記事によると
マクドナルド:75億円赤字に転落 営業利益98%減
http://mainichi.jp/select/news/20141106k0000e020210000c.html
・日本マクドナルドホールディングスは2014年1~9月期連結決算を発表、最終損益が75億円の赤字となった
・売上高は12.7%減の1722億円、営業利益は97.8%減の2億3800万円だった
この記事の反応
マクドナルド:75億円赤字に転落 営業利益98%減 - 毎日新聞 http://t.co/NTBegekpaX うわぁ、なんだかすごいことになっちゃったぞ
— かにぢる (@kanidiru) 2014, 11月 6
マクドナルド:75億円赤字に転落 営業利益98%減 - 毎日新聞 http://t.co/1AxPKAc7dX もう終わりだな。
— カリグラ@関東MMD勉強会主催 (@ZIN_GUREN) 2014, 11月 6
誰も落ちたものを拾って作ってる光景を見せられたら、食うきしないわなぁ。俺もあの一件以来、マックで物を食べたこと無い。 記事:マクドナルド:75億円赤字に転落 営業利益98%減 - 毎日新聞 http://t.co/ZHtjCFRdXF
— ゆいっつぁん (@yuichigrut) 2014, 11月 6
関連記事
【マクドナルド「助けて!客足が戻らないの!」信頼回復の戦略が次々と裏目に出る】
98%減ってマジかよ 冗談みたいな数字が出てきたぞ・・・


新世紀エヴァンゲリオン(14) 角川コミックス・エースposted with amazlet at 14.11.06KADOKAWA / 角川書店 (2014-11-21)
グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 ((数量限定特典)ゲーム内マネー合計100万ドル分 同梱)posted with amazlet at 14.11.06テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2014-12-11)
売り上げランキング: 6
ソニーの1000億赤字よりかはマシ
なかなか払拭出来ないよなフジテレビしかり花王しかりロッテリアしかりサントリーしかり任天堂しかり
としか言いようがないね
俺は普通にチキンナゲット以外の商品も食ってるけど
?
しばらく食ってないけど
たまにしか行かねえよコンビ二で我慢と
腐らないのがまずヤバイ
ソフトもハードもあんだけ売れまくってあれじゃもう打つ手無しだよなぁ・・・
前の社長が悪過ぎたからだろjk
グリドルとフィレオフィッシュだけは今でも時々買ってる
日本語で
それまではサブウェイやモスでいいや
豚も食べないようなクズ肉を食べさせられてたなんて考えると。。。
思い出すだけで気分悪くなってくるわ。
ほかのハンバーガー屋で十分だよ。
保存料たっぷりバンズ
アカン
まぁマックなんて最初から行かないけどな
マック並みにあちこちにあったら入るのに
そりゃ客足も離れるわwww
↓
大赤字
任天堂に関わったばっかりに…
さっさと日本国から消滅してどうぞ
何か文句があるならお好きにどうぞネット韓流荒らしさん
難解
メシウマしてくるw
いざ店舗閉店とか言われるとど田舎に住んでる身としては
更に町が寂れて過疎化するから勘弁してくれってのが本音なんだよなぁ
何に対して?
