• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





新人王グランプリの賞金辞退…東京ラーメンショー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141102-00000006-sph-soci
200ccc


記事によると
・「東京ラーメンショー2014」の「第3回新人王グランプリ」で東京都大田区の会社員・神田武郎さん(40)優勝した

・神田さんは賞金50万円授与の際「賞金は受け取れません」と宣言

・「自分はサラリーマンで、今後も(ラーメン店を)開業するつもりはありません。賞金は全国のラーメン協会加盟店の方々が汗水流して捻出した会費の一部なので、協会で生かしてほしい。僕は月4万5000円のお小遣いで十分」と辞退の理由を明らかに

・出場理由は「自作ラーメンをプロがどう評価してくれるか知りたかった」





この記事の反応



























採算を考えないからこそ作れるラーメンってのもあるかもね









関連記事
小僧寿しがラーメン事業に進出wwwwwwww
病みつき!アヘン入りラーメンを販売wwwwwww
【必見】とんこつラーメンがのどに効く!?プロの声優に聞いた風邪対策方法!
【誰得】アイドル商法に新提案「喜多方らーめん点付きCD」が発売wwwwww












異能バトルは日常系のなかで 文庫 1-7巻セット (GA文庫)
望 公太
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 11,660


ログ・ホライズン 8 雲雀(ひばり)たちの羽ばたき【ドラマCD付特装版】
橙乃ままれ
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 816



コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:02▼返信
あえてこっちにコメするね~
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:03▼返信
KAKKEEEEEEEEEEE
開店しろよデブ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:04▼返信
顔が魔人ブウっぽいな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:04▼返信
予想通りメタボだった
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:04▼返信
よん
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:04▼返信
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:06▼返信
なな
8.投稿日:2014年11月04日 06:06▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:07▼返信
どう見ても良い人そうでワロタ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:07▼返信
ラーメンが良いのは「底が浅い」からなんだよ。誰でもバリエションを作って楽しめる。素人でもプロでも大して変わらない出来になる。

これは美点だ。日本中にラーメン屋が溢れているのだからね。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:10▼返信

オレ的ゲーム速報 @Jin115 · 7 時間 7 時間前

【イケメン】ラーメン新人王グランプリ優勝者が賞金を拒否!「

これをオチに持ってくるのかと思ったのに。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:11▼返信

伊達にただのデブじゃねぇな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:17▼返信
投票にそばが無いのは何故?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:18▼返信
ラーメンってその程度の料理だよなって感想。
和食で下積み10年修行10年でやっと調理場に立てるとか
フレンチで数十年フランスで修行したとかじゃなく
脱サラして大繁盛店にって程度の料理。
だから「あくまで趣味だから発展のためつかってくださいw」こんな、なぁなぁな世界。
それが魅力ともいえるがB級C級だよなぁ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:19▼返信
働きたくないでござる!w
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:21▼返信
東京ザ.ーメンショーに見えた
びっくりした!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:23▼返信
2位の人可哀相…とか思ったが魚介系かどーでもいいや
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:24▼返信
>>14
中華だって宮廷料理とか修行しないといけないものもあるがなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:28▼返信
純粋に美味いものが優勝するってのも良いものだな
ブランドや肩書きを抜きにして
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:29▼返信
この程度のものなのにやたら高尚なものにしたがるから困る
消費側ならいいが、提供側が料理人のような振る舞いを見せるのはきつい
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:30▼返信
ああ、刃が最期の力で書いた記事やコレ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:30▼返信
魔人ブゥじゃん。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:38▼返信
ラーメンの修行って無駄に怒鳴られるだけだろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:41▼返信
ヤフコメのほう気軽に開業しろって言ってるのいるけどとりあえず
あなたはこうやってラーメン店に失敗する
でぐぐって出たサイトでひとしきり笑ってからもう一度同じことを言ってほしいわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:45▼返信
不正もなさそうだし2位のところもさぞ美味いんでない?
いい笑顔も見れてほっこりしたわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:45▼返信
ピザでも食ってろデブ

