ポケモンのルビサファリメイクの広告が世代的に刺さる pic.twitter.com/pZzFt1Rreb
— よね@アニカフェ2.6.8日 (@ynszy) 2014, 11月 1
この記事の反応
@ynszy そ、そんなに経つんですか…年取った(白目)
— 背骨で脳で心臓なひう(右) (@rinrinhiuirin) 2014, 11月 1
@ynszy 12年……経つのはやいっす( ´ _> ` )
— のじま (@xxxnojinoji) 2014, 11月 1
@t_j_skywalker 俺らも年取ったな
— ゆっかあ (@yukka7721) 2014, 11月 1
@yukka7721 本当に年取ったよ、もう酒のんでるもんな(しんみり)
— てぃーじゃく (@t_j_skywalker) 2014, 11月 1
12年前は純真無垢な少年少女だったというのに・・・


ポケットモンスター アルファサファイア 【特典】オリジナルフィギュア ゲンシカイオーガ 付posted with amazlet at 14.11.02任天堂 (2014-11-21)
売り上げランキング: 62
ポケットモンスター オメガルビー 【特典】オリジナルフィギュア ゲンシグラードン 付posted with amazlet at 14.11.02任天堂 (2014-11-21)
売り上げランキング: 48
嫌味じゃないの
12年かあ・・・はあ・・・
精神的に幼そうだな
北海道代表:26歳
横浜代表:20歳
幕張代表、福岡代表:19歳
名古屋代表:18歳
東京代表、埼玉代表:17歳
岡山代表:16歳
大阪代表:6歳
どこで?
金銀がピークだった。
さすが任天堂
心に残る作品を作るね
思 い 出 補 正
さあドラゴネスエイジ来なさい
■
現実見て目を覚まして買わなくなりそうなフレーズだよな
映画でポケモン配信しだして段々さめていって
トドメは対戦で改造厨に当たったことだったな……
ルビサファ直撃世代は卒業用に買うといいよ
メガシンカ
他にもドラクエFFモンハンとかも
日本人だけど洋ゲ一筋だわw
今日の夜8時に起きること
岩田「皆さんこんばんは、任天堂の岩田です。さっそくですが、こちらの映像をご覧ください」
画面が暗転し、そこにはGBAのRSEのゲーム画面が映し出される…BGMは無音で、RSE時代のSEのみが鳴り響く…緊張感が高まる中、また画面が暗転し…
ナレーター「あの伝説の名作が…10年の時を越え…」画面の暗転が解除され、3Dフルポリゴンで描かれたユウキ、ハルカ、ミズゴロウ、アチャモ、キモリが登場!!!!
ナレーター「復活!!!!!!!!!!」その瞬間、かっこよくアレンジされたRSEのOPが流れ出す!!!!!!!
ナレーター「あのホウエン地方が!!」「あの冒険が!!!」「あのジムリーダーが!!!!」「あの名曲が!!!!!」ナレーターの渾身の叫びと共に、画面には次々と進化したRSリメイクの映像が流れる!!!!!
ナレーター「そして…あの伝説が…」
グラードン『グギャアアアアアアア!!!!!!!』
カイオーガ『ギュラリルウウウウウ!!!!!!!』(続く)
12年。
また同じタイトルに金出させます。
(続き)
グラードン『グギャアアアアアアア!!!!!!!』
カイオーガ『ギュラリルウウウウウ!!!!!!!』
迫力のある雄叫び、BGMと共に、3Dフルポリゴンで描かれたグラードン、カイオーガが映し出される!!3Dフルポリゴンで日照り・大雨を全力で表現し、物凄く迫力のある映像だ!!!!!そして空から光が漏れ、そこにはレックウザのシルエットが…!!!!
ナレーター「ファンの希望、夢がついに実現!!!!」「ドリームルビー・ホープサファイア!!!!!」画面にはドリームルビー、ホープサファイアのロゴが『2014年10月世界同時発売予定』の文字と共に映しだされ、映像は終わる…
岩田「いかがでしたでしょうか?