任天堂でさえ殿様商売やってこれだけ反感買ってるのに
食い物でしかも直結する消費者相手にあの対応すれば
どんな企業も日本じゃ生き残れんわ
まともに日本語が出来るようになってから出直してこいよ土人
ベネッセの社長になったらまた問題が出て、ほんと疫病神
あまり変なメニュー出すなよただでさえ遅い提供時間がさらに遅くなる、普通のハンバーガーとチーズバーガー、ビッグマックでメニュー固定しちゃえよ、新メニューの開発費や宣伝費を抑えれば不味い、早い、値段普通位にはなるだろーよ
安かろう悪かろうはちゃんと需要があるんだからその方面で突っ切れよ
バーガーに味や安全性を求めてる人間は最初からマックなんて行ってねえ
安くても喰いたくねぇ
吉野家はあぐらかいてたってかBSE後に主力の牛丼なくなっちゃったあとしばらく迷走してたのが原因かなぁ。
今じゃ牛丼が復活して単価高いメニュー増やしたり、無理に深夜営業しなくなったからか黒字状態になっとる。
むしろ無理な拡大路線と24時間営業とワンオペ強行、メニューの増加でバイトがやめまくって店舗閉鎖に
おいこまれて赤字に転落したゼンショーのが苦しくなっているという。
負け組みはこんなもん
景気がいいのは一部の勝ち組だけ
売上高 1722億円(前期比▲12.7%)
営業利益 2億円
任天堂
売上高 1714億円(前期比▲12.8%)
営業利益 ▲2億円
うーんこの
マクドナルドと任天堂は似ている
中国依存のツケ
客舐めて落ちた信用は取り戻すのには時間とコストが掛かる
マクドナルドもロッテリアが狙ってるだろう
ソニー 中間決算は最終赤字1091億円
これも貼っとけマヌケw
しかも、昔よりまずいし買う理由がない
日本じゃもう浮かび上がれないでしょ
中国や韓国で頑張ってよマックさん
原田の爺さんは就任した企業がいきなりおかしくなるガチ疫病神だからな
そしたら本当に日本でマック終わるな
オワコン同士またポケモンとコラボすればいい
100g700~800円以上の肉食ってれば
あんなの不味くて食えないよ
マックでポテト買って二軒隣のモスでハンバーガー買ってる。
マクドナル堂
払うお金に対して満足感が足りない
同じ金はらうならコンビにのほうが
満足感あるんだよね
芋はあまり過ぎた韓国産だから食わないほうがいいぞ
やはりカウンターメニューの撤廃と100円メニュー削減から始まって止めが腐敗肉ナゲットか・・・
最悪な2トップが業績悪化させた形だよね
母ちゃんの手料理だけどw
自分の所の食品をまさか食べないとか言わないだろ。
最後に日本から撤退
7割減とか見たことあるけど97.8%って見たことないわ
こうなっちゃう。
良くわかる、例じゃーないかな
割高なセット買わせたいのかもしれないけど
新製品何かすらわからなくしてるからそりゃ買いに行かなくなるってw
これでスッキリした
お腹空いてるなら定食屋のがよっぽどいい
そりゃ腐肉出すわけだよw
だからマックに行く情弱が悪い
表現にみんな踊らされ過ぎだよ。
ナゲット無料でも食いたくないって人間が大半なのに…
金貰ってもご免だわ
新商品をサクラ雇って行列作ってテレビのニュースで流しても中身が中華産腐肉では商売以前の問題
冷凍食品とかもそうだけどコンプライアンス見直す言うだけで何も変わらないオバマ政権みたいで人々は離れる
まーバーガー食いたいならモスとかいっちゃうよな
赤字になるまで行ってやらない
マクドに出来ないことないだろ
あとハンバーガー屋の看板捨てて老人向けメニューに着手した方がいい
ソニーは1000億です
あ・・・
田舎の方だといないのか
任天堂の比じゃねぇぞwww
ギリギリ黒字だから98%減とかになったが、任天堂なんか300%減とかだぞw
完全に感覚やられちゃったわww恐ろしいわーwwww
やっぱグリーンナゲットじゃないと!!!
