• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





高評価が並ぶ「Dragon Age: Inquisition」の海外レビューが解禁、新たな映像と評価概要を含むスコア簡易まとめ
http://doope.jp/2014/1138183.html
200aaa


記事によると
「Dragon Age: Inquisition」海外レビュー


・Polygon:9.5/10
80時間を集中してプレイに費やしたあとでさえ、BioWareが次に手掛ける作品でこの世界に戻ることをとても待てそうにない。“Dragon Age: Inquisition”にこれ以上、どんな賞賛を与えるべきなのか私にはわからない。

・IGN:8.8/10
“Dragon Age: Inquisition”は信じられないほど巨大で濃厚な世界を持ち、私はまだ足さえ踏み入れていない世界が存在することをすぐに理解した。そしてゲームプレイが100時間に達してもなお新しい何かを発見している。

・Game Informer:9.5/10
“Dragon Age: Inquisition”は回帰の伝統に定義されず、新しい方向性によってこの壮大なファンタジーユニバースを作り上げた。

・Eurogamer:8/10

・Joystiq:5/5

・GameSpot:9/10

・VideoGamer:8/10






この記事の反応

























メタスコアも84点~89点と高評価

これはRPG好きならプレイするしかねーな








関連記事
『ドラゴンエイジ:インジェクション』はPS4が1080p、XB1が900pだと判明!「ハードの性能を最大限に発揮した結果」
『ドラゴンエイジ:インクイジション』にシングルから独立した4人Co-opが搭載決定!
















コメント(297件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:01▼返信
ゴキゲンだねえ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:01▼返信





      FFは糞ゲー




3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:02▼返信
×インジェクション
○インクイジション

バイトはちゃんとゲームの勉強しとけよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:03▼返信
はちまに「高得点連発!」って煽り記事が来たソフトが実際に面白かったことがほとんどねえんだけど・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:03▼返信
オープンワールドの世界で、でっかいドラゴンとかを相手に剣と魔法で戦うんだろ?
やるしかないじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:03▼返信
お、思ったより評価高いな
嬉しいわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:03▼返信
>>3
前にそのツッコミコメだけで200ぐらい稼げたからな
今回もわざとこのまま修正しないだろうよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:04▼返信
ゴキブリ
キタナい
大嫌い
好敵手として最弱
キモいんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:04▼返信
Originで初代がタダでできたからやってみたけど、面白かった。
新作当たりかあ、よかった脳
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:04▼返信
アイ ワズ ゲイ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:05▼返信
インジェクションて


なにも注入してねえだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:05▼返信
ドラゴンズドグマとごっちゃになる
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:06▼返信
>>9
雑魚がリポップしない仕様なのによくまともに遊べたな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:06▼返信
PS4版を買う
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:06▼返信

私は買う予定。
YouTubeで公式プレイ動画みたが面白そうだった。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:06▼返信
最高画質の臨場感を味わえるPC
手軽に高画質高品質が楽しめるPS4
FPS特有の一人称視点を最大限満喫できるタブコンのWiiU

どのハードでプレイするか迷うな
全機種持ちだとこういう悩みもゲーマーだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:07▼返信
あれ、もうすぐ発売じゃねーか
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:08▼返信
100時間でもまだ新しい発見があるって凄えな
モルドール発売前にトロコン出来るか心配だわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:08▼返信
これもPCが最強なんだよなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:10▼返信

今回はマルチもあるそうだ。

21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:14▼返信
オブリみたいなもの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:15▼返信
うーん微妙、FF15のほうが上だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:15▼返信
サイコブレイクでさえ高得点だったからなぁ

結局アメリカも嘘つきのファミ通と一緒だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:17▼返信
こういうFF15がやりたかったわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:17▼返信
>>21
つべにプレイ動画あるから探してみたら?
オブリビとは違う。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:17▼返信
2が日本じゃ2万ぐらいしか売れてないんだぜ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:18▼返信
>>21
あんなのと比べんなwこっちはきちんとした筋立てのある正統派のファンタジーRPGだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:18▼返信

今回もあれか?
親密化するとエッチできるの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:19▼返信
ドラクエはこれの方向に進化して欲しい
30.投稿日:2014年11月12日 04:19▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:21▼返信
最近の高得点連発はなぁ。
ユーザースコアを1週間ぐらい見ないと評判は分からん。

と考えるほど最近はハズレ大作を引きすぎてるわ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:21▼返信
これ、久しぶりのRPGだから結構期待してるわ。
というかインジェクションって何だよ、インクイジションでしょ。
発売間際なのにタイトルもまともに知らんって、つまんない雑記ばっか書いてコレの情報スルーしすぎてたからだと言わざるを得ない
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:21▼返信
>>26
1は今でも評価高いが、2は糞で有名やんw
本場で糞糞言われてたからなw
流石の洋ゲーファンの俺も買わなかったぞw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:22▼返信
>>28
うわ・・・その要素はいらないわw