ルビーサファイアのリメイクは以前からネットなどでも多くのユーザーが待ちわびており、ルビーサファイアのリメイクはまだかまだか、といった声で溢れていました。ルビーサファイアファンの皆様、長い間お待たせしました…次はこちらの映像をご覧ください」
増田「だからこそ、このXY発売前のダイレクトという沢山の人が注目する場で発表し、ルビーサファイアのリメイク開発が決定したことを伝えて一刻も早くファンの皆様を安心させるために、この場で発表することを決めました。」
世界中の視聴者「感動した・・」
世界中の視聴者「ワンダフル・・アメイジング・・」
増田「発売予定は2016年です!!現在、2016年の発売に向けて気合を入れて開発してます!!2016年はポケモン20周年であり、とても大切な年です!!だからこそ、RSリメイクを発売するのにふさわしい年だと思いました!!
皆様、それまではXYをプレイして楽しみに待っててください!!」
世界中の視聴者「2016年きたあああああ!!!!!」
世界中の視聴者「FOOOOOOOO!!!!!!!!!!!!!!!」
世界中の視聴者「ルービサファ!ルービサファ!ルービサファ!」
こうして今回のポケモンダイレクトは衝撃的な情報を残し、多くのポケモンファンに感動を与え、最高の結果で幕を閉じたのであった
1月30日任天堂Direct予想
岩田社長「えー・・・任天堂の不信、お客様には非常に申し訳なく存じてます・・・」「そこで・・我々任天堂の本気をお店仕様と想います・・・・そこで・・・こちらの映像を御覧ください・・・」~そのVTRにはモンハン4G、マリオカートU、スマブラの発売日が発表された~
俺ら「なーんだ・・・既出の情報ばかりじゃん・・・」
岩「最後に・・・こちらの映像を御覧ください!・・・」
そこには見覚えのあるBGMが流れた
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン
そこには戦士武闘家魔法使いなどゲーマーに見覚えのある特徴のある「名古屋の天才漫画家」により描かれたキャラクターであった・・・
岩「はい・・・ドラゴンクエスト11です・・・対応機種はWiiU!!!!発売日は2月21日です!!!」
このドラクエ11の発表によりWiiUは爆売れ!PS4撃沈!
のちに伝説のDirect レジェンド オブ Directと呼ばれるのであった・・・
絶対に面白いゲームです!
みなさん絶対に買いましょう!
リメイクされたゲームが当時のゲームより
ショボイが不思議な現象だよな
携帯と据置の差といえどもう少し頑張れよ
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
初代からルビサファもやってた世代だがダイパで完全に卒業した
発売からしばらくしてダイパを手に取ったが
こんなにつまらないゲームだっけ?って思いつつ一応全クリしたがやり込む気も起きず売った
ポケモンとテイルズに何の関係が?
家でゴロゴロとこれやってたの思い出すなぁ
ダイゴの前でセーブして、色違いのダンバルを1週間ぐらいねばってゲットした
見た目した変わってねー
あれグラの進化否定してなかつたっけ?
妖怪に潰されかけてるこの今に出るってのが皮肉きいてていいね
まあ初代しかやったことないけど
SPとかいろんな種類のハードでて子供の頃の俺はもう無理って思ってたなw
で、ポケモンは卒業ノシ
金銀リメは興味あったけどすでにポケモン自体に買うほどの興味持てなかったからやめたwなつかしー
レッドの相棒がデブで下品なピッピのやつ
ゲームを卒業できない幼稚なオッサン達の昔語り
↓
悪の組織や伝説ポケモンが出張り始めて
今に続くキャラ押しストーリー押しが出始めた作品…なんだけど
その割に薄味で印象に残るものがなくて一言で言うと空気って感じ
異性主人公とミツルって一応ライバル、だったの???ってくらいの位置だし
ここまでは追いかけたけど何故か次のDSのやつは買わなかったな
やっぱり中学生になると自然と卒業するものなのかな
キモすぎwwww
ちな俺は二十歳ですw
そろそろアニメゲームを卒業する年齢だな
24歳、学生です
子供客が完全に妖怪に取られたから大人に絞ってでも売ろうというね
さすがに40~50ではちまはキツイでしょ
会社しょってたつくらいの年齢になって売上で一喜一憂したり煽りあってると思うと
来るものがあるな…
クソニーもポケモンみたいにメチャクチャ売れて愛される作品が出来るといいね^^
今じゃキモオタにすら見放されてるもんねw
あ、薄い本なら今でも見てます(迫真)
今も純粋にポケモンも任天堂も大好き
こういうゲームは時代を超えて愛されるね!