ラーメン店開いてろデブ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:46▼返信
貰っとけや
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:51▼返信
一杯いくらの手数料払って誰か代わりに開業すればいいのにな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:52▼返信
将来やっぱり貰っとけばよかったと思うんだろうな
馬鹿すぎ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:53▼返信
この見た目だと「サラリーマンやってます」と言われるより
「ラーメン屋やってます」って言われたほうが違和感ないなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 07:06▼返信
投票の年中食べる率高いな
ちょっと意外だったわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 07:07▼返信
ラーメンの協会なんてDQN集団に決まってるだろうに
賄賂のつもりなのかな
美談きめこむつもりならほかに寄付するところはいくらでもあるだろ

宴会費かきえるんじゃね、この50万
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 07:10▼返信
賞金を貰わないことにより、より大きなものを得たよな、この人は
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 07:10▼返信
>>14
和食やフレンチのジャンルと
ジャンルの中の料理の一つのラーメンの比較とか馬鹿なの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 07:11▼返信
>>32
何のための賄賂だよ。
もうちょっと考えてからコメントしような
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 07:14▼返信
たかが50万ぽっち貰って開業してもねw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 07:17▼返信
刃の遺言か
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 07:18▼返信
>>35
そんな発想しかできないからおまえはだめなんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 07:22▼返信
デキレースだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 07:24▼返信
べつに優勝=開業みたいな企画じゃないんだし、素直にもらってもいいとは思うけどね
あくまでいちラーメンファンってところか
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 07:27▼返信
関係ないけど
たかだかラーメン「しか」作れない料理人のくせに偉そうな奴多いよなあ

うちはヨーロッパエリアの料理一通り作れるようになって漸く半人前だぞ
もちろん言われればラーメンだって作れる
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 07:30▼返信
ラーメン好きそうな顔と体型だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 07:34▼返信
ラーメンてなんの調理技術もいらないからな
レシピの部分でプロも素人もへったくれもないだろう
プロとして必要となるのはマーケティングの手腕だな
コストに関してはケチらなくても十分ボれる値段だし
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 07:50▼返信
じゃあなんで参加したの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 07:52▼返信
一般人が優勝をかっさらうのも凄いのに、賞金辞退の理由も凄い
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 07:53▼返信
協会の奴らが風.俗に使って終わりだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 08:01▼返信
ぶっちゃけ家系ラーメンとか子供の創作料理みたいな発想なのがほとんどだし
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 08:04▼返信
辞退するなら出るなよ…
あと、いらない賞金は募金でもしとけよと
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 08:07▼返信
出場理由書いてるのになんでなんで言ってるやつ多すぎだろw
日本語も満足に読めないのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 08:08▼返信
別に開業資金とやらで50万ぽっち渡した訳では無いだろうに
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 08:16▼返信
もともと趣味だったんだろ?
これは次点以降の本気でラーメンやりたい奴に賞金回すべき
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 08:19▼返信
ラーメン業界の人は素人に負けて悔しい…って思いをバネにこれからも頑張って欲しいですね
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 08:22▼返信
ラーメン屋のコスプレが似合う
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 08:30▼返信
2位にまわしてやれよ
1位になったやつは、賞金だけじゃなく賞をそのものを辞退しろよ
本気でやってるやつからしたら迷惑なだけだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 08:37▼返信
マグロの頭と脳肉って安定供給できんのか
いくらで出せるんだろうか
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 08:45▼返信
これに出てたプロは大恥かいたな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 08:50▼返信
ゴミ拾いは偽善者呼ばわりするのにこういうのには言わないんだな
本当、バカじゃないの
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 09:07▼返信
※57
この話に偽善を感じるとか悪意の固まりかお前は
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 09:10▼返信
逆に開店したらしたで大変だからなあ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 09:13▼返信
アンケートにうどんはあるのにそばやパスタが無い事実
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 09:17▼返信
この人、夕方のニュースとかマニア特集する番組に良く出てる人だよね
出る度に「開業しないの?」→「採算度外視で作りたいから」って
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 09:17▼返信
ラーメン屋以外が許されないような外見をしてるのにもったいない
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 09:28▼返信
こういうの格好いいと思ってるのかね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 09:29▼返信
>>50
強制じゃないにしてもそう言った意図が含まれてると結構重い
余裕があるならあまり受け取りたくないかな・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 09:30▼返信
外見がお前らそっくりでワロタw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 09:41▼返信
偉そうにラーメン作ってる店主の面目丸潰れw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 09:46▼返信
>>41
ザ・中途半端乙w
お前の作る飯まずそうww
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 10:00▼返信
格好いいか?受取拒否とか他の出店者に失礼だろ
受け取った後で寄付するとか何でもやり方あんだろ馬鹿か
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 10:04▼返信
神田△
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 10:15▼返信
すでに店主の貫禄だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 10:23▼返信
店の看板を背負い、長年修行を積んできた連中が負けるとは・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 10:25▼返信
辞退するなら出るなよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 10:54▼返信
男前やなぁ~顔はともかく
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 10:59▼返信
まあ受け取っとくべきだったよな。
別に開業資金として賞金用意してるわけでもあるまいに。
受け取った後にしかるべきとこにでも寄付すりゃ良かった。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 11:05▼返信
一度受け取ってからどっかに寄付とかすりゃ良かったのに。
来年から貰いにくい
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 11:30▼返信
菊水というメーカーのけやきって味噌ラーメン食べてからもう即席麺はこれが8割だ
置いてないスーパーも多いが、そこらのラーメン屋より美味いからこまるちゃん
2食入り250円くらい?おすすめ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 11:40▼返信
好きだけどあまり食べないって選択肢が欲しかった
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 11:42▼返信
>>63
そこまで考えてないと思う