客いないもんな
店の中がよく見えるから流行ってるときはいいけど
ガラガラだと入る気にならないよね
まだあるだろ
たいして食わずに時間潰してるだけじゃないの
新興国の需要増加で肉の値段上がりまくってるのがなによりキツイんだと思うよ
売上高の減少率に対して、営業利益の減少率がとんでもないことになってるし
日本もアメリカも中国を切り捨てることを考えないといけない
ソーセージエッグマフィンだけは食べたいので、常時販売にしてくれれば存続を認める。
マックは安いだけが取り得なのに、品質そのままで値上げしたのが命取り
惰性でかってた人も多かったと思う、そこに緑肉発覚で一線を越えた
食い物って安心感が必要だから
一度「きもちわるい」って感覚が付いちゃったらわざわざ金だして買わないわな
ケンタッキーはたまに行くなぁ
甘辛チキンとか好きだから期間限定でやってる時に行く
まぁ反省も謝罪もしない上経営方針すら変わってない状況なら当然か
つかその状況でまだ客が来ていること自体奇跡だからある意味凄いとも言える
他の食べ物に完全にチェンジするしかないよ
牛丼や寿司以外で
信用とかそういう問題じゃなくて、小さい店舗をどんどんぶっ潰して、大型化したのがすべての敗因
爺ちゃん婆ちゃんガキが行きにくくなったからな
円安の影響をモロに受けた企業
頭悪そうなのが居る
まぁ元々えっ?行列の出来るラーメン屋かよ
ってぐらい入ってて
「こいつらごち
即謝罪し、原料を全て切り替えますって言えばここまで落ちなかった
私達も騙された被害者だ、私達に落ち度はないって社長が責任回避したから
じゃあ行かねえよってなったんでしょ
欧米式の謝罪は非を認めたら、とことん賠償金を取られるけれど
日本式の謝罪は非を認めると、みんな空気を読んで叩かなくなる
ちょっと過剰なまでの謝罪をすると、被害者側が気遣ってくれる始末
頭悪そうなのが居る
まぁ元々えっ?行列の出来るラーメン屋かよ
ってぐらい入ってて
「こいつらご馳走がマックかよ…」って思ってた時と比べるとガラガラだけど
中国産鶏肉の騒動が最大の要因として挙げられるだろうね
カサノバのばーさん最悪な言い訳して逆ギレだからな
早く潰れて別の飲食店入って欲しいわ
しっかりと謝罪して、国産化する勇気がなかったアホ経営人なんかもう知らん
つぶれるんだな
まじでそれやってそうだな・・・
高いしまずいしでこうなるのは分かってた
妖怪ウォッチと一緒に沈んでいくんだなぁ
高いだけの品質があると皆信じていたところがある
客を呼び戻そうとするなら価格落とすしか無いだろう
>「日本に向け、出荷されたと云う証拠は無い」
>「返金は検討していない」
それだけの理由
100円コーヒーしか飲まねぇわ
戸愚呂弟もびっくりだわ
どーゆうこっちゃねん
単純に数字見たら売上減少にくらべて営業利益落ちすぎって話
利益率高かったであろうナゲットが売れなくなった&不信感での来客減も当然要因の一つだろうけど
最大の要因は円安と消費税増加と新興国需要増加での肉の値段爆上げだと思うぞ
就任の時期を考えると、カサノバはほとんど被害者だよ
ババ抜きのババを原田から押し付けられただけだから、多少可哀相な気はする。これで経歴に傷がついたわけだし
まぁ、それでもあの謝罪会見は完全にダメだったけどなwwwwwwwwww
好き好んでそんな店いくバカはいないだろ
ソースぐらいよく見ろハゲ
-98%は営業益だ
売上は-12%程度
ただ俺は腐った緑肉を誤魔化すためにホルマリンに漬け込んでから漂白剤で脱色した腐肉や韓国産のウイルス付きレタス使ったハンバーガーは食べたくないし一生行かないけどね(´・ω・`)
もう削減する物が無く商品で勝負しなきゃならないが
その商品が同業他社と悪いとなるともはや・・・
最近Mマーク見るだけでも胸糞悪い
安さやハッピーセット目当ての子供需要で誤魔化してきたけどもう無理でしょ
ド田舎のファストフードつったらマックしかない
きょうび、そんな僻地に出店してくれるのはマックだけでさ、田舎民がマック信者になるのはしゃあねぇのよ
よってかろうじてお金が入っていたが汚染鶏肉問題で一気に縁が切れた感じ。
ある程度までは文句言わないで許すけれど
一線を越えると豹変する