動画見てきたけど武器カスタマイズはいい感じだな
買ってみようかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:22▼返信
これが真のドラクエか
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:24▼返信
今回は雑魚に生態系みたいなのがあるそうで、狩り過ぎると居なくなる方式らしい。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:24▼返信
>>34
同性同士でもお構いなしだと知っても同じ事をいえるのか、君は。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:25▼返信
>>36
前みたいに絶滅はしないけど乱獲したあたりからはいなくなってしまうとかなんとか
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:26▼返信
オリジンの指示はFF12比べると精度が低いんだよな。しかも会話がだるい。
2は誰もが認めるクソゲ。
オリジンに回帰するんじゃなくてバルダーズゲートぐらいさかのぼって回帰して欲しいわ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:27▼返信
うおおお
買う気なかったけど、気になり始めたwwwwwww
ちょっくらこのゲーム調べてくるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:28▼返信
けっきょくシステムはクソ古いタイプのWRPGに戻したんだろ。
グラだけ綺麗にして。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:29▼返信
>>32
前にやってた「ほぁ」と同じだよ。わざとやってる。
前の記事で結局最後まで修正せずにツッコミでコメ数稼ぎやがった
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:29▼返信
ほんとはキモ和ゲー大好きで洋ゲーあんま好きじゃないけど
ゲーマーぶりたいから無理して洋ゲーやるゴキブリ

ゴキブリ「あー洋ゲーやってるオレかっけー」

ネットで洋ゲーやってるよアピールするゴキ

ゴキブリ「さ ゲーマーステータス得たからキモ和ゲーやって同人誌でシコろーっと」

ww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:30▼返信
前作はDLCレベルって言われてたよね
今作はボリュームあるのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:31▼返信
買う気なかったのに高評価連発!とか言われちゃうと気になっちゃうだよなー
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:32▼返信
1のあの粗さが俺は好きだった。会話の親密度で仲間の強さが変わるのも気に入ってたが……親密度高めて掘られムービー流れたのはビビったw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:35▼返信
俺が昔、妄想してたFFの進化の方向に、外人が別ゲーで進んでるんだよなぁw
これは買おうかと悩んでしまうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:36▼返信
いいな
だが俺はGTAVが1番楽しみ
もう予約して届くのを待つだけ
もう1ヶ月切ったしなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:37▼返信
一番マシだったドラゴンエイジオリジンでもデモンズソウルにGOTY争いで負けてるんだよな。
ぶっちゃけこのシリーズはあんま期待しとらん。
ドラゴンエイジになってからは中堅ぐらいの期待が一番ベストなシリーズ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:37▼返信
>>46
親密度で振る舞いが変わるって仕掛け自体はよかったんだけど
その度合いが会話で変わるってのが俺は気に入らなかったなあ
「親密度上げるために」ってことを意識して会話選択するんじゃRPGの意味ねーじゃんよ
言葉ではなく行動をキーに判定するシステムであって欲しかった
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:38▼返信
>>49
お前が期待するかどうかはお前以外の全員にとってどうでもいい事
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:39▼返信
映像見たけどやべーなーw
オープンワールドが海外じゃ当たり前になってきてる
日本のメーカーは3DSやスマホに逃げてたらもう海外に追いつくのは不可能になるぞ
とりあえずPS4PS3VITAマルチでもいいから段階を上げていけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:39▼返信
どーせクソゲー2の影響で売れないんだろうな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:41▼返信
これとウィッチャー3は絶対買うつもり
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:43▼返信
でだ、また古臭いバルダーズゲート風の戦闘。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:44▼返信
そんなことよりSpellForce2のスタッフはいま何やってんだ
あの後継作が出たら絶対買うのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:44▼返信
インジェクションてwwwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:45▼返信
オレは洋ゲーを無理せず楽しんでるんだと自己暗示をかけながら洋ゲーを無理してやるゴキブリ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:45▼返信
美味しいネタはDAOで使い切った感が
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:45▼返信
>>16

お前わざとだろww
今回も安定のWiiUハブだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:46▼返信
これの1は王道ファンタジーだし、
戦闘もガンビットのようなシステムで面白かったなぁ
適当にやってたら雑魚にも負けるし

2は体験版を触ってスルーしたが
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:47▼返信
>>53
まぁ、元々日本人に洋ゲーはあまり売れないからなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:47▼返信
縦マルチ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:47▼返信
こりゃ面白そうだな。他に予約してるゲーム色々あるがこれも買っちまおうかな。

自由に時間を止めて戦術を変更できるシステムは日本人が好きそうなRPGかもねー
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:48▼返信
やりたいけど据え置きじゃなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:48▼返信
ドラゴンエイジは280円で買った割に面白かった
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:50▼返信
>>52
ファルコムとかは頑張ってる
ニンテンハードに逃げたアホメーカーは任天堂と一緒に沈め
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:51▼返信

コジプロがフォックスエンジン使ってファンタジー物作って欲しいよ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:58▼返信
>>68
残念。ネイキッドが終わったら次はリキッドの出番だから
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:59▼返信
キャラデザはやっぱりゴリラなのね
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 05:01▼返信
据置とかオワコンなのによく出すな
New3DSで完全版来たらやってもいいレベル
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 05:03▼返信
キャラクリもかなり細かく作れるようになったみたい
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 05:06▼返信
スルーするつもりだったけど興味出てきた。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 05:12▼返信
EAは金握らせるからなぁ
マスエフェクト3もDAO2も高評価やったで
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 05:13▼返信
タイトル間違えてる
バイトの質を上げよう
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 05:24▼返信
JRPGはドラクエでさえ美少女しか出ないからな
唯一美少女が出ないJRPGはヒロインがヒラメ顔なゼノブレイドだけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 05:25▼返信
>>74
まるで任天堂みたいだってこと?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 05:35▼返信
>>76
お前は任天堂馬鹿にしたいのか褒めたいのかどっちなんだw

