルビー」と「ポケットモンスターアルファサファイア」の予約が開始されました!

絶対に面白いゲームです!

みなさん絶対に買いましょう!
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:34▼返信
心なしかバカボンを想起させる。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:37▼返信
>>35
絶対に面白いについては別に否定せんが、絶対に買いましょうは余計なお世話だわ。
ポケモンに興味あるゲーマーばかりではあるまい。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:37▼返信
↑間違えた
>>34ね。スマソ(´・ω・`)
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:44▼返信
>>34
いつまで子供用のゲームやってるんだよいい加減大人になれよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:46▼返信
ピカニャン?
ジバチュウ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:46▼返信
妖怪に食われて吸収されたか
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:47▼返信
ピカチュウ可愛い……くな……まぁ、別物でありだけどなし。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:48▼返信
外………外道スライムチョコ……(^q^)
43.投稿日:2014年11月02日 14:49▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:51▼返信
メインはジバニャンてのが今の力関係出てるわw
45.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年11月02日 14:53▼返信
バカゲー専科の本にピカチュウ見たいな招き猫が有ってだな〜〜〜〜
バカゲー専科の書籍にピカチュウの様な招き猫が有ってだな〜〜〜〜
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:54▼返信
ピカにゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:55▼返信
眼がヤバイ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:55▼返信
ニャンちゅうか
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 15:03▼返信
ピカニャン
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 15:04▼返信
これにミッキーを混ぜると黒服が召喚されます
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 15:05▼返信
きめぇ~~~
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 15:07▼返信
大抵のキャラは可愛いって言っちゃうけど、これは、かわいくない。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 15:08▼返信
悪魔合体じゃなくて融合とかヒュージョンだろこれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 15:08▼返信
ピカチュウとかいう古臭い奴はジバニャンに媚びるのをやめろや
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 15:15▼返信
なぜか次のポケモンに登場
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 15:19▼返信
ピカニャンだったら規制されそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 15:20▼返信
よく知らない人はかん違いするけど
ジバニャンって主人公の相棒とか親友とか
そういうポジションじゃないんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 15:26▼返信
気持ち悪い
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 15:26▼返信
>>57
アニメしか見てないから普通に相棒ポジションだと思ってた
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 15:30▼返信
記事タイトルの草の数が多いほどつまらない法則
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 15:36▼返信
※57
御三家、ピカチューポジがジバニャンで、
ポケモン図鑑(不良品)がウィスパーだと思ってる

ポケモンにおいて、ピカチューは主人公の相棒か、
アニメとゲームと玩具が同時展開の妖怪ウォッチはどれが本家かってのは、
意見があるとこかもしれないけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 15:47▼返信
最近のピカチュウは丸みがないのでかわいくない
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 16:01▼返信
ピカチュウ要素イラネ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 16:05▼返信
外……外道スライムチョコ…\(^q^)/
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 16:07▼返信
著作権侵害だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 16:12▼返信
ついにルビサファのリメイクの「ポケットモンスターオメガルビー」と「ポケットモンスターアルファサファイア」の予約が開始されました!

絶対に面白いゲームです!