信用地に堕ちたからキツイか…
全部在日韓国企業で笑えるwww
あれ結局意味無かったんか
「マクドナルドは青緑腐敗肉が混入してた事件おこしてるぞ!俺は、マクドナルド信用できないから他の店いくわ!」
って伝えてるぞ!何故かみんなモスバーガー行くようになって笑えるがな…。
マックの店見るたびに吐き気がするのがなー
俺もそー思うわ、メニュー廃止から、音を立てて崩れたよね、よく食べてたけど、今はいかねーわ、限定品のみ買いに行くかな、高いわ、不味いわ、不衛生だわ、3悪、せめてサンキューセット復活でさらにお得感ださねーと客はもーこない
100円の商品もたくさんださねーとだめだわ、ポテトの分量とかも、きちんと入れるかそれ以上じゃないとな。一度なくした信用はそー簡単に回復しないよな。ランランルー。
ブラック企業
国内のデフレを招いた企業
クソすぎる
ヒント:電通
むしろあんだけニュースになってるのに知らない奴がいることに驚きなんだが
それともなんか問題起こしたのは知ってても細かいとこは知らなかったのか
学生の身分だったので愛用していたが、その日注文したフィレオフィッシュのセットが最悪だった
全ての商品がただただ油っぽいだけの料理に
味もへったくれもなかった
特にポテトは塩っ辛いだけのスティックに変貌したのには愕然としたわ
確かにその日の少し前まではプールサイドや屋台で食べるポテトと同じくジャガイモの甘味が少しだけだが感じられたのに……
そのあまりの不味さに食欲が失せて半分以上残して帰宅
しかし、その数分後に頭がカッと熱くなって寝込む始末
おかげで次の日は学校を休む結果となってしまった
それ以来マクドナルド禁止を誓ったんだがどうやらこの判断は正しかったみたいだな
自業自得やん
そのうち今後CMすら見なくなる可能性が高いな。
悪い印象だろうと話題があるだけマシさ…。
ワタミとか正直この記事見てふと思い出したレベル。
四国の田舎でもサブウェイ、ケンタ、モス、マクドってある
一番まずいから人も少ない
やっぱり子供がハッピーセット欲しがってた関係が多いわ…
100億単位とか、そんな異常な額つぎ込んで宣伝して元が取れるなんて、原価なんてタダ同然の粗製乱造されたゴミに決まってる
中国チキンナゲットの破壊力。
いつまでパサパサの使い続けんだか
結果として、価格と味の両立が出来ていないということにも
そろそろマクドナルドは気がついた方が良いと思うんだけどね
よほど安売りでもして底辺取り込まないと、あっと言うまに乙るぞww
まあ長い間、毒肉提供ご苦労様でした^^
そうそう、それで牛丼不味くなって仕方なく辞めたんだよな、嫌なら食わなければ良いに顔赤くしてたのが多かった覚えがある
俺も底辺だけど食うのやめたな。
マクドもすき家もワタミもetc…
たたいてるんじゃないの…コワクテ買えないってハナシ
マックは野菜が韓国で肉類が中国だけど、イオンは全部韓国産だからゴミ糞すぎてヤバイ‼
底辺が気軽に利用できる値段ではないと思うけど
じゃあ明日はパン食べよう
あそこでちゃんと他の国のにしますって言えてたらここまでなってない。
テイクアウトで前は2週間に1回ぐらいの頻度で行ってたけど、注文した物が入ってなかったり(1番多いミスで不思議と逆のパターンは無い)、限定品のハッシュドポテトが入ってるバーガー頼んだらポテトが挟まれてないとか、ミス多すぎなんだよ。
違う店舗だけど2連続でこうしたミスが起きたときは、流石にムカついてわざわざ店に戻って交換したけどさ、こちらから指摘しないと詫びの品さえ出さないのな。
この2連続ミス以来、マック行ってないわ。
雪印しかり船場吉兆しかり
最終損益が75億円の赤字ってどういうこと?
利益が出てるのか出てないのかよく分からない
目先の利益に目を奪われて商売において最も大切な信用をないがしろにした結果がこれ
チャイナを使う=安全性無視
企業はいい加減目を覚ませ
チャイナなんぞ結局百害あって一利無し
木曽路は?
(・ω・)
今右に習えでマックだけしか目に見えてないが中国産に頼らんとやってけない日本じゃ
やっぱ全国的にはマズイよな
子供をおもちゃで釣ってでも青緑腐敗毒肉を子供連れ家族に売り付け喰わせたいのがハッピーセットマクドナルド!