「洋ゲーなんて欲しくないのに欲しがってるだけゴキー」とか
何も買えないから悔しそうにしてるブタを見習えよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 05:36▼返信
今年の後半から来年春までRPG大作ラッシュでウハウハだわw
ドラゴンエイジ シャドウ・オブ・モルドール Bloodborne ウィッチャー3
その他にもイース新作 FF零式 DQHあたりも控えてる 他のジャンルにも買いたいのあるし困ったもんだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 05:45▼返信
>>70
かなり細かいキャラクリ出来るから自キャラだけはリアル系だけど非ゴリラには出来る
実際これの1は結構まともなキャラに出来た
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 05:45▼返信
おー高評価なんか。
様子見しようか悩んでたがこれは買いかな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 05:46▼返信
>>69
その前にサイレントヒルズだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 05:46▼返信
向こうはネタバレを嫌うから本当にいいところはPVでは見せないんだよな
モンハンよりもずっとおもしろそうなんだけど
日本向けのPVとしては弱いと思うわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 05:55▼返信
>>83
ネタバレ見せないのは当たり前だろ……
YouTubeには15分くらいのスタッフ解説付きプレイ動画あった。英語だら何言ってるか分からなかったがw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 06:00▼返信
最近のよくあるパターンだと、その後はユーザースコアでボコボコに叩かれると
違うジャンルだがデスティニーを思い出した。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 06:03▼返信
>>85
どんなゲームも不満点はある。
それを煽り屋が面白がって取り上げてるだけ。
騒いでるのはゲハだろ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 06:04▼返信
予約済みだけど少し安心した
モルドールはどうするかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 06:10▼返信
しかし海外は次から次へと…
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 06:12▼返信
モルドールもうとっくに飽きたわ
4980円とわりと安いわりには楽しかったが底が浅過ぎて残念過ぎる
今年のベストRPGの座はDIVINITY:OSとWastelands2とDA:Iで争うのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 06:13▼返信
てかPC版シャドウ・オブ・モルドールに日本語入ってるからわざわざゲーム機版待つ意味ないぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 06:24▼返信
ドラゴンエイジの新作は脳筋ハスクラなARPG好きにも戦術的なSRPG好きにもオススメ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 06:29▼返信
>>90
じゃあプレイした感想を教えてくれ
PS4版買うから
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 06:30▼返信
だからさ、インジェクションって何さ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 06:39▼返信
>>51
個人的な意見なんだからいいじゃん
好きとか嫌いとか、面白いとか面白くないとか、買うとか買わないとか個人的な意見を述べる場だよ、ここは
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 06:40▼返信
インクイジションだよバイト
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 06:41▼返信
レビュー内容べた褒めっすな
楽しみだこれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 06:43▼返信
インジェクション?
なんだ知らないゲームか
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 06:49▼返信
>今年のベストRPGの座はDIVINITY:OSとWastelands2とDA:Iで争うのか
ああ・・・(動画見てやったつもりになるアレか)
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 06:50▼返信
PS4版が一番多いレビューで89点
PC版が88点
最終的に88~90点で収まりそうやね

箱1版?しらね
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 06:58▼返信
楽しみだな。
しかしPS4買って和ゲーの少なさから洋ゲーに手を出してしまい・・・
いつの間にか、あれもこれも面白そうに思えてきた。
これから和ゲーも出だすとやばいw
とくに、年末から来年にかけてやばいw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 07:03▼返信
>>43

その発想は思いつかなかったぞ。

流石リアルで、毎度やってるだけはある任天ファンボーイだな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 07:04▼返信
デスティニーも最初はべた褒めだったんだよなぁ。約束された神ゲー以下のスコア、、
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 07:04▼返信
DL版の情報がないんだけどどうなんだろ?
ディスクだけってことはないよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 07:05▼返信
>>102
いや、全然べた褒めじゃなかったぞ
レビュー解禁日から普通にメタスコア80以下だったぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 07:06▼返信
これ系はスカイリムでお腹いっぱい
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 07:09▼返信
PS3のオブリもスカイリムも駄目だった俺には合わなそうだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 07:11▼返信
洋ゲーは暗い話も、あまり鬱々としないのがいい
和ゲーは些細なことでPTがお葬式ムードとか何場面もあったりするから辛い
感情移入しやすいから、良くも悪くも、ドライな空気のゲームのが気が楽だな
108.るる投稿日:2014年11月12日 07:13▼返信
何かとても惹かれるものがあるね。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 07:13▼返信
デスティニーのジャンルはアクションシューティングだからね
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 07:14▼返信
最近のEAはちょっと信用ならん
シムシティもBF4もシムズ4も買って損したレベル
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 07:15▼返信
このシリーズは人を選ぶから1も2もやった事ない人とかには正直オススメしないよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 07:16▼返信
>98
まだWastelands2も遊んでないの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 07:17▼返信
ほう。期待して良いのかな?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 07:21▼返信
ドラゴンエイジ今まで全部やってきた自分は、死ぬほど楽しみ
これ終わった後くらいにドグマとスカイリムもps4で出ねーかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 07:21▼返信
アサクリユニティの海外レビューがやばいことになってる・・・w