涙拭けよw
こんな記事でも発狂してソニーガーしてるぶーくんってホントにゲーム興味ないんだなと常々思うわ
そりゃ万年フリーターもいるだろ
今のご時世
顔真っ赤の脊髄レスご苦労様w
みっともなさすぎやで知恵遅れゴキちゃんw
いや20~30でも豚ガーゴキブリガーは恥ずかしいからw
てか大人になったらアニメゲームは卒業しようぜ
ゲーム語る価値なし
随分レス早いじゃんw
よっぽど悔しかったのねw
ゲームを卒業できない幼稚なオッサン達の昔語り
↓
確かに任天堂の転落人生見ると心に突き刺さるわ
言われた事をオウム返ししてるだけw
どんだけ語彙ねーんだよw
ほんま惨めだなw
俺は最近ニコ動のエメラルドでポケモンの絵を自作してプレイする動画見て買いたくなってきたから買ってみようかなぁ
3DSは改造不可能なんつー話も発売前にはあったけど
現実はモンハンもポケモンもヒデエもんだしね
最高売り上げ39万本のVITAは伊達じゃねーなw
ミリオンソフトが?wwwwwwwwwwwwww
さすが朝鮮ゴキブ李w 捏造はお手の物ですなwwwwwwwwww
ここ数年でクオリティの高い洋ゲー触れてきたからってのもあるが
病院行けよw
必ず顔真っ赤なゴキちゃん湧くね
惨めなんだから書き込まない方がいいのに・・・
いい加減ムービーくらいの世界を探索するゲームにしてやれって思う
学校に持っていったり土日に集まってプチ大会したり
DS以降みんなフェードアウトしていったけど
RSシリーズが一番好きだったからこれはちょっと買いたいけど、3DS買おうかなぁ
マイナスダブル「ミリオン」の間違いでは?w
4Gの惨劇をもうお忘れか、それともそれもいつもの言い訳「ゴキのネガキャンのせい!」ですか?w
厳選する作業してたら急激にやる気が無くなってそれ以降はどうでも良くなった。
はやくGBAの後継機が出ないものか。Vita並みの高性能な奴でさ
マルチになると全然勝てない豚珍堂ハードがなんだって?
それはそうと俺もルビサファエメラルドが一番好きだったな、キモリで脳筋プレイしてたからか当時周りに比べてやたらクリアに手こずったの覚えてるわw
でも毎年恒例のマックのカレンダー、今年から妖怪ウォッチに乗っ取られたよねwwwww
いつもはポケモンだったのに。
絶対に面白いゲームです!
みなさん絶対に買いましょう!
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 特別体験版 付き
コロコロとかアマDL とか何だったんだよ……
少しでも金摂取したいんだな…売り上げの数%は任天堂に入るんだろ……
体験版の金摂取するとかもう……
無料で配ったほうが絶対良いのに…
そろそろ世代交代の時なんだろう、ポケモンは17年もよくやったよ……。
17年だっけ?
妖怪ウォッチは、かつてのたまごっちやベイブレードみたいに一過性のものだと思います。
普通にポケモンも流行ってるよ。
絶対に面白いし、完成度高いよ!
そう言えばアニメのピカチュウって、最初はニャースと同じで喋る予定だったんだよね。。。
でも大谷育江さんの「ピカチュウ」だけの表現がすごくて喋らなくなったとか。。。
メダロット8を遊ぶためだけに3DS買ったけど
もし3DSを持ってなかったら懐かしいなぁ程度で終わってたと思う
それほどポケモンはハードを買ってまで遊びたくなるゲームじゃない
ただの、楽しかった頃の思い出の1つって感じ
普通に子供も人間らしくきたねえだろ
あれ?「リメイク・リマスター」はニシ君的にはクソゲーなんじゃないの?