国道沿いで角地の広い駐車場の立派な奴が
いっつもスッカスカなロッテリアが何年も粘ってんのになwww
興味ないわ
とてもかわいそうなキャンペーンだったね
2度とやるなよ
やっぱ腐肉問題はなぁ・・・
子供に安心して食べさせれないといかんでしょ
とりあえずやつれて死に掛けてるイワッチに腐肉食わせて栄養つけてやれよ^^
マックの対応も誠意がなかった
不信は長引くと思う
なんか油の塊を食べてるようで嘔吐してしまった。
それ以来、マクドナルドには行ってない。
ほんとボンビーて感じだよあいつは
バカじゃねーの自業自得や
食品業界は中国から撤退した方がいいぞ信頼は大事だからな
円安のダメージまで食らうとはな…
我慢して国内で踏ん張ってた企業爆あげで
中国に大挙して渡った企業爆下げだな
世の中わから…いや知ってた
ナゲット事件でそのブランドイメージが地に落ちてから見えてきたものは
高いしまずいし量少ないという最悪のコンボ、そりゃ廃れて当然
舵取り間違えなければの話しだけど
いくら味や価格が魅力的になったとしても1円たりとも出したくねえ
つぶれていいんじゃない
吉野家みたいに会社更生法適用しかないな
だからあんま薦めんでくれ
貧乏人は来ないと思うけどさ
・原田
・BBA
・メニュー隠し
・緑肉
・全席禁煙
デフレの勝者がここまで落ちぶれるとは
サービス商売でサービス低下してりゃこうなるわな
疫病神原田が、いなくなったのに… なんで?
(゚Д゚)あっ!新しい疫病神(カサノバ)が、来たからか…
原田みたいな糞をのさばらせすぎたツケなんだろうな
既に潰れてるぐらいの規模だろw
100円で腐った肉で作った製品買って食べるん?
これじゃコンビニのとかわらん
マクドナルドがつぶれたら、多分学生呼び込むのに、モスだけではないだろうが安価のセット品なり出してきそう出はあるな。
客を舐めるな
みんなこんな経験ある?
ポテトすら規定量ださねーしなんなんだよこのクソ企業
みんな俺みたいなことされた?
小学生かw
75億の赤字ってことは1年で75億の借金が出来たってことだよ
そんまま潰れちゃえー
どっちもいらない金くれても地面に叩きつけるッ!!
黄金で像作って許しを乞うんだな。
下手な対応ばかりしている印象しかない。
出井ってのは純度100%(鳩ぽっぽレベル)の疫病神だった。
それは田舎の話な
「ド」田舎に進出する根性があるのはマックだけ
営業利益98%減ってのは、例えば去年100万円の営業利益があったのに今年は2万円の営業利益しかない、っていう意味で合ってる?
安部総理・舛添知事は神!
韓国を批判してる糞猿は韓国企業利用するな!!!!
批判すんなら韓国アプリLIEN使うなソフトバンク解約しろ 当然在韓企業ユニクロ和民ロッテリアBOOK・OFFすき家イオン花王パズドラ銀政も利用するなよ
まあどうせ使うんだろーけどw 使うなら韓国に感謝しろ小日本猿
②病死鶏肉の仕入れ疑惑に対する原田の「気になるなら買わなければいい」発言
③新メニューは既存の材料やソースの組み合わせを変えただけで新鮮味がない場合が多くなってきた
④低価格メニューが原因でガキやDQNのたまり場となった
⑤写真やCMと実際の商品が違いすぎる
⑥品質管理に消えない疑念(中国福喜食品のみに問題があるとは思えない)
⑦他店と比較して味が完全敗北してる気がする
以上 マクドナルドに対する不満を羅列してみました 私は全て当てはまりました
あんな腐った緑色の肉見せられたらそりゃ行かなくなるわ。
信頼を失くすってこういうことなんだね。
原田時代の失敗がこの状況を産み出してるね
日本人馬鹿にした結果の98パーセントだよ(爆笑)
これだけで済む話なのに、利益が減るから出来ないw
社員を酷使するブラックじゃなく、顧客の安全を利益に変えるブラック
特亜企業かと思うわ!
