新人王グランプリの賞金辞退…東京ラーメンショー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141102-00000006-sph-soci
記事によると
・「東京ラーメンショー2014」の「第3回新人王グランプリ」で東京都大田区の会社員・神田武郎さん(40)優勝した
・神田さんは賞金50万円授与の際「賞金は受け取れません」と宣言
・「自分はサラリーマンで、今後も(ラーメン店を)開業するつもりはありません。賞金は全国のラーメン協会加盟店の方々が汗水流して捻出した会費の一部なので、協会で生かしてほしい。僕は月4万5000円のお小遣いで十分」と辞退の理由を明らかに
・出場理由は「自作ラーメンをプロがどう評価してくれるか知りたかった」
この記事の反応
その道のプロでもないのにすごいな! 東京ラーメンショー、新人王グランプリの男性が賞金50万円を辞退「自分は開業する気が無いので、協会で活用してほしい」 http://t.co/aRykS9CvGs
— telsaku@僕ラブ6立27、28 (@telsaku) 2014, 11月 3
新人王グランプリの賞金辞退…東京ラーメンショー(スポーツ報知) - Y!ニュース http://t.co/1X9IuhN3rC せたがやで修行してプロとして極まったはずの人が準優勝ってのが切ない
— べいだー@コミケ受かったよ (@veider8931) 2014, 11月 3
具材を見ると素人だから作れるラーメンである事は事実だよね。//新人王グランプリの賞金辞退…東京ラーメンショー(スポーツ報知) - Y!ニュース http://t.co/dq3iepqhee
— セルフ執事 (@SF_yomi) 2014, 11月 2
東京ラーメンショーの新人王、グランプリの賞金辞退 http://t.co/Izxw1EYw0j 趣味でやってるから、かぁ。もったいないというか、好きこそ物の上手なれというか、でも情熱がすごいよね。まぐろかぁ…面白いなぁ
— OIL@何進二日目ハ50b三日目ほ18a (@OIL_kasin) 2014, 11月 2
やだかっこいい → 新人王グランプリの賞金辞退…東京ラーメンショー(スポーツ報知) - Y!ニュース http://t.co/50VMHzuNfn
— とよ田キノ子@『きのこ旅』発売中 (@toyoda_kinoko) 2014, 11月 2
小僧寿しがラーメン事業に進出wwwwwwww
病みつき!アヘン入りラーメンを販売wwwwwww
【必見】とんこつラーメンがのどに効く!?プロの声優に聞いた風邪対策方法!
【誰得】アイドル商法に新提案「喜多方らーめん点付きCD」が発売wwwwww


異能バトルは日常系のなかで 文庫 1-7巻セット (GA文庫)posted with amazlet at 14.11.03望 公太
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 11,660
ログ・ホライズン 8 雲雀(ひばり)たちの羽ばたき【ドラマCD付特装版】posted with amazlet at 14.11.03橙乃ままれ
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 816
開店しろよデブ
これは美点だ。日本中にラーメン屋が溢れているのだからね。
オレ的ゲーム速報 @Jin115 · 7 時間 7 時間前
【イケメン】ラーメン新人王グランプリ優勝者が賞金を拒否!「
これをオチに持ってくるのかと思ったのに。
伊達にただのデブじゃねぇな
和食で下積み10年修行10年でやっと調理場に立てるとか
フレンチで数十年フランスで修行したとかじゃなく
脱サラして大繁盛店にって程度の料理。
だから「あくまで趣味だから発展のためつかってくださいw」こんな、なぁなぁな世界。
それが魅力ともいえるがB級C級だよなぁ。
びっくりした!
中華だって宮廷料理とか修行しないといけないものもあるがなw
ブランドや肩書きを抜きにして
消費側ならいいが、提供側が料理人のような振る舞いを見せるのはきつい
あなたはこうやってラーメン店に失敗する
でぐぐって出たサイトでひとしきり笑ってからもう一度同じことを言ってほしいわ
いい笑顔も見れてほっこりしたわ
↓
ラーメン店開いてろデブ
馬鹿すぎ
「ラーメン屋やってます」って言われたほうが違和感ないなw
ちょっと意外だったわ
賄賂のつもりなのかな
美談きめこむつもりならほかに寄付するところはいくらでもあるだろ
宴会費かきえるんじゃね、この50万
和食やフレンチのジャンルと
ジャンルの中の料理の一つのラーメンの比較とか馬鹿なの?
何のための賄賂だよ。
もうちょっと考えてからコメントしような
そんな発想しかできないからおまえはだめなんだよ
あくまでいちラーメンファンってところか
たかだかラーメン「しか」作れない料理人のくせに偉そうな奴多いよなあ
うちはヨーロッパエリアの料理一通り作れるようになって漸く半人前だぞ
もちろん言われればラーメンだって作れる
レシピの部分でプロも素人もへったくれもないだろう
プロとして必要となるのはマーケティングの手腕だな
コストに関してはケチらなくても十分ボれる値段だし
あと、いらない賞金は募金でもしとけよと
日本語も満足に読めないのか?
これは次点以降の本気でラーメンやりたい奴に賞金回すべき
1位になったやつは、賞金だけじゃなく賞をそのものを辞退しろよ
本気でやってるやつからしたら迷惑なだけだ
いくらで出せるんだろうか
本当、バカじゃないの
この話に偽善を感じるとか悪意の固まりかお前は
出る度に「開業しないの?」→「採算度外視で作りたいから」って
強制じゃないにしてもそう言った意図が含まれてると結構重い
余裕があるならあまり受け取りたくないかな・・・
ザ・中途半端乙w
お前の作る飯まずそうww
受け取った後で寄付するとか何でもやり方あんだろ馬鹿か
別に開業資金として賞金用意してるわけでもあるまいに。
受け取った後にしかるべきとこにでも寄付すりゃ良かった。
来年から貰いにくい
置いてないスーパーも多いが、そこらのラーメン屋より美味いからこまるちゃん
2食入り250円くらい?おすすめ
そこまで考えてないと思う
お前ら穿ち過ぎ
そのラーメンを作った努力に対する評価なんだから、もらっとけよ。
まぁどうせ周りの連中に「俺賞金もらわねぇから・・・」とか言っちゃってたんだろうけど。
辞退されるほうが主催側に迷惑かかると思うけどな。
汗水足らして頑張ってるラーメン屋の店主さんたち差し置いて、
趣味で作ってたラーメンで優勝しちゃってゴメンネゴメンネー
たかが50万円貰わなかった程度で、将来にわたってまで後悔するなんてことはないんじゃないかな。
これが500万円とかだったら、貰っておけばよかったと思うかもしれないけど。
こんなブサメンでも結婚できるんだよな。
お前ら見習えよ
時間もったいないから打ち切るわ
後藤沙緒里元気かな~
天一行きてえ
とりあえず、晩飯作るか
酔ってフラフラやけど
開業目指してる人に失礼だろデブ
たかが50万で開業を強要されるより辞退する方が普通に考えて得策なだけ。