お前ら穿ち過ぎ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 12:09▼返信
かっこいいか?ただの安定志向、最近の若者の選択にしか見えないけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 12:41▼返信
やっぱり趣味と仕事にするのは違うもんなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:03▼返信
器がでかいってか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:13▼返信
たかが50万くらい貰っとけよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:44▼返信
あー、俺こういうの嫌いだわ。
そのラーメンを作った努力に対する評価なんだから、もらっとけよ。
まぁどうせ周りの連中に「俺賞金もらわねぇから・・・」とか言っちゃってたんだろうけど。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 14:14▼返信
50万ぐらい貰えばいいのに。
辞退されるほうが主催側に迷惑かかると思うけどな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 14:28▼返信
冷やかしに来ましたってことだろ
汗水足らして頑張ってるラーメン屋の店主さんたち差し置いて、
趣味で作ってたラーメンで優勝しちゃってゴメンネゴメンネー
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 15:46▼返信
>>29

たかが50万円貰わなかった程度で、将来にわたってまで後悔するなんてことはないんじゃないかな。
これが500万円とかだったら、貰っておけばよかったと思うかもしれないけど。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 17:45▼返信
こいつNHKの困った旦那特集みたいな番組に出てたな。
こんなブサメンでも結婚できるんだよな。
お前ら見習えよ
88.ネロ投稿日:2014年11月04日 19:03▼返信
もう7時か
時間もったいないから打ち切るわ

後藤沙緒里元気かな~
天一行きてえ

とりあえず、晩飯作るか
酔ってフラフラやけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 19:30▼返信
カッコ良くねぇぇぇwwwwwwどうせなら、病人とかホントに困ってる奴に金やれよwwwwww賞金辞退した自分に酔ってるだけwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 19:48▼返信
やる気ないなら出てくんなデブ
開業目指してる人に失礼だろデブ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 20:21▼返信
いつの記事だよおせええな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 21:29▼返信
別に美談でも何でもない。
たかが50万で開業を強要されるより辞退する方が普通に考えて得策なだけ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 21:45▼返信
小遣い4万5000円なら月収で50万近くじゃないか?今の仕事続けるわな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 03:01▼返信
協会でいかす>どっかの人たちがつかっちゃうだけ

直近のコメント数ランキング

traq