いつも安定した評価を得ていたがパリティ騒動で株を一気に下げたアサクリシリーズ
2がゴミでファンからぼろ糞叩かれたがパリティ騒動で株を上げゲームの出来も絶賛され復活したドラゴンエイジシリーズ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 07:24▼返信
予約済み。
久しぶりのRPGだから楽しみ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 07:34▼返信
>>114
どうでもいいことだがskyrimじゃなくてthe elder scollsの続編だろ
スカイリムならリメイクになってしまうじゃないか
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 07:35▼返信
1、2とも持ってるが、やったのは1のみで
1が出来が良いと言われてるとは思わなかった。
合う人には楽しいものなんだろうけども…
これは発売日に買うかどうか悩みますな~
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 07:36▼返信
2はクリアしてないけど買うわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 07:39▼返信
2はコレジャナイ感がはんぱなかった
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 07:43▼返信
エ.ロやセッ.クス描写も凄いらしいけど日本版はカットされるんだろうか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 07:45▼返信
インジェクションワロタww

ゲームプレイを見る限り、テキストがめちゃくちゃ多くて読むのが大変そうだけど
むしろそこだけが心配事だ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 07:46▼返信
ごっつい外人のエ.ロ見せられてもなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 07:47▼返信
前に比較見たけどPS4版はPCの最高設定と遜色がない出来だった
いつものようにXBONE版はボケてた
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 07:50▼返信
キャラクリはかなり可愛くできるのかも知れんけど
所詮登場人物はゴリラ系だろうしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 07:55▼返信
おーうぅスルー予定だったのに面白そうじゃんか・・・
この後モルドールも控えてるしどうしよう
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 07:56▼返信
モブキャラだったあのカレンが立派に、しかも男前になってロマンスまで出来るなんて最高過ぎる!個人的にはヴァリックとロマンスしたかったけど…クラフト要素が楽しみだな~
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 07:57▼返信
キャラがもうちょい日本向けなら良いんだけどな
GE2くらいのキャラモデルでやりたいわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 07:59▼返信
ウォッチャーのほうがやりたいけど、初代はドラゴンエイジ好きだったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 08:01▼返信
アサクリとかスマブラとかあるから後回しだな
年明けあたりに買おう
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 08:04▼返信
カナダのゲームだったっけ?
ほんと立派になって戻って来たな…

女性キャラはやっぱりゴツいままなのだろうか
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 08:09▼返信
アサクリUをスルーして予約済みだ

洋ゲーには珍しく和RPGと似た、キャラ先行
ストーリードリブンのシリーズがこれほど評価されるのだから
まだまだ日本も頑張れるぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 08:12▼返信
>>131
元記事にあるGaming Trendのレビュー動画見てみ
1:42あたりに可愛いエルフ映ってるよ
それ以外は・・・すごくゴリラです・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 08:14▼返信
キッター

これは最高に朗報
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 08:14▼返信
BioWareはシリーズ当初はクソゲーでも続編が出るたびにめちゃくちゃ改良されるからな
金とセンスがある信頼できる会社だわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 08:19▼返信
お金があれば買うってソフトが多すぎだぞPSWは。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 08:26▼返信
海外が好評なら
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 08:32▼返信
英語も読めないバイトはクビにしろよ鉄
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 08:33▼返信
インジェクション?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 08:33▼返信
ヨドバシで予約したわ。2にはがっかりさせられたが、DA:Iには期待してる
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 08:36▼返信
さすが箱ゲー
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 08:39▼返信
予約済みだけどCoD、アサクリ、ドラゴンエイジと毎週でるのはキツイな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 08:46▼返信
アサクリの海外レビューは駄目だったけどこれは高いな
こっちに乗り換えるわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 08:47▼返信
>>23
サイコブレイクはメタスコ70点台くらいで海外の評価もせいぜい凡ゲー止まりだ
高得点とか適当なことを言うな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 08:51▼返信
噂によると予約の67%をPS4版が占めているらしいね。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 08:53▼返信
これってスカイリムみたいな自由なRPGなの?
なんかPVでシミュレーションRPGみたいな要素が有ったけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 08:54▼返信
インクイジションね
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 08:54▼返信
もう恋愛の相手も決めてるw
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 08:58▼返信
>>145
PS4は1080P、X1は900Pってのもあるだろうが
元々、ストーリー、キャラ中心のゲームが好まれる文化だから
ドラゴンエイジみたいなのはPSユーザーに合うんだろうな
三人称とかスポーツ系みたいに
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 09:00▼返信
予約してるし楽しみになってきた
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 09:02▼返信
これをやるためにオリジンズをポチッて今朝届いたぜ
2はレビュー見てやる気しなかったけどDAIはトレーラー見て一瞬でやりたくなったんだよね
神ゲーのようで安心した
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 09:02▼返信
未だに洋ゲーガーとか言ってる豚脂肪ww
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 09:04▼返信
もう飽きた
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 09:06▼返信
エンチャント!
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 09:06▼返信
スルー予定だったけど買うか
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 09:14▼返信
>>151
ちゃんとDLCフルセットのやつ?
アウェイクニングもいいぞw
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 09:16▼返信
そこそこ良いゲームが揃ってきたなPS4も
そろそろ買うか俺も
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 09:20▼返信
>>151
これ続編ものなのかよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 09:28▼返信
1面白かったけど
あのシステムはもうお腹いっぱいかなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 09:33▼返信
邦題をそのままインクイジションってのも酷いけど記事タイトルで間違える奴も最低だ
邦題は「審判の○○」とかにしたほうが良かったんじゃね
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 09:38▼返信
これをやらずになにをやるって感じだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 09:39▼返信
1が評判よくて2買ったのはまじでミスだった
もうこのシリーズやる勇気ないわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 09:41▼返信
前作してなくても楽しめる?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 09:45▼返信
なんとなくよさげな感じ
暇があればプレイしたい
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 09:48▼返信
これ1作目からもてはやされてたけど
正直あんまり面白くなかった
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 09:49▼返信
ウィッチャー3待ちなんだけどこれ面白いの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:00▼返信
>>163
まぁ、ガンダムみらずにZガンダム見るようようなものです。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:01▼返信
>>163
大丈夫だろ、俺も前作の内容なんて毎度忘れてるわw
魔法使いが危険視されて、教会に制限、隔離されてる世界
それだけの理解でいい
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:02▼返信
>>166
それ待ってるならこれも大丈夫だろw
英語だがスタッフ解説プレイ動画を見てみたら?
ウィッチャー3もプレイ動画あったね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:05▼返信