みなさん絶対に買いましょう!
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 16:17▼返信
ジバコイル
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 16:17▼返信
まだジバ成分高すぎだな
腹巻き取れ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 16:19▼返信
ベースがジバニャンか、ピカチュウ涙拭けよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 16:23▼返信
ニンテンドー工作員が騒げば騒ぐほどポケモンウザく感じるわ…絶対に買わねぇ。メガテン4でもやってろ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 16:33▼返信
いねーよ!逆だろ!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 16:42▼返信
ヤバい、笑いのツボに入るw
ちなみに、レベルファイブの法務スカスカだからな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 16:44▼返信
ジバチュウ普通に可愛いな
ギャグアニメの妖怪ウォッチの方なら出せそうw
3DSの妖怪ウォッチ効果も物凄いから、任天堂もパクリだと文句出ないだろうしw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 16:50▼返信
悪魔合体って基本原型とどめてないし
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 17:00▼返信
予約が開始されたポケモンの新作のルビサファのリメイクの「ポケットモンスターオメガルビー」と「ポケットモンスターアルファサファイア」をおすすめします!
スーパー秘密基地やコンテストがWi-Fiでパワーアップして、ストーリーも分厚くて対戦もWi-Fiで世界中の人とできて飽きません。
そして、おおぞらをとぶという機能で、ついに空を自由に飛んで遊べるようになりました!
そこでしか出会えないポケモンもいるそうです。
今までの伝説のポケモンも捕まえられますよ!
絶対に面白いゲームなのでおすすめします!
ポケモンをやってる人はもちろん、あまりやってなかったという人もいろいろな要素があるので、本当に楽しめます!
Amazonとかで簡単に予約できますよ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 17:06▼返信
「悪魔合体」
これではちまが妖怪ウォッチを知らないことが分かった
妖怪ウォッチのゲーム中に「合成進化」という妖怪を合体させる要素がある普通ならそっちを言う
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 17:18▼返信
>>66 >>75
はァーー!??ペッ(# ゜Д゜)ノ⌒-~●
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 17:19▼返信
>>76
どう考えてもゲームブログなら「悪魔合体」が最適解だわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 17:25▼返信
赤丸ほっぺと耳の黒も入れろよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 17:26▼返信
ジパニャン見るといつもバカボンパパを思い出す
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 17:27▼返信
ピカチュウとジバニャンを歯軋りしながら見ているゴキブリw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 17:28▼返信
>>81
あんなの見るの幼稚園児と小学生低学年までだろ
もしかしてニシくんj見てるの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 17:30▼返信
互いの長所を潰し合って出来た感じ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 17:37▼返信
なにこの変な黄色い生き物...
変なもんと妖怪コラボさせんなよカス。
ブランドに傷がつく。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 17:43▼返信
ポケモン楽しすぎるな!
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 17:50▼返信
ZXsuTx.o0
>>80
「ジパニャン見るといつもバカボンパパを思い出す」
>>82
「あんなの見るの幼稚園児と小学生低学年までだろもしかしてニシくんj見てるの?」
こいつ自分のことを幼稚園児か小学生低学年って言ってんぞwww
87.ネロ投稿日:2014年11月02日 17:51▼返信
ゴミ記事ね

88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 17:54▼返信
>>86
ホントだwクソワロタw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 18:11▼返信
見事
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 18:32▼返信
ポケモンのアニメつまんなすぎ
あれじゃ妖怪に子供取られて当然だろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 18:42▼返信
アニメポケットモンスターXYめっちゃおもしろいよ!
見ずに言ってるだろ。
サトシ、セレナ、シトロン、ユリーカのパーティーが全然飽きない!
バトルもちゃんと背景がかかれるようになって、迫力ある画でバトルを毎週見ることができるようになった!
サトシとセレナの関係も気になるところ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 19:07▼返信
おまえらときたら…子供アニメの事で醜い争いを繰り広げて…(´д`|||)
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 19:09▼返信
大きなオトモダチどうしの醜い争い\(^q^)/
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 19:26▼返信
ピカチュウはさすがにもう見飽きられたな
世代が入れ替わって当然
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 19:29▼返信
全然見飽きられてねーよ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 19:58▼返信
まさに悪魔合体w
珍獣ジバチュウだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 20:17▼返信
あぶない

本当にあぶないなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 20:21▼返信
>>96
まて~い!俺は、バレンタインデー限定の種族フードの外道スライムチョコが産まれると思うんだ\(^q^)/
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 22:16▼返信
ジバニャンデブった
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 22:34▼返信
ウィスパーやコマさんとも融合するくらいなんだ
いつかはこうなってもおかしくない
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 22:50▼返信
世界で2番目に有名なネズミをカツオにゃんこのパクリと合体させるなんて…
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 23:06▼返信
ついでにカービィとも合体させてくれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 23:36▼返信
訴訟起こされるという意味合いで危ないな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:30▼返信
ジバニャン可愛いと全く思わないけどコレ可愛い。
やっぱりピカチュウのフォルムは可愛いということが証明された。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:57▼返信
大分ジバニャンよりだなw
ピカチュウの型にジバニャンを詰め込んだ感じ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:16▼返信
いや悪魔合体だったら何か別のモンになるだろ!
珍獣と怪異だから…合体事故で秘神が生まれそう。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 06:58▼返信
尻尾がたりねぇ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 07:50▼返信
なんとなくこの2体が悪魔合体したらドラえもんが生まれそう…
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:03▼返信
ジバコイルよろしく
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 11:29▼返信
ピカチュウの部分は体型だけじゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 18:22▼返信
キモヲタに媚びたポケモン
ガキに媚びた妖怪
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 22:08▼返信
妖怪は、属性はゴーストだから、ゴースト属性のジバニャンと電気属性のピカチュウを
悪魔合対させると 属性は電気 ゴーストかな?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 22:10▼返信
昔、サザエさんとバカボンを合体させた、サザエボンと言うキャラの
グッズが出ていたな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 11:09▼返信
ジバニャン+ピカチュウ+ドラえもん=ドラニャンチュウ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:30▼返信
ジバチュウもしくはピカニャン
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:32▼返信
これどこにあったん?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:30▼返信
にゃんちゅうだろ

直近のコメント数ランキング

traq