しかしポケモンに客が戻ってくるとは限らない訳で
>>143
今回は発売日が妖怪に被ってるし子供はどっちを取るのか
ポケモンは金銀までと言っておこう
CMで最新作って言ってるけどこれリメイクだよな?
ジャロに電話したほうがいいか?
おう、有名な話だな。
実際改造コード雑誌とか割れ系ソフトウェア特集雑誌買って行く客は小中学生ばっかだからな
やっぱりポケモン合わないわ
他にやりたいソフトあったし踏ん切りついて良かったよ
ありがとう任天堂
ルビサファ以降→モンスター
モンハンみたいだな
「あぁこのゲームは糞グラとか叩かれてるんだろうなぁ」とか
「あぁこのゲームはグラしかないとか叩かれてるんだろうなぁ」みたいなことを
たまーに思ったりする。
まぁやってるゲームやめるまではいかないがな。
さすが任天堂
心に残る作品を作るね
最初からアンチなのに、体験版がどうのこうのとか進化してないどうのこうのとか難癖つけて、ファンだけどやめるわーとか演じてるだろ。
そういうやつ多すぎ!
第一、体験版は別のストーリーだよ。
割れば無料とか嘘の情報流すなよ。
体験版は途中までできる感じのやつじゃなくて、完全に別のストーリーで、そのなかで手にはいる道具やポケモンを移せるもんだよ。
普通にグラも良かったし、予告CMとか見るとほんとに冒険が楽しそうだわ!
普通に買いでしょ、これ!
スーパー秘密基地やコンテストがWi-Fiでパワーアップして、ストーリーも分厚くて対戦もWi-Fiで世界中の人とできて飽きません。
そして、おおぞらをとぶという機能で、ついに空を自由に飛んで遊べるようになりました!
そこでしか出会えないポケモンもいるそうです。
今までの伝説のポケモンも捕まえられますよ!
絶対に面白いゲームなのでおすすめします!
ポケモンをやってる人はもちろん、あまりやってなかったという人もいろいろな要素があるので、本当に楽しめます!
Amazonとかで簡単に予約できますよ。
まあこういうのは「歳とったよなあ俺たちw(内心は余裕)」っていう感じだからね・・・
それディズニーの前で言えんの?
プレステはもう4年もミリオン出てないのにw
いえんじゃね?
ディズニーは一応今年はアナ雪だし毎年新コンテンツだしてるしな・・
使いまわしと違うだろ。白雪姫HDと白雪姫オメガサファイヤなんて出さないし
露骨に宣伝してんなぁ。信者と思考停止連中に一定数は売れるんだろうから、静かにしとけよw
毎年累計売上まけてる企業が何言っても無理だろ
市場半分ですよ任天堂さん
そりゃあ売れ線が少なけりゃ、売り上げが偏るわな。累計売り上げ本数が少ないのに、ミリオンが多いって事の意味考えた方がいいよ?表面上の数字しか解らなさそうだから、無理っぽいけどw
それはきっと中学生特有の全て冷めた目で見ちゃう症候群だな。
じゃあ本数比較してみようぜ!
Vitaの2014年に出た全てのゲームの累計と、3DSのポケモンの累計本数のどっちが多いかをさ!
さあ数字を見てしっかりと、冷静に、比較してみようじゃないか!!
ディズニーはミッキーやドナルドだけを全面に押し出してるか?
国内累計なら3DS
海外も含めるとvitaじゃね・・・FIFAうれるし
俺は水たまりに主人公の姿が映っただけで興奮してたわ
海外のVitaを引き合いに出すとか正気かw
真面目にポケモンだけでVitaの1年間の累計本数抜かれるレベルだぞw
携帯機持ってるやつは据え置き持ってないと思ってる辺りがアホだよねぇ。
自分は3値を知らない馬鹿ですって言ってるのと同じなんだぜwww
グラ綺麗だったな
個人的に主人公が360度動けるってことに感動した
今回でまたルビー始めたいな
俺の最強ジュカインを育ててやるぜ
ほんとにポケモン楽しいよ!