1やってる身からすると、グレイウォーデンてなんだったの?てなるわw
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:05▼返信
積んでた2やっとインクイジション発売前にクリア間に合った

言うほど悪くないぞ2
話の規模が小さく感じるけどテンプルとサークル全面戦争の火種の話として追っていくと盛り上る。

このシリーズは1のモリガンや2のイザベラみたいにかなりいいモデリングするから好き
エルフは擁護しない
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:06▼返信
ディスガイア4も海外レビューサイトで高評価連発
ユーザーメタスコアもめっちゃ高かったでw
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:08▼返信
デラックス予約済
みんな来年2月に目がいっちゃってるけどエイジ、ウィッチャーをスルーしてはゲーマーの名が泣くぞ!
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:09▼返信

>>171
モリガンのかぁちゃんアメコミ巨.乳BBAになっててワロタw
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:12▼返信
>>172
80と77が高いというなら。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:12▼返信
今年はドラゴンエイジとシャドウ・オブ・モルドールでフィニッシュ!
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:14▼返信
>>169
前作はプレイ動画みて購入止めたけど今回のは面白そうだのう(´,,・ω・,,`)
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:18▼返信
PS4洋ゲーRPG天国最高!!ww
PCなんかじゃゲームしないのでPC厨の雑音はどうでもよしw

もう俺のPS4は8月のディアブロ3から稼動しまくりっすよ?11月はこれ一本でOK12月はシャドーオブモルドール
で年明けたらウィッチャー3と最高の環境だわww
ディアブロとモルドールは純RPGからは外れてる方なんでパーティープレイのドラゴンエイジ、シングルの
ウィッチャー3とそれぞれどれも違って楽しめるわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:20▼返信
>>178
君は箱1持ってた方が幸せになりそうだな
俺とよく似てる
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:21▼返信
8月からディアブロて……凄いな。
おれはdestinyやダークソ2、ディアブロ、サイコブレイクをローテーションで今遊んでるよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:22▼返信
マリオとゼルダしかないってある意味では辛いよね
提案なんだけどwiiuとPS4の2台持ちなんてのも全然ありだと思うんだ
wiiuはマリオ専用機、PS4は洋ゲー専用機
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:22▼返信
>>179
箱1はいらない
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:23▼返信
今月末日本でも出るのか、興味はあるが・・・海外のゲームはやっぱ文化の違いからか
イマイチのめり込めないんだよねぇ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:25▼返信
>>181
PS3ユーザーは割りとPS3、wii持ちが多いイメージだった。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:27▼返信
モルドールも60fpsのヌルヌルアクションのがいいしな
これもPC版でやりますぅ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:29▼返信
スカイリムの足元にも及ばん糞ゲー
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:30▼返信
インジェクションwwwwwwww
大作タイトルの名前も知らないうえに日本語も読めないとか
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:33▼返信
これ、アクション部分どうなん?
スカイリムはアクションがモッサリ過ぎて投げた。
ウィッチャー3とモルドールも気になる。
ドグマは意外と楽しめた。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:34▼返信
>>179
アホかお前は?ww
日本語版ディアブロ3は箱一で遊べますか?>NO!しかも劣化版
ドラゴンエイジの箱一版も劣化、ウィッチャー3も箱版が劣化すると危ぶまれてるのに
全ての面で国内で箱一選ぶ理由が無いわww

>>180
まあデステニほか他ゲーもやりつつPS4ロンチから付き合ってるからね>ウォーフレームもがっちり遊んでたわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:34▼返信
>>188
FF12の戦闘って言えばわかるかな?
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:34▼返信
何がインジェクションだよ
インクイジションなんて英語聞いたことないわ
洋ゲー初心者に窓口開けるためにも邦題とか欲しかったなー
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:39▼返信
やりたいけどディアブロ3がまだ全然終わってないんだよなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:44▼返信
期待してもいいよな?
今年度はRPGが豊作すぎて来年度が心配だわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:45▼返信
>>179
それは不幸な未来しかないじゃんwゴミを薦めるのはやめてやれ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:45▼返信
>>190
ガンビットみたいにセミオートってこと?
情報サンキュー。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:51▼返信
>>181
俺はそのタイプだわ
まぁまだWiiU買う気にならんけど新作ゼルダと一緒に買えば本体も値下がりしてるだろうしな
旧世代もWii買ったのはゼルダSSと一緒に中古で買ったしな
WiiはゼルダSSが糞過ぎたが、それ以外にマリオとか数本まとめてやったけどまぁそれなりに楽しめたしな