ソニーの赤字のほうがマシです
会計トリックみてれば分かる。
ああ、だから糞マズイのかw
結局安くても安全面でダメだってわかったら子供の方は親がダメって言ったら行けないし、大人も自分で食うものだからいくら安くてもね~ってなるわな
飲み物だけ買って居座るやつ結構いるよな
他のいろんな問題の積み重ねを対処できず放置した結果
つか50分の1はスゲーなw
でも、たくさん食べるのを躊躇するよね
あんなもん、スナック菓子食べてるのと一緒
言っちゃ悪いがチソカスやんwwwwwww
外国産で高いのは納得いかない
ネットで話題になると拡散も早いから信用取り戻すのは時間かかるよね
つぶれるのが先か
信用取り戻すのが先か
早急に国産に切り替える宣言でもすればまだ傷口拡がらなかっただろうに
対応を完全に間違えた上あの冗談みたいな安全CM流すという舐めっぷり
これだけ続いて価格競争力も味で勝負も出来ないんだからしょうがない
ロッテリア=ミミズ肉
マック+ロッテリア=原田社長のゲリ便
原田の功績大きすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
食べ物ではもう見向きもされないんだから
食べ物+α 前の妖怪ウォッチとコラボみたいに、ゲームの追加装備とかアイドルの握手券つけたりとかするしか無いんじゃないかねw
マックのチェロス なんだあれ
熱々の長い不思議な味の無いパンに、パンケーキのシロップ付き
シロップがダラダラして量も多い おかげでシロップめちゃめちゃ余った
アゲパンみたいに味がついてるのが普通だと思ったが、マックはおかしい
100円のハンバーガーが値段相応で、一番安心して食べられる
3軒も回る
お前の気持ち悪さに
引く
韓国は臭い
うどんの方が旨い
肉マムシ使ってるマクドナルドは真性のキチガイ企業
ポテトだけはマシだが定価が高すぎる
んなもん使ってないわwww
結局本部のバカな舵取りが原因だし
ここ数年時間つぶしにコーヒー飲む以外利用したことないな。
やめてくんさい…
営業赤字にもなりえる状況だったからさ
まるでカプコンの無能モンハンチームみたいだね
短文で単発でも多くあるとまとめが減るし
デメリットの方が大きくなったらネガキャンの頻度が減るから
暴露ネタとかなるべく具体的なことを書き込んだらいいよ
あとツイッターで主に見られたり拡散されるのは始めの一時間ぐらいらしいから
なるべく早めにね
政治関係はコピペとか貼って周知に使った方がいいと思うけど
社長代えないと何も始まらない
そして次の社長選びミスったら、終了
コンビニと提携して安く作るノウハウがあるハンバーガーを卸せばいい
また法則発動してしまったな
今?当然行ってない。ガキだらけで五月蝿くて懲りたしタバコも吸えないしダブルチーズバーガーセットで約600円では…
「うちは被害者 うちの品質管理はこれまでもこれからも徹底しています」
と言われて納得できるかよ
10分も待たせるファーストフードなんか駄目だろ。
ドトールと大差ねえ
マックは札付きだから無理、今ならギリ何とかなるかもしれんが。
薬品使わなきゃカビや腐敗臭を消せないんだろうけど最初から国産にしとけよ
今のタイ産素材も中国や韓国でこしらえた素材をタイから輸出してるだけじゃねーか全部バレてんだよ(^_^;)
偽装ばっかしてんだからノープロブレムだろw
二度と行かないし
コンビニので十分事足りているからマックはいらない
高い←最近は調子に乗り過ぎ
遅い←マックより早くバーガー出してくるところなんてなくね?
それこそ日本から撤退したほうが楽なくらい
その割に自分の食器とかを長時間放置して洗わないとかもしてるけど
創業者の藤田田の「店舗第一主義」「ピープルビジネス」精神に共感して支えてきたオーナーにとって、売り上げしか見ていないように感じる原田泳幸のメニュー撤去戦略が(店舗売却の)引き金だったと番組インタビューで語っていた
確か9月かな、折り込みクーポン入っていたよ
材料全て国産にすればいいよ(適当)
少なくとも安心で美味ければ多少高くても客は来る
客足戻った後それを維持し続けられるどうかは知らないけどwww
スピード重視で怪しい作りかたするな
味も落ちたのに高いだけとかな。
クォーターバウンズバーガー食べたら
腹痛、便秘、おなら、吐き気が止まらなくなった。
こんなのばかり食べてたら大腸癌になりかねんわ
マジで