とりあえず、争わずにみんなでポケモンやりましょうよ!
黙れ成りすましゴキが
そうやって宣伝してる任豚うぜえって叩く作戦だろうが
無理だろ
ゴキちゃんは宗教の関係で任天堂と任天堂機を罵倒しなければ死んでしまう病気にかかってるからな
ついでにソニー機が馬鹿にされると巧妙に他社機の話題にすり替える技を持ち合わせている
メタギア(涙目)
そりゃ、子供の頃はあのあたりの任天堂で育ってきたからな。 赤緑からルビサファまでの進化をリアタイで見て感動したもんだ。
そりゃないけど
面白さで言えば同じRPGのP4Gあれはポケモンと並ぶ名作RPGだわ
きっと同年代だわ
砂浜走れる!やべぇ!足跡ついてる!
って大騒ぎしてたなぁ
懐かしい
おうそうか、じゃあここ何年かで急にSAN値って聞くようになったんだが、なんなのか教えてくれよ。
おじさん分からないよ。
水面に映る夜空がきれいだった
ポケモンの冒険って感じだな!
今作はなんというか、冒険感が凄いわ
ワクワク感やべぇ
さっきGEOでルビー予約してきたから楽しみすぎる
クトゥルフ神話で検索検索ぅ♪
横からだが3値って言うのはポケモンのステータスの「種族値」「個体値」「努力値」のこと
・種族値は各ポケモンごとに設定してある数値
・個体値はポケモン一匹ごとに決められてる数値
種族値とは違い同じポケモンで同じレベルでも個体値によって強さが変わる
・努力値は敵のポケモンを倒して得られる経験値とは別にゲーム中に明確な数値で表示されない裏ステータスのこと
得られる努力値は倒すポケモンごとに決められてて例えば攻撃を上げたいなら、倒すと攻撃の努力値を得られるポケモンだけを倒していって育てなきゃいけいな
簡単に言うとこんな感じ説明下手ですまない
専門用語とかネタ多すぎてついていけん
郷に入っては郷に従えとはいうけど
パールとかもやってみたが急につまんなくなったもん
こういうCMは懐かしいが一度離れたポケモントレーナーは戻ってこない
努力値や種族値、夢特性、フォルムチェンジにメガシンカなど
大人になるに連れて純粋に楽しめなくなった人は予想以上に多いから
なるほど、SAN値じゃなくて3値ね。
今のポケモンはそんなめんどくさいこと考えながらやるのか……。 さんくす!
>>204
ニャル子さんは結構ですw
ポケモン純粋に楽しいよ!
戻ってくるよ!
今、また1本飲んでる
さらに、もう1本チューハイを買ってある
ウイスキーも大量に残ってる
今日は飲み過ぎかもしれん
金・銀の時は新しい地方にしながらも、初代のマップにも行け互換もしていたから楽しめたが、ルビサファになったら急に切り捨ててきたから、ボリューム不足過ぎたからな
お前なのか知らんがさっきから同じ※を何度も見るんだけど?
イベントがムービーになったり、メガ進化したりゲンシカイキしたりしてたよ
今のポケモンはって3値は初代からあるぞ今とはだいぶ仕様が違うが
まあ当時は大会に出るような人しか知らなかったからなネットが殆ど普及してなかったし
いまや3D表示だぜ
かがくのちからってすげー
それがいまや二画面のゴミにとかどうしてこうなった・・・
ネットも発達して、ミラクル交換やGTSで高個体値の親もすぐに手にはいるし。
実際にXYから厳選し出したひと増えたし、廃人、廃人ってバカにしてたけど、レーティングバトルとかちゃんとポケモン作って戦うと本当に楽しいことが分かった!
みんなも食わず嫌いみたいなこと言わずに、この最新作の「ポケットモンスターオメガルビー」「ポケットモンスターアルファサファイア」をやって欲しい!
バトル以外にもコンテストや秘密基地があるし、絶対に楽しいよ!
3Dグラフィックでのコンテストとか絶対に面白い!
そして、ついにそらをとぶがおおぞらをどぶって機能で自由にそらを飛べて行きたいところにいけるようになったしね!