だから任天堂ハードはソフトが一通り出揃ってから、GCみたいに大幅値下げされるの待つとか中古で買うでいいと思ってる
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:54▼返信
PV見て興奮してデラックス予約したんだけど実は前作やってなくて特典アイテムが良い物なのか何なのかわかってない俺(・ω・)
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:54▼返信
和ゲー買わないで洋ゲー買うゴキワロタ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:56▼返信
酷いよねゴキって・・・
サードガー言ってるのに遊ぶゲームは洋ゲーばっかり
PS4だと和ゲー壊滅状態
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:58▼返信
>178
SoMは集中したら三日くらいで飽きるから長く遊べんぞ
戦闘は楽しいけどゲームの中身薄すぎてボリューム足らんわ
慣れたら死ぬこともなくなるからネメシスシステムもほぼ無意味になるし
ブランドしてたら戦う相手もいなくなって一気にヌルゲー化
ブランドした小隊長と軍団長は別枠として常に一定数の敵を用意して欲しかった
敵弱すぎタリオン強すぎ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:58▼返信
予定スカスカな豚にはどれ買おうか悩む気持ちはわからんだろうな
はやいとこ本体買えよなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 11:00▼返信
>>196
俺はXB1で全く同じこと考えてる
やりたいと思える独占が10本くらい揃って本体が2,5万前後になる4年後くらいに真剣に考える
下手したらハードもソフトも全部中古でいいや、くらいの気持ちw
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 11:01▼返信
意外と1より2の方が好きだった俺は超期待w
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 11:02▼返信
>>197
1も2もDLCも全部やってるが、そこは俺も分からん
ハラがヤギみたいな動物だったっぽい記憶はあるが
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 11:03▼返信
これは予約しといて正解だった。
アサクリユニティのほうがレビューの評価低くて気になる....
206.はちまき名無しさんB投稿日:2014年11月12日 11:06▼返信
2のお使いゲーっぷりにがっかりだったんだよなぁ・・・
オリジンは名作だったと思うんだけど、今回のはどうなんだろな・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 11:07▼返信
>>204
全部やってもわからないなら初心者の俺は考えなくていいってことだなw
うっひょ~オマケ付きだ~って気分で待つことにするよ(・ω<)
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 11:09▼返信
洋RPGの中では一番好きだ
スカイリムみたいなのは自由度高すぎて合わない
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 11:15▼返信
和ゲー洋ゲー気にせず買う俺氏、積みゲー三つくらいあるのにコレとカグラ2の中古購入検討中(´・ω・`)
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 11:23▼返信
だからこういうゲームってなんでいつも夜なんだよ
もっと明るい雰囲気のゲームは無いのか洋ゲーは
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 11:24▼返信
>>202
俺も二番手以下のハードって結構そんな感じで考えてるけど、今世代はPS4以外には良い独占も出なさそうなんだよなあ・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 11:26▼返信
洋ゲーは顔も暗いからな
悪趣味な奴しかやらんわな
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 11:30▼返信
※199
ちょっと何言ってるのかわからない
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 11:31▼返信
>>210
YouTubeで動画観てきたら?
昼間のめっちゃ綺麗な森とか宮殿とかあるから
全く調べもせず食わず嫌いしてるとか損を通り越してアホに見えるよw
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 11:33▼返信
PC最強は間違いないけど、俺の場合PCで買うとなぜか高確率で途中で飽きるんだよね
PS4版にしとこうかなぁ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 11:33▼返信
>>211
10本以下なら放置してサイナラするよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 11:37▼返信
PS4はWRPG専用機って
ドラクエもFFも零式もキンハーもペルソナも
いずれはテイルズもドラクエナンバリングタイトルも
JRPGはほぼ全てPS4に集まっているんですけど
むしろ携帯ゲーム機のほうがRPGが少ないじゃん
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 11:45▼返信
>>23文化が違う、それだけ。
ファミ通は詐欺誌だから立ち読みすらしてないよ。
219.投稿日:2014年11月12日 11:47▼返信
このコメントは削除されました。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 11:50▼返信
>>202
箱はなぁ
発表時に気になったプラントvsソンビはPS4にも出たから買ったし、プロジェクトスパークはPCでやるから箱1が欲しくなる理由が今のところないんだよなぁ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 11:56▼返信
戦闘で一時的にポーズして色々できるのが面白そうと思う反面、序盤で面倒になり、中盤までは無くても進めるけど
後半でポーズが必須になることが多くなって苦行に陥る予感しかしない
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 12:05▼返信
>>221
味方のAIをある程度どういう行動しろって制御できるから
後半になればなるほどよほどの強敵でもない限りオートやで?
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 12:10▼返信
気になるがガンブレ2が優先で原稿が最優先…
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 12:18▼返信
つかノヴァと同日か・・・間違いなく積むし諦めよう(´・ω・`)
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 12:28▼返信
ドグマのガッカリ感を大体解消した感じのゲーム
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 12:28▼返信
PS4版を買う予定。
トレーラーみたら買うしかないと思ったわ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 12:29▼返信
>>223
ガンブレ2はPS3とVitaでDAIはPS4でやる予定だが?
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 12:29▼返信
>>224
ノヴァは後回しにしてもこれ買うべきだと思うがな
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 12:34▼返信
>>210
何言ってんだ?
凄い決めつけと思い込み……
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 12:40▼返信
>>199
サードガーて……
あのさ、お前サードて分かってる?
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 12:42▼返信
Dragon AgeはⅡでくじけたんだよなあ、ゲーム性変わりすぎて
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 12:42▼返信
お使いなのは2じゃなくてオリジンの方だろ..
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 12:44▼返信
結構、戦略的に手応えのある戦闘だが
イージーなら、最後までごり押しでいける
今は無理だ、強くなってから出直せやって系統の敵もなんとかやれる
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 12:46▼返信
くっさ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 12:51▼返信
ドラゴンエイジ2はキャラクリの時点で糞ゲー臭い怪しさが出てたからなw。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 12:53▼返信
>>214
観た上で言ってんだけど?あるにはあるけど売りにしてるシーン夜ばっかだろ
ここに貼られてる動画にしたって太陽が出てるシーン何秒ある?ほとんどねぇだろ?
洋ゲーやらないなんて言ってないし食わず嫌いとかどの口が言ってんだか
グラすげー内容おもしれーはいいけど明るい雰囲気のやつもっと出せっつってんだよタコ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 12:54▼返信
>>228
11月 ノヴァ
12月 シャイニング、ガンブレ2
1月 ゼスティリア
2月 ブラボ、GE2RB、ウィッチャー3、DQH
3月 零式、カグラEV
う~ん、ノヴァ1月を1月辺りに回せば何とかなるかもしれない…
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 12:56▼返信
なんかこないだthe division記事に朝沸いてたやつにそっくりだな、誰とは言わないが。
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 13:03▼返信
>>236
お前はもう病気だな?
遊んでもいない。動画の一部見て全部がそうと思い込む……呆れるよ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 13:10▼返信
>>236
YouTubeにあるスタッフ解説プレイ動画はお外でドラゴンと戦ってますが?w
お前本当に思い込み激しいな。
病気?
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 13:15▼返信
>>236
公式の動画見たら逆に夜のシーンないけどなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 13:16▼返信
>>236
よう豚!
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 13:24▼返信
>>5
単純だけどこれだけでいいよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 13:30▼返信
スカイリムの方がまだ綺麗だな
1000時間以上遊ぶのも無理そうな印象
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 13:34▼返信
雑な煽りだなぁw
そんなにコメ数稼ぎたいか?w
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 13:35▼返信
スカイリムもDAIも豚はやれないから関係ないのにね
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 13:38▼返信
ゴキが持ち上げるゲームは全てガッカリゲー
これもそう
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 13:44▼返信
個人的な感想だけど、例えるならオリジンは日本全国を舞台にしてて、ストーリーも規模がデカイ。
アウェイクニングは九州とか四国あたりが舞台で、2は東京のみを舞台にした感じ。
3はどうなんだろ? オリジンみたいに多彩なマップと壮大な世界観があるなら是非欲しい。
2みたいな感じなら俺はパスかな・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 13:45▼返信
ある程度過疎らないと来ないとか情けないとは思わないかねぶーちゃん(´・ω・`)
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 13:56▼返信
>>248
その例は同意出来る気がするな…1と比べて2はそこまで移動出来てる感じもしなかったし。すぐ飽きてしまった…。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 13:57▼返信
割ったらタダでプレイできるかな?

