— 1日分の梅子 (@umeko_kj8) 2014, 11月 2
この記事の反応
@umeko_kj8 ジバチュウ?
— ログアウト中 たまに戻る (@FuFuyoko) 2014, 11月 2
@umeko_kj8やばいwww
— ぴかたりあんは明日浮上できん (@Loveninokunn) 2014, 11月 2
@umeko_kj8 ネコかネズミかはたまたうさぎかもわからない。けど、ポケモン世代のわたしにはめっちゃ響くステキなフォルムに…。
— メグマル (@megumal) 2014, 11月 2
夢のコラボ
普通にいそうなキャラだわw


ポケットモンスターXY ピカチュウ つむつむposted with amazlet at 14.11.02エンスカイ (2014-11-25)
売り上げランキング: 5,616
やり直し
かわいいなあ
逆にしてみたらどうなんだろ
特許侵害の危険性も事前に調査できないところに何ができるんだろうね
どっちだろう
ただの猫おっさんじゃん
絶対に面白いゲームです!
みなさん絶対に買いましょう!
絶対に面白いについては別に否定せんが、絶対に買いましょうは余計なお世話だわ。
ポケモンに興味あるゲーマーばかりではあるまい。
>>34ね。スマソ(´・ω・`)
いつまで子供用のゲームやってるんだよいい加減大人になれよ
ジバチュウ?
バカゲー専科の書籍にピカチュウの様な招き猫が有ってだな〜〜〜〜
ジバニャンって主人公の相棒とか親友とか
そういうポジションじゃないんだよ
アニメしか見てないから普通に相棒ポジションだと思ってた
御三家、ピカチューポジがジバニャンで、
ポケモン図鑑(不良品)がウィスパーだと思ってる
ポケモンにおいて、ピカチューは主人公の相棒か、
アニメとゲームと玩具が同時展開の妖怪ウォッチはどれが本家かってのは、
意見があるとこかもしれないけど
絶対に面白いゲームです!
みなさん絶対に買いましょう!
腹巻き取れ
ちなみに、レベルファイブの法務スカスカだからな。
ギャグアニメの妖怪ウォッチの方なら出せそうw
3DSの妖怪ウォッチ効果も物凄いから、任天堂もパクリだと文句出ないだろうしw
スーパー秘密基地やコンテストがWi-Fiでパワーアップして、ストーリーも分厚くて対戦もWi-Fiで世界中の人とできて飽きません。
そして、おおぞらをとぶという機能で、ついに空を自由に飛んで遊べるようになりました!
そこでしか出会えないポケモンもいるそうです。
今までの伝説のポケモンも捕まえられますよ!
絶対に面白いゲームなのでおすすめします!
ポケモンをやってる人はもちろん、あまりやってなかったという人もいろいろな要素があるので、本当に楽しめます!
Amazonとかで簡単に予約できますよ。
これではちまが妖怪ウォッチを知らないことが分かった
妖怪ウォッチのゲーム中に「合成進化」という妖怪を合体させる要素がある普通ならそっちを言う
はァーー!??ペッ(# ゜Д゜)ノ⌒-~●
どう考えてもゲームブログなら「悪魔合体」が最適解だわ
あんなの見るの幼稚園児と小学生低学年までだろ
もしかしてニシくんj見てるの?
変なもんと妖怪コラボさせんなよカス。
ブランドに傷がつく。
>>80
「ジパニャン見るといつもバカボンパパを思い出す」
>>82
「あんなの見るの幼稚園児と小学生低学年までだろもしかしてニシくんj見てるの?」
こいつ自分のことを幼稚園児か小学生低学年って言ってんぞwww
ホントだwクソワロタw
あれじゃ妖怪に子供取られて当然だろう
見ずに言ってるだろ。
サトシ、セレナ、シトロン、ユリーカのパーティーが全然飽きない!
バトルもちゃんと背景がかかれるようになって、迫力ある画でバトルを毎週見ることができるようになった!
サトシとセレナの関係も気になるところ。
世代が入れ替わって当然
珍獣ジバチュウだな
本当にあぶないなw
まて~い!俺は、バレンタインデー限定の種族フードの外道スライムチョコが産まれると思うんだ\(^q^)/
いつかはこうなってもおかしくない
やっぱりピカチュウのフォルムは可愛いということが証明された。
ピカチュウの型にジバニャンを詰め込んだ感じ
珍獣と怪異だから…合体事故で秘神が生まれそう。
ガキに媚びた妖怪
悪魔合対させると 属性は電気 ゴーストかな?
グッズが出ていたな。