そらでしか会えないポケモンもいるし、本当に冒険のわくわくが味わえるよ!
絶対にこの最新作の「ポケットモンスターオメガルビー」「ポケットモンスターアルファサファイア」を買ってね!
うむ
今日も絶賛厳選中だぜ!
5V出たらやめようと思ってるんだがなかなか出ない。
これの後にも新作すぐ発表されそうで、買うのためらうわ
その2画面のゴミより売れないゴミ以下のPSPとVitawww
20年も出してたら誰でもそう勘違いするだろ
すべて岩田聡ってやつの仕業なんだ。
ゲーフリだっけ? 正直存在感が薄くてポケモンは任天堂だと思ってる人が8割なんじゃないか?
やれば楽しいからね!
赤緑時代からやってるのた
ゲハ厨が罵り合って心を摩耗してる間に俺はポケモンとBF4を楽しんでるのであったwwww
あ、箱は結構です
12年前のポケモンを今世代とか何言ってんだこいつwww
>>238 N8BOtl3P0
こいつら相当頭いかれてんな
つまりリメイク前とリメイクは何も変わってないと
冗談ぬきで頭大丈夫ですか?
>>238
15年前のこれと同じような性能の携帯ゲームがあったんですかね?ぜひ教えて欲しいわ
チープに見える
見た目は確かに変わったけど肝心の内容は技とアイテムを水増ししただけじゃん
モンハンよりはマシかもしれないが進化してない
リメイク前にいなかった500匹以上のポケモン追加
メガシンカ
ゲンシカイキ
おおぞらをとぶ
お着替えピカチュウ
ポケモン500匹追加だけで十分進化してますがwww
ハイハイ
具体的な内容もあげられないくせに進化とかいうネガキャン野郎は消えましょうね
>>245にとっては現実でポケモン呼び出せるくらいしないと進化とは言わないのさ
スーパー秘密基地やコンテストがWi-Fiでパワーアップして、ストーリーも分厚くて対戦もWi-Fiで世界中の人とできて飽きません。
そして、おおぞらをとぶという機能で、ついに空を自由に飛んで遊べるようになりました!
そこでしか出会えないポケモンもいるそうです。
今までの伝説のポケモンも捕まえられますよ!
絶対に面白いゲームなのでおすすめします!
ポケモンをやってる人はもちろん、あまりやってなかったという人もいろいろな要素があるので、本当に楽しめます!
Amazonとかで簡単に予約できますよ。
バトルビデオ、スペシャルレート
レート対戦してる全プレイヤーのポケモンの使用率とか分かったりな
お前の目がおかしいだけ
今のはよくわからん
え?
技や特性は水増しでメガ進化は所詮強化アイテムに過ぎない。さらには課金よりも悪質な商法。
こんな水増しばかりなのに人気が根強いのはキャラ人気だけではなく>>247みたいな盲目的な信者がたくさんいるからだろうな
3dsフレ名前だべ許さない。だべ
30歳になったらゴルフの一つでも覚えるべきとか60歳だから新しい趣味を持つべきとか
そういう事を常に言ってそうw
結局周りに流されてるようなゴミw
そういう感覚自体自分を老けさせていることに気づけカス
なおHPが個体値21~20の模様
金銀→ハートゴールドソウルシルバー
ルビーサファイア→オメガルビーアルファサファイア
ダイヤモンドパール→
ブラックホワイト→
ブラック2ホワイト2→
XY→
スーパー秘密基地やコンテストがWi-Fiでパワーアップして、ストーリーも分厚くて対戦もWi-Fiで世界中の人とできて飽きません。
そして、おおぞらをとぶという機能で、ついに空を自由に飛んで遊べるようになりました!
そこでしか出会えないポケモンもいるそうです。
今までの伝説のポケモンも捕まえられますよ!
絶対に面白いゲームなのでおすすめします!
ポケモンをやってる人はもちろん、あまりやってなかったという人もいろいろな要素があるので、本当に楽しめます!
Amazonとかで簡単に予約できますよ。
好きな音楽アニメ音楽オメガルヒの続きそうだけどやっぱりいい天気予報する