そこんとこどうなの ぐ る た み ん
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 13:58▼返信
ゴキステは箱の残飯みたいなゲームばっかだなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 14:08▼返信
>>252
PS4は1080p、箱1は900pの超劣化版。
残飯あさりは箱がやってる。

尤も、WiiUnkoなる超産廃惨敗ハードには、出ないがねwww
豚、ザマアww
今日もおれは勝ち組で、お前らは家畜でメシウマ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 14:09▼返信
過疎ってからくるよね
ぶーちゃんって
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 14:15▼返信
世の中には残飯すら出してもらえず、出たとしても1000本程度しか売れないハードがあるとU

ウィッチャー3予約まだだったのか。。。
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 14:16▼返信
残飯すら貰えないのにブーちゃん何言うてるん?
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 14:17▼返信
>>236
売りにしてるシーンってそもそも何だ?w
昼も夜もあるオープンワールドで何を言っているんだろな
早く動画観てきなよw
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 14:30▼返信
ドラゴンエイジ、シャドウオブモルドールをとりあずクリアさせる

それくらいにアサクリユニティがパッチ出で購入(予定)

来年2月までにエイジ、モルドール、ユニティのトロフィーをコンプ

2月から心置きなくブラボ、ウィッチャー3、ドラクエHを開始!


の予定。多分すぐ破綻する予定w
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 14:38▼返信
デスティニーサイコブレイクがもう無かったことにされてるのがウケるw
これもすぐそうなるでしょ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 14:42▼返信
サイコブレイクはもう終わらせたし鉄砲は自分の好みじゃなかったから運命はスルーしたよ

でWiiUは?
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 14:48▼返信
Destinyはブレードダンサーでタイタン相手に無双出来たので楽しかった
しかし運営が糞だったのでもうやってない
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 14:49▼返信
>>146
なにせプロデューサーの好きな和ゲーがペルソナ4だからね
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 14:51▼返信
>>259
何をもって無かったことなのかわからんけど
ゼルダ無双みたいなのを指していうのかね?
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 15:02▼返信
なんか20時間くらいでクリア出来てすぐ中古に並びそうなゲームだな
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 15:07▼返信
マスエフェ続編もはよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 15:09▼返信
メイン追うだけで40時間超だとか
オープンワールドだし、サブシナリオ以外にも
毎度、仲間キャラ一人一人にシナリオ用意されてるから
普通にやりゃその何倍かはかかりそうだな
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 15:37▼返信
>>258
アサクリはレビュー等の評判が悪いのはともかく
凶悪なアイテム課金までやらかすらしいし
予定から抜いてスルーするわ、俺は

268.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 15:38▼返信
どーせバルダーズゲートみたいなクラシックなWRPGによくあるシステムになるんだろ。
このタイプのシステムが日本で受けた場面を一度も見た事が無い。
国内だとぶっちゃけ極々一部の洋ゲー厨向け。
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 15:43▼返信
アサクリのすぐ後にドラゴンエイジ発売とか最高じゃないか
ウィッチャー3まで十分繋げられるわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 15:45▼返信
ドラゴンエイジオリジンのありがちでただ悲惨なだけの厨二ストーリーには失望したわ。
しかも中身のない会話がクソ長い。
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 15:50▼返信
>>267
順番的に1回スルーして中古&アプデ待ちしてるとこが味噌なんだぜ?w
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 15:53▼返信
ドラゴンエイジとGTA5とシャドウ・オブ・モルドールを買う予定だったけど
ドラゴンエイジはかなりのボリュームらしいから
これとGTA5の2本でブラッドボーンまで遊べそう

モルドールはブラッドボーンが終わった後に買おう
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 16:00▼返信
ドラゴンエイジはリアル系では顔が一番日本向けだと思うわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 16:12▼返信
アサクリとこれどっち買おうかな
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 16:21▼返信
イメージと違うって言いだすから初見の奴は買うなよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 16:35▼返信
ドラゴンエイジ2が初だったけど正直ガッカリだったよ
決められた道しか行けない自由度の低さが残念すぎてほとんどやってない
今回も同じシステムなら物足りないだろうから皆の評価見て決めるかな
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 16:40▼返信
はぁDAIとDestinyのDLC、ガンダムブレイカー2にノバと買うもの多すぎて時間がない
年明けは和ゲーラッシュが来るから本当に時間がねぇ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 17:11▼返信
>>275発売されてプレイ動画見たりしてからにする
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 17:37▼返信
ブラボ延期、よし買います(´∀`)
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 18:20▼返信
自由度ガーとか言ってドラゴンエイジ2最後までやってない奴はアホ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 18:28▼返信
マスエフェクトは好きだけどストーリーに一回ケチが付いてるからちょっと出すのは難しいんじゃないか?
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 18:51▼返信
>>258
俺はその3本で半年は粘る予定
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 18:55▼返信
これは予約済み。これと、ウィッチャーとff15がリアルオープンワールドでは楽しみすぎる!
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:01▼返信
周回しない分やれる事はなるべくやりたい質だから、ストーリー進める前にやれる事が多過ぎるゲームとは相性悪い
オブリが特に相性悪くて、最初の門に行く前に色々やり過ぎて飽きてしまった
ある意味自由度が高い結果だけど…壁にブチ当たらないから「まだストーリー進めたくない」ってなっちゃう

ドラゴンエイジはこういう事にはならないの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:41▼返信
これにもう少しキャラ萌え要素があればなぁ
女キャラの造形がガッツリ洋物大人だからな
たとえば魔法使いの少女キャラとかがいれば、日本人のブタゲーマーが率先して今頃大祭り状態だろうに
そうはならないね
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 20:42▼返信
>>23
まじか!?
不安になってきた!
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 20:43▼返信
>>144
まじか!?
安心した!
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 21:15▼返信
>>285
ラスアスでエリーがあれだけ暴れても特に不満や問題点が出てこないあたり、欧米では少女を戦わせる理由と動機さえあれば問題ないんだと分かった
逆に言えば、欧米ではファンタジーですら現実味を重視してるんだろう

なんの為のファンタジーだよ!
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 21:32▼返信
さっさとドラゴンズドグマ2出しやがれ!
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:27▼返信
>>22
両方ともやってないのに?
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:07▼返信
日本ではヨンケタンなんだよなあ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:52▼返信
ボリュームたっぷりみたいだから楽しみだわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 04:23▼返信
ドラゴンエイジ2糞だったしな~
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 07:24▼返信
バイオウェアやるじゃん、見直したぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 06:10▼返信
ウィチャー3までにCoDAWと決めていたけど
これも気になってきたな
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 18:18▼返信
ps3版よりps4版の方がいいのか?これは

297.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 09:20▼返信
いつも通りのモッサリした洋ゲーにしか見えないけど
みんなこういうのが好きなのか…わからんな

直近のコメント数ランキング

traq